全62件 (62件中 1-50件目)
今日のこの時点で380000アクセス突破しましたよ!!ひとえに皆さんが支援してくださったおかげです。今度は390000アクセスを目指して猪突猛進で頑張りたいです。いよいよ40万アクセスも見えてきましたよ!!いつ達成できるのかはまだ当分先の話ですが。話は変わりますが、ポケモンプラチナ再プレイ日記その70ですよ。やっとトゲキッスが100になりました!!漸くレベル100になってまた1体増えましたよ。次は多分ブラッキーかフライゴンくらいかなって。2体ともレベル90台でリーチなんですよね。ブラッキーは持久戦向きで、フライゴンは攻撃型です。次にハートゴールドプレイ日記その6です。四天王をあっさりとクリアしてしまって、今は9個目のバッチをゲットするところです。エンペルトが思っていた以上に強くて、びっくりですよ!!因みにエンペルトは鋼と水なんで、弱点が少ないんです。ほぼ抵抗できるので、なんて頼もしいんでしょう。多分メンバーの中で一番強いかも。あとはソウルシルバーで、白銀山のレッドを倒したくらいですかね。ほぼゲームネタばっかになってしまって申し訳ない。おしまい。
2018.07.31
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何と600人台を突破していました!!自分でもびっくりする記録ですよ。まさかこんなにも多くの方が来てくださるとは思わないじゃないですか。今日はまあ精々200人以上来ることを願っています。昨日の出来事。昨日は休みだったので、書店と銀行しか行ってないです。まずは銀行で1万円をおろしてあとは通帳を繰り越しました。前の通帳が記載できなくなったので、自動繰り越し機で通帳を新調しましたよ!!もうこれで5冊目くらいですよ。次に書店にて月刊誌と中古CDを買いましたよ。いつもこの時期に買っている月刊EXILEです。中古CDはなんと9枚ほど買っていたことが家に帰ってから判明しました。過去最高枚数じゃないですかね。しかもほぼキャラクターソングです。久しぶりに買いましたよアニメソングのCDを。高校生の時以来じゃないですかねこんなにたくさんのアニソン買ったの。其のあとはウォーキングを3回やって10000歩超えました。と言っても同じコースを3回歩いて時間稼ぎしただけですけどね。特に2時ごろ歩いたときに発汗が凄かったです。近況報告。今日からまた仕事再開です。今日は早出で、また6時前には出勤するつもりですよ。果たして何連勤かわからないけど、多分4連勤くらいかなって予測しています。おしまい。
2018.07.31
コメント(0)
この世界は虚構と現実でできているといったやつの顔が見てみたい。でもそうかもしれない。嘘や虚偽があって、でもその中に真実が隠れていることもあるので。そんな間の中で人間は生きているんですよ。時に嘯かれていやな思いをしてしまうこともあったり、でも嘘が誠に変わる時もあるので。エイプリルフールなんて風習を作った国があったとして、嘘をついてもいい日なんて必要か?あまり嘘ばっかつくと虚を突かれるかもしれないし、よくないことが起きるかもね。虚々実々という言葉にもあるように時に虚無があって、その中に真実が潜んでるのです。もしかしたら本当に真実は唯一無二の存在かもしれないですね。某探偵君も言っているように、真実は捻じ曲げてはいけないのです。そんなへそ曲がり的な発想が出てくるのも人間の性です。真偽があって、論理的な要素がある学問があります。それが哲学であり、理論なのです。人生哲学って面白いし、僕も好きです。ある意味愛好しているかもしれないです。ベーコンやデカルトなどもそうだし、アリストテレスやプラトンも。虚構も現実も混然一体となっていてそこが奥深さを生み出している。おしまい。
2018.07.30
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何と500人を超える訪問者が来てくださって大変嬉しいです。今日も何とか200人以上来てくださることを待ち望んでいます。まああまり期待はしていませんが、あくまでも希望的観測なので。昨日の出来事。昨日は3連勤最終日ということもあり、少し浮かれ気分で仕事していました。この日は日勤で、17時半まで仕事をしていて特に変わったことは無かったです。入浴介助もなくて、なんというかフリーダムだった気がします。決して腑抜けていたわけではなく、しっかり仕事していましたよ!!この3連勤はそんなにしんどくなかったです。もう慣れっこなので、3連勤なんてお茶の子さいさいですよ!8月の勤務表がまだできていないので、果たして明日から何連勤なのか気になります。僕は基本的に日勤か早出なので、でも偶に遅出をやったりします。最近、日勤のほうが早出より多くなっている気がする。近況報告。今日は無事に3連勤が終わって休みですよ。今日は月刊誌を買いに行くつもりです。月に1回はこの月刊誌を買うようにしています。おしまい。
2018.07.30
コメント(0)
台風12号が近畿地方に接近していると聞いて、ええええええって思いました。まさか暴風域に入ったのかなって思ったけど、そんなに荒れている様子が無い。まあ僕が住んでいる地域は災害がまだ少ないんで、有難いです。西日本豪雨で被災した地域のほうが土砂崩れや洪水が心配です。せっかく終息したのかなって思ったけど、まだ雨が降ったら災害が起きる可能性がある。でもまさか西日本に接近するなんて誰も思わないじゃないですか!!強風や激しい雨が起きたり、降ったりしたら公共交通機関に影響が出そうです。まずは新幹線や電車はダイヤが乱れるし、飛行機は航行できない。フェリーも波が荒くなったら運航できない。話が変わりますが、ポケモンハートゴールドプレイ日記番外編です。この前、遂にホウオウをゲットしましたよ!!ねばりに粘ってハイパーボールでゲットした。レベルは45で、なんといっても聖なる炎が強い。しかも聖なるはいを持っているのも間違いなく、育成したら強くなりそうな予感がします。おしまい。
2018.07.29
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何と700人モノ訪問者が足を運んでくださいました。これもある意味快挙ですよ!!また1つ金字塔を打ち立てることができてよかったです。この記録を更に上回れたらいいなって思います。昨日の出来事。昨日は早めに出勤したのに、結局残業する羽目になったのが納得いかない。7時から16時までかなって思っていたけど、日勤の仕事をすることになった。だって言い出せないじゃないですか!!朝に電話があって、「夜勤明けの人が熱出したから早めに出勤してください。」って言われました。でいったら、案の定夜勤明けの人はいなくて、僕が代わりに起床介助することになった。起床介助をやっている時点で早出なのかなって思ったけど、早く帰ることができなかった。まあいいや、こんなことは日常茶飯事です。近況報告。今日も仕事ですよ。一応3連勤最終日ですよ。あ、そういえば昨日、タイムカードを朝推し忘れていたことに気づいたのは退勤する時だった。やってもうたって思ったけど、まあいいかって。おしまい。
2018.07.29
コメント(0)
7月もいよいよ佳境へ差し掛かってきました。8月には母の誕生日があったりで、またケーキを買いに行かないといけない。もう年中行事の一環みたいになっています。暑い日が続きますが、段々順応してきているのもまた事実です。なんだかんだ言って夏休みになっていたんですね。社会人になって夏休みという概念はもう消えました!もう5年ないし6年目の今日この頃ですよ。まだ不慣れなところやミスが目立つが、それでも何とか足掻いてしがみついている状態です。いつ見区切られるかわからない切羽詰まっている状態かも。学生の頃はこの時期になると浮かれていた。長期休暇でも宿題や自由研究があったりで、せせこましく過ごしていました。大学生の頃はレポートをやたら熟した記憶があります。4回生の時なんて卒業論文を25枚描いたことを鮮明に覚えています。おかげで文章力が少し身に着いたかなって思っています。まだ稚拙な部分はありますが、それでも前よりはましです。おしまい。
2018.07.28
コメント(0)
今日で2430日目記念日達成ですよ!!次は2435日目を目指して只管突き進んでいくのみです。5日ごとに達成できる記念日ってなんかいいですね。いずれは3000日目を目指して頑張りたいです。昨日の訪問者数報告。昨日は何と500人台を突破していてびっくりしましたよ。此処2日間で多くの方が来てくださっているようで大変嬉しいです。もっと増えるといいなって思うけど、欲張ってもいけないので、まあ今日もできれば3桁台を維持できるように頑張りたいです。昨日の出来事。昨日は早出で、いつも通り6時前に出勤しましたよ!この日は3人入浴介助したかな。実は3人中2人はお風呂に入ってくださいましたが、残り1人が熱を出していたので、清拭対応に変わりました。まだ熱発が流行しているようでどうやら風邪かもしれないですね。いつまで蔓延っているんだって感じですよ。なかなか治る気配が見当たらない。あと、とある利用者さんがしんどいって言ったんで、体温を測ったら微熱があった。皆さんも夏風邪には細心の注意を払ってくださいね。り患するとなかなか治らないので。因みに今日は日勤で、明日も日勤です。近況報告。今日も仕事です。どうやら台風が接近しているようで、果たしてどうなるのか。僕が住んでいる地域はまだ災害が少ないので、助かっていますが、今回は台風の進路次第でどうなるのかがわかりません。何事もないことを祈るだけです。おしまい。
2018.07.28
コメント(0)
どんな人生においても保険をかけておくことをお勧めします。という僕も養老保険をかけているので、年に1回保険料を口座から落とすようにしています。今日がその日なので、また10万円貯めないといけないんですよ!!なまじっかたまるモノでもないので、根気強く貯金を再開したいです。目指すは30万円って野望が大きいなって思うかもしれないけど、それくらいは目標を持ちたいのです。今までの最高で27万円貯めたことはあったけど、まだ30万円に到達したことは無いんです。でも10万円貯めるだけでも努力しないといけないし、まあコツコツやっていきますね。もうすっかり趣味が貯金になっているので。保険が無いといざというときに保証されないし、けがや病気になったときに困ります。養老保険は確か10年から15年かけて保証してくれるんですよ。話は変わりますが、暑い日もだいぶ体が馴染んできました。もう連日30度以上超えているので、そのうち不感症になるんでしょう。おしまい。
2018.07.27
コメント(0)
明日で2430日目記念日を迎えるにあたって何かをするほうがいいのかな。まあいつも通りにしていれば何の問題もないでしょう。昨日の訪問者数報告。昨日は何と600人台を突破していました!!まさかこんなに来るとは思いもしなかった。まあ今日もすでに100人以上来てくださっているので絶好調です。でもなんで急激に訪問者数が増えているのかが謎ですが。昨日の出来事。昨日は休みだったので、書店しか行ってないですね。そこでCDを2枚買うことができてよかったです。お目あてのを2枚買うことができて、早速家に帰って聞きました。どっちもいい曲でこれはあたりだなって思いました。あとは早朝に4キロウォーキングと3キロウォーキングを満喫しました。朝方は涼しいし、そんなに暑くないので歩きやすいです。ちょっとでも運動しておかないと体がなまくらになってしまうので。あとはテレビ見たり、ゲームしたりして1日を過ごしました。近況報告。今日からまた仕事再開です。今回は3連勤で、今日は早出で28日と29日は日勤です。次の休みの日に月刊誌を買いに行きたいですね。なんだかんだ言って結構出費しているので、此処で歯止めをかけないと。おしまい。
2018.07.27
コメント(0)
夜空を見ると無数の星と惑星が輝き、キレイな演出をしてくれるんです。恒星や惑星、星が瞬く時ってなんか浪漫を感じてしまいます。普通っていうなあ!太陽や月が天に昇る時ってなんかウキウキするし、ある意味神々しいです。きっとアポロンとルナも祝福してくれるでしょうね。瞬く夜空は星々のコントラストがまた麗しいんですよ!!そんな下で天体観測すると宇宙の神秘さが分かるかもしれない。天体望遠鏡やプラネタリウムから見る世界はきっと人々を魅了してしまうんでしょう。天球みたいな空間が人の目と脳裏に焼き付いて離れない。世紀の天体ショーは人が足を止めて見入ること間違いない。輝く星と閃光が一瞬して消えていく。きっと遠くの国で「アメイジング。」って叫び声をあげている人もいるんだろうな。ぼくだったら思わずスパーキングって言ってしまいそうです。おしまい。
2018.07.26
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何と300人台を超えていました!!此処のところ200人~300人の間を彷徨っている。まあ精々200人以上が関の山なんですかね。今日もできれば多くの方が来てくださることを祈っています。昨日の出来事。昨日は4連勤最終日ということで、少し浮かれ気分で仕事していました。この日もまた1人入浴介助しましたが、何の問題も心配もいらなかった。だって自立度が高い人だったからです。この4連勤中で6人くらい入浴介助しましたよ!!同じ人を2回も入れることになったけど、まあノープロブレムです。あとは17時半まで必死こいて仕事していました。日勤帯って思ったより時間に余裕ができてしまって暇になる時がある。そんな時は廊下とか掃除しています。とある利用者さんが検査入院したので、本当は2人入浴介助するはずだったのですが、1人で済んでホットしました。まあ多分今日その方は戻ってくるそうです。此処最近、猛暑日を記録していますね。汗を流しておかないと熱中症になるので、皆さんも気を付けて!!近況報告。今日は無事に4連勤が終わって休みですよ!!今日はガソリンを入れに行って、薬局にもいかないといけない。その前に銀行で27000円をおろさないといけない。17000円は家に入れている生活費です。残りの10000円は薬代とガソリン代です。おしまい。
2018.07.26
コメント(0)
やっとここまで来ることができました!!日記更新回数が5200回目を突破しました。次は5300回目を目指してただ只管突き進んでいくだけです。でもよくここまで更新できたなって関心しています。普通だったら挫折して「もう飽きた。辞めてやる!!」てなるのによく続いているなって。今年の12月でブログ開設7周年目を迎えるんですよ。なんてめでたいんでしょうか。このブログを開始した当初は此処まで続くとはだれも思わないでしょう。継続は力なりって本当だったんですね。単調でありながらよく続行できたことに自分自身凄いなって褒めてあげたい。ご褒美はいらなくても、褒めることも必要なのです。この調子で6000回、7000回と更新していっていずれはレジェンドになれたらなって。まあなれたら本望って思っておきましょう。まあ目標は10年目にこのブログを突入させることなので、まだ先は長いですよ。
2018.07.25
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人台をキープしていました。この調子で今日も300人台を維持できるように頑張ります。まあ精々200人以上来ることが精いっぱいですがね。昨日の出来事。昨日は日勤で、1人入浴介助しましたよ!!自立度が高かったので、何の問題もいらなかった。でもなんで日勤の僕が入浴介助しないといけないんだって。本来ならば早出の仕事でしょうがってつっこみたくなりましたよ。因みに今日も日勤帯の仕事です。こんなに暑い中でなんで4連勤を熟さないといけない。まあ今日で4連勤が終わりになるのでいいけどね。昨日は3階でずっと働いていました。多分今日も4階へ上がることは無いような気がします。近況報告。今日もまた仕事ですよ!!さっきも書いたけど、今日も日勤です。流石に入浴介助しなくてもいいよな。早出がすればこっちはする必要はないんです。おしまい。
2018.07.25
コメント(0)
バッチが7個になりましたよ!!順調にストーリーは進んでいます。やっとマグマラシがバグフーンになりました。赤いギャラドスやウソッキーもゲットして少しずつ強くなってきています。レベルも少しずつアップしているので、育てがいがあります。いよいよ次でバッチ8個目に突入します!!次のジムリーダーは確かドラゴン使いなので、ドラゴンか氷タイプが有効ですね。今のメンバーだと勝てないので、氷タイプのポケモンを育成しようかなって。まずそのポケモンをゲットしないといけない。その前に多分、ホウオウをゲットしないといけない気がします。まあボチボチシナリオを進めていこうかなって。またゲーム日記を更新したいと思います!!
2018.07.24
コメント(0)
今、思えば日常カテゴリーが2400回目を更新していました!!こんなに更新しているとは思わないじゃないですか。この調子で2500回目に突入できるように頑張ります。昨日の訪問者数報告。昨日もまた何とか200人台に踏みとどまりましたね。あまりうれしくない結果なだけに少し愕然としています。でもこれは当然の結果なので、次に生かせるように切磋琢磨していきたいです。昨日の出来事。昨日は早出だったのですが、思わぬミスをしてしまいました。それは起床介助で利用者さんをトイレに連れて行くのを忘れていたのです。そのことを思いっきり指摘されてしまいました。この日は確か入浴介助を3人やった記憶があります。3人とも何事もなく入ってくださったので、助かりました。多分今日も1人入浴介助しないといけない気がする。此処最近、暑い日が続いていて、我慢の限界が来そうですね。そういう時は涼しい部屋に避難するといいでしょう。エアコンは無理せずにつけることをお勧めします。近況報告。今日も仕事です。4連勤3日目ですよ!!そろそろ中だるみしそうな気がしますが、そこは凛然と仕事したいです。明日は待ちに待った給料日なので、頑張れそうです。おしまい。
2018.07.24
コメント(0)
今日は7月の総括ということで、まとめです。何回も書きますが、風邪をひいてしまい、まだ咳が止まっていない。去年の夏より暑さが増しているような気がします。こんな調子じゃあ体がもたない。まずは仕事編から振り返りたいです。まあボチボチ頑張って仕事に専念しています。相変わらずミスが減らないのが玉にきずですが、まあしょうがない。いろんなことが職場で起こっています。利用者が熱を出して寝込む。漸く終息が見えてきましたが、まだ全員回復していない。この時期の風邪はたちが悪いので、いやになりますね。という僕もかかってしまっていますが。次に趣味編です。CD採取は相変わらずです。今月もCDアルバムを2枚も買ってしまって、ちょっとお金を使いすぎたかな。まあまだ貯金はあるから大丈夫ですけど。まだあと2枚くらい気になっているCDがあるので、それも買うつもりです。最後に今後の予定です。8月は3日が母の誕生日なので、その前後でケーキを買うつもりです。あとは臨時ボーナスが入るとか、銀行の利子がつくくらいかな。思ったより予定がまだ入っていない。おしまい。
2018.07.23
コメント(0)
