2012/03/16
XML
テーマ: 社交ダンス(9418)
カテゴリ: 音楽のはなし
いろんな映画やCMにも使われている有名な曲ですが、作られたのは1933年だそうです。

1958年にプラターズのリバイバルヒットで一気に有名になりました。

私はどちらかと言うとこの曲を聴くと『Always』という映画を思い出します。

『三丁目の夕日』 の方じゃなくて、1989年のスティーブン・スピルバーグ監督作品で、山火事を消す消防団員の話しなんですね。




この曲で主人公の消防団員と恋人が踊るんです。

消防団員さん、みんなに好かれてたいい人だったんですけど、消火活動中に命を落とし、この曲が彼女の思い出の曲になってしまいます。

二人が踊った店の中がタバコの煙で煙ってたのと、火事の煙と引っ掛けてるのかななんて思ってたんですが、本来の歌詞はタバコでも火事でもなく、恋の炎の煙なんですね。ちゃんと聞いてませんでした。

煙が目にしみる(和訳付き)



この映画、見たのは随分昔ですけどなんか印象に残っていて、オードリー・へップバーンが天使の役で出ていたんです。

彼女が出た最後の映画でした。







この曲にまつわる思い出をお持ちの方、多いかもしれませんね。

映画の中ではJ.D.サウザーが歌っています。

こちらからどうぞ。

Always - Smoke Gets in Your Eyes









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/16 07:24:47 PM
コメント(2) | コメントを書く
[音楽のはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:煙が目にしみる(03/16)  
miki7469  さん
せつない。ラブストリー。
ツルーは怖い 明日にご用心。

ツリー様 ご夫妻は
二人三脚で 友白髪まで
ダンスで世の中に
元気届けてください。
爺は願いました。
    日々笑進 みき (2012/03/17 08:31:19 PM)

miki7469さん  
StarTrees  さん
いろんな映画で使われている曲だったんですけどまともに歌詞を聞いたことはなかったので、こう言った機会に知ることができて良かったです。
ミキさんも末永くダンスを楽しまれますように。
(2012/03/17 10:51:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: