全30件 (30件中 1-30件目)
1

にほんブログ村週末に会議があったのでまた社長が昼食に出掛けてお土産買って来てくれました。味付け海苔はいただき物のおすそ分け。ダニエルが好きで良く食べているんですがメーカーによって美味しくないのもあるらしくこれはウマイ!って言ってました。そしてまたまたFBのキャンペーンでの当選品が届きましたとっても美味しそうに見えますがどうなのかなこれは年末のお楽しみに取って置こうと思います今日は朝から都内までお勉強会に行って来ました。先日のドッグランでの動画を検証しながらグループワークです。感じたことをシェアしながら勉強するのですが自分には気がつかない学びも多くて楽しいです。もっともっと勉強しなきゃ昼食は~久しぶりに「釜飯」食べました薬味のようなものはスープに中に入れて雑炊のようにしてご飯をいただきます。さっぱりと美味しかったですそしてお茶は・・・とても美味しい高級なハーブティでやる気がみなぎってくる感じです。日本正規販売品ジェイソンウィンターズハーブティー(ハーブのお茶)30個入り【あす楽対応_甲信...価格:6,480円(税込、送料別)1Pいただいたので美味しくいただきたい所ですが勿体ないのでパワー充電用に手帳にはさんでおこうと思いますそして帰り道~地元の駅でのイルミはちょっとショボかったけど~ダニエルには池袋でお土産を買って来ました。小さい箱はマウントバームの切り落としで通常商品の1.5倍入って同じお値段です。チョコの方はこのまま食べても温めて食べても美味しいですよ我が家の可愛い子は・・・レイアさんは歯磨きおやつを食べているところです。今日のお勉強会でワンズの相談もしたのですが教えて頂いたことを本日試してみた所食後のガウガウはありませんでしたにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.30
コメント(20)

にほんブログ村お部屋の中もクリスマスの飾りをちょっとしてワンズにも悪戯されないようにしていたつもりがレイアは目ざとかったぁこの尻尾はレイアですコタツの中に逃げて行きましたこのコタツが置いてあることでこれを踏み台にして悪戯することを学習したレイアさん。しっかり袋に歯形が付いていたのでレイアがカミカミ遊びしたのは間違いないと思っていましたが・・・小さなマスコットだから転がって落ちたのかと思っていたらダニエルが現行犯でレイアが取るところを見つけましたテレビ台とかに飾ってると狙ってはいましたが他の飾りには興味無くてこういうマスコット系が気になるみたい。ボクはきょうみないでしゅよ~私は・・・マイミクのみうみうさんが購入したって聞いて欲しくなったこちらをポチ!っとしました。レイアと同じ・・・気になると欲しくなる可愛い物到着が待ち遠しいわ~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.29
コメント(18)

にほんブログ村今日は朝から仕事のことでヒャヒヤとしっぱなしSちゃんはパートさんなので午後からの出勤なんだけど今日の午前中までにやらないといけない仕事をウッカリと忘れてしまったみたいで代わりに処理をしておいてあげようとメールすれどもいっこうに変身が来ない2回メールして1回携帯にかけてワン切りしておいたんだけど気がつかないのかなぁ~と思いつつ刻々と締切時間は近づいて来てて会社の信用問題になる事なので心配していたら・・・タイムリミット15分前にやって来ました間に合って良かったけど・・・なぜ返信か電話をくれなかったのかがね。。。本人は時間に間に合うつもりでいたんだろうけど待ってる身にしたら何かしら連絡が欲しかったです今年も後1ヶ月となってそろそろ新しいカレンダーが必要になりすね。。。くまぽんで愛犬のカレンダーを作れるクーポンがあったので注文をしていたのが届きましたよ~今年、食べ物狩りに行ったのやお誕生日会のケーキを食べてる写真。割とキレイに仕上げていただきました。デビフのは今年もマースで応募してみたんだけど当たると良いなにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.28
コメント(28)

にほんブログ村今日はやっとお天気も回復して温かな1日になりました会社の支払いがあったので銀行に行き他にも何かやらなきゃいけない事があった気もしたけど思いだせずミスドで100円セールやっていたのでみんなにドーナッツのお土産を買って帰って来ました今日の夕飯パッと見・・・普通の唐揚げ。しかし、手前にあるちょっと色が違うのは生芋こんにゃくの唐揚げですよ~先日のお料理教室で教えていただいた生芋こんにゃくの唐揚げを作ろうと思ったんだけど~普通に下味付けて作ったらやはり味が薄かった鶏肉の方はしっかり味がついたけど素材が違うと味付けの濃さも変えないとダメですね。。。それでも揚がり具合は良い感じだったのでこれまた七味辛味噌をつけて美味しくいただけましたこれと同じ量位まだあるので明日は甘辛く煮込んで卵とじにしてみようと思います。そして昨日の残ったロマネスコは・・・さつま芋・ジャガイモ・牛蒡・大豆・エノキ等と一緒に塩コショウ味で煮こんでからデミグラスソースとトマトケチャップで味を整えました。ロマネスコはもう少し柔らかく煮込んだ方が良かったかな。今日のワンズ・・・ルークさん、大あくびの様子が撮れましたよレイアは今日もお膝の上で寝ていましたが・・・何を思ったのか100均購入の薄々クロスとの間に入り込んで満足そうにしていましたにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.27
コメント(20)