今日で2425日目記念日達成ですよ!!次は2430日目を目指して突き進んでいくだけです。少しずつ記念日が増えているようでなんかうれしいです。いずれは3000日目を目標にしたいです。昨日の訪問者数報告。昨日は200人台に留まりましたが、こんなじゃあ満足できるはずない。まあ精々300人台はキープしたいところですね。今日こそは300人台を上回るように頑張りたいですね。昨日の出来事。昨日は3階でずっと働いていて、なんか知らんが時間が余っていた。思ったよりすることが無くて戸惑った。特に変わったこともなかったし、強いて言えばとある利用者さんが血まみれ状態だったくらいかな。布団から服から血に染まっていて結構グロテスクでしたよ。何とか処理したけど、いじるのはやめたほうがいい。傷口から出血したとしか考えられない。あまりいじくると治らなくなるし、触る癖は直したほうがいい。暑い日が連日続いていますが、僕は咳が止まらないのがネックです。熱は完全に治っているのですが、咳だけが出るんですよ!!ゴホゴホって咳が出るのが嫌で、早く完治してほしいです。近況報告。今日も仕事ですよ。今日は早出なので、6時前に出勤するつもりです。多分今日は4人くらい入浴介助しないといけない。風邪が治らない状態で、4人入れろと無理だな。おしまい。
2018.07.23
コメント(0)
あと3日でまた給料日ですよ!!一体何万円振り込まれているのかなってちょっと淡い期待をしています。まあ精々10万円はあってほしいです。欲をいえば11万円はいってほしいですね。まああまり此処で金額を書くべきではない気がします。なので、ちょっと浮かれ気分です。と言っても僕は25日は仕事なので、実質給料を確認できるのは26日です。まあ何とか乗り越えて26日を迎えたいです。26日は薬局へ行かないといけないので、またしても出費が。でも大事な処方箋なので、貰わないといけない。あと、この日に2枚欲しいCDがあるんで、あったら買おうかなって。なんだかんだ言ってもうすぐ7月もおしまいですよ。8月もまた暑くなりそうな予感がします。いつ猛暑の峠を越えるのでしょうか?先行き不透明感がぬぐえないですね。
2018.07.22
コメント(0)
明日で2425日目記念日を迎えるにあたってなんか特別なことないかなって。結局思いつかずですよ。まあ別にいつも通りに更新しても問題なさそうですね。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人台を維持したままでした。まあ結果的には満足できたので良しとしましょう。本当は4桁台に突入してもいいかなって思ったけど、それは当分先の話になりそうです。昨日の出来事。昨日は休みだったので、納涼を求めに図書館へ行っていました。音楽を聴きながら1時間ほど図書館で本を読んでいました。この日も外は暑くてじりじりしていました。おかげで一冊本を読み終えることができてよかったです。夕方ごろから病院へ行きましたよ!!いつも通りに心療内科で診察を受けて家に帰ったのが5時過ぎです。あとは家でゆっくりとテレビ見たり、ポケモンやカービィのゲームをやっていました。すっかり没頭していたなって。普段あまりゲームをしない僕がはまっていたのは珍しいです。近況報告。今日からまた仕事再開です。今回は4連勤で、今日は日勤で、23日が早出であとはまた日勤です。まあ今日は入浴介助が無いので、唯一ゆっくりできる日です。おしまい。
2018.07.22
コメント(0)
気づけば、7月ももう後半ですよ!!なんだかんだ言って過ぎ去るのがなんて早いことか。なので、簡単に7月の総括でもしようかなって。7月はまあいつも通り、仕事を熟すつもりでしたが、まさか風邪をうつされるとは不覚でした。しかもかなりの高熱が出て、しんどかったです。趣味編。カラオケとボウリングへ行く回数を減らしました。この前カラオケに行って歌ったのですが、喉が痛かったんで、1時間でやめました。喉がベストコンディションにないとうたっていてもきついです。仕事編。此処数日間ダウンしていたせいで、かなり職場の方に迷惑かけたな。でも薬を飲んでだいぶ熱は下がったので。あまり無理すべきことではないので、まあ回復したら思う存分仕事したいです。8月くらいにボーナスが出そうな予感がします。果たして何万円貰うことができるのか凄く気になります。あと、また通帳をそろそろ繰り越さないといけない。もう記載する欄が無くなってきたので、新しい通帳をまた繰り越すつもりです。しかも8月は銀行の利子がつくので、これもまた嬉しいことです。おしまい。
2018.07.21
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人台を維持していましたが、これだけでは満足できるはずがない。でもここ2日間で300人以上の訪問者さんが来てくださっているのは紛れもない事実です。なので、今日はこの記録を上回れるように頑張りたいですね。昨日の出来事。昨日もまた3階で仕事していましたが、なんと1人の入居者さんが入院してしまいました。脱水症状が原因で、無気力状態になっていたようです。そしてもう1人介助中に手から出血するというね。急いで処置してもらって事なきを得ました。風邪が流行っているので、マスク着用は欠かせないですし、うがいと手洗いもマストです。僕は解熱して、少しずつ回復傾向にあります。ただ、偶に咳が出てのどが痛くなります。あとは施設長からは「絶対、風邪をうつさないように4階へは行かないように。」と言われました。と言いつつも、7時ごろ4階へ上がっていましたが。近況報告。今日は希望休を取って休みです。だって病院へ行かないといけないし、いつも通り4時半から診察があるんで。おしまい。
2018.07.21
コメント(0)
ほぼ熱が下がって元気が出てきました。薬を飲んでいるおかげで、熱発はもうないみたいです。此処数日間で、高熱を何度も出していたので体力を消耗していたのですが、回復してよかった。あとは完全に咳が止まればこっちのものだ。閑話休題。各地で高温注意報が出ていますね。それだけ暑い日が続いているということですね。この地域でも37度になったりするので、ものすごく暑いんです。ゆえにダウンする人が増えてしまうわけです。それだけ熱中症は多いってことなんですね。夏風邪といい、インフルエンザといい、もうかかりたくないです。やはり健康体が一番いいです。おしまい。
2018.07.20
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人台をキープしていましたが、現状では満足していない。もっと訪問者数が増える方法はないかとか模索したほうがいいのかな。でも3桁台を維持しているので、まあいいか。ゆめの4桁台はなかなか突破できないのが悔やまれる。昨日の出来事。昨日は日勤帯でしたが、3階でずっと働いていました。どうやら3階でインフルエンザが流行っているようで、2人かかっています。風邪といい、流行性感冒といいどんだけはやるんでしょうね。という僕も人のことを言える義理は無いんですが。会議は結局中止になりました!!熱を測ったら36度台と落ち着いていました。ただ偶に咳が出るのが玉にきずですが・・・。近況報告。今日も仕事です。2連勤最終日です。今日は早出なので、6時前には出勤します。多分4階でずっと働くことになると思います。おしまい。
2018.07.20
コメント(0)
星が夜空を瞬いて光り輝く。いくつもの星が光彩を放っている様子はなんと美しいことでしょう。きっとその中にも彗星や恒星もあるはずです。満月の夜になると見事な輝きを増す金星。ひょっとしたら水星かもしれない。どっちにしたって小さくてよくわからない。そんな時は望遠鏡をもって天体観測すればわかります。閑話休題。僕はまだあまり流れ星を見たことが無い。どんな瞬間にあれって見えるのだろうね。でも流れ星って宇宙のごみなんでしょう。そんなものに願っても叶うとは限らないわけで、なんて浪漫が無いことを言っている。おしまい。
2018.07.19
コメント(0)
どうやら熱が収まって元気が出てきましたよ。此処数日間咳に苦しめられて喉が痛かったけど、治ってよかったです。昨日の訪問者数報告。昨日は何と600人を超える訪問者が来てくださいました!!まさかにこんなに多くの方が見てくださっているなんて嬉しい限りです。今日はまあこの記録を塗り替えられるように頑張ります。昨日の出来事。昨日は休みだったのですが、咳と熱に苦しめられました。書店でCDアルバムを買って、カラオケに行ったのはよかったのですが、喉が痛くてうまく歌えなかった。なので、1時間ちょっとで切り上げました。夏風邪は厄介ですが、いい経験になりましたよ。発汗すればするほど熱が引いていくんです。母が寝る前にアイス枕をしてくれたおかげで熱がだいぶ下がり、咳も止まりました。近況報告。今日からまた仕事再開です。もうこれ以上みんなに迷惑かけられないので、気合入れて頑張ります。しかも今日は会議があるので、家に帰るのが遅くなりそうです。おしまい。
2018.07.19
コメント(0)
バッチが4個になって少しずつメンバーも強化されています。一番強いのがマグマラシでレベル32で、次がフーディンが30です!!まあボチボチ他のメンバーのレベルアップも図った行きたいです。何といっても一押しはマグマラシの火炎車です。こいつに今、鋭い爪を持たせているんで、偶に急所に当たる時があるんです。閑話休題。夏風邪がなかなか治らないことに苛立ちを感じる。今さっき測定したら38.6度って出て、また熱が上がっているじゃないですか!咳がだんだん酷くなってきて喉が痛いです。腕の痙攣みたいな震えもまだ少し続いていて、キーボードが打ちづらい。おしまい。
2018.07.18
コメント(0)
今日でまた1つ金字塔という快挙を成し遂げました!!しかし此処でおしまいではなくて、此処からが正念場です。まあ今日も精々訪問者数が増えることを祈っています。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人台を維持していましたが、此処で地団駄を踏んでもしょうがない。更なる飛躍できるように最善の努力を尽くしたいです。今日もまあ多くて300人を超えるくらいがちょうどいい。昨日の出来事。昨日は4連勤最終日で気合入れて仕事頑張ってたのに熱発を起こして茫然としていました。体温が測ったら2回目で37.8度が出て、仕事が続行不可能になったので、早退しました!!その足で病院へいって点滴を打ってもらい熱が下がったかなって思っていた。また熱が上がってきて39度になって、これはまずいと思い、寝ようと思ったけど、暑苦しさがあって眠れなかった。何回が測って37~38度の間を彷徨っている感じです。しっかりと処方箋は貰って服用してますよ。早く熱が下がらないと周りの職員に迷惑かけるので。近況報告。今日は4連勤中に熱を発してしまったけど、何とか乗り切れました。早く解熱しないかなって。おしまい。
2018.07.18
コメント(0)
まず、高熱というか微熱が出て、咳が出る。あと、腕がぴくぴくって痙攣みたいな感じになるんですよ。でもそんなにひどくなくて助かりました。一時的に食欲が落ちて、おまけに喉が痛いし。前にも職場で熱中症になったことがあった。だって日中の気温が高すぎるんですよ!!幾ら水分を取ったところで熱が体に篭っていては意味が無いので。発汗できないとこんなにきついとは思いもしなかった。夜も暑いし、寝苦しいうえに汗をかなり流す。閑話休題。風邪も怖いけど、脱水症状も怖いものは無いなって。一度経験しているんでわかりますが、まず立てません。あと立ち眩みがして足元が不安定な感じになる。夏ってある意味魔物が潜んでいるのかもね。
2018.07.17
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか200人台をキープしていました。がしかし、此処で満足していては次へ進めないので、更なる躍進を遂げたいです。なので、今日は300人を超えられるように日々精進していきたいですね。昨日の出来事。昨日は何と僕が夏風邪をこじらせてしまったみたいです。実測で測ったら37.4度って出て「わあ微熱あるなって。」って思っていました。でもここでギブアップするのは職員として許されないことなので、仕事を続行しました。この日は入浴介助していない。まさか咳こんで熱が上がるとは思わないじゃないですか。本当は切り上げたかったけど、迷惑をかけられないと思って仕事に専念していました。家に帰ってから水分をたくさん摂取したら、夜汗を大量に流しました。腕の痙攣も少しましになったし、もう茫然とすることもない。気を付けないと熱中症にもなるし、夏風邪をこじらせることにもなるので。近況報告。今日も仕事ですよ。病み上がりなのに、仕事でしかも早出ってぶっ倒れそうですがまあ頑張ります。おしまい。
2018.07.17
コメント(0)
星が輝く瞬間ってきっときれいなんだろうなって。夜空を彩って光を放ちながら輝きを増していくんでしょうね。金星や水星が地球に近いので、よく見えるんだろうな宇宙から見たら。いつか宇宙飛行したいと願う人々の不断の努力はまぶしいくらいです!!体力づくりや環境への適応などが大変かもしれないけれど、それも必要不可欠なのです。銀河系はきっと美しいんだろうな。スペースシャトルから見る宇宙の神秘。惑星や銀河系、太陽系をまたにかけて宇宙は果てしなく続いてる。星も宇宙のくずなんて言わせない。彗星が瞬く瞬間って浪漫を感じるのは僕だけでしょうか?太陽は高温の炎みたいなプロミネンスを身にまとっていて近寄ることができない。きっとすべてのものを溶かしてしまうんだろうな。月が煌々しい光を放ち、大地を投射する。いろんな星が天体をかたどっていく。天球のようなアーチ状の天体が夜空を象徴しているようだ!!
