全25件 (25件中 1-25件目)
1

昨日、載せれなかった シロちゃんの写真ですじゅりは そばにいるのにシロちゃんがいない~! と 思って いっぱい呼んだのに(返事ぐらい してよ!)こんなところで ヌクヌクとお寝んねしていらっしゃいました(カーテンとカーテンの間は 死角でした)窓に 張り付くと(笑) かなり暖かいらしい。。。 なんか 爆睡のようで。。。いびき?みたいなのが聞こえてました。。 今度は 寝返り??(笑) こんな感じで ずーーっと寝てました ネコは 暖かい場所、よーく知ってますよね
2011.02.28
コメント(12)
今日は 暖かかったですね~そんなシロちゃんの暖かい写真を載せようと思ったのになんか 写真のアップ、変じゃないですか??楽天フォト載せても ノーイメージになってしまう。。。今が 調子が悪いだけなら また 後日 載せますが。。。 今日も いつもの日曜日のように 午前中に乗馬に行き午後からは 家のことをやろうと(口ばっかりで) 乗馬の帰りに マックでハンバーガーを買って(キュロットのままなので 当然 ドライブスルーです、便利よね~)家に帰ってから 食べたあと まったりしすぎで(笑) 徳光さんと紳助さんの「一枚の写真」を見て 泣いて。。。それから やっと 家のこと、始動です(でも この間 パソコンもちょっと見た(笑) )でも 遅がけ(これって方言? 遅い時間から。。と いう意味です)から いろいろやり始めましたシーツまで剥がしちゃって 大洗濯してます(どうせ乾燥機が乾かすから 夜でもいいんです)玄関マットも 汚れ落としで(なぜか ここに ネコがゲロ吐くんだよね。。。) すごーくきれいにしちゃいましたお弁当のおかずも 来週の分 煮物をいろいろ作ってます、たくさん作って 小分けにして冷凍にしとくと そのままお弁当箱にいれるだけで楽でしょ^^ど~しちゃったんだろう、私 (やるときは やるんです(笑) )急にスイッチ 入ってますもうじき雨が降ってきますよマジ、今晩から 雨みたいですひょっとして 私のせい??
2011.02.27
コメント(12)

今日は ラーメンを食べに行きましたいつもは 麺といえば 絶対的に 蕎麦なんですが 今日は なんとなく。。。ラーメン行脚は久しぶりです今日は 岐阜県の白神っていうラーメン屋さん最近 テレビでも よく紹介されています待つのは必須 (でも こうゆうのは平気(笑) )しろエビのだしのラーメン??私が食べたのは つけ麺ではありませんがつけ麺で 雑炊まで食べるのがツウらしいですがおなかいっぱいで そんなに食べれません何が美味しいのかわからないけど なぜだか美味しかったですけっこう スープは濃厚な感じだけど けっこう スープは飲んでしまいましたやっぱり並んでました一緒に待ってたおばちゃんは前回は時間が遅くて食べれなくて もう一度 今日 来てみたけど並んでるね~でも 今日は諦めない、遠方から来てるから」 って言ってました美味しいものを求めてどこまでもね楽しいよね、そうゆうのって
2011.02.26
コメント(12)
先日の 虫の話ですが。。。どうしても抑えきれなくて ちょこっとだけ 夜 行って来ましたが いつもの 大先生は 風邪で。。。私の友達が先生でした寒かった~しかも だんだんと強風に。。。上で乗ってる私の つま先なんて 冷たくて死にそうなのに下で教えてた友達は もっと寒かったと思うよやっぱ もっと暖かくなってからにするべきだったわ~ 大失敗虫は もう一度 引っ込みました。。。。。
2011.02.25
コメント(6)
昨日は 私、実家に泊まりましたで、夜ご飯を 母親が「回転寿司に行こ~!」って言うから(私、土曜日に 回らないお寿司を食べたばかりなんだけど。。。)って ちょっと思ったけど(ま、年寄りだし 回転寿司なら 安く上がるかな) と思って。。。どうせ 私のおごりなんだから(笑)そしたら 量はそんなに食べない(いや、食べたかも。。)くせに「ねね、中トロ 頼んでいい~?」ってげ。。。「い・いいよ」回転寿司を侮ってはいけない中トロは 一皿 500円だった。。 そしたら なぜか 昨日は 母親のおごりだったなに~ぃそうならそうと 先に言ってよ~(笑) タイトルのお話ですが昨日の夜 実家に泊まったんだけど その前に 仕事場の人の家族に不幸があって 今日、お通夜。。ってことだったんです喪服を家に 取りに帰らなくちゃ。。。だから ゆっくり回転寿司を食べてる場合じゃなかったんだけどそちらのお宅では 「家族葬」で 送られるってことで お通夜に行くのはご遠慮。。。になりました最近 家族葬って けっこうあるらしいですねでも 私の周りでは ありませんでしたで、思わず ネットで検索してしまいました家族葬のメリット とか。。。それを見て思いました亡くなった人は 仕事場の人のお母さんで もう85歳ぐらいのおばあちゃんご主人(おじいちゃん)は もうだいぶ前に亡くなられていて 2,3年前から 施設に入ってみえた子供さんは何人かみえるけど 喪主さん(ご長男)は 遠方にお住まいだし 女性は それぞれ嫁いでみえるし。。。お葬式と言っても おばあちゃんの年齢とか 施設に長く入ってみえたことから おばあちゃん自身のお友達で 葬式に来られる人は きっとほとんどいないだろうし喪主さん方も遠方って言えば そんな遠方から わざわざ親戚でもない人は お葬式にはみえないでしょ。。。それだったらずっと施設にみえたおばあちゃんを 家族だけで 暖かく送ってあげた方がきっとおばあちゃんも嬉しいと思うおばあちゃんの息子や娘の知り合いが だいぶ義理を果たすように来てくれても おばあちゃんはきっと あんまり嬉しくないよそれだったら 一緒にいられる あと少しだけの時間を 家族で。。息子や娘や孫や。。。そんな人たちとで過ごして そして送ってあげてください周りのことより。。。いい選択だな~と 私は思いました
2011.02.24
コメント(10)
なんか 最近 暖かいですよね~この前の 土曜、日曜日ぐらいから ホント 暖かくなりましたこのまま 春が来るのでしょうか週間天気予報を見ると けっこう この先も気温は10度越え ですいいな、いいな~~こう 暖かくていい日が続くと 虫が起きるんです(笑)それは 寒くなってから ずっと止めてた 夜乗馬(基本的に 寒いと よけいに根性がなくなります、寒いの大嫌い!しかも 北風ビュービューだったら もっとダメ!) まだ 早いよね と 思いながら これだけ 暖かい日が続くと乗りたくなりますま、以前は 夜でも乗馬に行けば フローレンスにも会えたしねその目的もあった。。。(今は その目的もないので きっと 乗り終えたら チャッチャと手入れして 帰るだけですが。。。) けど、平日の夜でも 翌日がお休みの日ぐらいにしとかないと。。。 次の日に仕事中に 寝るような気がします(笑) でも まだ2月だしまだ 寒くなるような日もあるよね虫は もうちょっと閉じ込めておこうかな
2011.02.22
コメント(18)
最近 日曜日の夜に 「冬のサクラ」って やってるじゃないですか私は あんまりテレビは、特に連続ものは 最近 見てないんだけどこれは なんとなく見始めてホントは 草薙クンがけっこう好きなので(笑) へへっ!今じゃ けっこう真剣に見ちゃってます(笑)もう けっこう佳境に入っていて 先が見たくてしょうがないそんな私を 旦那はあざ笑うように わざと話しかけたりいいところで ドラマの批評をしたり うっとうしくてしょうがないこればっかりじゃなくてサスペンスを見ていても いいところで「それはあり得ん!」 とか ホントにムカつくことばっかり言いやがる 昨日も 冬のサクラ 見たくなければ 見なけりゃいいのに 見てる実は 今井美樹が好きらしい。。(笑) 「なんか ドロドロやね~」とか「韓ドラも真っ青なぐらい~」とか挙句の果てに「あ!達郎ちゃんの歌!」=もう終わりだと言うことが言いたいらしい。。。 でも 私は負けない!久しぶりに このドラマは最後まで見るもんね!