にほんブログ村先日の市場まつりで購入して来たお野菜など・・・タコとメンマの珍味はもやしと炒めると美味しいと買った時に言われたので細いもやしとピーマンの細切と一緒に炒めてみました。酢の物系の味だったけど炒めたら酸味も飛びました。仕上げにいただいた七味辛味噌で味を整えたら美味しいおかずになりました。そして以前から気になっていたけど買ったのが初めてのロマネスコ。ブロッコリーと同じように食べるのかしらこういう時にPCあると便利よね~検索かけて簡単に出来そうな調理法にチャレンジ。かために茹でてからオリーブオイルで炒めてオイスターソース・おろしにんにく・みりんで味付けました。ブロッコリーのようにボロボロに崩れないから良いかもこれで1房の半分を使用です。残りは明日スープにしようかななにか美味しい調理法があったら教えて頂きたいです。市場まつりで買おうか悩んで買わなかったミカン。あらまぁ~ビックリワン友さんのお宅からいただいてしまいましたとても甘くて美味しいミカンで~だから買わないってことになった訳だぁ今朝・・・コンビニで当たりました。良くわからない内容のキャンペーンだけど今日のワンズ~誰かコタツから出て来たよ昨日・今日と寒かったけど明日からはお天気が良くなりそうですね~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.26
コメント(26)

にほんブログ村月曜日はとある所に出掛けようと出発したもののたどり着けませんでしたきっと今いくべき場所ではないってことですね以前も行きたいと思った場所があってその時はPCで場所の検索をかけている途中に画面が乱れてすごい事になりました お昼近くになってしまったので久しぶりのサイゼ~私はカロリー低めの海老トマトのリゾット。ダニエルはハンバーグなどが乗ったプレートでもちろんご飯は大盛りねお腹いっぱいになった後はお不動様に行きました。灯りのついている場所には空海像がありその隣にはボウリングの球ほどあるパワーストーンが置かれていました。今年は菊姫様のいた所には天使の羽のような菊の花がありました。五重塔の後ろ側の木々は紅葉がはじまっていて綺麗でしたよクリスマスツリーのような雲が見えたり~またまた予告雲のような物も見えたり~そしてこちらでお浄めされたパワーストーンを販売しているショップにも行きましたよたまたま新入荷のサンキャッチャーがあって私のツボだった2点を買いましたいつも値札よりサービスして下さるので嬉しいですね~ダニエルはイーグルアイのストーンが欲しいと12mm玉を18粒購入してきて私が組みましたちょっと当初の予定とは変更になりましたが2人とも欲しいと思っていた物が手に入り良かったですアタチ達はお留守番してたでちゅよ市場まつりで購入して来たお花達は植え替えて玄関先に飾りました葉牡丹の鉢の後ろに見える札は気にしないで下さいもしかしたら種がこぼれていて芽が出て来るかも知れないので忘れない為に挿して置きましたにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.25
コメント(26)

にほんブログ村日曜日のランチはえいちん♪さん夫妻にお誘いをいただきイタリアンの食べ放題に出掛けて来ましたお天気も良くて暖かくて上衣無くてもOKなくらい。とてもきれいな青空でした。こちらの食べ放題は食べたい物を注文して熱々の料理が運ばれて来ます。フリードリンクでスープ・パン・サラダ・ドルチェなどは自分で好きなだけビュッフェ形式で取りに行けます。運ばれてくるお料理の量はハーフサイズくらいなので4人で分けていただくとちょっとづつ色々食べられてとても楽しめます。大体は撮影してみたんだけどもう少し食べていたと思いますドリアのご飯がちょっとかためで普通の白米で味が染み込んでいないのが残念だったけどどれも美味しいお料理でしたよ夕飯がいらないくらいに満腹になりましたとっても楽しい時間を過ごしました。このあと・・・我が家は突撃でまたまたガリガリ邸に可愛い黒い子達と戯れてまいりましたダニエルが大のお気に入りパティ嬢は・・・自分がホリホリしちゃったクッションの穴に鼻先を入れて気持ち良さそ~にそれがどんどんエスカレートして・・・苦しく無いんかなぁ~とっても可愛いお写真が撮れましたお土産までいただいてしまいすみませんでした。帰宅後は、我が家の黒い子達のクンクンチェックが厳しかったですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.24
コメント(30)

にほんブログ村今日は休みなのに珍しく早起きして8時から開催の市場まつりに行って来ましたよ毎年11月23日に行われているんですがお魚・お野菜・お花などがお安く販売されます。お魚の解体ショーとかシクラメンや葉牡丹などもお米も売っていて~キティは売りものじゃなかったけど可愛かった模擬店もいっぱいあったけどランチのお約束があったので食べずに我慢安くても冷凍庫は満員御礼中だし~お野菜も新鮮なうちに食べたいからちょっとだけお買い物。ガーデンシクラメン・ミニの葉牡丹3個植え・・・各200円×3鉢珍味・・・2個で500円。新鮮野菜たち~川越サイダーと頑固汚れ用スティック洗剤と食器洗い石鹸。刑務所の矯正品もあって可愛かったから購入。そしてこの日一番の収穫品はこのキティ達磨ですこんな可愛いのまで作っているんですね~早速、玄関に飾りましたよ~今日はハードスケジュールでこの後も引き続きお出掛け~つづきはまた明日ルークレイア我が家のワンズはヌクヌクとお留守番でした。お天気が良くてお出掛け日和だったけどワンNGの所だから我慢してもらいましたにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.23
コメント(18)

にほんブログ村たまっていた仕事もやっと追いついた感じでキリが良かったので今日はお歳暮の発注をしに出掛けて来ました今期のノベルティは意外と良かったよシックな感じで使いやすそう~。でも・・・よくよく柄を見たら笑えたどこかで見たあの像ですね~肩掛けの生地は良い素材のフリースなのでワンコ用でも良いかも車に積んで置いて使う事にしましょうバッグもお散歩バッグ位の大きさでお財布だけ持ってお買い物行くには良い感じかな。帰り道~コンビニLに寄ったら可愛かったので買っちゃったいい夫婦の日限定なのかな可愛くになってるイチゴが乗っていました。カレンダーの22日の上が15日でイチゴだからね夕食にはまたまたブレンダー使ったお料理を~材料はバターナッツかぼちゃ半分と小さめ玉ねぎ1個。オリーブオイルでしんなりするまで炒めて塩を一つまみ入れてひたひたの水を入れて柔らかくなるまで煮込みました。耐熱ボールに移してブレンダーかけて鍋に戻し煮込みました。豆乳を入れて程よい滑らかさにして塩コショウで味付けして完成。これでダニエルのデカカップ1杯と私のマグカップ1杯分です。甘みがあって美味しかったです今日TVでやっていましたが温かいスムージーが体が温まって良いとか。大根とカブ以外の根菜が特に良いらしいので試してみようと思いました。そして・・・見つかりましたレイアさん・・・勝手にポーズとって写りこんできましたよもう1枚マジックテープで飾りを取り付けられるのがあるはずなんだけどそれはまだ発見に至らず~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.22
コメント(18)

にほんブログ村昨日の事・・・銀行に行く用事があって外出したんだけどすぐ近くにスーパーがあるのでお買い物しようと思ったらまたまたもう一人の自分が「そこじゃないよ!」って指示された1ヶ月に1回もいかないスーパーへとちょこっと買い物してレジに行ってポイントカードを出したら・・・11月いっぱいでカードがTポイントに変更になるとかで今まで貯めてたポイントが11月で失効になるとか700P位あったのでこの日に行かなかったら気がつかないで失効させるところだったわポイントでお買い物したので支払は無かったし行って良かったわ~そしてFBでは当選通知が来た時につぶやきましたがFBでの「ペットフードに関するアンケート」に答えて抽選で10名に当たるクオカードが届きましたよ~ワンコ柄でとても可愛いです。500円得しちゃいましたこれは使いたくないなぁ~今日の夕飯はダニエルの帰りも遅かったのでご飯が炊けていなかったのでパスタにしましたよ明太子パスタシーフードミックス使用のボンゴレ風ポトフこれ3点でダニエルの1食分ですこの後、しっかりオヤツも食べてましたワンズは・・・コタツに尻尾が生えてると思ったら~ルークさんの尻尾です私はコツコツ内職を左側2本の小さめサンキャッチャーを作りました青いのが先日購入した40mm物なのでかなり小ぶりですが自分で作る練習にはちょうど良かったです練習して綺麗なものが作れるようになれば良いなぁ~とにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.21
コメント(24)

にほんブログ村いよいよボジョレー解禁になりましたね~ワインは殆どのみませんが出遅れてはいけないと予約をしてありました今日午前中に配達されました。原産国はフランスですが都内の業者が輸入していますので酒屋さんには数日前には届いているって事ですねこれはお正月まで取って置こうかな。開けても飲みきらないと思うので新年会でいただこうと思いますそして我が家ではもうひとつ解禁になりましたよ~人間用のデスクコタツです普段使ってるテーブルがコードの取り外しができる温風式のコタツになっています。天板を外すとその中にコードが納められるようになっているので普段は外して使っていました。足元が寒くなってきたのでセッティングしました。早速ルークさん、モワァ~と温かい場所に陣取りました。レイアさんはベッドに居ましたがこの後、お膝に乗って来てヌクヌクの中に入ってます今日のおかず・・・オーガニック野菜のショップでまたまた目新しいもの発見紫色のサラダ用小松菜です。生で食べられます。赤カブは一夜漬けにしてみました。葉っぱの部分はいつものようにふりかけにタッパーこれだけでダニエルの2回分なのよねカブの葉の方が大根の葉よりも水分が少なくて作りやすいです。何やらテーブルの上が気になるルークさん。ダニエルが食べてるオヤツを狙っていたようですが残念ながらもらえませんでしたにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.20
コメント(24)

にほんブログ村そろそろクリスマスの飾りつけをしようかと色々と良さそうな物を探してGET会社の近所にある雑貨屋さんで見つけました私が居るところのカウンターに飾ってみたよ~事務所は全フロアが道路側ガラス張りなんだけど1階には直射日光が入りません日が当たれば綺麗に光ると思うんだけど残念そして楽天ショップで購入した手芸もの。半額セールでメール便速達送料無料だったしレシピが欲しかったので買いましたその時に気が付いたんだけど・・・期間限定のポイントが600P位失効してた付与される前に前回お買い物していたので気がつかなかったんだと思うけどショックです気分リセットしてこれを作って楽しもう~このレシピで天然石でもチャレンジする予定。そろそろ年賀状もやらないといけない。。。ワンズ用に羊の着ぐるみは準備したけどまだまだ大丈夫なんて呑気に構えてたらあっという間に日が経ってしまうような気がします昨年購入したこの飾りを探してるんだけどさて・・・どこにしまいこんでいるんだろう急いで探さなければ~そうそう先日ゲーセンでGETした可愛い子今年の流行語大賞は何が選ばれるんでしょうかね今日の晩御飯一部・・・白菜の甘辛味噌炒めを作ったんですが挽肉が冷凍庫にあるかと思っていたのに無かったので竹輪で代用しましたサラダの真ん中は白和えとチーズはんぺんです。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.19
コメント(26)

にほんブログ村今日は寒かったですね~ちょうど会議の日だったし昼休みも外出せずに過ごしました取引先の業者さんより美味しい物が届きました社長に「ちょうど集まってるから1個づつ持ち帰って貰いましょうかぁ?」と提案をして配りました。けっこう食べ頃に近い状態だし~剥いて出すよりも家庭に持ち帰って家族で楽しんでもらった方が良いですからね。集まったのが10名程だし食べきれないしね社長とSちゃんと私は2個づついただきましたさらに・・・またまたお米も届きましたそして、またまた我が家に社長に「持ち帰ってよ」って言われたらお断りできませんからね。在庫30kgになりました私に「ご飯食べなさい!」って事なのかしら。。。今日の夕食は先日のカリフラワースープの応用編でブロッコリーを使ってポタージュを作りましたよ化学調味料は一切使わずにたまねぎをオリーブオイルで炒めてそこに水を入れて少々煮込み塩コショウで味付け。茹でたブロッコリーと一緒にしてブレンダー。鍋に戻して温めて完成。なかなか美味しく仕上がりましたあ!一緒に写ってるパンは私が全部食べた訳じゃないですよ~。このカップもダニエル用です今日のワンズ・・・毛布が落ちてる・・・って思ったらモゴモゴ動き始めましたアタチなのでちゅそのままベッドにおさまりましたクリスマス商品が色々と並んでる今日この頃。もう鏡餅も販売されていて可愛かったので買ってしまいました~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.18
コメント(25)

