全12件 (12件中 1-12件目)
1
実はもうじき とっても気がかりなお仕事がありますここ数年はずっとなかったんですが今年はどうやら 逃れられないお祭りの人ごみの中で接客のお仕事ですいいんだけどさ、別にすごく長い時間じゃないし たったの5時間だしそこで 一番 困るのが私の場合はトイレなんですどうせ 絶対混み混みで長蛇の列になるんだよこんなときは トイレは 従業員もお客もないんだな考えるだけで 憂鬱な気分になってくる。。。ともすれば 身障者用のトイレに入りたいところなのに「あの人 お店の人なのに 身障者用のトイレに入ってった!」って 言われそう。。。(身障者用で 何が悪いか!)って 言いたいけどさま、お昼を挟んだ5時間だから お昼御飯を抜けば なんとかなりそうそれに ヘタにご飯を食べると お客さんの前で ストマくんが大騒ぎしたら困っちゃうし。。各自食べて来てくださいって感じなのでどうせ いつも乗馬のときには ご飯抜いてるしなんとかなるさ!私のストマくんは 聞き分けがいいし!(笑)その代わり 仕事終わったら 思いっきり食べるぞ~!
2011.08.29
コメント(14)
すごく久しぶりに映画を見てしまいましたしかも 公開初日にそれも 話題の「神様のカルテ」主役のお二人が話題の映画です内容は。。。昨日の夜 ネットで見ちゃった(笑)(見るなよ~って)でも 内容的には 私は興味深々でした うん。。。なるほど~ でも わたし的には 主役のお二人より 加賀まりこさんの役の方が インパクトがあったかな亡くなった後に お医者さんに渡されたお手紙が けっこうきました。。。 特に 紙一重のような闘病生活を経験してきた私には けっこう考える部分がありましただから よけいに 加賀まりこさんの役がステキだったかな。。。
2011.08.27
コメント(4)
今晩はお通夜に行ってきました私の仕事場関係の人が亡くなったんですが ずっとお世話になりましたうちのお父さんが亡くなったときもお通夜もお葬式も来てくれて。。。 最近 具合が良くないという話は聞いていましたがまさか こんなに早く亡くなるとは思いもせずお通夜が終わったあと、奥さんに「こんなことになるなら もっと早く会いに行けばよかったもう一度 良くなると思ってたから」と、言ったら「そんなことは お互いだから 気にしないでそれに 急に悪くなったので。。」と、言われましたそれで「顔、見てって」と、言われ 会ってきましたが普通の顔だった起きてきそうでした起きて 喋りそうな。。。 ま、奥さんによく面倒みてもらったしね 見てってと言われここで会って お別れが言えたので ちょっとだけ良かったかな。。。
2011.08.21
コメント(8)
今日は 外来受診の日でした先週の検査の結果を聞くための受診ですその検査は 5年目の検査で なにも異常がなければ これまでお世話になった先生の最後の受診になりますどうか異常がありませんように。。。でも 先生の診察が 今日で最後なんてイヤですなんとも わがままな私。。。でも 今日は 先日の検査で 異常がなくても 私には 切り札がありました切り札。。。実は 先日から お疲れが。。。とか、自覚症状が出ちゃってます。。。は 血尿だったんです今日、先生の診察があることはわかっていたので 言うつもりでしただけど その前にやっぱり気になるので。。。ブログにも来てくれてるちろさんがお医者様なので ちょこっと相談してしまいました(すいません、ご迷惑おかけしました。。。) 「なにか 最近 変わったことはありましたか?」先週の採血のデータとか CT画像を見ながら 結果を説明しながら 聞いてきます「あの。。。実は。。。」と、状況とか 状態とか 話しましたそしたら先生は「ふーーーん、 ま、熱中症になるぐらい暑いときに 激しい運動なんかすると筋肉が壊れることがあって そうゆうときにも 血尿みたいなのがでることもあるから すごく暑いときは控えるとか 疲れないようにするとか 水分を多く摂るとか それでいいでしょう。それでも 続くんだったら 受診すればいいよ。だって この画像を見る限りは異常はなさそうだし 血液検査も大丈夫だし」 だってそれより「今度、遠足 行く?」って。。。はぁ??そうなんですまた ストマ外来の遠足があるんです今度は デンパークらしい。。。「先生、行く?」「ボクはね、行きたいんだけど わからないんだ~」「なんで!!?」「奥さんが これ(大きいおなかの手振り)で そんな頃が予定日だもんで。。」「ま!!なにそれ!!よかったね~!」。。。って なんで 診察室でこんな会話してるんでしょう(笑) え。。。でも じゃあ これで最後の診察なの??(前回のとき 今度が最後だからと言われたとき マジ泣きそうになってたのに 今回は 切り札のことも気になってたので 診察の前には 頭が回ってませんでした) 「ホントはね ガンは5年経ったら まず 再発はしないということで一区切りを付けるんだけど あと 2年ぐらい 診ようかなと。。。ストマのこともあるしね。実際 どれぐらいまでCTを撮るかと言うのは 決まりはないんだけど。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。」って なにを言ったのか覚えてない(笑)けど ばんざーい!!これで まだもう少しは先生に診てもらえる! と 思ったら めっちゃ嬉しい!(なぜか病院通いが嬉しい変な人です) 検査の結果は良かったし 先生には 引き続き診てもらえるし 今日はいい日だったなぁ(笑)
2011.08.19
コメント(10)
今日から お仕事です 私は ちょっとしばらくの間 水分をいっぱい摂ろう!と 誓いましたしかも スポーツドリンクを 目標2リットルってことで500mlを4本か。。。どうやって配分しようかな そう 難しいことでもないよね。。。でも 汗もかかないデスクワークで 2リットルってけっこうきついまず 午前中の半日で500を1本この時点では けっこう平気です午後、お昼御飯も食べて おなかがいっぱいになったところで 午後からの飲み物もスポーツドリンクなんか スポーツドリンクのげっぷが。。。やっぱ 汗もかいてないのに 美味しくない冷やした方が飲みやすい。。って 冷たいのをいっぱい飲むから しかも クーラーの入って部屋で。。。なんか おなかの調子が悪くなってきたひぃ~!でも 飲まなきゃいやいや飲んでると。。。このスポーツドリンクの味って 汗もかいてないときに飲むと 大腸ファイバーの時に飲む 大量の下剤、マグコロールの味に似てるよやっぱり 汗をかいてないときに スポーツドリンクは 大量には飲めないってことがわかりました明日からは もうちょっと違う飲み物にしよ~!
2011.08.17
コメント(18)

暑いよ。。。。寒い地方のボルは 情けないぐらいダラダラとしています さて、お疲れ。。。。と 言っていましたが昨日 一日ダラダラと家で過ごしたら なんとなく復活してきました我が家の 「ニセ医者」=旦那 に言わせると熱中症から来てる んだそうですそういえば 私は 馬に乗る前に おなかに何か入れると ストマくんが 出てくるからイヤだ。。。って言って ご飯はもちろん 水分もほとんど摂ってなかったです乗り終われば もちろん すごく咽喉も乾くから 水分を摂っていましたが乗る前は。。。摂ってなかったテレビでも言ってますよね「咽喉が乾いてからじゃ遅いので こまめな水分補給を」ってそれ してないからだから おかしくなった出てきたら 出しゃ~いいんですただでさえ 私は お通じも水分が多いから 人よりたくさんの水分が出てるんだしもうしっかり 水分を摂ることにします、馬に乗る前でも 今日、ツイスターさんの常歩に行くからって 旦那に言ったら行くのはいいけど しっかり水分を摂るように言われました やっぱりね乗ってみて一度 体力を落とすと 汗の量がすごいんですよツイスターさん、歩いてるだけなのに すごい大汗ですでも 今日は 家を出る前から 水分を摂ってますだから 今日は 頭も痛くなってないし 大丈夫な感じですでも 一応は 次の外来のときに言いますけどね 今日の 乗馬クラブは もう 平日の昼間のモードになっていました奥さまたちがいっぱいで なんか 場違いな私(笑)でも 奥さまたちは とってもお元気で こんなに暑いのに 2鞍とか 乗っちゃうんですよ私なんて 歩いただけで ひーはー。。。 お馬さんたちは 元々 暑さはあんまり得意じゃないので そろそろお疲れが出ているようでお馬さんたちの健康管理が大変そうですみんな、頑張るんだ ご飯、いらない。。。ここにもいる。。。 そうか。。。こうゆうのは どうしたらいいのかね~私も もう食欲はあるんで。。。食べたくなったら 食べればいいんじゃない?
2011.08.16
コメント(16)
この暑い最中に ちょっと頑張りすぎましてちょっとしんどいです。。。っていうか ちょっとだけ 自覚症状が出ちゃって・・・今日は もういいかなって感じなんだけどなので 今日は 一日 家でダラダラと過ごすことにしましたま、自覚症状は 今週 外来があるので もう症状が治まっていても 一応 言いますがなんにもなくて そのためだけに 病院に行くのは やだな~って思うけど ちょうど外来があるので ありがたいですやっぱり 年をとってから こんなに暑いのに頑張り過ぎてはいけないね(そんなに頑張りすぎてた気はしなかったけど スケジュール表をみたら 凄かった)ま、 もうちょっと ぼちぼちやります来週は 外乗もあるしね今週の乗馬は ちょっと控え目にします ちなにみ 私は 馬に乗る前は食べないんだけど今日は乗らないので 朝から 何かしら食べています(笑)今も お菓子が。。。さっき お昼御飯を食べたばっかりなのにどこが どう調子が悪いんだか?