2011.02.21
コメント(14)
金曜日の どうしよもないモヤモヤも いつまでも引きずっているわけにもいかず早く元気にならなくっちゃ と 思い。。。 ながらでもないけど(笑)昨日は 乗馬クリニックに行った後 「ガン封じ寺に お礼参りに行ったらどお?」って 旦那に言われ(実は 旦那は お参りのあと、お寺近辺で海の幸が食べたい(笑) )行って来ました外はいいお天気で 気持ちいい~!お参りのあと、千沸洞巡り? まで してきちゃいました午後から出かけたのに 夕方ごろまで 観光バスが停まっていたりして 賑わっていました(私たち いつの間にか どこかの老人の団体に混ざって 千沸洞巡りしてました ま、同じようなもんか。。 )その後 お寿司を食べに行きました前にも 行ったら 美味しかったお店です何が美味しいんだかわからないけど すごく美味しいんですよ~ご飯が美味しいかな。。もちろんネタも美味しいけどいつもは 回る専門なので(笑)お店には うどちゃん とか 車だん吉さんの色紙がありましたやっぱ 美味しいんだよ、このお店は!帰りは いい気分で すごく眠いんだけど 自分の車を 人に運転させて 眠っていては申し訳ないのででも たまに 睡魔に勝てず ウトウト。。。突然 トンチンカンなこと言い出して よけいに不自然(笑)帰る途中に あんな遠くまで行って あちらの方のホームセンターで 洗濯用洗剤とか 柔軟材とか 一般家庭で使う日用品を これでもか~!ってほど 買ってきました(笑) 本当は 花(プランターに植えるやつ)も 買いたかったけど さすがにやめときました 今日は 朝から 乗馬クラブです今日も 元気に 一鞍を終えて(最近 皆さん元気で 2鞍とか 乗られる人 けっこういるんですよ~Mさんなんて 貧血がおきてる。。。と 言いながら 休憩しながら 乗ってるって言ってました、ほえ~)私も 乗って乗れないことはないかもしれないけど やっぱ 翌日のことを考えると 年寄りは そう無茶をしていけないかな~と思い(笑)午後からは 家のことをやろう と 思うんですがパソコンの前に座ってます(笑)あ!さっきまで 「きなこ」見てましたそれと 競馬も見てました結局 お掃除は 今から テキトーにやっちゃいます ま、週末は こんなもんだ~
2011.02.20
コメント(20)
今日は 先週 CTと血液検査をした結果を聞きながらの診察でしたまず 血液検査で一番 先に目が行くのは 腫瘍マーカーこれが クリアだと ひとまずホッとします次に 私のチェックポイントは 貧血と栄養状態それもセーフその後 画像チェックで 肝臓と肺共にセーフで 無事4年半クリアできましたあ~ よかったやれやれです実は 先週のストマ外来の時に ストマ外来の先生に 「何年になる?」 と聞かれて 「4年半かな。。」って言ったら「よかったわね~ もう大丈夫よ!」 とは言われたけど この病気は油断は禁物ですから でも、でも その後 すごいショックなこと、言われました(でも このまま無事でいれば いつかは言われると思っていた)「minnさん これで 次回で 発病から5年になります。ガンは一応5年が一区切りと言うことになっています。もちろん5年経ったから もう再発はしないということはありません。でも 格段に再発率は少なくなります。1000人に2人ぐらいかな。。でも minnさんは このまま お薬は飲んでいった方がいいので どこか行きつけのクリニックはありますか? ボクがそこに 紹介状を書きますから そこで5年が過ぎたら お薬をもらえるようにしましょう」え。。。。。そんな。。。。私、先生じゃなきゃいやなのに「そんな 行きつけのクリニックなんてないです!」「じゃあ 今度の 8月に5年目の検査をするから それまでに探しといてください」いやだわ、そんなの検査の結果は すごく嬉しかったのに ここにきて泣きそうでした泣きそうで 先生の顔が見れませんでしたなんか 病院を出る時も 気持ちが ドヨンドヨンで なんか寂しくて、寂しくて。。。 でも。。。私、あの先生に 命 救ってもらったんだ実は あの時は マジ、ヤバイ状態だったと思うなのに こんなに元気になれただから 今 ヤバイ状態の人に 先生を譲ってあげないといけないのかな。。 今日、私 病院の中を シャキシャキ歩いてた病院の中を シャキシャキ歩ける人は 看護師さんとか 病院の関係者ぐらいで 患者さんは みんな しんどそうに歩いてる私も 入院中や 調子の悪かったときは すごくしんどそうにあるいてて 早く元気になって シャキシャキ歩きたいな~と思ってたそんな人が。。シャキシャキ歩ける人が、 いつまでも あの先生に診てもらってちゃダメか・・・(しかも 毎週 乗馬も。。。)だけど 半年に一度 先生が診てくれると思うから 何でもありだったような気がするんだよ本当だったら 病院から開放されて すごく嬉しいはずなのに なんだか 不安でしょうがない 「ま、ここに来なくても ストマ外来はあるし」「じゃあ、先生がストマ外来、診てくれるの?」 と なんだか わけのわからんこと言ってます。。。だって 何でもいいから とにかく 何かの形で診てもらいたいの なんだか 今日は 午後から いっぱい溜息が出ました今日で こんなだと 8月の診察の時は 私、絶対 泣きそうだ。。。
