全62件 (62件中 1-50件目)

何ともおいしそうな刺身ですね。これも去年、とある場所で撮影したものです。この店の刺身が格別においしかったのを鮮明に覚えています。海に接する県は本当に刺身とかがおいしくてたまりません。閑話休題。今日で5月もおしまいですね。梅雨に近づき、少しずつ雨が多くなってくるのかなって思うと憂鬱です。そんなメランコリーもきっと夏が来れば晴れてなくなるだろうな!!どうしてセンチメンタルになりがちですが、まあ仕方が無いですね。果たして僕は何連勤働いたらいいのかまだわかりません。予想では4連勤くらいかなって思っています。まああくまでも予測なので、何連勤かはまだ分かっていません。おしまい。
2018.05.31
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか200人台をキープしていました!!でもこのままじゃあやはり満足できない。せめて300人はオーバーしてほしかったなってちょっと思います。昨日の出来事。昨日は早出で、午前中に入浴介助で1人お風呂に入れました。ほぼ自立されている方で何とかマイペースな方でした。あとはボチボチ仕事していました。途中から助っ人が来てくれて2人で3階のホールを回していました。それ以外は特に変わった様子もなくて仄々としていました。午前中は4階にいて、仕事をして途中から3階で仕事をするパターンが最近多い。まあ遅出さんが来るまでの時間が少しバタつくんで。昼から緩くなって、時間的に余裕ができるので。近況報告。今日も仕事です。今日は日勤ですが、まあ頑張りすぎない程度で仕事したいと思います。6月からのシフトというか勤務表が無いのでいつまで仕事なのかわからない。おしまい。
2018.05.31
コメント(0)

どの花もきれいに写っています。この写真は少し前に撮影したものです。花を見ると嫌なことを忘れてしまいます。それだけ癒しの力があるんですね。閑話休題。恐らく近畿地方も梅雨入りしたかもしれない。さっきから雨がずっと降っているので。まあ空梅雨なのか否かはまだわからないですが。でも恵みの雨が降れば、今栽培している植物も幾分成長するでしょうね。無事に実がなるように祈っています。おしまい。
2018.05.30
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何と400人を超えていました!!しかしこのままでは満足できないので、もっと増えるように頑張らないといけない。夢の4桁台まで突き進んでいくだけです。昨日の出来事。昨日は休みだったので、まずは銀行で17000円をおろしました。このお金は生活費なので、毎月入れています。其のあとは書店で雑誌とCDアルバムを買いましたよ!!雑誌はいつも通り月刊誌ですよ。あとはウォーキングを2回やったくらいですが、結構カロリーを消費しました。偶には運動しないと体がなまってしまうので、気を付けます。此処最近、暑くなってきていて気温も高いですね。熱中症が怖い時期なので、体調管理はしっかりと行いましょう。こまめに水分は取ったほうがいいらしいです。近況報告。今日からまた仕事再開ですよ!!何連勤かはわかりませんが、とにかく頑張るしかないのです。因みに今日は早出なので、6時前には出勤するつもりです。おしまい。
2018.05.30
コメント(0)

何とも言えないセイウチの写真です。これも去年行った鳥羽水族館の写真です。この時は確かショーをやっていて、家族5人で見ていました。意外と愛嬌があってかわいかったです。閑話休題。九州地方はそろそろ梅雨入りしたそうです。これから近畿地方も梅雨入りするのでしょうね。昨日は、家に帰ってきてからサーキットトレーニングを2回やっていました。まあ、汗を流れることと言ったら。もう快感で仕方が無かったです。偶にはこういったトレーニングも悪くないですね。また運動習慣の一環でサーキットトレーニングでもしようかな。おしまい。
2018.05.29
コメント(0)
やった!!やっとここまで来ることができました。2370日目達成しましたよ!!次は2375日目を目指してただひたすら突き進んでいくだけです。昨日の訪問者数報告。昨日もまた300人台をキープしたままでした。此処のところ300人台でとどまっているようで安定しています。過去には2桁台もあったのに、今じゃ3桁台が当たり前になってきている。何と嬉しき事でしょう!!昨日の出来事。昨日は4連勤最終日ということで、少し浮かれ気分で仕事していました。この日は早出で、入浴介助に2人入っていました!!2人とも自立されていて、特に変わったこともなく入浴してくださいました。あとは只管3階で仕事を熟していました。午前中は4階で仕事をして、途中交代で3階へ行きました。仕事終わり間際にとある職員と喋っていて、まあ世間話で盛り上がりました。「普段何時に寝ているの?」「大体3時か4時ごろですかね。」「めっちゃ早いな。」などといった会話を交わしました。偶には職員さんと話すのも悪くないなって思いました。近況報告。今日は4連勤が平穏無事に終わって休みです!!今日はまず銀行へ行って生活費17000円をおろす。其のあとはいつも通り月末に買っている雑誌とCDアルバムを書店で買う。あとはできれば運動するつもりです。おしまい。
2018.05.29
コメント(0)

今月行ったとある場所で撮影した花の写真です。うまく撮れたかなって思う。キレイな花がいっぱい展示してあって、思わず写真を撮りました。何ていう花かは忘れましたが、美しく咲いていましたよ!!閑話休題。家で今、2つの植物を栽培しています。両方ともすくすく成長しているようで、今のところ順調に育っています。いつ片方の植物に実ができるのか楽しみです。植物も動物も愛情が大事なんですね。注いであげるほど大きく成長していくんです。飼犬もだいぶ大きく成長して、3匹とも元気に過ごしています。暴れることも少ないし、おとなしいモノです。おしまい。
2018.05.28
コメント(0)
明日で2370日目達成しますね。漸く此処まで来ることができて正直に言って嬉しいです。一矢報われましたね。まあいずれは3000日目を目指して頑張りたいと思います。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人台を維持していました!!少しずつ訪問者数が増えているようで何よりですよ。なかなか夢の4桁台を突破できないのが悔しいですが、まあボチボチ達成できればなあって思います。昨日の出来事。昨日は4連勤3日目で、日勤帯でした。特に変わったことは無かったし、ゆっくりと仕事ができてよかったです。ただ、まだ対人コミュニケーションがうまく図れないのがネックです。偶に自分で何を言っているのかわからない時があるので、修正する必要があるなって。職員間で僕は自発的にコミュニケーションしないんで、連携が取れない時があります。その点で劣化しているなって思う。もっと会話に参加したほうがいいのかなって。因みに今日は早出です。2日連続で日勤で、時間を長く感じたのは事実です!!近況報告。今日でひとまず4連勤が終わります。明日はやっと休みが巡ってきますね。なのでそれを糧に今日の早出の仕事を頑張りたいですね。おしまい。
2018.05.28
コメント(0)
今日は5月を振り返ってと題して書きますね。もうすぐ5月も終わってしまいますね。そして梅雨がやってくるんです。ああ、雨が降ってじめじめした季節がやってくるのかと思うと嫌です。でもいずれは梅雨になるので、避けられないですね。まずは仕事面から振り返りたいですね。住宅の仕事を始めてもうすぐ2か月がたちますが、少し慣れてきたみたいです。ただうっかりミスが偶にあるので、気を付けないと。でも仕事量はそんなに多くないのも事実なので、もっと慣れてくればスムーズに動けるようになるさ。と言っても日勤と早出しかやっていないので、マルチとは言えない。あとはもっと職員間でコミュニケーションをとるようにしないと、昨日みたいに連携が取れていないことになってしまうので。ある意味最重要課題ですね。次は趣味編です。カラオケとボウリングへ行く回数を少し減らしました。その代わりに書店へ行く回数が若干増えてきたなって。今度の休みも雑誌とCDアルバムを買う予定なので。この前ウォーキングで、25分歩いて150カロリーくらい消化しましたよ!!此処のところ少し運動不足になってきている気がする。体重が少し増えてきているので、気を引き締めたいです。まあこのくらいですかね。来月はトライアスロンにまた挑戦したいなって。まああくまで予定なので。おしまい。
2018.05.27
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人台をキープしていましたが、これでは満足できない。もっと増えるように最善を尽くすのみですよ。今日は300人を超えるように日々邁進していきたいです。昨日の出来事。昨日は4連勤2日目で、日勤でしたよ。てっきり午前中に早出さんが入浴介助してくれるものと思っていたら、してくれず。結局連携不足で遅出さんが代わりにやってくれました。なんか頼んで申し訳ないなって。この日は3階でほぼ働いていました。日勤帯って時間的拘束が長いんですよね。因みに今日も日勤ですよ。昨日、午後からおやつでおはぎが当たりました。みんな御馳走って喜んでいて、よかったって思いました。僕もいただきましたが、おいしかったです。昨日も気温が高くて、でも熱中症になるほどではなかった。近況報告。今日もまた仕事です。4連勤3日目でまたしても日勤ですよ。まあミスをしないように頑張りたいです。おしまい。
2018.05.27
コメント(0)

水槽の中をおよぐジュゴンだったかな。意外と愛嬌がある顔をしているなって。大きな水槽の中を縦横無尽に泳いでいる姿が愛くるしいですね。閑話休題。さっきも書いたけど、2日前に燕が家の中に侵入してきたのはびっくりでしたよ!!家を閉めていたので外へ出られなかったので、あとで母が開放したらしいです。こんな珍事があるんだなって関心していましたよ。よく犬が吠えなかったなって。おしまい。
2018.05.26
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人台を維持していましたね。もっと増えるように此処から努力していきたいですね。決してゴールなんてないと思っているので、此処からがスタートですよ!!昨日の出来事。昨日は早出で、特に変わったこともなくてゆったりとしていました。入浴介助は別の職員がやってくれていたので、只管ホール内で仕事していました。この日は3階でずっと働いていて、特変もなくてゆっくりと仕事を熟すことができましたよ!!日勤さんが2人もいたので、日中は3人で連携を取りながら動いていた。因みに今日は日勤なので、少しゆっくりと出勤できます。近頃、暑さが増してきた感じがします。昨日も30度近く気温が上がったそうですが、そうでもないなって思った。そういえばこの前の休みに変わったことがあったので、書きますね。確か24日に家の中に燕が飛んでいて、何処からか侵入してきたのかなって。暫く家の中を飛び回っていて、飼犬もびっくりしながら見ていました。僕もびっくりしましたよ。まさか家の中に燕がいるとは思わないでしょう。近況報告。今日も仕事ですよ。4連勤2日目で、さっきも書いたけど日勤です。しかも単独ですよ。まあ精々頑張りますね。おしまい。
2018.05.26
コメント(0)

某所で撮影したパレードの写真です。キレイに写っていますね。確かこの写真は去年撮影したものなので、もうそんなに日が経ったのかって実感します。まだ何枚か写真が残っているので、またアップしますね。おしまい。
2018.05.25
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何と400人を超えていました。此処のところ200人~300人の間を彷徨っていたので嬉しい結果ですよ!!この調子で今日も200人以上上回るように頑張りますよ。昨日の出来事。昨日は休みだったので、まずは銀行で1万円おろしました。其のあとはガソリンを入れに行きましたが、1リットル当たり146円って高いなって。何とか満タンに入れることができてホットしています。早めに入れに行ったので、車はそんなに来ていなかったです。あとは書店でliveDVDを買いましたよ。早速家に帰ってみたのですが、面白すぎる。思わず全部見てしまいましたよ!!他にしたことといえばウォーキングを3回とサーキットトレーニングをやったくらいです。ちょっと体重を減らさないとまずいなって思いかけてきました。近況報告。今日からまた仕事再開ですよ!!どうやら今回は4連勤みたいで、今日は早出で26日と27日は日勤帯で、28日は早出です。何とか熟して見せましょう。多分すぐに4連勤なんて終わると思いますが。おしまい。
2018.05.25
コメント(0)