2018.07.16
コメント(0)
今日は海の日らしく、どうやら祝日のようですが、僕はあいにく仕事なので関係ない。学生さんたちは3連休を思う存分堪能していることだろうな。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか200人台に回復してホッとしていますが、これでは満足できるはずがない。もっと訪問者数が増えていかないと知名度が落ちてしまう。まあ精々200人~300人が関の山ですかね。なので、今日はできれば300人台を目指して頑張りたいです。昨日の出来事。昨日、観測史上と言ってもいいくらいの猛暑でしたね。僕が住んでいる市内では37度をマークしていました。道理で茹だるような暑さが場の空気を支配しているわけですね。働いていても暑さには勝てないですね。そういう時は水分補給と電解質ですね。仕事面では、まあ日曜日なので、入浴介助は無くてゆっくりしていましたね。思ったより仕事量が少なくて助かりましたが、今日は早出なのでいつもよりハードかもですね。この日に入居者2人が高熱を出してダウンしていました。1人は入院となり、もう1人は何とか熱がクールダウンしたようです。この時期は何が起こるかわからないんで、怖いです。近況報告。今日も仕事で、さっきも書いたけど、今日は早出です。4連勤3日目で少しリズムに慣れてきました。このまま最終日までコンディションを整えたいです。おしまい。
2018.07.16
コメント(0)
昨日、僕の地域で35度をマークしていて、なんて暑いんだって思った。去年よりも暑さがヒートアップしている気がする。寝苦しい熱帯夜で悪夢にうなされるとパッと目が覚めますね。寝汗を流す季節になってきましたね。僕の部屋は窓が2つあるので、何とか暑さをしのげる程度で、暑いですよ。こんなに暑い日が続くと冷たいものがほしくなるのはきっと僕だけではない。冷たいかき氷やジュースばっか飲み食いしていると体が冷えてしまいます。でも偶には納涼を感じたいですね。まあ暫くはこの茹だるような暑さは続くみたいです。熱中症がやはり怖いですね!!体に熱がこもることで起こる病気で、頭痛とかするらしいです。まあ僕は体温が元から高いんで、熱中症になりやすいんです。体温はしっかりと調節しましょう。おしまい。
2018.07.15
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか3桁台をキープしていましたが、ここにきて訪問者数が激減しましたね。いつもならば200人以上来るのに今回に限って189人って少ないなって。なぜ急激に訪問者が減ったのか謎ですね。多分知名度が落ちたせいかもしれない。昨日の出来事。昨日は日勤帯の仕事で、なんと午前と午後で2人ずつ入浴介助に入りました。4人中3人は1階のリフト浴でお風呂に入れました!!そもそもこれは日勤の仕事ではないのにって思っていたけど、まあいいや。早くリフト操作を覚えていかないといけない。でないと次のステップへ進めない。この時期の入浴介助は体力を消耗しますね。正直に言って4人も入れる必要ってあったのかなって思った。だって本来ならば早出さんがやることでしょう!!半分イラッとしたのは言うまでもない。昨日、家に帰ってきて温度計を見たら35度あって暑いなって。あのギラギラ輝く太陽の紫外線が暑さをもたらしているのですね。近況報告。今日も仕事ですよ。4連勤2日目で、今日も日勤帯です。明日から17日は早出ですよ。まあ精々頑張ります。おしまい。
2018.07.15
コメント(0)
涙を流すことは決して悪いことじゃないんだ!!悔しくて頑張れなかった日も誰だってあるはずだし、そんなときは泣いてもいいんだ。そして人間はまた強くなって、成長を遂げていくんですよ。悲しい時や寂しい時に涙を流すこともきっとあるはずです。強い人ほど何でも打ち勝つことができるんです。弱い人ほど泣いてばかりいるんですよ。でも強がってもなく人はいますよね。感動して涙を流すことは僕だってありますよ。特に映画館で感動シーンがあると涙してしまいますよ!!それっとおかしなことでも何でもない。ごく自然なことなんだって思ったほうがいいです。寧ろ、泣くことはやめてしまった人は何処かドライな気もするしね。感情的になってなく時もあるね。まあ何にしても涙を流すことはあとでリラックスできるからいいと思います。
2018.07.14
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日も何とか300人台に留まってよかったです。最近、200人~300人の間を彷徨っているようですね訪問者数が。決して少なくも多くもない結果ですが、まあしょうがない。今日もできる限り多くの方に見てもらえるように頑張りたいです。昨日の出来事。昨日は休みだったのですが、書店しか行っていません。何とか書店でお目当てのCDアルバムを買うことができました。早速家に帰って聞いてみたのですが、懐かしい曲から新曲まで入っていて素晴らしい出来ですね。このアーティストの曲は何といってもポップです。アップテンポな曲が多くて、聞いているだけで勇気がもらえます。あとは3キロウォーキングを2回やったり、テレビ見たりしていました。この日に相当お酒を飲んだ記憶があります。飲みすぎたかなって少し後悔しています。近況報告。今日からまた仕事再開です。どうやら今回は4連勤みたいですよ。今日と明日は日勤で、16日と17日は早出ですよ!!まあ何とか乗り切ってみせよう。おしまい。
2018.07.14
コメント(0)
この前に結構雨が降って各地で自然災害が発生しましたね。津波は無かったものの、洪水して橋が決壊するとか、河川氾濫とかね。雨が大量が降るだけで、こんなに被害が及ぶとか誰しもが想定外だと思います。この前の地震といい、大雨といい自然災害は恐ろしいものです。いつ人間に害が及ぶかわからないので。地球の異常気象もきっと人間が自然環境を守らないせいかもしれない。もっと環境保全に努めていたらこんなに災害も起きないと思いますよ。土砂崩れしかり、河川が溢れて床上浸水したりもしないはずです。何のためにハザードマップがあるかって考えたことが無かった。あれは災害が起こったときに手助けしてくれる大変大事な地形図です。此処最近はもっぱら晴れて気温が高い日が続いていますが、暑さに負けて熱射病になりやすいです。くらくらするのは貧血だけでなく、眩暈も関係するんですよ!!暑いからと言って体温より低いモノばっか飲食するのは体を壊しますよ。汗を流すことで熱代謝をあげることができるんです。汗はある意味勲章みたいなものです。発汗はそれだけ体温調整にはマストなんです。おしまい。
2018.07.13
コメント(0)