2011.02.18
コメント(20)
今、私は 旦那が バレンタインデーにもらってきた チョコレートを食べてますじいさんになっても 義理でも 何でも もらえると言うことは 幸せですねやっぱ 「それ用」のチョコレートは 美味しいわ~(笑)私、食べすぎです昨日 ストマ外来で 「おなかの脂肪」の話をされたばっかりなのにま、いいです私は 食べるので けど なぜかしら 毎年 お返しを買ってくるのは私自分で買ってよ~お返しぐらいでも 私が買ってこないと 多分 あのおじさんはお返しをしないと思います私だって 一度ももらったこと ないしね請求しても くれないと思います(笑)だから バレンタインデーは 自分の食べたいチョコレートを買って 少しだけ 旦那に分けてあげてますどっちにしても この時期 私は チョコレート 食べ過ぎてます
2011.02.17
コメント(10)
今日は 3ヶ月?4ヶ月?ぶりの ストーマ外来でした今日は ちょっと 生々しいこと 書きますストーマ外来は 診察の前に 看護師さんが 装具を外して(もしくは 外すお手伝いをしてくれて) 先生が診るまでに ストーマの写真を撮ってカルテに貼ったり、ストーマの大きさをノギスで測ったり します今日は お昼ご飯を食べて 約1時間後の診察だったので なんかヤバそうな・・・(お願いだから 出てこないでね・・・)しばらく待って 先生の診察ですストーマを見て「まぁ きれい! 素晴らしいわ!」大袈裟すぎ。。。いつも 手入れなんて 洗ってるだけですでも 今日は 怖いことされました医療用の手袋を いきなりして。。。ストーマの中に 指、突っ込まれた痛いんですけど~「あなたもやってみて!」って 看護師さんにも 言ってますえ~~~やめてよ~「痛いのは 入り口のところだけ、中はちゃんと広がってて いいふうにストーマが作ってあるわ」そういえばこんなことは 前にも1回されたことが あったわ「これからは 自分でやりなさい。指の第二関節ぐらいまで入れるのよ。やり方を教えるから 手袋して!」え。。。自分で???「だめです!先生 今日、私 爪が長いし!」変な言い訳しています。。。だって~ストーマに指を突っ込むってことは お尻の穴に指を突っ込むってことと一緒だよねそんなのできないスでも、先生が何か言ってます。。。断片的にしか覚えてないけど狭窄が。。。とか 便が出にくくないか とか 便が細くなってないか とか 便を出やすくするために 入り口を柔らかくするために 指を突っ込む とかなんか どうやら 私の場合おなかに脂肪がついてきて ストーマの高さが少なくなってきてるから 指を突っ込んで しばらくストーマの周りのおなかの動きを見て。。。。あんまり いろいろ言われたので もう忘れましたが要するに たまには ストーマに指を突っ込んで 入り口を柔らかくしなさいよ と言うことらしいおなかに脂肪。。。確かにそうかも・・・特に冬場はヤバイストーマの人は ストーマを造設すると 太る人がけっこういるって 聞いたことがあるけど(それまでより 食べれるようになるらしいです) 自分もだったか・・・ 次回は4月ですその時は いよいよ自分でやるように教えるから 爪を切ってくるように言われましたお~こわっ
2011.02.16
コメント(10)
今朝は 昨日の雪で 道路が凍っていないか心配でしたが 順調に 行けました、途中までは。。。私は 仕事場まで 車で約1時間、野を越え 山を越え 街を越え 川を越えて 行くんですが今日は その川を越えるところで。。。撃沈しました対向の車がスリップして 舗道の乗り上げて 横向いてました車は川に お尻向けてて。。。きっと 怖かっただろうな~スリップし始めたら もう自分の意思じゃないから。。。そのせいで 片側通行止めになってて大渋滞。。。おかげさまで また遅刻でした・・・ さて 今日は こちらの方では「裸祭り」がありました神男に触ると厄がおちる と言う あの激しいお祭りですその昔、うちの弟が 厄年のときに 「裸祭り」に参加してもちろん ふんどしを締めてもらって。。。ですで、人ごみに揉まれて。。。足の骨が折れた(馬じゃなくて よかったね~(笑) )足と言っても。。。足の甲 とか その辺のことですがそのために しばらく 車の運転もできず(右足だったんだね) 仕事場へは 同僚の子に送り迎えしてもらってましたま、それぐらいですんで良かった という話でもありますが「裸祭り」 と言うと どうしても このことを思い出します