2011.08.15
コメント(12)
今日から お盆休みですでも お盆休み第一日目の朝から 病院でした。。。って 言っても 検査の予約日だったんです 何年か前のこの時期救急外来から そのまま入院して いろいろな検査を受けました検査の部屋も 匂いも なんか その時のことを思い出しますCTの検査のベッドに上向きで寝て天井を見ているとね~特に です今は 半年に一度 2月と8月の検査ですが2月の検査より 8月の検査の方が 思い出します 夜、具合が悪くなって 病院に行って 夜中までかかっていろんな検査をして で、結局 そのまま入院になってそのときに 部屋が空いていなくて血液内科の病棟で なんだか 周りの人たちは 重篤な人たちばっかりで私も 原因がわかるまで 絶対安静で 部屋の外にも出れず、ずっと点滴で繋がれて。。。今、思えば信じられないですが検査期間が長く 手術することになったものの ずっと絶飲食のため 入院が長くなって 病室も 点々と。。。(関係ないけど 脳外科の病棟にもいました)入院したのは 夏の終わりごろで 退院したのは すっかり秋でしたが 今、元気でいられるのは 本当にありがたいです最初の 血液内科の病棟から 変わるときに 看護師さんが「これから、辛い検査や治療があると思いますが どうか 頑張ってくださいね」 と言われ、なんだか 想像もつきませんでしたが それなりに過ぎてしまえば。。。ね CTの後 血液の検査もありました 朝ごはんを食べずに行ったので 病院内の喫茶店で 朝ごはんを食べましたが。。。 そういえば、絶対に 私は 病院で出されるご飯を残しませんでしたよま、今日の喫茶店のモーニングも もちろんですが。。。(笑)入院中の 絶飲食が長かったのでご飯を食べてる人が うらやましくてしょうがなかった(笑)なんで 残すの!もったいない! って いつも思ってましただから やっとやっと 食べれるようになったときから ずーーーーっと 残してない。。(あ!一回だけ 夜中におなかが痛くなって 朝ごはんを全部食べたらダメって言われたとき その時だけ 少し残しましたが) 元気になると あの頃のことは どんどん忘れていってしまってるけど 今の元気は すごーくありがたいと思わないといけませんね
2011.08.12
コメント(14)
先週、お盆で仕事を連休してしまって。。しかも 月初めなのに今週月曜日に仕事に行ったら すごい勢いで 仕事が溜まってました誰もやってくれるわけではないので私にしては珍しく 一生懸命に仕事をしています燃えるように! 仕事をしています(笑)最近、どうゆうわけか お馬さんも 燃えるように(そんなに燃えてないけど・・(笑) )行ってるしなので 家に帰って来るともう 燃え尽きていますなんにもやりたくないいつも 家では なんにもやりたくないけど よりいっそう やりたくなくなっています暑いしねさぁ!明日も 燃えるように仕事して!仕事が終われば お盆休みだ~!お馬さんが待っている!フラフラにならないように。。。乗ってきます
2011.08.10
コメント(6)
今日は めちゃくちゃ蒸し暑かったですそれで 私、初めて 熱中症になりかけましたやばかった朝、馬に乗って乗ってるときには 夢中で そんなに感じなかったけど馬から 降りたら ちょっとフラフラそのときには ほんとに ちょっとだけだったんだけど洗い場まで連れて行った頃には けっこうえらい。。。でも 頑張ってくれたキュリアの鞍をおろして お水、あげなきゃキュリアだってえらいんだから「この、お水 あげてくださいね」って先にレッスンをあがった人が お水を用意しててくれて先に 鞍をおろそうとしたんだけど 腹帯が すごくかたく締めてあって とれないえ~!焦るし、えらいし、とれないしどうしよう。。。もう フラフラだしで、 さっきお水をくんでくれてたお姉さんに もう一度お願いして 腹帯をゆるめてもらった(それでも けっこうかたそうだった)で、お水をあげて 私は扇風機の前で お茶を飲みながら ちょっと座ってました馬の身体を洗うホースが空くまで ちょっと休憩しよ。。。ところが ホースを使ってた人が気を使って 早くしてくれて「すいません、ホース使える場所と交代します」ってそんなに急いでくれなくていいのにさで、キュリアの場所を移動しようと思ったら なんだか 胸もドキドキするし 貧血みたいにクラクラするし。。。