今日で2415日目記念日達成ですよ!!こんなにうれしいことはまずないなって。また1つ快挙を成し遂げた感じがします。この記録を塗り替えられるように今度は2420日目を目指していきたいです。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人台に留まりました。これも一重に皆さんが支援してくださっているおかげです!!いつも多くの方が見てくださっているようで大変嬉しいですね。今日も200人以上来てくださることを期待しております。昨日の出来事。昨日は早出で、いつも通りに6時前に出勤しました!この日は入浴介助に1人入りました。まあ自立度は高くて何の問題も心配もいらなかった。思ったより時間をかけすぎてちょっと反省しています。あとは4階へ行ったり、3階で仕事したりしていました。この日も4階と3階を行き来する羽目になったことは言うまでもない。もう住宅の職員になりきった感じがします。でもまだ覚えることはいっぱいありそうです。完璧にマスターできるように日々訓練ですよ!!近況報告。今日は無事に2連勤が終わって休みです。仕事が終わって明日が休みだって思う瞬間が一番開放感があります。それだけ仕事をやったって達成感があるんです。今日こそお目当てのCDを買いますよ。その前に銀行で1万円おろしてこようっと。おしまい。
2018.07.13
コメント(0)
暑い日は連日続いていますが、何とかばてずに過ごせているようです。近畿地方も梅雨明けしたそうで、いよいよ本格的な猛暑がやってきましたね。僕の好きな夏がやってきました!!汗を流すことが大好きで、肉体改造するにはいい季節なんですね。躍起だって運動できるので、夏が好きなんですよ。特に日中の気温が30度越えが多くなってきましたが、熱中症になっていませんか?僕は汗を流しやすくなったので、何とか凌いでいます!!埼玉県の多治見で昨日、36度を観測したそうです。日光がギラギラする季節ですね。紫外線が肌を焦がすくらい日焼けしやすくなったんで、日焼け止めはマストアイテムですよ。燦然と輝く太陽の下で、働く人は脱水症状に注意ですね。ばてるところか、立ち眩みする場合があるので。そんな時は水分を補ってください!!代謝をアップさせるためにも汗を流すことは重要なのです。おしまい。
2018.07.12
コメント(0)
明日で2415日目記念日達成しますね。なんか足早にやってくる記念日ですね。妙にうれしい気分に浸っています。今度は2420日目を目指して只管突き進んでいくのみですね。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか200人台を維持していましたが、こんなもんじゃあ満足できるはずがない。多い時は200人以上上回るのにって思うと、少し悔しい。まあ知名度ってものはこんなものですね。まあ今日こそは200人以上超えられるように日々邁進していきたいですね。昨日の出来事。昨日は日勤でしたが、午前中に1人入浴介助しましたよ。本当はもう1人入る予定でしたが、せき込んでいて体調が悪かったので、清拭しました。あとは4階と3階を行き来しながら仕事していました。最初は3階にいたのですが、入浴介助が終わった後は4階へ。4階のほうが忙しいんですよ。と言っても3階もあまり忙しさは変わらないですが。利用者さんが増えているので、ケアするのが大変です。因みに今日は早出で、6時前に出勤するつもりです。近況報告。今日も仕事です。さっきも書いたけど、今日は早出勤務ですよ!!と言ってもまた明日が休みなので気負いせずに頑張って仕事したいです。段取りよく動けるように考えながら行動したいです。おしまい。
2018.07.12
コメント(0)
今年の10月で29歳になってしまうんで、その前に28年間の軌跡をたどっていこうかな。28年間にはいろんな出来事があって、いろんな人と出会っては別れがありました。職場でもいろんな職員さんと出会って、離散してって感じだったな!!看護師さんとの出会い、課長の厳しい助言なども鮮明に覚えています。宮崎県在住の職員さんとの出会いが一番大きかったです。いろんな方との交流で、僕も大きく成長したのでしょうね。小学生の頃から内向的であまり友達がいなかった。会話もそんなに得意じゃなかったし、人と交わることも避けていた。中学生の頃も高校生の頃もあまりいい思い出が無かった。虐めと言っても言葉の暴力が僕にはあったんで、ストレスが溜まっていました。大学生の時もやはりストレスはあった。振り返るとどの時代もイライラはあったんだなって。学生の頃はストレス耐性ができていなかったので、よく憤慨していました!!今は少しストレス耐性がついてきたかなって思う。だっていらってしたところで何の意味もないので。おしまい。
2018.07.11
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は400人を超える訪問者が来てくださって大変嬉しいです。段々増えていく訪問者数ですが、此処で現状に甘んじてはいけない。此処からが新たなスタートだと思って、また1からがんばります。昨日の出来事。昨日は休みだったので、書店へ行きました。お目当てのCDアルバムが無かったので、代わりに中古CDをいくつか買いました。数枚買っても2000円を超えてないのはある意味凄いです。CDとライトノベルを1冊買いました!!最近、本を読まなくなって読書熱が冷めていたので、またそのうち読書も再開したいところです。あとはウォーキングを4回やったり、サーキットトレーニングをやったりしていました。まずは早朝に4キロ弱歩いて、そのあとは3キロウォーキングを3セット。この時期は暑いので、汗をたくさん流しますね。日差しがきつかったので、日焼けしました。近況報告。今日から仕事再開です。どうやら今回は2連勤みたいで、今日は日勤で、明日は早出です。13日には何とかお目当てのCDを買いたいですね。おしまい。
2018.07.11
コメント(0)
またバッチ1個追加して3個目になりました!!ノーマルタイプの使い手はなかなか手ごわかったです。回復を何度もするので、長期戦にもっていかれててっきり全滅するのかって思った。マグマラシのかえんぐるまが決まって勝利しました。メロメロで技が出にくくなって、敗北するのかなって思ったけどそうでもなかった。ミルタンクがメインで、ミルクのみでやたら回復してくるので、マグマラシが圧倒されていました。レベル差で勝てよかったです。次のジムリーダーはゴーストタイプ使いなので、悪タイプかゴーストタイプが有効です。今、メンバーはマグマラシ、メリープ、ムクバード、ビッパ、マダツボミなど。マダツボミがもうすぐ進化する手前まで行っているので。もっとメンバーを強化する必要があるなって率直に思った。なのでメンバーのレベルを何とか30代にもっていきたいです。この前、ケーシイをネットボールでゲットした。何とかユンゲラーにして実践させようかなって。おしまい。
2018.07.10
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何と333人とぞろ目がそろいましたよ!!何とか300人台を維持していたようで嬉しいです。しかし此処でおしまいではなくて、此処からリスタートする気分で心機一転頑張ります。今日も精々200人以上来てくださることを待ち望んでいます。昨日の出来事。昨日は3連勤最終日で、早出でしたよ。午前中は4人入浴介助しましたよ。おかげで疲れが溜まりましたが、何とかできたので良かったです。この時期の入浴介助は熱いので、たまったもんじゃないな。結構体力を消耗するし、おまけに喉が渇く。午後からは4階で遅出さんといっしょに仕事していました。この日はちょっとしたミスばっかしてその職員から指摘ばっか受けていました!!でもなんとか仕事はできてよかったなって思っています。近況報告。今日は3連勤が無事に終わったので、休みです。今日はできれば書店でCDアルバムを買いたいところです。とあるアーティストのCDアルバムがあれば買うつもりです。あとは只管運動でもしようかな。おしまい。