2011.02.15
コメント(14)
今日は 仕事が終わる頃になって またまた サッサカ雪が降ってきたやばいわ~この時間から降ると 明日 また 道が混雑して 遅刻じゃないの~?いやいやそれ以前に 今日、家に帰れない辺りは どんどん白くなってきています。。。帰りの道も なんだか ヤバーい香りのするシャーベット状態皆さん ノロノロ運転です朝から降っていれば ノーマルタイヤの人は 電車かバス通勤するところだけど 夕方から 降ってきちゃ どうしよもないできれば 坂の多い道とか カーブの多い道は通りたくないから 平坦な道を探して よけいな動きが多かった(笑)今 外をチラッと見たら。。。白いです・・・道路は。。。知らんあ~ぁ・・・
2011.02.14
コメント(12)

久しぶりですねおりこうさんにしてましたか?私は 相変わらず 乗馬クラブ通いをしていますフローレンスがいなくなっても あそこの乗馬クラブに通えるのは あそこに行くと フローレンスがいるような気がするからですフローレンスが元気な時から受けている馬場のレッスンもペースを崩さないように受けていますが なかなか進歩がありません(笑)そこらへんが なかなか私らしくて良いでしょ~でも 先週 フーダレスに乗ったとき jun先生が 「どこがいい。。とか言うわけではないけれど 座りがものすごく柔らかいですね、ずっとフローレンスに乗っていただけありますね」と 言われました私は フローレンスに乗って ずっと遊んでばっかりいたけど (農家の子供が 家で飼ってる馬に乗って遊んでた世界ですね) 教えてもらってたことは ちゃんとあったね そうそう そういえば 今日、クラブに行ったら フローレンスのお部屋だったところに 誰か 入居されてました(笑)誰だろう~なんか 見るのが怖くて見てませんが(ま、最初の一回だけ だけどね)ずっと 気を使ってか あのままになってましたフローレンスが12月の初めに亡くなったから もう2ヶ月は 空いた馬房になってました先週、ビッキーが亡くなって。。。(フローレンスと同じで 腰が立たなくなったそうです) 馬房が二つ空いたから きっと考えたんだねかわいそうなぐらいなところにいた仔もいたから。。。使ってくれてよかったんだけど。。。すいませんでした 最近、毎日見る とっておきのフローレンスの写真です(ま、必ず見えるところに置いてあるから 見ざるを得ない(笑) )昔、クラブにいた会員さんから、会うと 今も フローレンスのこと 言われますキミって けっこう有名馬だったんだね(笑)
2011.02.13
コメント(18)
今日も 雪の降る中 乗馬に行きましたもう 片付けて 帰るばっかりにして休憩室に行ったらそしたら。。。車がパンク してました私が 帰ろうとしている頃に 来た人が教えてくれてあちゃーー です。。。私、タイヤ交換なんてできんしさ~しかも こんな雪が降ってるし。。。 確か JAFに入っていたはず。。。もしものときの JAF免許証入れの中をさばいたら JAFのカードがありました電話してみたら 約20分で来てくれましたすごく手際よく タイヤの交換をしてくれてどこがパンクの原因か見てくれて 外したタイヤを袋に入れてくれて ホイールキャップも袋に入れてくれて 車に積み込んでくれて。。。なんか JAFのおにーさんが 神様に見えました(笑)「ねね、おにーさんは どこから来たんですか?」 と 思わず聞いてしまいました「え、その辺から来ました」はぁ??その辺??一応 区域を流してるらしく(タクシーのように) 連絡が入ると 現地に向かうんだそうですそうなんだ~ すごいとにかく 尊敬です雪の中 こんなに早く駆けつけてくれて いろいろしてくれて それでも 会員だからって 費用は 無料でしたありがとうございました~
2011.02.11
コメント(18)