なんだかんだしているうちにもう5月も下旬ですよ。そこで今日は画像コーナーは一旦休んで、普通の日記を書きますね。段々と暑さが増してきてしんどくなる季節になってきましたね。体調管理は万全にしないと崩れて余計に悪化しますよ!!こまめに水分補給して栄養をしっかりと取ってください。5月を振り返っていきたいですね。今月は勤務数が22回もあって、日勤が10回で早出が12回という勤務体制です。先月よりも日勤数が増えていないかってふと思った。しかも勤務日数がほかの職員と比べて多いのは気のせいか?あと公休は1回しか今月は無いので。9回のうちで8回消化することになるので、今度の休みは29日です。来月は何回出勤することになるのかと少し気になります。なぜか今月は希望休が無くなっていて何のために取ったかわからない。6日と19日が希望休だったのに、出勤になっていて不公平だって思った!!あと変わったことは無いな。来月は一応24日に希望休を取ったけど、またはねられたりして。おしまい。
2018.05.24
コメント(0)
やった!!この日を待っていました。やっと此処まで辿り着くことができてよかったです。2365日目達成しましたよ。次は2370日目を目指して只管突き進んでいくだけですよ!!昨日の訪問者数報告。昨日は300人をかろうじて超えていましたよ。此処のところ訪問者数が低迷気味だったので、少し増えていたので嬉しかったです。ただ今の現状では満足していないので、もう少し増えるように努力していきたいです。昨日の出来事。昨日は早出で、特に変わったことは無かったです。強いて言えば日勤が3人いたことくらいかな。3人のうち1人が入浴介助してくださったので、僕はノータッチでした。感謝しきれない気分です。僕は4階で仕事していましたが、バタバタする様子もなくて、ゆったりしていました。特に叱責されることもなくてまあ軽い注意はあったけど、何とか仕事を熟すことができた。だいぶ住宅の仕事にも慣れてきて、あとは効率よくスピーディに動けるかです。ゆっくりと焦らずに仕事ができれば何の問題もないな。近況報告。今日は無事に2連勤が終わって休みですよ。まずはガソリンを入れに行かないといけない。流石に少なくなってきたので、満タンにしておこうかなって。あとは書店でアルバムとliveDVDでも買おうかなって考えています。おしまい。
2018.05.24
コメント(0)

この写真は県内某所を撮影したものです。長い建物がエレベーター会社のモノらしいです。あんな長くて細い建物ってなんか珍しいです。さて、最近画像カテゴリーが増えているようで楽しいですね。閑話休題。近頃、寒暖差が激しくなってきましたね。昨日は少し過ごしやすい快適な天候だった。今日は雨が降ると天気予報では言っていたが、本当かどうか疑わしいです。おしまい。
2018.05.23
コメント(0)
明日で2365日目記念日達成です!!やった!!遂に此処まで来ることができてホッとしています。今のところ順調に進んでいるようで嬉しいです。この調子で2370日目も目指していけそうですね。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか200人台をキープしていましたが、ここにきて訪問者数が減りました。またしても波を感じましたね。多い時は200人以上増えるのに、少ない時は200人以下になってしまう。まあボチボチ頑張るしかないですね。昨日の出来事。昨日は日勤帯で、特に変わったことが無かった。強いて言えば入浴介助に2人入ったくらいで、2人ともほぼ自立だったので、何の問題もなかった。ただ1人マタギがうまくできず、少し戸惑いましたが、何とかうまくいって事故にはならなかったです。あとは通常の勤務を熟していましたが、段々疲労感が溜まっていましたね。だって入浴介助って本当は早出がすることなのに、どうして日勤の僕がやっているんだってつっこみたくなりました。もう1人は何の問題もなく、自立度が高ったのでゆっくりとできました。流石に17時半という時間的拘束が長く感じましたね。昨日は、ほぼ3階で仕事をしていました。近況報告。今日は早出勤務なので、起床介助をしないといけない。もたもたしているとまた注意を受けるので、まあ最低でも3人は起こせるように頑張ります。大体7時からだと2人起こすのが精いっぱいな気がするが、それではダメだと言われているので。厳しい職員さんもいるもんだなって。おしまい。
2018.05.23
コメント(0)

魚群は写っていますね。これは確か鳥羽水族館に行ったときに撮影したものです。何の魚かはわかりませんが、夥しい量の魚がいますね。水槽の中を縦横無尽に動く姿が非常に圧巻でしたよ!!偶には画像や写真をアップするのも面白いですよ!!これで4日間連続で写真アップしていますね。まだ写真のストックがあるので、また貼りますね。おしまい。
2018.05.22
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人台にとどまりましたね。此処のところ増えたり減ったりしていますね訪問者数が。急激に減ることはないものの、波があるような感じですね。まあ今日もできれば多くの方が見てくださることを祈っています。昨日の出来事。昨日は休みだったので、まずは銀行でお金を1万円おろしました。残金が18万円しかないことに気づき、ちょっと使いすぎたかなって後悔しました。そのあとは薬局に行ったのですが、まさかの処方箋の紙を忘れて、取りに帰ることになってしまった。結局2往復しましたよ薬局と家の間を。料金は意外と安くて7100円くらいでしたよ!!いつもならば8000円以上するのになって思いながら。薬ってべらぼうに高いんですよ。それ以外はジョーシンでポイント進呈してもらいました。50ポイントもらうことができてよかったです。でも期間限定ポイントなので、1か月くらいしか持ちません。近況報告。今日からまた仕事再開ですよ。どうやら2連勤みたいですよ。今日は日勤で、明日は早出ですよ!!まあ頑張りすぎない程度に仕事したいですね。おしまい。
2018.05.22
コメント(0)

おいしそうな画像を貼ってみた。確かこの写真を撮ったのは去年だったかな。魚料理がおいしそうに映っているのが分かります。この写真はスマートフォンで撮影しました。まあまあそこそこの解像度のカメラで撮ったので鮮明に写っています。偶には画像を貼るのもいいものですね。閑話休題。また写真をアップしようかなって考えています。此処3日間で3つの画像や写真をアップしましたが、いかがでしたか?また普通の日記を書いていきたいですね。まあ大体雑記ばっかなので、一風変わったのもいいかなって。おしまい。