2018.07.10
コメント(0)
闇夜シリーズを久しぶりに描きますね。魔術師がおかしな魔法を使って相手を操ろうとしている。もしかしたらマインドコントロールかもしれない。そんな簡単に相手の心を操作できるはずもない。心理的操作って簡単にできるモノかなって思うけど、もしできるのならばそんな魔法がほしいです。まず魔術師自体いないし、そんなペテンを誰が信用するんだって。闇夜にマントを着た魔術師が世界を席巻しようとしている。目深にかぶった帽子はシルクハットで、仮面をつけて姿形が見えない一風変わったマジシャン。名前はマジシャンオブダークネス。変な魔法で相手を操って意のままにしてしまう。さっきも書いたけど、マインドコントロールは恐ろしい魔法だと魔術の書物に書かれている。その書籍にはいろんな魔法の手順が載ってある!!魔術師はいかなる魔法も使うことができる。宙に浮く魔法や箒で空を飛ぶこともできる。魔法の杖でモノを宙に浮かすことも、相手を封じ込めることもいとも簡単にしてしまう。相手を石像に変えてしまう魔法だって自由自在。おしまい。
2018.07.09
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人台を維持していましたが、これで満足できるはずもない。此処から正念場だと思っています。ゆめの4桁台は当分ないと思ったほうがいいな。まあ精々今日も200人以上来てくださることを期待しています。昨日の出来事。昨日はまたしても日勤で、特に変わったこともなかった。日曜日だったので、入浴介助もなくてまったりと仕事できました。いつも土曜日と日曜日は職員が少なくて、こんなので仕事が回るのかって思うけど、回るんですよ。寧ろ職員数が少ないほうが仕事がはかどるんですよ!!なんか不思議な気分です。職員数が多いと逆にバタバタしている時があるんで。やっと大雨警報が解除されましたね。昨日は雨がやんで晴れていましたね。もう快晴に近いくらい晴れていて、職場が幾分暑かったです。近況報告。今日で一応3連勤がおしまいです。今日は早出で6時前には出勤するつもりです。また茹だるような暑さがやってきましたね。寝苦しいし、つい目が覚めてしまうんですよ。おしまい。
2018.07.09
コメント(0)
この世の中には見えない敵がたくさんいるんです。そいつらが行く手を阻んでいるかもしれない。もし障壁にぶち当たって身動きが取れないのならば、壊しても前に進めばいい。敵が10000以上いようが、それは倒せないわけじゃない。力があれば何万体いようが、破壊することができるんだって。そんなエネミーが攻撃する瞬間につかさず反撃する勢いで挑め!!人間関係においても同様に見えない壁はあります。相手と話す時にどうしても壁を作ってしまってうまくしゃべれないってこともある。僕もそういうタイプの人間です。話す内容を考えてしまって結局頭の中で整理できなくなるんです。しかも僕の場合、言葉に詰まったりするので、余計に話がややこしくなるんです。そんな言葉の壁を感じてしまってギクシャクすることもある。うまく言葉を紡ぐことができず、もどかしい気分になったりする。おしまい。
2018.07.08
コメント(0)
今日で2410日目記念日達成です。次は2415日目を目指して只管頑張るのみですね。いずれは3000日目を迎えられるように日々精進していきたいです。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか200人台をキープしていました。しかし此処で終わりを迎えるわけにはいけないんで、此処からが再スタートです。此処数日間で何とか訪問者数が3桁台で維持されています!!ゆめの4桁台は当分お預けですね。昨日の出来事。昨日は日勤帯でしかも1人体制でしたよ。この日は3階でずっと仕事していましたが、特に変わったことは無かった。まあ強いて言えば1人入浴介助したくらいで、その方は自立されているので何ら問題なかった。因みに今日も日勤の仕事です。3階も段々賑やかになってきましたよ。今、3階で12人くらい入居者がいるので、ケアするのが大変です。ほぼ部屋が埋まっている状態になっている。一応14部屋くらいあるんで、満たされて14人以上入ることになります。近況報告。今日も仕事ですよ。3連勤2日目で、さっきも書いたけど、今日も日勤です。明日は早出ですよ。なので、明日は早起きしないといけないのです。おしまい。
2018.07.08
コメント(0)
お先が見えない人生なんてまっぴらごめんです。前途多難でいく先が見えなくても、少しずつ歩んでいければ何の問題もない。もしかしたら前途洋々かもしれないし、思ったより人生も楽しいかもしれない。happyな人生を送れたらきっと順風満帆ですよ!!いろんな人と出会って人間は大きく成長するんですよ。前途多難で挫けてしまってもステップバイステップ何とかなることが多い。気兼ねせずにゆっくりと悠然としていれば何の心配もいらない。トンネルが真っ暗で先が見えないのと同じでスランプは誰だってあるんだって思ったほうがいい。閑話休題。此処数日間で雨がずっと続いているようで、災害が怖いですね。土砂崩れとか大雨洪水警報が発令されたらつかさず逃げるしかない。でも梅雨なんだから雨が降っても当然ですよね。寧ろ今まで雨が降らなかったのが不思議なんですよ!!晴れていい天気がまためぐってくることを祈って。おしまい。
2018.07.07
コメント(0)
明日で2410日目記念日達成できそうですよ!!早いものでもう2410日目を迎えるんですね。今日は七夕ですが、あいにくの雨で多分天の川は見えない気がします。年に1度の織姫と彦星が出会う日に限って雨が降るんです。昨日の訪問者数報告。昨日は何とまたしても500人越え達成できましたよ!!此処2日間で凄い進歩しているじゃないですか。一気に訪問者数が増えているようでなんかうれしいですね。昨日の出来事。昨日は休みだったので、カラオケしか行ってない。カラオケで1時間ほど歌って切り上げました。今回はアニソンと新曲などを中心に歌いましたよ。精密採点を使って歌ったのですが、相変わらず点数が低いんですよ。音程が合ってないと評価されてしまいます。でもそんなのは気にしないし、カロリー表示ばっか見てしまいます。最高で14カロリーを消化しましたよ。あとは家でテレビ見たり、ボクサフィットネスとサーキットトレーニングをやっていました。この際とことん鍛えてやろうかなって思って躍起になってやってました。近況報告。今日からまた仕事ですよ。今回は3連勤で、今日と明日は日勤で、9日は早出です。今月は日勤が12回、早出10回ってなぜか日勤数が多いのが気のせいかな。おしまい。
2018.07.07
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)