2007.06.10
XML
カテゴリ: 三人
上「末ちゃ~ん つみきやろう♪」



と、いい部屋一杯に積み木で家?を作り出した、上の子と末っ子
もちろん、真ん中も参加…

突然

末「わー(怒)」


…またはじまったかっ

中「っさいな!」  と積み木を投げつけた。

末「ぐわぁ~ん"」



すると末っ子気持ちが治まらず泣きながら積み木を崩し始め

上「っ!もうっ!向こういけっ!」

末っ子を押し倒す

末「あ"~~~~~!!!!!!!」

出せる限りの大声で叫び
積み木を投げ出した!










末っ子どんどんエスカレート…

上の子、真ん中が罵倒するばするほど声は最大級に…






仕方なく助け舟。

母「どうしたの?なんで末ちゃん泣いてるの?」

上、中「さあ?なんでだっけ?」

母「どうしたの?泣いたってわかんないからお口で言って」

いつもならここまでひどく泣く前に
自分から『いいつけ』に来る末っ子。

末「うえっ だっ うえっ て うえっ うえっ 」



泣きすぎで話ができない(苦笑)

結局は、真ん中が投げた積み木が口に当たったことが
一番泣けちゃう原因らしいのね。

末っ子は自分がなんでいやだったのってことを母に
伝えて、認めてもらえたらそれで気持ちが治まることが多い。


母「中ぁ~ 中が投げた積み木が当たったんだってよぉ~」

中「だってその前に末が積み木崩したもんっ」

上「そうだよ、そうだよ、末がわるいんだー」





一緒に遊べば5分と仲良く遊べないくせに必ず「一緒にやろう」と声をかける上の子たち。




通常授業で 学校へ行ったので

末っ子一人きりで楽しそうに遊んでいた。

ピコやったりー
ひとり遊びでごっこ遊びしたりー
お絵描きしたりー


070609_1046~001.jpg



見立てて 一人二役?三役?のごっこ遊び…
だれか「プーさんのお部屋はここだよー」
プ「ありがとう♪」
だれか「いいよ♪ 末ちゃんにつくってもらったんだー」
プ「へー よかったねぇ~」
だれか「うん♪」




なんでも楽しい年頃なので
一人自分の世界に没頭できる♪

かえって、上の子たちの方が一人遊びが苦手かも。




今日は、上の子がじじと約束して午後から図書館に連れてってもらって
夕方帰ってきたのだけど、
借りてきた本

・名探偵コナン (漫画)
・忍玉乱太郎
・折り紙の本
・アンパンマンの本 ← 末っ子のために借りてきた
・新社会科学習辞典 ← 学校で使うらしい。


KC330128.jpgKC330127.jpg

こういうときは仲良し二人組み   そして、片付けもせず寝転んで漫画見る
というより、4つ離れてるのに   上の子…(困)
好みがめちゃ似てる二人。
そして、末っ子はちっちゃいころ
から短い足を一チョ前に組む。
組み方、母にそっくりです(笑)


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.10 18:20:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: