全26件 (26件中 1-26件目)
1
報いてやるとも。友には友、贈物には贈物、恨みには情を以てな。久々の「晴嵐」の没セリフ。・・・誰のセリフだっけなあ?「恨みに情を以て報いる。」ってのは蒋介石の言葉だったらしい。驚いた事に吾にも良心の呵責と言ふものがあるようで、帰つてすぐパソなどしておるとどうも苦しい感じがす。勉強も好きでないしやりたくは無ひが、とりあえずパソをしつつ勉強す。・・・・無理か?
2006年02月28日
コメント(0)
満洲國コンテンツが完成した。どうか感想を書き込んで欲しい。では、ごきげんやう、。
2006年02月28日
コメント(0)
さて今日はどうと言ふ事も無く壱日が過ぎた。と言つても詰らないだらうから、何か書く。さう言へば学校で人権ナンタラのアニメイションを觀た。絵的には九拾年代の萌えを感じさせる感じであつただらう。しかし声優がいかん。友人Kが言ふには「ゆかりんが出演るならずつと觀ててやる。」との事であつた。確かに声優陣が弱い氣がする。でもまあ主人公のポニテと叔母の眼鏡は評価してやらうと思つた、或る日の午后であつた。では、ごきげんやう追伸「状況開始っ!」が欲しいのであるが、手に入らぬ。個人的には月山香耶(↓)がグツジヨブな感じであるが。
2006年02月27日
コメント(0)
友人Yが最後通告を破棄。電子的制裁を加す。
2006年02月27日
コメント(0)
満洲國コンテンツ完成一部完成した。
2006年02月27日
コメント(0)
「男たちの大和」を觀に行つた。實に感動した。然し、隣のデブがポップコウンを食べ散らかすので睨み付けてやつた。非常に鬱陶しいのでああ言う人間は来ないで欲しいものだ。嘗て此の映画の特殊効果を担当してゐる人物の特集の番組を觀たので、彼方此方で樂しむ事が出来た。楽しむ、と言ふより感動したと言ふ表現が正しいだらう。海上で瀑發した瀑彈の水柱の飛沫は砂で出来ていたさうだが、實によく出来てゐた。特殊効果もさながら乍ら人物達のドラマも良かつた。一見の価値ありである。では、ごきげんやう
2006年02月26日
コメント(2)
もつと当ペヱジの趣旨と存在を周囲に知らしめる為、新規コンテンツを増やさうと思ふ。嫌韓流を貫くなら嫌韓コンテンツも魅力的だらうが、吾自身がオリジナリテイのあるコンテンツを発信できる自信も無い。それに、嫌韓コンテンツは各ぺヱジで制作されてゐる。或る意味流行であらう。小説も増やせそうだが、そう何時迄も夢を觀續ける訳にも行かぬ。(丁度、今スランプでもある訳だが。)第壱、吾のぺヱジは「祖先伝承者協会」を名乗つてゐる。何か知られざる歴史の壱ペヱジを伝へる事のできるやうなコンテンツを作ろうと思ふ。さう言えば「橙子さんと歩むフォークランド紛争」も未完であつた。それも完成させて尚かつ反ネオナチコンテンツも完成させ(こっちは容易さうだ)もう壱つ作る。大變さうだが、暇を見つけてやらうと思ふ。テヱマは満洲國である。では、ごきげんやう
2006年02月25日
コメント(0)
ほわほわほわほわ花子さ~ん(挨拶)今日は高校へ入学書類を取りに行つた。土曜日で早めに出發したのだが、學生の数も多く如何にも新學期前の慌ただしさであつた。で、課題を貰つて来たので近い内に取りかかるだらう。伍拾ペエジほどのドリルが四冊(国数英、参教科合わせドリル)と読書感想文貳点であつた。しかも此の感想文、課題読書で何冊かのリストが挙げられてゐる。幸い親が読書好きで文学作品は山ほど(過言では無い)ある。つい此の間まで「半分の月がのぼる空」を見てゐた身であるので宮沢賢治は読もうと思ふ。しかも「銀河鉄道の夜」は幼少時からの付き合いで在るからにして樂しみである。では、ごきげんやう
2006年02月25日
コメント(0)
フインランドの新型缶詰こんなの実用化したら塵も減つて良いのではないだらうか?日本の自衛隊の軍隊食は世界一と言われてゐるが、此れも追加しては・・・あ、戦場で火焚いたら煙が上がるからいけないのか。残念無念。では、ごきげんやう
2006年02月25日
コメント(0)
矢張り朝早く更新してしまうと誰も見ないやうなのでもう一度更新。ところで、学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!と言アニメイシヨンがあつたのを覚えているだらうか。一般的な怪談で花子さんは、悪いキャラクタアとしてイメエジが定着してゐるが、このアニメでは危ないところの人間を助けると言ふ非常に人道的であるのだ。1994年、フジテレビ「ポンキッキーズ」内のアニメとして登場したものであつた花子さんは以後、小説、CD、ゲエムなど様々なメデイアで登場。95年、サタアン、プレイステイションで発売されたタイトルは、それぞれ数十万本を突破。その後、一大花子さんブームを巻き起こしたらしい。現在でも小説版は版を重ねるベストセラア。夏場になると、未だにレンタルビデオのセエルスを伸ばしてゐる。今年、花子さん登場から10周年を迎えたと言ふから、大變な長寿であらう。(トイレの三番目の幽霊少女、として話が語り継がれるのは1950年代まで遡れると言ふ。)で、この花子さんが地獄少女と何処となくイメエジが重なるのは吾だけであらうか?いや、なんて言ふか・・・何かが、何かが似ているのである。全く解らん。少なくとも幼少期に吾が花子さんに萌えてゐたのはあまり知られていない。と言ふより誰にも教えてゐないのだから当然であらうが。では、ごきげんやう
2006年02月24日
コメント(0)
アニメイション「半分の月が昇る空」が最終回を迎へた。中々良いアニメであつたと思ふ。六話と言ふ短さも其れに僅か乍らも寄与していたと言えやう。CDも買つたし、曲は何度も聴いてゐる。さう言へば、トリノオリムピツクのフィギユアスケエトで、金メダルが獲得されたやうである。心から御目出度うと言ひたい。では、ごきげんやう追伸アニメであるが、吾としては脇役の多田老人が好きであつた。序盤で死んでしまう訳だが、「来ぬかもしれぬ明日の為に今日を笑つて生きやう。」と言ふ精神に心から感動した訳である。(コレクシヨンは関係ないが。)
2006年02月24日
コメント(0)
タイトルはフランコ将軍から。今日、帰宅途中に校内でも有名なエロ學派に捕まつた。話によると「萌え~」と言えとの事。嗚呼、莫迦かと、阿呆かと。何が「萌え~」かと、お前らエロ學派に萌えの何が解ると言ふのか?メイド服着てりゃ萌えるか、一人でやってろと言ひたい。萌えと言ふのはそんななまくらな表現で無くかといって堅物な物でも無い。鋭く焼き入れされ乍らも、しなやかさを忘れぬ「ケースハード」な物なのだ。心して聞けただ単語が変わっただけだらう。現在の萌えは平安時代から脈々と受け継がれて来たものぢゃないかと。国防にも寄与するほどの萌えを、ただ犯罪者、危険で形容する莫迦共の方がよっぽど無能ではなからうか?ヲタクの犯罪と在日共の犯罪と、どっちが多いかヲタクも我が身を振り返れただ開き直るので終わる時代は過ぎようとしている。自分の殻で終わるなもつと声高らかに、己のレーゾンデートルを確立せよ。吾も続かう。全ヲタクかく闘えりと言ふ訳で当アーネンエルベ機関は批判する香具師も、開き直って終わる奴も応援していない。では、ごきげんやう
2006年02月23日
コメント(0)
ども、友人Kの小説の武器考証をさせてもらう事になつたんだな吾が。今日は温泉へ行つて来た。まあ要するにスウパア銭湯であるが。其れ也に痩せたが、見て解るほどではない。ちと残念。明日は公立高校受験日らしい。大阪の公立受験生諸君,頑張つてくれ給へ。吾も勉強せねばまずいかもしれぬが、明日からにしやうと思つてゐるので。今夜はあちこち見て回らう。では、ごきげんやう
2006年02月22日
コメント(0)
今日は竹島の日です。サテ竹島はあんまり関係ないが、吾はこの春に私立高等學校生となる。然し公立の學校を目指す物は未だ合格していない。試験が明日だからだ。で、クラスの女子達に名無し党員のアホ毛に触れると合格すると噂され、吾の毛に触りに来る奴多し。普通にお守りに祈れば良いぢゃないかと思つたが、まあ過ぎた事である。氣にしないでおかう。では、ごきげんやう。
2006年02月22日
コメント(2)
生きる事は失う事である一秒一秒、時は過ぎていく振り返る事は出来ぬ生きる事は得る事である一秒一秒、時はやって来る避ける事は出来ぬ失って得て、差し引きゼロか?否、吾は學ぶ。過去に學び、未来へ活かすそして未来を満ちさせる来るかどうか、解らない?否、解らぬから活かす来た時、それはきつと役立つ来ぬとも希望を持てるのだからあとがき陳腐なネタだ。何で書いたんだらう?まあ良い。「吾は生きる」此れ基本。では、ごきげんやう
2006年02月21日
コメント(0)
今日,学校の国語の時間は作文であつた。題は「印象に残つた、何か學んだ本」についてだつた。吾は空の境界について、「死や、モノの始まりに付いて深く考えさせる本」として紹介。普通にスルウされた。稍悲し。では、ごきげんやう
2006年02月21日
コメント(0)

明日は竹島の日である。この際、竹島について振り返ってみやう。竹島データ島根県隠岐郡五箇村にある島である。隠岐島の北西約157km、北緯37度9分30秒、東経131度55分に位置してゐる。竹島は東西の2主島と数十の岩礁から成り、その総面積は230,967平方メートルで東京ドームの約5倍の広さがある。島は飲料水にも乏しく人の常住には適していないが、島の周辺一帯は南からの対馬暖流と北からのリマン寒流の接点になっていて、魚介藻類の種類、数量ともに極めて豊富也。そして日本領である。1905年1月28日に明治政府が正当に国際法に則った編入をした。しかし1952年に韓国政府が警察と称して軍隊を派遣。軍事的に違法占拠した。それ以来日本漁船は竹島に近寄れず、韓国不法占拠軍の発砲で死者、負傷者を多く出してゐる。韓国の欲望に倒れた人々の為にも、竹島は吾が國へ取り戻さねばならない。と言う訳であつた。皆も「日本人自身が日本を護る」と言う精神を持つて取り組まねばならない。では、ごきげんやう。追伸韓国が出版したパクリ漫画、「嫌日流」であるが、早速アイコンが出来てゐるとは流石である。 (↑↑↑絵が下手なのではなく本当にこう言ふキャラなのである。ってか、名無し党員の絵ではない)
2006年02月21日
コメント(8)
今日は部屋を掃除した。随分と綺麗になつてゐるが、此処までが大變であつた。それと、掃除している最中に矢鱈と懐かしいモノ達が出て来た。小説最近買つてない事にも氣付いたので、また暇を見つけて買いに行かうと思ふ。では、ごきげんやう。画像 強度偽造をする名無し党員達(嘘
2006年02月20日
コメント(0)
強制連行と言ふ嘘を認め始めた朝鮮人達朝鮮半島が変わろうとしてゐるのだらうか。だとしたら窮めて評価すべき事態である。「アジアの癌細胞」と形容された半島がこれからどうなつていくか、吾は大變興味を抱いてゐる。少なくとも、良き方向へ向つて欲しい事は言ふまでもないが、歴史認識が正されたからと言つて彼らの中華思想が抜けるとは思へないのだが。少なくとも吾が國の文化盗作は即刻停めるやう要求したい。
2006年02月19日
コメント(0)