2018.05.21
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何と400人を超える訪問者が来てくださってありがたいですね。此処最近、低迷気味だったんで増えて嬉しいです。もう少し増えてもいい気がしますが、高望みしてもしょうがないですね。昨日の出来事。昨日は早出でしたが、職員さんが最少人数しかいなくて忙しかったな。僕しか早出がいない状態って滅多に無いことなので、逆に新鮮でしたよ!!施設長と連携を取りながら仕事を熟した感じですね。少ないなりにも仕事はできるってことが証明されました。でもこれが常態化してほしくないなって思う。だって日勤さんも遅出もいない状態で仕事することは決してたやすいことではないので。入浴介助が無くて逆に助かった部分があります。近況報告。今日は3連勤が無事に終わって休みですよ!!今日は薬局に行かないといけない。あとはできればジョーシンでも行こうかなって。それくらいかな今考えているのは。おしまい。
2018.05.21
コメント(0)

ちょっと写真が大きすぎましたね。この前某所で撮影した写真です。ここにはたくさんの花が置いてあって、彩も豊かでした。観光客も結構来ていて、こじんまりとした感じがありました。また写真を貼りますね。まあ見てくださる人が1人でもいたらいいなって。
2018.05.20
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日もまた200人台にとどまりました。まあしょうがないかもしれないですね。所詮僕の知名度はそこまでってことです。今日こそは200人以上来てくださることを祈っています。昨日の出来事。昨日は日勤でしたが、なぜか入浴介助に3人も入ることになってしまった。なんで僕に入浴介助を頼んだのか不思議でしょうがない。まあ無事に3人入れることができてほっとしています。この日は日勤と早出が1人ずつしかいなくて戸惑いました。なのでずっと4階で働いていました。たぶん今日のほうがしんどくなりそうですが・・・。だって早出つまり僕しかいないんですよ。しかも利用者も多いので、回るはずがないって。絶対無理じゃないかなって。まあ何とかしてみせましょう。近況報告。今日でひとまず3連勤はおしまいです。明日は休みなので、その分頑張って仕事したいです。おしまい。
2018.05.20
コメント(0)

だいぶ前に撮影した写真を貼ってみました。画像のカテゴリーを使うのも久しぶりです。海に近い県っていいですね。僕が住んでいる地域は湖はあっても海に面していないので、魚介類が取れるわけではないので。まあそこそこ大きい湖ですよ!!閑話休題。今日はあいにくの雨ですが、どこからか涼しい風が吹いてくる。きっと打ち水効果かなって。2度から3度くらい涼しくなるそうです。また時間があれば画像でも貼りますね。おしまい。
2018.05.19
コメント(0)
今日で2360日目記念日達成ですよ!!やった。やっとここまで来ることができましたね。次は2365日目を目指して只管頑張るしかないです。いずれは3000日目を目指して突っ走っていきたいですね。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか200人台に留まりましたが、これで満足できるはずがない。此処数日間400人以上来ていただけに少し悔しいです。まあこれは当然の結果だと思っています。これを機会にまた訪問者数が増えることを願っています。昨日の出来事。昨日は3連勤1日目で早出勤務でしたよ!!起床介助でしくじって2人しか起こせなかった。最近、ペースダウンしていて、もっと前はできたのにって思うと悔やまれる。職員さんから「もっとペースアップできるようになるにはどうすればいいか考えてください。」って言われました。厳しい一言をいただきましたよ。それ以外では、とある利用者さんが急遽病院行きになったのですが、帰ってきたそうです。どうやら、肺の病気だったらしく、特に問題はなかったらしい。この日も入浴介助は別の職員さんがやってくれました。なんか申し訳ないというか忝いなって。近況報告。今日も仕事ですよ。3連勤2日目で、今日は日勤ですよ。しかも単独ですよ。明日が多分一番しんどくなるかもです。まあ精々頑張って仕事するのみです。おしまい。
2018.05.19
コメント(0)
昨日の時点でピジョットがレベル100になった!!これで何体目なんだって感じですが、またしても快挙ですね。次はドケキッスでもレベル100にしようかなって思っています。今、リードしているのがジュカインです。今レベルが94くらいなので、王手をかけています。ジュカインの強いところはリーフブレードとリーフストームを使い、相手を圧倒する部分ですかね。2つとも威力が高くて、水、地面、岩タイプに有効なので。他のメンバーも徐々にレベルアップしていて、大体が60以上なんですよ。まあボチボチ育成に励みたいですね。閑話休題。昨日、会議であった研修の話です。虐待って改めて実態を知ると恐ろしいことなんだなって思った。知らないうちに相手を陥れようとしているなんて、自覚が無いのと同じで怖いです。なので、高齢者虐待も気を付けないと度を超えてしまうかもしれない。おしまい。
2018.05.18
コメント(0)
明日で2360日目達成ですよ!!やっとここまで来ることができて、正直ほっとしています。この調子で2400日目を目指して頑張りたいですね。昨日の訪問者数報告。昨日は何と600人を超える訪問者さんが来てくださいました!!多分普通なほどの人数なのでしょうが、僕にとっては多いほうです。もっと多い時だったらごくたまに4桁超えますね。でもめったにないことなので、記録を出したいですね。昨日の出来事。昨日は休みだったので、書店へ行っていましたよ。そこでCD4枚と漫画2冊を買いましたよ。購入した漫画は「ゆるキャン」です。アニメを見てすっかりはまりました。女子校生がテントを張ったり、実際にアウトドアをする仄々としたアニメです。1話から見て、ドはまりしましたよ。あとはウォーキングをしたり、買ったばかりのCDを聞いたりしていました。どの曲もなかなかの名盤になりそうなくらい、いいものばかりでした。17時半からは会議で、思ったより盛り上がっていましたね。この日は高齢者虐待に関する簡単な研修もあったな。近況報告。今日からまた仕事再開ですよ!!今回は3連勤で今日は早出で、明日は日勤、20日は早出という勤務形態です。もう5月も中旬ですよ。次第に6月に向かっていくんでしょうね。おしまい。
2018.05.18
コメント(0)
ここにきて急激に気温が上がっていますね。2日間で28度とか高いし、熱中症になるんではないかと危惧しています。暑さで頭が茫然としないように水分をしっかりと摂取するようにしましょう。段々夏の気候に近づいてきたのかなって思う。その前に梅雨がやってくるので、またあのじめじめした感じになるのか。梅雨がやってくると同時に湿度が上がるので、いやですね。湿気が多い時期になると洗濯物が乾きにくくなりますね。外に干すことができなくなるんで、中に干すしかないようになります。今年の梅雨は雨が多いのか、それとも空梅雨みたいに雨が少ないのか。梅雨が明けたら本格的な夏がやってくるわけですが、また暑さが茹だるように来るのかって。気温も更に上昇して、暑さで昏倒するのではと少し恐れています。まあ体温調節もしっかりと行っていきましょう。
2018.05.17
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は400人を超える訪問者が来てくださってありがとうございます。此処のところ訪問者数が400人~500人の間を彷徨っています。少し前よりも増えてきているので、現状に甘んじることなく更なる飛躍を遂げたいです!!昨日の出来事。昨日は早出で、いつも通りに6時前に出勤しましたよ。最初は4階で仕事していましたが、途中から3階で働いていました。特に変わったこともなく悠々と時間が過ぎ去っていました。決して職務怠慢とかしていませんよ!!早出業務はしっかりとやったつもりです。入浴介助は別の職員が引き受けてくださって助かりました。でも何処か申し訳なく感じますね。本来ならば早出の仕事なのに、なんか甘えているようで。まあ現状に満足するのではなく、今できる精いっぱいを自分なりにしていきたいですね。近況報告。今日は2連勤が無事に終わって休みですが、会議があるので参加しないといけない。なんで休みなのに会議に参加しないといけないんだって愚痴を言いたくなる。まあ大事なことなので、行くつもりですよ。おしまい。
2018.05.17
コメント(0)
昨日の時点で350000アクセス突破していて、びっくりしましたよ。やっとここまで来ることができて正直に言って嬉しいです。ブログ開設してからもう6年以上たって、徐々に増えてきている訪問者数が。当初は訪問者数が2桁以下だったのに、今じゃ3桁に到達して飛躍的進歩ですよ!!このまま4桁台に到達できればもっといいんですが、まあそれはおいおいとして。閑話休題。昨日、ものすごく暑くて、仕事が終わって家に帰ってきたら室温が28度って。ここのところ気温の上昇で暑さが増してきている気がする。熱中症になるかもしれないと思うと、こまめに水分はとったほうがいいですね。お茶か水でも飲んで汗を流すようにしています。ポケモンファイアーレッドをたまにプレイするんですが、バッチが2個になった!!2人目のジムリーダーにまさかの1回で勝ちました。カメールの噛みつくでスターミーをノックダウンしました。ヒトデマンの水の波動で苦戦を強いられるとおもっていたけど、そうでもなかった。次のジムリーダーは電気タイプを使ってくるので、ディグダでもゲットしますかね。まあこんな感じでファイアーレッドを進んでいます。おしまい。
2018.05.16
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと600人を超える訪問者さんが来てくださいました!!こんなに来るとは思わなかったです。今日もせいぜい200人以上来てくださることを願っています。昨日の出来事。昨日は2連勤1日目で、早出でしたよ!!特に変わったことがなくていつも通り6時前に出勤しましたよ。出勤してすぐに起床介助に入って5人くらい起こしました。そのあとは朝ごはんの用意したり、服薬介助に入ったりしていました。朝がどうしてもバタバタするので、もっと時間的余裕を持ちたいですね。目標として起床介助でできる限り多くの利用者を起こせるようになりたいです。時間配分を考えて行動できるようになれば、きっともっとスムーズにできるはず。近況報告。今日も仕事ですよ。2連勤最終日ということで、今日も早出ですよ。3階に新しい利用者さんが来て益々賑やかになってきました。3階が利用者が10人程度で、4階に14人程度にいて合計すると24人以上いることになる。まあ気負いせずに頑張ります。おしまい。
2018.05.16
コメント(0)
晴れた日は青空と太陽が無いと物足りなさを感じてしまいます。ギラギラと燦然と光る太陽の下で只管工事に励み働くおじさんたちの額の汗がどこかにじんでいる。夏の太陽は熱くて熱射病になる危険性があるので、気を付けないといけないですよ。あと、紫外線で肌を傷めることもあるので要注意ですよ!!白い雲がもくもくと漂っている。きっとあれは積雲かもしれないし、またの名を羊雲かもしれないです。キレイな太陽が炎天下の夏に光って大地を照らしている。こんな日にはプールとかかき氷とかいいですね。夏の定番は何といっても花火ですかね。満月の夜に見るドカーンと音を立てて打ちあがる花火を見て、思いを馳せる。青空が一面に広がってピクニックなんていうのもいいかもですね。お弁当をもって遠くまでロードバイクで走っていく。または車でドライブして絶景を写真に撮って思いで作りをするのも悪くないかも。沿道を走る自転車ってなんか浪漫を感じてしまうのは僕だけでしょうか?おしまい。
2018.05.15
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても400人を超える訪問者が来てくださいました。此処数日間で400人~500人程の訪問者が来ているようで、嬉しい限りです。今日もできれば200人以上来ることを祈っております。昨日の出来事。昨日は休みだったので、まず銀行でお金をおろしました。いつも通り10000円をおろして、そのあとはケーキを買いに行きましたよ。9時半ごろに家を出て、目的地に着いたのが10時ジャストくらいでしたよ!!流石に平日でお客さんはまばらでしたが、何とか5つケーキを買うことができました。チーズケーキ3つとショートケーキとシュークリームを買って帰りました。それ以外はカラオケとブックオフへ行ってました。カラオケではいつものように精密採点で遊んでいましたが、音程がずれていると評価されて愕然としていました。まあいつものことなので、気にしていません。ブックオフではliveDVDを1枚だけ買って、家に帰って早速見ていました。いや、live映像はいつ見ても楽しいですよ!!近況報告。今日からまた仕事再開ですよ。今回は2連勤で、しかも早出勤務ですよ。まあ精々頑張って仕事に励みたいですね。おしまい。
