鯨を食べよう!

鯨を食べよう!

Dec 29, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは、福田へたれです。

再び更新が空いてしまいましたが、その間に世界ではいろんな出来事があったようですね。

ザトウクジラの件、本当に残念ですね。

外交の一手段として持ち出したことなのかもしれませんが、どうなるのかは予想がつきそうなものだと僕は思いました(結果論かもしれませんが)。

そして、捕鯨関係でネットの中で話題になっているのはYouTubeにアップされている、 「白豪主義オーストラリアと反捕鯨」 という動画です(グロ注意)。

この動画を観て、今回の調査捕鯨で一番ヒートアップしているオーストラリアは、捕鯨問題に口出しできるような国ではないような気が、僕にはしました。

興味のある方は、是非観ていただきたいと思います。



さて、今回は「鯨を食べちゃいけないの?」の5回目です。



ネットの中でも「鯨の肉は水銀やPCBに汚染されていて非常に危険だ」とよく言われています。

また、そのことを水産庁は消費者に知らせていないという意見もあります。

そのあたりについての話です。



さて、鯨肉と汚染について調べてみると、 こんなページ を見つける事が出来ました。

このページは厚生労働省が5年ほど前に制作した情報で、資料はそれよりも古いものですが、大まかな参考になると思います。

この表によりますと、確かに水銀やPCBの汚染が著しい鯨も存在することは事実のようです。

しかし、基本的に流通している鯨は、南氷洋で調査捕鯨の際に捕獲されたミンク鯨が大半で、汚染度の高い鯨はほとんど出回っていないのです。

したがって、多くの場合、口にできる鯨の肉に関しては、汚染度は少なく安全な鯨の肉なのです。

ですから、鯨の肉全部が危険だというわけではないことを、是非理解していただきたいと思います。



次に、汚染度の高い鯨に関してですが、基本的に ハクジラ亜目

この中には日本沿岸で捕獲できるイルカなどが含まれており、それらの水銀やPCBの濃度が様々な懸念を生んでいるようですが、このページの下のほうに、料理の仕方によっては汚染の影響を軽減することが可能であることが書かれています。

また、食する部位によっても汚染度は違っていて、汚染度の少ない部分を食べるようにすれば、汚染の影響を減らすことはできます。

最近、世間で騒がれている水銀汚染に関しては、面白い意見があります。

それによると、 鯨類の肉には鉄分やセレンが多く含まれており、それらが水銀を中和する働きをするため、騒がれるほどの問題にはならない ということらしいです。



その理由は、鯨の肉の中に含まれているそういった物質の効果なのかもしれません。

でも、まあ、妊娠中の方やお子様は食べる回数を控えた方が、無難かもしれませんね。

それ以外の方は、心配するほどのことはありませんので、是非鯨の肉を味わって観てください。

先日、はじめてハリハリ鍋を食べましたが、鯨の赤身の味は格別で、食感もなかなかのものでした。

少々手間はかかりますが、是非一度お試しください。



最後に、僕が不思議に思うのは「鯨肉の汚染問題」を騒ぐ人はネットの中では多いですが、牛や豚などの畜産に対しての汚染を懸念している人の声が、とても少なく思えます。

でも、googleで検索してみると、鯨やイルカの汚染よりも、豚や牛の汚染のヒット数がはるかに多く出てきます。

この差がとても不思議なのです。

牛肉はBSE問題が依然としてあり、豚肉は様々な病原菌を持っているようです。
そして、その両方を育てるための飼料にも、大きな問題を抱えています。

それでも、なぜか環境保護団体などが問題視することはほとんどありません(僕が知らないだけなのかもね)。

皆さんは、どう思いますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 30, 2007 01:59:01 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

福田へたれ

福田へたれ

コメント新着

福田へたれ @ 酪酸のことも質問したんですけどね >オキキリムイさん ども。 こういう人…
オキキリムイ@ 妖怪のシンパ おばんです。 >討論・協議するつもり…
福田へたれ @ テンプラ、無駄になってしまいましたね >オキキリムイさん こんばんは。 僕…
オキキリムイ@ こうなったら… おばんです。 で、妖怪二匹を何のお咎…
福田へたれ @ 洒落にならない輩なんですよっ! >っっさん こんばんは。 あっちも全然…
福田へたれ @ 「妖怪」捕獲の一方が入りましたね >オキキリムイさん こんばんは。 僕も…
っっ@ しゃれになりませんね 今回の環境テロリストの暴挙は、ちょっと…
オキキリムイ@ 大たわけな裁判所ですね。 おばんです。 ここまでやるか? って言い…
福田へたれ @ 動物「愛誤」団体が人の営みを批判するのはナンセンス >オキキリムイさん そうですよね。同じ…
福田へたれ @ イルカイダの偏向見解を鵜呑みにするのは危険です。 >オキキリムイさん いやもう、本当に更…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: