2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

クッキングパパのレシピ本をみて、トマトジュースとカレールーでハヤシライスを作ってみたんですが、やはりカレー味・・・・(^^;ひき肉とたまねぎみじん切り、ミックスベジタブルを鍋でいためて、火が通ったらトマトジュースをどぼどぼーっと注ぎます。(100円ショップで2缶105円)コンソメ、ローレルを入れて、具がやわらかくなるまで弱火で煮ます。最後にカレールーを溶かして出来上がりなのですが、おそらくカレールーいれすぎ?? カレーを入れたとたん、トマトカレーになってしまいました^^;でもトマトカレーとしてはなかなか美味しいです。よかったらどうぞ。一緒にベルギービール「オルヴァル」です。弟に薦められてポイントで購入しました。栓抜きで栓を開け、一口飲んでみると、おいしい! まず黒ビールに似たコクと、シャンパンのような強めの炭酸がきます。そのあとすぐにフルーティーなベルギービール独特のいい香りです。最後に大人の苦味が・・・かなりお気に入りです。ビール飲めない方もぜひ飲んでみてください。ベルギーでは修道院でビールを作るという文化があり、このオルヴァルもオルヴァル修道院の修道士さん達がつくっているそうです。修道院では修行としてなにも食べずに作ったビールだけ飲んだりするとか・・・・ベルギービールについての詳しい説明↓このオルヴァルビール、期間限定ポイントとたまったポイントをつかってこちらの河内屋さんで買いました。お店で飲むと600円~1000円ぐらいとられるんですが、300円代だったので思わず・・・・オルヴァル(Orval)ビール 330ml 6.2度
2005.06.30
コメント(3)

今日は豚のしょうが焼きです。豚肉を、醤油、生姜、酒、みりんを混ぜたたれに漬け込んでおいて、肉を取り出して焼いて、たまねぎ、キノコもいれて炒めます。そのあと残った漬けたれを混ぜて軽く炒めてできあがりです。キャベツが大盛りになってしまいました^^;ためしにナツメグも混ぜてみましたが、ナツメグ味がほんのりというかんじであまりインパクトはありませんでした。でもおいしかった!!
2005.06.26
コメント(2)

ホットペッパーで見つけたハッピーバリというバリ料理屋さんに行きました。お店は阪急三国と御堂筋線東三国との間という感じで、三国の商店街を抜けたちょっと微妙な立地になんか高級そうなお店があるなーとおもっていたお店でした。お店の人はほとんど全部現地の方。店の厨房ではインドネシア語が飛び交ってます。接客といい、店の雰囲気といい、高級料理店のような感じですが、お値段はなかなかリーズナブル(普通ぐらい?)ですね。ひとまずバリで人気ナンバーワンのビール ビンタンビールです。なかなかあっさり。苦味がありません。辛い料理にも合いそうなすっきり味でした。料理は2~3品頼みましたが、やはりインドネシア料理といえばナシゴレン!辛いご飯というイメージがありましたが、やさしい味でした。辛さはテーブルにある、チリソースのようなもので調整しました。これがなかなかいいソースでした。締めにワインを頼みました。バリのお姉さんがワインをついでくれて、瓶の口に花を差してくれました。リゾート気分です。20時ぐらいになるとお店も満員になってきました。なかなかの人気店です。帰りには割引券や、インドネシア語が一言が書いた紙をもらえて店に通うほどインドネシア語を覚えていくという面白いサービスも。なかなか満足できました。参考記事
2005.06.26
コメント(4)

四国へ旅行にいったときに淡路島経由での帰りに立ち寄った焼肉、「ありい亭」です。まず店探しが大変でした。普通の車が通る道にあるのではなく、そこから細い横道をグルグルとまるで田舎のおばあちゃんの家に行くように行くと立派な建物が・・・・ これがありい亭です。あの有名な神戸牛や松坂牛の故郷は淡路だってしってましたか?もともと淡路牛だそうです。このお店でびっくりするのは肉質がかなりいいくせに、1人前が多くて、しかもそこらへんの安い焼肉屋より安い値段です。ほんとリーズナブルに美味しい肉をお腹いっぱいたべれます。これだけ頼んで3000円ぐらいだったような・・・気がします。実は徳島ラーメン食べたあとで、お腹いっぱいだったので、はやくまたお腹すかせて行きたいです!!!ぜひ探し出していってみてくださいね。お店のおばちゃんは口コミでは「大陸系」という噂ですが、そのとおりでした^^;なかなか気を許してくれませんが、プリクラに移っているお孫さんを「かわいいですね」とほめたら喜んでくれました。ありい亭
2005.06.23
コメント(4)

久々にアップします^^;今回はあっさり系のキャベツパスタです。パスタとキャベツなどをゆでて、オリーブオイル、バター、塩と黒コショウで炒めて最後に卵をかるく絡めました。昔、たまーに母親が作ってくれていたものをイメージして作ってみました。オフクロの味!?でもちょっとあっさり過ぎかもしれません・・・塩コショウ以外の味付けアイデア募集中です^^
2005.06.07
コメント(10)
全5件 (5件中 1-5件目)
1