2018.05.15
コメント(0)
常日頃から迷惑ばっかかけている両親になんか恩返しができればいいなって思う。でも気を使いすぎると自分がしんどくなるだけだってわかっています、仕事場でも利用者に思いっきり気を使って接しています。粗相があってはいけないので、優しく接するようにしています!!感謝も恩恵も大事なことだと思っています。ありがとうって言葉を聞くとこっちも嬉しくなって、また頑張るぞ!って気分になる。まじめにやっていればいずれは報われるんですよ。昨日、看護師が言っていた言葉が僕の心に刺さりました。「まじめなのもいいけど、仕事は楽しくやったほうがいいよ。」この一言が含蓄があっていいこと言うなって思っていました。いつもおやつや飲み物をくれるので、なんかかたじけない気持ちでいっぱいですよ。昨日、とある職員から「このおやつ持って帰り。」と言っておやつとゼリーを貰いました。どんだけ気前がいいんだって思った。貰ってばっかで申し訳ないなって。職員によって個性があって、優しいひともいれば厳しい人もいる。職員の大半は僕より年上なので、いいひとばっかで優しくて僕は恵まれているなって。というか20歳代が僕しかいないので。感謝と恩恵はいつの時代も忘れていけないなって思います。おしまい。
2018.05.14
コメント(0)
こんばんは。昨日は母の日だったんですね。結局仕事があって何も買うことができなかったので、今日ケーキでも買いますかね。日頃の行いに感謝しないといけないですね。大変お世話になっているので、なんかのカタチで恩返しできればなあって思っています。さて、今日で2355日目記念日達成ですよ!!次は2360日目を目指して只管突き進むのみですね。2400日目も徐々に近づいてきているので、頑張って毎回更新していきたいです。昨日の訪問者数報告。昨日は400人を超える訪問者が足を運んで下って大変感謝します。いつも多くの方がこのブログを見てくださっているので、有難いです。此処数日で400人~500人程の訪問者さんが来ているので、その記録を更新したいなって。昨日の出来事。昨日は4連勤最終日で、日勤帯の仕事でしたよ!!この日は至極まったりとしていて、特に変わったことが無かった。この4連勤はあっと言う間に終わった感じがします。4連勤とも僕は3階で働いていました。あ、そういえば昨日、また新しい利用者が入居されました。男性の方で愛想のいい感じでホッとしました。優しそうな方で少しフランキーな感じがした。これで利用者さんが10人になって、ますます賑やかになってきました。一応個室が14部屋あるので、埋まったら3階と4階で20人以上になります!!近況報告。今日は4連勤が終わって休みですよ。昨日、母の日だったんで、さっきも書いたけど、ケーキを買うつもりです。姉の誕生日にケーキを買うことができず、タイミングを逃したので。まあ今日はケーキ店があいているそうなので。おしまい。
2018.05.14
コメント(0)
何時だって1人ボッチなんて思わないほうがいい。だれだって孤独は嫌だし、誰かに助けを求めることがあるんです。僕も孤独は好きではないし、誰かに寄り添ってほしいと思うときはある。いつまでも誰かに依存しては意味が無いので。天涯孤独ってなんか意味深ですね。もし誰かが傷ついて倒れていたら助けますかそれともそっとしておきますか?その時の状況によって考えることも必要ですね。傷つくことって誰にしもあることなので、変に干渉しすぎてこじれるくらいならばそっとしておいたほうがいいかもしれないですね。倒れているのならば、助けたほうが身のためです。心元無い言葉で相手を傷つけていい気分になる人はまずいないでしょう!!その人はきっと天涯孤独になる可能性がありますね。孤独を好む人もいるかもしれないし、いやで人に助けを求めてくる人もいるかもね。そっと手を差し伸べられる勇気って大事だと思います。おしまい。
2018.05.13
コメント(0)
明日で2355日目達成します!!次は2360日目を目指して頑張りたいですね。そのために最善の努力を惜しまないようにしないといけないです。昨日の訪問者数報告。昨日もまたしても500人を突破していました。此処2日間で訪問者数が急増している。嬉しい限りですよ。今日もできる限り訪問者数が増えるように頑張っていきたいです。昨日の出来事。昨日は4連勤3日目で、日勤の仕事でしたよ。この日はそんなにバタバタすることもなくて、ゆったりと仕事できました。流石に疲れていたのが、職場で休憩時間に居眠っていましたよ。気づけば2時回っていて慌てて仕事場へ戻りましたよ!!日勤帯はなんか時間的拘束が長いので、その分疲労感が溜まります。近況報告。今日も仕事です。4連勤最終日です。今日も張り切って仕事したいと思います。おしまい。
2018.05.13
コメント(0)
愛の結晶と題して今日は書きたいと思います。愛と恋の違いがいまいち理解できないのは僕だけでしょうか?恋愛経験が無いと言われたらそれまでなので、あれで言及しないことにします。結晶の形は歪なものから整った形までバラバラですよね。もしかしたら白い水晶かもしれないし、キラキラ光っているかもしれない。クリスタルが異彩を放ちながら輝やく。その眩い光がより一層希少価値を引き立たせるのである。滅多に結晶なんて見ることはできない。僕も肉眼では見たことが無いので、一度見てみたいなって思う。きっと高価なものなのでしょうね。愛がハートをかたどっているのか、それともどこか亀裂が入っているのか。もしひび割れていたら失恋したかのような衝撃が走るのかな。まあそんなインパクトを受けるのも恋愛をしてみないとわからない。ルビーやサファイアが煌々しく輝きながら光を放つ。一度でいいからお目にかかりたいですね。おしまい。
2018.05.12