今日は 私が 病院でした毎日 ご苦労さんでしょ~で 前から 病院に行ったときに 受診したい科があって 今日 やっと 受診しました急を要するようなことではなかったけど。。それは 眼科です私は 以前から 左目が内斜視気味で それが 最近 すごく気になってて 車を運転するときなんて マジ怖いときがあるので前は そんなに見難いことは なかったんだけど 最近は 右目で生きてるみたいな。。。それで 今 行ってる病院の眼科に行ったんだけど残念ながら ここの病院では このことはやってないので 専門のところに行ったほうがいいよ と言われ 紹介してもらいました別に 急を要するわけじゃないから(←くどい(笑) ) 今日 行かなくたっていいんだけど病院を紹介してもらったら どうしても 今日行きたくなった(笑) (それってどんなん??)ま、ついでのことなので 教えてもらった病院 ちょっと遠いけど 高速道路まで使っちゃったけど(笑) 行って来ましたいろいろ検査をして お話を聞いて ちょっと通わなくてはいけないみたいだけど 先生は ちょっとジェントルマンな感じ(笑)すごくいい感じの先生でした通うと言っても とりあえず 月1 ぐらい。。。頑張ってみます で、 今日は 結局 半日休んで 出勤しようと思っていたのに はるばる遠くの目医者さんに行ってしまったので 出勤が お昼過ぎになってしまいました・・・
2011.02.10
コメント(8)
今日は 旦那が 例のポリープ切除の日でした事前準備の1.8リットルの下剤は 拷問のようだと言ってましたそして ポリープ切除も死にそうだったらしい。。。でもさ~それですめば 有難いって! 「あんたって なんで 大腸ファイバーして平気なの?」って言われました、私平気じゃないけど。。。(あんたほど 大袈裟じゃないだけです・・・)「じゃあ ポリープを切除するのがえらかったんじゃない?カメラって 意外と スルッと入ったでしょ??」「入るわけないじゃん!!」あ~ もうよけいなことを言うと 「また あんたに騙された!」って言われるから 今日は黙ってます(笑)検査室の前でけっこう待たされ検査室の中に入って行ってからも けっこう待たされ私は、お尻が 腰が 痛くなりました(笑)そうそうその待たされてたときに病院の人が来て私の前を通り過ぎて また戻ってきて(笑)「minnさん、フローレンスのminnさんですよね」って言われましたえ~~~!っと思って よくよく見たら。。。以前 乗馬クラブにいた人でしたすごい久しぶり。。。「人」と書いたけど その当時は「子」でした(笑)今も もちろん 馬乗り してるそうですフローレンスのことも 知ってました獣医さんに聞いたらしいですそういえば あのとき(先生にとっては たくさん診ている馬の一頭かもしれないけど。。。)って思ったけど覚えてるんだ~看取った馬のこと・・・そう思ったら。。。やっぱ 獣医さんは大変だわ・・・ 話は 戻りますがさっき 病院から帰ってきたときは 旦那は 元気なかったけどちょっと復活してきましたが。。。またまた けっこう怖がりの痛がりだということ 発見!(笑)
2011.02.09
コメント(18)
明日は 旦那の大腸のポリープ切除の付き添いなので 一応 準備しました私が 何をって。。なんか 待ち時間が相当あるらしく予約の時間も 隙間と隙間に無理やり入れた予約のようで予約票に かなり待ち時間があると思われます と 記載されていましただから コンビニで 東海ウォーカーを買ってきました私の中で 病院では 東海ウォーカー(笑)それか じゃらん東海私が 入院していたときの 愛読書はこの2冊のみでした(あとは DS(笑) )とにかく 早く退院して お出かけしたいばっかりで隅から隅まで読んでました、暇だから(笑)今日も 東海ウォーカーを買うとき(うわぁ~ なんて 懐かしいんでしょう! )でも さすがに 明日 病院の売店で買う気にはなれず 今日のうちに準備 と 言うことですさ! 準備 オッケ~!待っててあげますから 頑張ってきてください
2011.02.08
コメント(12)
今日は 久しぶりになっちゃんとランチをしましたなっちゃんと話をしてた中で少し前から お話をしたりメール交換をするようになった友達と会う約束をしていたのに その会う数日前に 急に体調が悪くなって 入院してしまったらしいそれでも 病院からもメール交換は続いていたけど どうやら ガンだったらしく 手術をすることになったの最近、話すようになった友達だから 話の内容を 「元気?」(元気なわけないのに) とか 毎回 「体調はどお?」とか 聞けなくて メールも疎遠になってきた手術の日も決まっていて それは知らせてくれてるし お見舞いに行ってもいいものだろうか。。。って そんな内容の話をしたんだけど私は その話を聞いて 思い出したことがあった私がイレウスで入院したときに本当に苦しくて悲惨な状態が カーテンで仕切ってあるのに 周りのベッドの人にわかっちゃうぐらいナースコールも何回もするから そのたびごとに カーテンの間から 苦しそうなのが見えたんだと思うの結局 私は そのまま手術になって その部屋を出て 手術室で 術後はICUだし その後は 違う部屋に移動になりましただいぶ元気になった頃に 廊下で 最初の悲惨な時に 同じ部屋だった人が「大丈夫なの?