にほんブログ村ここ数日顔を洗う時に小鼻の下あたりが痛い感じで吹き出物でも出来るんかなぁ~って思っていたらそうでは無くて、どうやら口の中っぽいそんな金曜日・・・夕方になって前歯が揺らいできた感じで歯医者に電話したんだけど急患が2件あって来てもらっても診察出来るかわからないって言われました仕方なく諦めて歯を磨いたら取れそうに歯が下がってきたそして今日今週は予約でいっぱいだって言ってたんだけど電話しないで突撃してみたよそしたらなんと~1人診察してて待合室は誰もいない数分後・・・診察してもらえましたぁ~昨晩もう一人の自分にお願いしておいたの「明日いきなり行っても診察してもらえるようにして下さい」って。そしてその「歯」は歯じゃなくってインプラントでした痛くなる前に口の中がおかしくて舌も痺れる感じで味覚もおかしくて変だと思ってたんだけどそれって装着の際の何かがネジが緩んだことで口の中に広がり体に異変を起こしていたって考えると怖いね実際、今はほぼ正常になって来てるし生身の体に異物を入れる(骨を削ってネジを差し込んだ)ことがどういうことなのかと考えさせられました。とりあえず前歯無しは困るので誤魔化して貰って来ましたが・・・しばらく歯医者通いになりそうですそんな今日・・・ずっと11月22日が結婚記念日だと思っていたのですが戸籍を見なおしてみたら22日は戸籍の編製日で入籍日は17日だったと昨夜判明先日、ワン友さんからいただいたご馳走があったので今日はそれをいただきましたどれも我が家のツボですね~油揚げは厚さが2cm位あって中もスカスカじゃなくてしみとうふみたいな感じなんですよ。レンジでチン!してからフライパンで軽く焼いてとろけるチーズを乗せて蓋をして余熱で溶かしました。その上には先日りんりん♪さんからいただいた七味辛味噌を~。これ凄く美味しかったわカツはこのタレが付いていてくぐらせて頂きます。これもまた美味しくて~ダニエルも大絶賛茶豆もとっても美味しかったですサラダのみず菜は今日歯医者さんの帰りにGETしました。薄紫色でとてもきれいです。味は普通のと同じですけど彩には良いですね満足しちゃって食後のお楽しみはすっかり忘れました今日のワンズ・・・ルークさんは毛布に潜って寝ていますが長~い尻尾が出ています。そしてレイアさんはコタツの中に消えました毎日、日替わりでいる場所が変わりますね。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.17
コメント(36)

にほんブログ村昨日のお出掛けですが前日の夜にPCのメールチェックをしていたらすぐ近くに可愛いショップがあるという事が分かりました「わちふぃーるど」さんからのメルマガだったんですが本店が自由が丘だったんですね~これは行かないとダメでしょってことで寄り道をしましたずっとお店を見守ってきたドングリの木。切ることに決まってしまったそうです。とっても良い雰囲気になってるのに残念ですねでも切られる前に来ることが出来て良かったです。見てると欲しい物がいっぱいなのよね。。。ダニエル分と2つストラップ買いました。真中のはキーホルダーになってるライトです。いつも私より先に帰宅するので玄関のカギ穴が暗くなると見えずらいかなぁ~ってダニエル用に購入です。この柄のべべダヤンが好きらしいのでちょうど良かったです。それと子供じゃないけどダニエルはバスボールが好きなの。中からどんなマスコットが出てくるのかも楽しみみたい私は同じ柄でパスケース。最近は電車に良く乗るからカード入れるのに必需品。今はキティのを使ってたけど鎖でつながるこのタイプの方がどこかにわからなくならないから良いわねダヤングッズはキティグッズよりもお高いです。もうすぐ7回目の結婚記念日なのでその記念という事で第1弾のお買い物ですそして前祝は~この季節限定の2品。ブラウニーとモンブランですそれはそれは美味しゅうございましたさらに今日・・・前祝は盛大に開催されるのでありましたワンズは・・・本日のコタツ番はルークさんでしたにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.16
コメント(28)

にほんブログ村今日は久しぶりに自由が丘まで出掛けて来ました11時半にFBのお友達トルシンさんと待ち合わせてちょこっとランチに高カロリーなボロネーゼランチ食べちゃいましたぁ~トルシンさんのお飲み物はこ~んな感じで可愛かったおしゃべりを楽しんだのち13時からのお教室に向かいましたよお料理教室に行くのになぜ食べたのか~って言うのはお腹に入る時間が15時頃になるからです詳細は書けませんが~出来上がったオーガニックワンプレートはこんな感じですお肉類と玉子は未使用です。有機野菜はキャベツの芯でも甘くて美味しい上にかかってるコチュジャンも手作りですこれは1年位保存できるそうだし色んなものに使えるから良いですね~スープの正体・・・具材はカリフラワーと玉ねぎ。だし汁はブイヨンとかは使わずに素材だけ。私の苦手なカリフラワーでしたが仕上がったスープはジャガイモのスープに似た感じで美味しかったです。そしてご飯はもちろん玄米。上に乗ってるのはキノコのビビンパ。添えてある物の正体は何だと思いますかぁ~なんと~コンニャクの唐揚げなのよこれがまた歯ごたえも良くてウマウマ~全てがオーガニックの素材で安全かつ美味しい全てのメニューの作り方をメモして来たので自分でも作ってみようと思います。色々と良いお話、為になるお話を聞けることもできてとっても充実した1日になりました。玄米生活にしたいけど頂いた新米【白米】がまだ20kg位あるのよね今日のワンズ・・・さて・・・またまたのお化けさんですが・・・今日はアタチでちゅよ~ボクはオモチャ遊びで忙しいでしゅよお教室の後にちょっと寄り道したんだけど~それは明日という事でにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.15
コメント(34)

にほんブログ村今日は穏やかなお天気でした朝、車で走っていたら飛行機雲なのかなぁ~空に白い横線が入っていました銀行に行く用事があって外出したので先日のアリエルさんのブログに掲載されていたツリー型のワインが気になってカルディに寄ってみましたよ店内をじっくり見た事ってなくてライオンコーヒーを買うのみだったんだけどちょっと物色してみたら良い物がいっぱいあって楽しくなっちゃったロゼにしようか悩んだけどこちらにしました。一緒に写ってるのはホットワイン用のセットですクリスマスまでこのまま飾って置いて当日にいただいてみようと思います。その他、購入した物の一部~プレッツエル大好きなんですよね~アボカドも好きなので買ってみたぁ。シュトーレンって驚きの高カロリーなんですねこれ500gだから全部食べたらとんでもないですね5分の1の100gでも私の1食分カロリーをオーバーします。。。日持ちが良いから非常食として保存するのもありなのかな。一緒に写ってるチョコ菓子は新入荷だから是非と勧められて買いましたスーパーでは・・・これは意外と良い感じのカロリーです。これで1食分4枚、わりと腹もちが良いですよ昼食に豆乳といただけばバッチリ。これは最近お気に入りのお豆さん達。色々なお料理に使えますが黒豆をサラダに使うのがマイブーム。いただき物のバルサミコドレッシングで夕食として美味しくいただきました。今日のワンズ・・・ルークさん、おでんのオモチャとお休み中~レイアさんはコタツを満喫しておりましたご飯の時以外は殆どコタツの中ですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.14
コメント(26)

にほんブログ村メールのチェックしてから画像を取り込もうとしたらヤフーがメンテ中で大失敗ですメール見れないし・・・送れない・・・プロバイダーのアドレスは忘れちゃってるしあ!と思い出して楽天のインフォシークメール使おうと思ったらすでに機能が終了してたのねそうだぁ~ってGメールがあるのを思い出しました。とりあえず画像だけはスマホから取り込めました今日は先日りんりんさんからいただいた林檎と七味辛味噌を利用しておかずを作ってみましたよ~林檎を半分に切ったら蜜があってすごく美味しそう4分の1は摩り下ろして昨日つくった豚汁に入れました。先日TVで林檎を入れるとすごく美味しくなるって言ってたので試してみましたが、とても美味しくなりました黄色いのは「はんぺんオムレツ」です。先にはんぺんを程よく焼いて取り出して置き薄焼き卵を半熟位まで焼いた所に乗せてくるみこむようにして両面焼いた物です。卵には好みの味付けをして置きますが、結構イケますさて、林檎ですが皮を剥いて芯をとった状態のを4等分しましたがさらに3等分して(1個を12等分)お肉で巻き巻きします。これは生姜焼きのロース肉なのでちょっと厚いですが薄切りの方が巻きやすいと思います。この時に塩コショウ等で下味をつけます。さらに好みで小麦粉や片栗粉をまぶしても良いかと思います。あとは中火で蒸し焼きにして林檎が柔らかくなるまで焼いて好みのタレや等で味付けをして出来上がりです。私は今回、いただいた七味辛味噌を入れて焼いてみましたがやはり美味しかったですよ~林檎と豚肉の相性も良いけど七味辛味噌との相性も抜群でしたそして今日はお買い物マラソンで購入のこちらも届きましたこのままオヤツでいただいても美味しいですがすり鉢ですってふりかけを作ろうと計画中~すぐ脇には・・・鼻の穴を膨らませてるルークさんがいるのでしたこのお魚は味がついてるから残念だけどあげられないよ~。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.13
コメント(26)

にほんブログ村ここ数日は寒くって会社でもエアコンを付けるようになりました朝は寒くて布団から起きるのも勇気がいりますワンズも寒いようで私が布団から出るまで潜って一緒に寝ています今日は寒かったので「豚汁」作りました。人参が苦手だから彩が良くないです鍋で作り始めたんだけど具をバンバン入れていったら溢れそうになってティファールの中華鍋に移しましたいまいち美味しそうに見えないけど・・・細切り筍とごぼう、ピーマンできんぴらも作りました。メインは大将のBIG焼売でした1個だけ食べてみましたが・・・感激はなかったなぁ~会社でSちゃんが可愛いのを買ったよ~って見せてくれたのがちゅら玉というガラス玉で出来た沖縄のブレスです。色がとても綺麗で真中の部分は暗闇で光るんですよ 先日、私が作ったストラップに編み方が似ていますが真中はどうやって編むんだろう検索してみたけどわからなかったそれでもちょっと練習で作ってみました真中のオニキスと64面カットの水晶、虎目石、琥珀は以前作ったブレスのあまり玉です。他のカラーは天然石福袋に入ってた石です。スライド式で留める編み方があると思うんだけど忘れたとりあえず小さい石つけて止めておきましたそんな内職をしていたら~またまた出ましたよ・・・ルークおばけお水を飲みに行って~居た場所に戻って来ましたコタツに入りたかったみたいで覗いてますレイアさんに「ウーウー」言われて入れません先に入っていても追い出されてしまう事があります仲良く入っていることもあるんだけど~レイアの気分次第ってとこかしらねにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.12
コメント(28)