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何と500人を超える訪問者が来てくださいました!!ここにきて訪問者数が急増しましたね。しかしこれでおしまいではなく此処からがスタートですよ。今日も200人を超えられるように日々精進していきたいですね。昨日の出来事。昨日は早出勤務でしたが、ミスが目立ってしょうがなかった。職員からの鋭い指摘を受けて、我に返った。洗濯ものを干したのはよかったけど、職員から「しっかり分けて干してください。乾いているのがあれば、先に畳んでもらっていくとかしてほしい。」と言われました。厳しい一言で反省しました。今度からは気を付けます。偶に別の利用者さんの洗濯物が混じっている時があると言われて、これも気を付けないと。あと、とある利用者さんのバイタルを測って言われてたのに、行ったら「もう測ったらいいわ。」って言われました。せっかく行ったのに冷たく言われて、愕然としていました。こんなケアレスミスばっかで6年間もよくやってこられたなって逆に関心しますよ!!情けないなって思ってしまった。近況報告。今日も仕事ですよ!!4連勤3日目の今日は日勤帯ですよ。他の日勤の方が休みなので、日勤に回されました。因みに今日は単独日勤なので、不安しかないです。おしまい。
2018.05.12
コメント(0)
こんな天使がいるのかと言われたらいないと答えそうです。天使自体が偶像みたいな存在なのに、いたら凄いと思いますよ!!この世の中には偶像崇拝というのもあるくらいだから、神様を冒とくしないように。神だけではないのです冒涜するのは。人の権利所謂人権も保護されるべきものです。基本的人権というのもあるので、守ってなんぼですよ。保護されない人権なんて侵害されているのと同義ですよ!!天使がいないのならば、堕天使がいるかもしれない。ブラックウィングをまとった天使が嘲笑ってこっちを見ている。ホワイトエンジェルがブラックウィングエンジェルと拮抗するなんて縮図は存在しないのか?悪魔と天使ってなんか二項対立しているような気がする。これもきっとまたありもしない想像の世界の生き物かもね。人権ってそもそもあってしかるべきモノなのに、迫害や侵害はすべきことでは決してない。安直で無神経な人が簡単に人の心を汚していくのは問題外ですよ。銀翼の天使が祝福や賛美の歌を歌っているようならば、きっと奇跡が起きるかもね。
2018.05.11
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか200人台を維持したままでしたね。此処数日間で訪問者数が増えたり減ったりしています。ゆえに増減が激しいのです。今日はできる限り増えるように頑張っていきたいですね。昨日の出来事。昨日は4連勤1日目で日勤帯の仕事でしたよ!!今月は日勤が多いので、時間の経過を遅く感じるのです。というか時間的拘束が長い気がしてならない。この日はずっと3階で仕事に励んでいましたよ。日勤帯だったので、起床介助とかはやってないです。昨日は午前中は雨というか曇っていたのに、午後からは晴れていていい天気でしたよ。えらい変わりやすい気候だなって思った。17時半に仕事が終わって帰る時にはすっかり青空が広がっていました!!近況報告。今日も仕事ですよ。4連勤2日目は今度は早出勤務です。今回はもう1人早出のパートナーがいると思うので、少し気分が楽ですかね。多分早出2人で、夜勤明け2人ペアかなと思っています。ひょっとしたらまた早出単独かもしれない。まあ覚悟はできています。おしまい。
2018.05.11
コメント(0)
英語を訳すと「私は美しい夕日を見たいから、高い山に登ったと登山家は言った。」となります。山ってなんか浪漫があっていいですね。なんか長文になってしまって申し訳ない。最近、山に登ってないなってしみじみ思った。この前いつ登ったかなって思ったら何年か前に伊吹山に行ったことがあったな。そんなに高くない山で12合くらいあるんですよ!!夕焼けっていつ見ても黄昏るモノです。富士登山したらきっときれいなご来光を崇めることができるんだろうな。でも実際登るとなると相当険しいのだろうな。低酸素状態になってしまうのではないかとか高山病になったりして。かといって酸素ボンベなんて背負えないし、過酷そうですね。山には何か魔物が潜んでいそうですね。熊やイノシシがいそうな雰囲気ですね。気候も変化しやすいので、十分に注意することが必要です。ある意味山は危険地帯っぽいので、浅はかな気分でいかないほうが賢明ですよ!!
2018.05.10
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人を超えていましたね!!どうやら訪問者数に波があるようで、多い時と少ない時の差が激しいです。多い時だと300人を超えるのに、少ない時は300人を下回るんですよ!!なので、今日もできれば200人以上来てくださることを祈っています。昨日の出来事。昨日は休みだったので、まずは書店でCDを3枚買いました。どうやら書店でCDを買うのが習慣化しているようです。早速家に帰って曲を聴きましたが、どれもいい曲であたりでしたよ。あとは郵貯へ行って小銭を預けに行ったり、自動車税を納税したりしていました。自動車税はコンビニで払うことができるので、便利ですね。7200円支払ってハンコを押してもらうんですが、結構手続きの手間がいらないので楽ですね。郵貯はすっかり小銭貯金専用になっているようで、最近行けてなかったので久しぶりにいきました。貯金額は20万円くらいで、そんなに貯まっていません。近況報告。今日からまた仕事ですよ!!今回は4連勤みたいで、今日は日勤帯です。明日だけが早出で、12日と13日がまた日勤となっています。今度の休みは14日なので、そこに向けて頑張って仕事していきたいと思います。おしまい。
2018.05.10
コメント(0)
今日は現実的か非現実的かについての簡易考察です。僕はどっちかというと現実的なことのほうが好きですね。理想主義者ではないので、あまり現実逃避しないかなって。でも偶には非現実的な事象があってもいい気がしますが、例えばドラえもんがいたりとか。タイムマシーンがあってもいいし、四次元ドアがあってもいいかなって思うときもある。reality or unrealityどっちをあなたはどっち選びますか?どっちに転んでもそれはあなたの自由なので、どっちでもいいです。もしタイムマシーンがあったら何処へ行きたいかなって考えて未来って答えそうです。あまり夢ばっか見ていてもいずれは現実感に戻されてしまうので。もし将来スーパーヒーローになって世界を救う人になりたいと言ったらどう反応するだろう。なっても構わないし、なれるものならばなってほしいと願う。なんてこれもきっとアンリアリティーなのかもしれない。