バトンをばりぃ氏から頂ひた。お絵描き掲示板に真つ先に書き込みをしてくれたし、ここは一つと思つてお答えする1:理想の男(女)が記憶喪失で落ちていたら・・一緒に旅にでる。もしくは連れ帰ってフラグを立てる。2:歩いていたらサインを求められた・・・ パインキャンディを差し上げる3:引き出しからドラえもんが出てきたら・・・二次元へ行くマシンを出してもらって返す4:殺し屋に「死に方ぐらい選ばせてやるよ」と、言われたら・・・ 老衰死で5:見知らぬ大富豪に遺産を渡されたら・・・持ち逃げして税から逃げる6:初対面で「B型?」と聞かれたら・・・いや、俺O型7:預金残高が増えていたら・・・ 使う。8:カモシカの様な足にされたら・・・陸上選手として生きる9:前に並んでいる人に「俺の背後に立つんじゃねえ!」と言われたら・・・やられる前に殺る11:鏡を見たらヤギ目になっていたら・・・ Xファイルに調査を依頼12:尻の割れ目が消えたら・・・消えてもデカさはかわらんです(涙13:偶然手に取った本の主人公が明らかに自分だったら・・・ 謝罪と賠償要求14:モナリザがこっちを見ている様な気がするが・・・ 俺に惚れるとやけどするぜ15:バトンを回す5人・・・居ません・・・てきとーに
2006年02月19日
コメント(0)
今日はCDを買いに行つた。今WOWOWで放送中のアニメイション「半分の月が昇る空」のである。と、言ふ訳でパソコンに入れて鑑賞中である。然し、パソコンのメモリイが粗一杯なので幾らか入っている曲を減らさねばならなひ。稍辛し。では、ごきげんやう。
2006年02月19日
コメント(0)
小説キャラ絵掲示板開設(ラフ、落書き可)よろしく頼もう
2006年02月18日
コメント(0)
二足歩行する犬中国に居るらしい。驚きである。赤文字をクリツクすれ。
2006年02月18日
コメント(2)
今日は妹の誕生日であつた。結局プレゼントは買わなかつた。夕食は妹が所望した唐揚げで中々美味であつた。今吾の腹は程よく満たされてゐる。壱日中家に居たので勉強は捗ると思つたが、暖かい蒲団の誘惑は振り切れず、眠りこけては一時間過ぎる、と言う事も?々であつた。ベツドに入らなければ良いぢゃないかと思ふが、現実はそうそう簡単な物では無いやうだ。トリノで行われてゐるオリムピツクであるが、今日は女子カアリングを行ってゐた。普段はスポオツ等に興味を示さぬが、テレビを見ているうちに応援する自分に気がついた。矢張りスポオツは唯一愛国心をかき立てる行事ではなからうか。最も、歴史教育等でも其のやうな努力をして欲しい物だが。さう言へば、友人Kが英齬部譏動隊のブログを作つたさうだ。中學卒業後には聖杯戦争も企画されてゐるのでコンテンツもそれから増えるであらう。では、ごきげんやう
2006年02月18日
コメント(0)
一旦は「飛行船の物憂き光」としたが、Japanisch Ahnenerbeへ戻す。今日は塾へ行く。友人Yが学校も塾も来ぬので心配感を抱いてゐる。今日は日を言うと妹の誕生日なのだ。何か祝いの品を買おうと思つてゐるのだが、まだ買えてゐない。焦らなくて良いよと妹も言つてゐるので土曜日に何か買いに行かうと思つてゐる。では、ごきげんやう
2006年02月17日
コメント(0)
今日から吾は生まれ変わつたのだ。以て全ての日記を削除させていただいた。吾はこれから書かねばならぬ。此世には獵奇的事件が多発してゐる。例へ名無し党員が狂気へ身を任さうとそのやうな愚行へ走つてはならぬのだ。吾は顯微鏡もルウペも用ゐない。只ひたすら肉眼で觀察する。この世の全てを吾が双眸を以て直視するのだ。・・と書きましたが、フリーページは殆ど無事だし小説も更新は続けます。ただ、文章が文学体っぽくなる予定。詩も書こうかなあ結構慣れたし、文学体。
2006年02月16日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


![]()