すごく苦しそうだったから心配してたよ」って 声をかけてくれたのその人と いろいろ話すうちに その人は 乳がんは骨転移して すごく痛くて 薬の副作用もあって精神的にも辛く 眠れないから。。って 薬を替えるようで 外科の先生と 精神科の先生と薬剤師さんがチームを作って治療に当たってくれてると私、そんな重症な人に心配されてたんだ。。。と 思ったら すごく申し訳なくてその時 私は もうかなり元気になっていて それからの入院生活は 毎日のように その人と病室を行き来したりしたそのうち 私の方が退院の日が来て メールアドレスや電話番号や 住所も交換して しばらく メール交換もしてたのその人も 少し病状が落ち着いてきたみたいで 退院したみたいだったけどそれから だんだん 来るメールの内容とか 文字数とか。。。辛そうになってきたそうゆうのって 具体的に書いてなくても メールでもわかるよね私は 元気になったのに すごーーく辛くなってあるときなんて「今日もがんば!」って それだけ 来たことがあるそれは 多分 自分に??なんてメールしよう。。。。と 思いながら だんだんメールする回数が減って向こうからも来なくなって そのままになっちゃってるもう何年も。。。きっと。。。ダメだったかもしれないけど私は その事実を知るのが怖いんですだから メールは来ないけど きっと元気になった!と 思いたい なっちゃんには どう言ってあげたらいいんだろう。。。と 思ったけど私もこんなことがあったんだよ と ありのままを話しました今 思えば 私だったら 何でもいいから 話しかけてて欲しかったかも。。。と 思えるような気がしちゃった。。。こうゆうのって どうなんでしょうね。。。
2011.02.07
コメント(14)
今日は 何年かぶり(ちょっと大袈裟(笑) 1年ぶりぐらいかな )に 美容院に行きました女の人はいいよね髪が伸びても 縛ったり 纏めたり 最近は毛染めも自分でできるし行かなきゃ行かないで なんとかなる。。。と言うのもあるけど。。でも やっぱ たまには行きたいよ私は 今までは 実家の方の美容院にいっていたんだけど お休みの日に そのためにわざわざ実家の方へ 約1時間もかけて行くのはな~と 思っているうちに 月日は流れじゃあ この辺の美容院に行こう! と 思ったんだけど なんか 美容院がありすぎで どこへ行ったらいいのかわからない。。。それに、初めての美容院は ちょっと心配だよねで、結局 私が 乗馬クラブや 病院に行くのに 前を通ると いつもけっこう繁盛している美容院があって(繁盛してるんだし ここなら 大丈夫でしょ) と 思って 決めたところに 行って来ました私の場合。。。美容院は すごく緊張しますなんせ。。。ストマくん 同伴なのでもし 途中で ストマくんが騒いだらどうしよう。。。と 思っちゃうんです特に シャンプー台のところで 仰向けに寝るところなんて 相当ヤバイ感じ前に行ってた美容院は 一応 その旨 申告がしてあったので それなりの安心感はあったんだけど 今日 行ったところは 初めてのところで 予約時にそんな申告はしてあるはずもなく。。ま、万が一 騒ぎ出したら その時 言えばいいやと 開き直って(笑) 行きましたでも おかげさまで ストマくんは おとなしくしていてくれました久しぶりの美容院は その心配していたシャンプー台が めっちゃ気持ちよかったですシャンプーのお部屋は ふつうのパーマとかカットするフロアとは別に部屋があって ちょっと間接照明で薄暗くて なんかすごく寛げますそれに 頭を触ってもらってると すごくいい気持ちだし良かったわ~これからも たまには行こ!(笑)とりあえず 行く前は 食事は控えめに 食後2時間後ぐらい。。。かな(笑)いろいろ気を使うんですよ(笑)
2011.02.06
コメント(14)
私、辛いのが ダメなんですとうがらしも 辛いカレーもダメなんですだから 外で食べるときは 極力注意しているんですが今日はちょっと 油断した。。。パスタを食べに行ったんですパスタも たまに辛いヤツがあるけど 今日は 和風なんとか。。っていうのを注文しました和風だから 辛くないだろうと思ってそしたら 大ハマりでしたスープのパスタの中に 鷹のツメがいっぱい入っていたいっぱいって。。それが普通なのかもしれないけど 私にとってはいっぱいの量だったこんなのが 長い時間 パスタの中に滞留していたら ますます辛くなるわ と 思って食べる前に 実に根気よく 鷹のツメを出しましたそれでも かなり辛かった。。。汗、だらだらです旦那が 「すごいね~」と。。。うるさい
2011.02.05
コメント(6)