にほんブログ村今日はりんごちゃん・ゆずちゃんのお家からお土産をいただいちゃった善光寺方面にお出掛けだったそうでそこで~レイアホイホイを仕掛けましたコタツの中に潜っていたので近くに置いてみたら・・・香りを察知して出て来たぁ~大成功です我が家のワンズは林檎が大好きで背中を向けてキッチンで皮剥きをしていてもすぐにバレます。ちょうど今日、買いに出掛けようと思っていたんだけどタイミングが合わずに外出出来なかったのでグッドタイミングないただき物です。キティの可愛い膝掛と~ワンズのおもちゃとおやつまで~たくさんありがとうございます早速レイアさんは「アタチの物~!」って感じですかなり激しく遊んでいました歯磨き用のオモチャなんですよ~。昨日の日記とリンクした感じでコレも引き寄せちゃったねぇ~やっとルークさんの番が回って来たねと思ったら~オネムのようです明日ゆっくり遊ぼうねにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.11
コメント(26)

にほんブログ村先日はコンビニFでふなっしー饅を買いましたがコンビニLではこんな子がいましたよ~中身は麻婆っぽい餡でした。お味はまずまず普通においしくいただきました。そして昼食用に・・・砂肝の食感が好きなんですが2本でこのカロリーならありですね~雑誌も買いましたオマケのバッグは良く出来ています。ただ・・・持ち手の位置が微妙なのでお料理本を入れてキッチンに下げて使おうかなって思います。昨日購入したタアサイですがえいちん♪さんにいただいた辛いオリーブオイルで塩コショウ味に炒めてミートボールの下に~これはおススメの食べ方です。私は1粒だけいただきましたが美味しかったですよまたまた葉付の大根がお安く売っていたのでふりかけを作りました大根1本分の葉っぱでタッパー1個分作れました。桜エビと切りイカが入っています。仕上げに柚子唐辛子入れました。一緒に写っているのは春菊のお浸しですが2束100円という激安でしたぁ~そして大根の本体は・・・大根ステーキになりましたよ上に乗ってるのは「裂けるチーズ」のガーリック味です。焼きあがってから乗せて蓋をして置いたら余熱でこんな感じになります。大根も好物なので美味しかったです我が家のワンズ・・・今日も歯磨きしましたがレイアは自分の毛が歯に挟まりやすくてとりにくいです。歯茎のスポットに入り込んでしまい気を付けないと歯肉炎になります。ルークは下前歯の歯並びが良過ぎたせいで隙間が無くきちんと磨いていたのに歯槽膿漏になってしまいました。色が茶色っぽくなってしまい・・・きちんと磨いていた「つもり」だったという事ですねこれ以上悪くなるのを遅らせるしかないですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.10
コメント(36)

にほんブログ村今日は久しぶりにマース君に会って来ましたよ~キティ母より「卵を買って来て~」との依頼があり昨日、卵屋さんに買いに行って夜電話したのに出なかった今朝10時近くにが鳴って起こされた感じすっかり寝過ごしてしまうところでした起きて顔を洗おうと思ったらなにやら額に黒いゴミが付いていて取ろうと思っても取れないゴシゴシしてみたら・・・傷がついていて血がかたまっていたようでした夜寝る時には何ともなくて~羽生君の心配をしながら寝たからかしらぁ~ワンズはお留守番をしていました。途中・・・お野菜も色々と購入したよほうれん草とアスパラ菜は100円でした。はやと瓜も100円。サラダ白菜は99円、タアサイも100円だよ。1枚目のお野菜たちは実家へのお土産。皆さんコンニチワ~時々のマースでしいつもながら可愛いヤツで~スリスリ~ゴロゴロ~とキティ母の腰の具合はまだまだ完治とはいかず・・・それでもマースが良い子にしてくれてるので助かってるようです。昨晩は母の為にちょっと内職。 1点限りで激安だったのをGETしていたので作りました。水晶12mm玉の梵字、8mm玉4mm玉の水晶、6mm玉のオニキス。これだけの物が入ってこのお値段にはビックリでした平編みをしていってパーツを編み込んで~出来上がり~以前に作ってあげたブレスも喜んでつけていてお友達からも良いのを着けてるねって言われるようで「娘が作ってくれたんだよ~」って自慢してくれてるみたい喜んでもらえると嬉しいですねこれも携帯につけるって喜んでくれました。我が家のワンズ・・・この場所が落ち着くでしゅよレイアさんはすっかり毛布に潜ってかすかにお耳が見えてます。掃除機掛けて、コタツを立てかけちゃってたからね。。。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.09
コメント(32)

にほんブログ村歌のバトンカラオケで好きな歌を歌ってユーチューブにUP~じゃなくてワンちゃんを主役にして自分の好きな曲で替え歌を作っちゃおうというワンちゃんの輪を広げる企画だそうです。ビーグル界からミニピン界で流行りだしてトイマン界にもやって来ましたトイマン界の元気印カリノちゃんのお家なんちーさんからバトンを受け取りましたので自信はないのですが~かなり古~い私が生まれる前の歌ですが替え歌を作ってみましたよ今年は夜空を見上げる事が多いので~という理由からの選曲です。「見上げてごらん夜の星を」です。1960年制作のミュージカル「見上げてごらん夜の星を」の劇中歌として作られて坂本九さんが歌ってレコード大賞作曲賞を受賞した歌です。それではいきまぁ~す生後1ヶ月頃のルーク見上げてごらん ここにいるよ (見上げてごらん 夜の星を)小さな君が つぶらな瞳で (小さな星の 小さな光が)ささやかな幸せを 降り注ぐ (ささやかな幸せを 歌ってる)ランで遊ぶルーク見回してごらん 外の景色 (見上げてごらん 夜の星を)小さな君に 見えてる世界が (ぼくらのように 名もない星が)温かな思い出を 刻んでる (ささやかな幸せを 祈ってる)大好きなイチゴとルークオスワリと オテと (手をつなごう ぼくと)まだまだよ マテよ (追いかけよう 夢を)イイコなら 難しくなんかないね (二人なら 苦しくなんかないさ)走るルーク走ってごらん 広い芝を (見上げてごらん 夜の星を)小さな君が 小さな体で (小さな星の 小さな光が)キラキラと輝きを 放ってる (ささやかな幸せを 歌ってる)抱っこ大好きルークさん寄り添ってごらん 身を任せて (見上げてごらん 夜の星を)家族の中に 君がいることが (ぼくらのように 名もない星が)何よりも幸せな 時なのよ (ささやかな幸せを 祈ってる)どうかなぁ~こんな感じで良いのかなぁ~わたし目線でルークの歌を作ってみましたこれからも皆さんの温かい応援をいただきながらワンズと楽しく過ごせて行けたらと思っていますのでよろしくお願い致しますそして次へのバトンですが~どなたにお渡ししようか考えた結果トイマン・ソラ君のお家ソラ太郎さんにお渡ししようと思います。ステキなソラ君の歌をお願い致しま~すにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.08
コメント(28)