2018.05.09
コメント(0)
今日で2350日目達成しましたよ!!やっとここまで辿り着くことができてよかったです。次は2355日目を目指してただ突き進むのみですね。あまり猪突猛進してしまってもしょうがないので、ゆっくりと進んでいきたいです。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか200人台をキープしていましたが、現状に満足していません。もっと飛躍しようと思ったらできそうな気がします。精々300人を超えるように日々精進していかないといけないですね。昨日の出来事。昨日は3連勤最終日で、早出でしたよ!!この日も入浴介助を2人しましたが、特に問題はなかったです。ただ、僕はフェイスタオルを持っていくことを2回とも忘れていて、あれは迂闊だったなって。それ以外は事故もなくてスムーズにお風呂に入ってもらうことができた。あとはゆったりまったりと仕事することができてよかったです。此処2日間で4人もお風呂に入れましたよ。少しずつ進歩していかないといけないですね。午後からは普通に遅出さんといっしょに仕事していました。この日はずっと4階で仕事していました。近況報告。今日は3連勤が平穏無事に終わって休みですよ!!週の真ん中に休みっていうのもいいですね。今日は書店でも行こうかなって考えています。欲しいCDがあるので、それを買いたいですね。おしまい。
2018.05.09
コメント(0)
最近、看護師さんからいろんな助言を貰っています。時に優しくて厳しい言葉をかけられることがありますが、愛の鞭だと思っておきます。まさにスパルタみたいな感じですかね。ビシビシしごかれているわけではないので、まだましですが。スパルタといえばまた書きますが、小学生の頃に行っていた水泳教室はそれに近いものがあった。25メートルを8本とか普通に泳いでいた時期があったなって。今思うといい経験だったなってしみじみ思いますね。まあそれが僕にとって糧となって成長できる時だったんでしょうね。そういえば小学生の頃は英語教室やそろばんも習いに行ってました。あと、手話教室もいっていたな。中学生の頃はもっぱら塾に通っていましたね。でもあんまり成績は思わしくなくて、よく居残ってました。スパルタ教育っていうくらいだから厳しさも必要なのかもしれないですね。今のご時世が甘ったれていてよくないのかもね。もっと自己研鑽しないと自分に甘くなってしまうよ!!おしまい。
2018.05.08
コメント(0)
明日で2350日目達成です。いよいよ2400日目まで段々と近づいてきましたね!!なんか5日ごとに記念日がやってくるって浮かれてしまいそうになる。まあこれも楽しみなので、喜ぶべきなんですよね。昨日の訪問者数報告。昨日は300人を超える訪問者が来ていました!!またここにきて訪問者数が増えているようで嬉しいです。ただいつまでも浮かれているわけにもいかないですよ。もっと上を目指してもいい気がするので、切磋琢磨して頑張ろうかな。昨日の出来事。昨日は3連勤2日目で、またしても日勤の仕事でしたよ。流石に2日間連続で日勤だと要領が分かってきますね。この日は確か2人入浴介助しましたよ!!2人ともほぼ自立されている方ばっかで何の問題もなかった。1人の利用者さんは傷口をテーピングして包帯を巻いていました。多分何処かでけがしたのでしょうね。あとは普通に17時半まで仕事していましたが、定時に帰ることができてホッとしていました。またしても看護師さんから飲み物と食べ物を貰いました。この日に限ってもらってばっかで申し訳ないなって。近況報告。今日も仕事で一応3連勤最終日ですよ。今日は早出なので、いつもより早く出勤して仕事します。多分今日も入浴介助しないといけない気がする。その前にまずは起床介助ですかね。おしまい。
2018.05.08
コメント(0)
この世界にはいろんなものが蔓延っているんですね。今の現代人はストレスを抱えているらしくまさにそれは現代病ですよ!!僕はというとストレスに対する耐性が少しできたかなって感じです。イライラは前より無くなったかなって思うくらいで、怒りや憤慨も少なくなった。偶に苛立ちを少し感じる時はありますが、すぐに気分が切り替わるので。森羅万象ってなんかかっこいいですね。ありとあらゆる現象は何かがきっかけで起こりうるんです。それは何がきっかけかはわかりませんが、きっと発端はあるはずですよ。例えばヒートアイランド現象。高層ビルが多い都市部でよく起きる現象らしいです。アスファルトから出る熱した蒸気が都市部で上昇して熱がこもる。森林が少ないために涼しくならないってなんか嫌ですね。昨日の話。昨日、とある職員から「働いているんだから、手助けくらいしなさい。」ときつい一言。まさか看護師から言われるとは思わないでしょう。普段から交流があるからか、よく声をかけられます。その人からなんと水とおやつを貰いまして、なんか申し訳ないなって。帰る間際で、今度はゼリーを貰ってしまった。どんだけ気前がいいんだって思った。ということがあったとさ。
2018.05.07
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか200人台を維持していました。今日こそ200人台を上回るようにしないと益々低迷しそうです。だいぶ前なんか2桁台とかあったので、そうならないようにしないといけない。まあ精々200人を超えてくれればいいなって希望的観測を抱いています。昨日の出来事。昨日は3連勤1日目で、日勤の仕事でしたよ!!なんかもっとばたばたするかなって思っていたけど、意外と緩慢としていてゆっくり仕事できました。助っ人高校生がやってきたので、非常に助かりました。と言っても日勤1人体制だったのに変わりなくて、それでも仕事できるんだって少し自信がついた。しかしミスもあった。それでも充実感もあったので、ミスもカバーできたかなって。因みに今日も日勤帯ですよ。この日はゆったりと仕事できたし、大変満足しています。気づけばゴールデンウィークが最終日だったんですね。足ばやに過ぎ去っていくんですね。近況報告。今日も仕事ですよ。3連勤2日目で、日勤帯の勤務ですよ。実は昨日、姉が帰ってきました。最近、車を買い替えたらしいです。アウディっていう車種らしいですが、大きいなってびっくりしました。おしまい。
2018.05.07
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)

![]()