明日は 久しぶりに 温熱治療に行きます以前は 毎週土曜日に行っていました先生の奥様が 調子が悪くて 先生はずっとついて面倒をみていらっしゃいましたが 状態が落ち着いたから 来て下さいって 連絡がありましたでも 私は この通り すごく元気なので 無理しなくていいですよ~と 言いましたが ずっと 放置(私のことを。。ですよ(笑) )していたので 気にしていたそうですでも きっと 奥様の面倒の合間に やってくれそうなので 「じゃあ 毎週じゃなくても時々。。お願いします」 と 言っておきましたそれを 旦那に言ったら「え~そうなの??自分がやってもらいたかったのに~」だって!あんたは どこが悪いの??どうも ポリープが気になるらしく「一度でいいから やってもらえるように お願いしてくれん??」しゃーないから お願いしてあげましたそれで 明日 ですだから 温熱治療に行くけど やってもらうのは旦那です(笑)そりゃ~毎週、毎週 馬に乗って走り回って(笑) しかも 雪が降っても 乗っちゃって(笑) いったいどこが悪いのでしょう(こんなことは 先生には内緒ですよ(笑) )でも 一番最初に 温熱の先生のところに連れてってもらったとき 私 死にそうだったかも。。。先生にも 私 だいぶ元気を貰いましたから^^ま、明日は付き合いで行くけど 待ってる間 ドーム型の身体を温めるやつ(名前がわからん(笑) ) それに入らせてもらって お昼寝でもしてこよ~!身体が温まると ホント よく眠れます(笑)いつでも どこでも!です
2011.02.04
コメント(6)
今日は なかなか暖かかったですね~なんでも 3月ごろの気温だったらしい。。。けど 朝っぱらから なぜか鼻水が。。。こりゃ 今年は当たりの年か??と 思ったけど仕事場に着く頃には 治まりましたでも。。。なんか ヤバイ気がする。。。 2月は けっこう仕事をお休みしなくちゃいけない用事が なかなかありまして今日 まとめて有給届けを書いたら 4枚も。。。だったちなみに。。。ぜーんぶ病院ですま、一回は 旦那の付き添いですが。。。病院も 半年に一度でも行かなきゃいけない となると めんどくさい とか思うけど「もう来なくていいですよ~」と 言われると 途端に不安になるのは 私だけでしょうか(笑) そういえば さっき 宅配のおじさんが来て寒いからだろうとは思うけどいつもは だいたい 玄関の外で 荷物を受け取るのに今日のおじさんは 玄関にまで入ってきた汚いうちの中を 見られてしまったで、スキーの板が置いてあるのを見て「スキー するんですか? ボク 昨日 行って来ましたよ」 って話し始めたのおじさん、早く帰らないと じゅりに襲われる。。。 今日は 節分ですね私は 豆まきも 恵方巻きも食べてないけど節分なので タイトルは 「節分」 です
2011.02.03
コメント(12)
先日の 「インフルエンザ?」のお話の続きですやっぱり どうやら インフルエンザではなく ノロ?食中毒?? みたいな終末のようでその お店屋さんや ごめんなさい を 言いにみえましたごめんなさいといっしょに ケーキがきたおなかが痛くなった人にとっては 「ケーキひとつじゃ割に合わない」 と 思うだろうし、何ともなかった人は 「ごちそーさま」 な感じです私は 「ごちそーさま」の部類だったわけですケーキは 小さいけれど とっても美味しそう今日は お昼ご飯を外食して ちょっと食べすぎっぽかった私は 夕方 こっそりと食べました一口食べて(これは、ちょっと 濃厚な感じ~ だから 小さいんだ。。。) と 思いました濃厚なケーキ。。。私、ちょっとヤバイ美味しいんだよね~濃厚なケーキでも、ヤバイと、思いながらも 食べちゃいました、濃厚なケーキ濃厚なケーキ。。。濃厚なクリームチーズとか グラタンとか シチューも。。。その部類ですがけっこうな威力で 私のおなかを刺激するんですやっぱり。。。。きたもう、かれこれ 夕方から 何回トイレに行ったことか。。。大丈夫ですよ大丈夫なんだけど寝るまでには 治まってほしい。。。
2011.02.02
コメント(14)

友達が ペットショップでアルバイトをしていてたまに フードのサンプルをくれるんだけどこの前 くれたのの中に こんなのが混ざってた馬刺しのふりかけしかも。。。食べ方が違います!とかほしがり方が違います!とか 書いてあります。。。げ。。。。なんか フードの食べが悪いときに ふりかけるものらしい。。ネコって 馬肉が好きなんだろうか乗馬クラブにも ネコちゃんが 何匹かいるけどでも どの仔も お馬さんを襲ってないよ(。。それは ないか)なんとなく まだ怖くてうちの仔のご飯には ふりかけてないですどれぐらいの食べっぷり?どれぐらいの欲しがり方?気にはなるんだけどね~馬肉っていうのが どうも。。。
2011.02.01
コメント(14)
全25件 (25件中 1-25件目)
1