にほんブログ村明日からまたお天気が崩れそうですね日曜日は2ワン連れてお出掛けしようかと思っていますが雨だとダメね今日はお買い物マラソンで購入したものが2点届きました。ひとつはソーラータイプLEDのクリスマス用の飾り同じもので色違いを駐車場側の塀と玄関近くの2ヶ所に普段使いしています。防犯と灯としての役割を果たしてくれています。普通に買うとけっこうのお値段がしてしまうのですが楽天だと送料込みでも2000円以内で100灯のが買えちゃうのでお得とても重宝しているので増設です電気代0円なのも嬉しいなぁ~そしてもう1点はサンキャッチャー。以前から作りたいと思っていたんですが手芸店で販売されているキットは好みのが無いのよね。。。手作りするにも参考にするものが無いと分からないので40mmで50cm長さのを買ってみました。かなり重みのあるクリスタルです。クリスマスツリーは160cmのがあるんですがワンズが来てからは飾っていないのでこれを代わりに作って飾るのも良いかなぁ~ってねテグスでなくて金具で全部とめてあるのでこの作り方が簡単で良いかも知れません先日届いた天然石ですが・・・内容はこんな感じで良い物も入っています。ちょっと創作意欲が湧いて来ましたよ~今日のワンズ・・・レイアさんはコタツを満喫中ですルークは毛布を掛けて気持ち良さそうに寝ています寝顔を見てると幸せな気分でいっぱいですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.07
コメント(22)

にほんブログ村本日は久しぶりに平日のお休みをいただき千葉市緑区にあるドッグラン&カフェ 加恋ちゃん家まで出掛けて来ましたよしかも・・・ダニエルの運転でなく私の単独運転でのお出掛けで2ワン連れです一人で2ワン連れてのお出掛けは30分以内しかなかったのが片道3時間の道のりをナビを頼りに行ったんですよダニエルも「大丈夫なの?」ってかなり心配していましたが「きっと大丈夫!」という不確かな自信がありました首都高で事故渋滞などがあってドキドキでしたが途中2回ほどワンと自分のトイレ休憩をして奇跡的に迷うことも無く到着しました普通なら、お誘い頂いても御遠慮すると思うけど「絶対に行く」という強い意志があったのレイアは良いんだけどルークは抱っこしていないとダメな子でそれが気がかりだったけどきちんと話をしたら大丈夫って言うので良かったですたぶん12ワンちゃんだったかな。全部の子は撮影出来なかったけど皆良い子ばかりでうるさくしてたのは家の2ワンだけでお恥ずかしい限り大きくて強そうな子がいっぱいでしゅよウイリーちゃんサンくんビビちゃんユリアちゃんユリアちゃんの威を借るルーク今日はワンちゃん達を観察してのお勉強会。獣医師さん・ペット食育協会指導士さん・ホリスティックケアカウンセラーさん問題行動カウンセラーさん・トレーナーさん・アニマルコミュニケーターさんヒーラーさんなどがいらっしゃって教えて頂くことがいっぱいです。今日観察したことの宿題がでているので詳しい事は書けませんが普段、自分が気付かずに行ってる行動とか気を付けなければいけない部分の気づきがあってとても勉強になりました。今日の私のランチは控えめにこれと飲み物よ皆さんはハンバーグランチ召し上がっていました往復6時間の運転でしたが行って良かったにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.06
コメント(36)

にほんブログ村今日も寒かったです昼休みに温かいモノが食べたくなって~気になっていた物を買って食べましたよふなっしーの肉まんです色は奇抜で美味しくなさそうに見えるけどこんな感じのなかみで美味しかったです。これ普通のより小ぶりな肉まんですがカロリーはレタスハムサンドと同じ位梨あんまんだったら面白かったのにね~。そして今日はトイマン仲間グティ君のお家から可愛い~キティのレアもの頂きました。競馬コラボで非売品です。確か決まったレースに行かれた方が先着でいただけるのだったような~かなりの貴重品なのでテンションバッグも大きさがあって書類を持ちあるくのに超どよい感じ。ボールペンもすごく可愛くて~ありがとうございました。そしてお買い物マラソン品物も届いたよ~この天然石の福袋が楽しみだったのですどんな石が届くのかわからない物だったのですがあとでじっくりとなんという石か照合しようと思っています。地味~な作業ですねこの原石はひとめぼれマラカイトです。「否定的な力を祓い除け身の危険から守る」石です。明日はお出掛けするでちゅよ~明日はドッグランでのお勉強会。ちょっと遠出をしてきま~すにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.05
コメント(26)

にほんブログ村数日前に鉢植えの手入れをしていたら獅子唐の苗に似たようなものが生えてきていて様子を見ていたら「獅子唐」が生りましたきっと種が落ちたところから生えて来たって感じですね。今日はお買い物マラソンで購入した物も届きましt・これは毎年購入しているのですが購入を始めた頃から嫌なことも無く暮らしていま~す。それと~やっとGET出来ましたよ大きすぎなくて使うのに便利かも♪そして先日「ぴっぴ」さんから優れものをいただいていたんですよ~カレンデュラ(キンセンカ)は「皮膚のガードマン」とも呼ばれ傷ついた皮膚や粘膜、血管を修復し、保護してくれるハーブです。空腹時に100円玉程度をお皿に入れてペロペロ~2ワンともお気に入りのハーブの様です。そして昨年の季節外れにコンパクトに畳めるダウンをネットスーパーで買ってあったのですが~軽くてコンパクトに畳めて便利です。今年の冬はこれを着て乗り越えるわ~初めはレイアが陣取っていたベッドですがコタツに入って行ったのでやっとルークの番がきて爆睡中~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.04
コメント(24)

にほんブログ村今朝8時過ぎコンビニLに寄ったら何やらテントがあって物販の準備をしていたり広い駐車場にロープが張ってあったりと人も多くて駐車場整理に人までいて何だろ?って思っていたら・・・これが開催される為に臨時駐車場として解放されるのだという事でした。ブルーインパルスは13時10分頃~と言う事だったので会社で仕事をしていながらも飛行機の飛ぶ音に耳を傾けていましたキタ!キタ~スマホなので大きくは撮れなかったけど青い航空機が飛んで行きました2機がハートの形を描き始めましたちょっと分かりにくいので赤い線で囲んでみましたが横向きのハートですもう1機がハートを射抜いて行きました綺麗だったのが~3機並んでの飛行で真ん丸そして6機が~色々な形を描いていたんだけど私がきちんと形として確認できたのはこの3つでした。ちょっと距離が離れてるから矢印の所に見えるポチっとした大きさが航空機なのよでも空がとても綺麗で気持ちが良かったなダニエルは今日もお休みだったけど出歩いていたので見れなかったらしいわ。お土産買って来てくれましたよこのお団子は県内でも有名な所の物で焼団子で注文してから焼いてくれます。その場で食べると柔らかくてとっても美味しいのですが時間が経つと歯が立たなくなりますレンジでチン!したらちょっと柔らかくなりました。お煎餅もお団子やさんの商品です。あ!昨日はえいちん♪さんからお土産いただきました。サプライズで可愛いキティまでいただいちゃったこのアボカドは前回もいただきましたが大きくてすごく美味しいので半分に切ってスプーンで食べましたそしてこの本は借りて来たの読んだ事はないので楽しみですキョトンとした表情のレイアさん。今日も仲良くお留守番してくれていたのかな。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.03
コメント(40)

にほんブログ村今日は二人とも休みでしたが私はお勉強の用事があったので駅まで送ってもらい池袋まで出掛けましたよお互いに別行動ていうのも良いのかな。池袋を後にして今日は、またまた「えいちん♪」と陶板浴のお約束をしていたのでちょっと早目に最寄駅についてお一人様ブランチしました。その後、改札口で待ち合わせをして向かいました。今日は不思議なことに電車も陶板浴でも寝ちゃうことも無くしっかり体験をしてきました。それから電車で移動して「居酒屋」へ~この途中にそれぞれの旦那様とも合流したんですよ前回の陶板浴の時に「行きたいね~」と話していたんですが実現することが出来ました。お邪魔したのは居酒屋 一本槍です。色々な物をちょっとづつ皆でシェアして食べるというそういう事が出来るのが良いですね~1人前を4人で分けると量的にもちょうど良い感じでこれは「一本槍」と言う名のアスパラ揚げですが親指の太さほどもあって熱々で美味しかった他にもいっぱい食べましたよたぶん全部は撮れていないと思うんだけど「つくね」の割り箸に焼印があって~「当たり」だったんですよサワーかシャーベットという事でシャーベットをいただきましたそうそう、5時~7時まではアルコールを含む飲み物が100円なの6時に行ったんだけどそれぞれ2杯づつ飲みましたお話もいっぱいして~楽しくて3時間もいましたお互いの旦那様は初めましての関係ですがすっかり意気投合した感じで良かったです。次は「焼き鳥屋」さんかしらねまた是非、楽しい時間を共有しましょうえんちんさん♪と旦那様~ありがとうございましたあ!ワンズはお留守番で写真撮ってなかったわ先日の非公開だった1枚にて・・・この時も何気に首元にハロウィンしてたんですよ~。人間用の100均シュシュでしたにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.02
コメント(30)

にほんブログ村今日は1日雨のお天気でした巷では3連休ですが私は2日の日曜日だけのお休みですそれでも楽しみな予定が入っているので良しとしましょう昨日のハロウィンメニューの残ったかぼちゃとブロッコリーを茹でたのですが美味しそうなディップが売っていたので使ってみましたこの2つだと明太子の方があうかな~と言う事で食べてみましたが、なかなか美味しい普通にドレッシング買うよりも割高な感じだけどたまにはこういう小さな贅沢も良いのかなそして昨日はスィーツも買っていましたパンケーキはまだ食べていませんがキャラメルケーキの方は3分の1くらい食べちゃいましたスポンジもしっとり系のは口の中の水分も奪われず食べやすいですね。ふわふわと軽~い感じで美味しかったです。そして数日前になりますがハナさん・チョコさんのお家から良い物をいただいておりましたまたまた嬉しいものだぁ~お菓子は撮影後すぐにお腹の中に消えましたごぼう茶を飲んでいますがお通じがすごく良いですよ。色々いただいててあれもこれも飲みたくなるんですがいくつも開封したら湿気ちゃうよね。。。でも、冷凍庫に入れて置けば大丈夫なのかなそしてご当地のキティグッズも頂きました。わさお君とのコラボは可愛すぎ~ぜんぜんブサかわじゃないですねメモ帳と巾着もとっても可愛くて良く使うグッズなのでありがたく使わせていただきま~すうまうまな物と可愛い物とありがとうございました今日のワンズ・・・今日は昨日と逆パターンでルークはコタツの中に隠れていてレイアはクッションのうえです。この後・・・レイアは抱っこ~ってお膝に乗って来ました。PC入力にはちょいとお邪魔虫ですがにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.01
コメント(22)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()