ゆっくり、ゆっくり と 自分で言い聞かせて今日は けっこう手入れがいい加減になってしまった。。。最近 いつも 旦那と同じ馬に乗るのに 今日に限って違う馬だったので 手入れを手伝ってもらうわけにもいかず。。。(私が 倒れそう~と思ってたとき 旦那は 他の馬に乗ってたから)結局、手入れや 道具の片づけをしてる間中 ずっと けっこうフラフラでした(笑)今だから (笑) って 書けるけど あの時は マジ いつ倒れるだろうと思ってました今日の午前中の時点で 今までかいたことがないぐらいの汗が出ました この後 私は 温熱治療に行って 今日の二番汗をかきました温熱に行くと まず 1時間ちかく ドームに入って身体を温めて それから 先生が温熱器で 熱を入れるんですがドームから出た時点で 私はヤバいことに気が付きましたストマ装具のおへそ側が ちょっと剥がれかかってる!午前中からの すごい汗のせいですどうしよう。。。。とりあえず 応急処置で 剥がれかかってるところをテープで押さえました先生には 「実は。。。」と 話しはしましたが それが 私にとってどれぐらい重要なことなのか わかってないかもしれない。。。で、 温熱器で熱を入れること 約2時間もう限界に近いです 乗馬に行く日には 午前中騎乗のときには 朝ごはんを抜き、お昼は 今日は 食べる時間があんまりなくて 温熱治療が終わってから食べようと思っていたら ストマ装具が大変なことになってて 食べてる場合じゃないし結局 今日は 朝から 何にも食べずに夕方まで過ごして こんどは 空腹でフラフラでした さっきから 食べまくっています(笑)一気食べは良くない。。。気を付けなければ。。。 もう 早く涼しくなってほしいわ
2011.08.06
コメント(20)
やっと お盆が終わり お精霊さんたちは 帰られましたその お精霊さんたちを送りに 夕方 お寺さんに行きましたお供えのお下がりを渡して 塔婆や提灯も返して もう一度 お焼香をしましたその時に、焼香台の前に お坊さんが椅子に座っていて立って お焼香の順番を待ってる私の視線の下に お坊さんの頭がありました見るとはなしに 見たらお坊さんの頭は 傷だらけだったげ。。。坊主頭だから 自分で バリバリとしたのかもしれないし奥さんがやったのかもしれない床屋さんだったら あんな 傷傷にはならないはずへーーーと 思って マジマジ痛かっただろうな~見ちゃいけないと思いながら 見てしまいました お精霊さんを返したあと毎年恒例なのですがその帰りは 外食しちゃいます(ずっと お精霊さんの賄いをしていたので もうご飯は作りたくないよ と 思って)ま、それじゃなくても 我が家は 外食が多いのですが(笑)で、何を食べるか 意見がまとまらないときにはたいてい ファミレスに行きますなんでもあるからね当たり障りのない味で 当たり障りのない金額だからそこで 旦那は 豚テキ(本人がそう言ったの)を食べました私は ハンバーグを食べましたハンバーグは 比較的早く出て来て「先、食べるね~」って 食べ始めましたしばらくして 旦那の豚テキもきて 食べ始めましたちょっとして 顔を見たら。。。変な顔!「どしたの?」って 聞いたらどうやら お肉がかたいらしい「かった~い! いまどき こんなかたい肉ってあるの?」って言ってたでも 頑張って食べてます、変な顔して(笑)途中 何回も 「かたい」を連発してましたそんなことあんまり言う人じゃないから よっぽどかたかったらしいわ結局 かたくても 完食してました あはは!こんなこと 書かなくたっていいよねでも お盆から解放されたので 思わず書いてしまいました(笑)
2011.08.05
コメント(4)
昨日から うちの方はお盆で お精霊さんの賄いをしなくてはいけないので おとなしく家にいます。。。(って 言いながら あんまりおとなしくいなかったりもしてますが)珍しく 大洗濯もしちゃってますま、洗濯機がするんだけどね(笑)更新が 滞ってて 書きたいことがあったんだけど 書いてなくてなので この間に 書きますわ *1000円*月曜日の朝 コンビニで ネットで買ってるコーヒーのお金を払おうと思ったで、お財布の中を見たら 1000円しかない土曜、日曜に いつのまにかたくさん使ったんだ。。。忘れてた私は 免許証入れの中に 万が一のお金を一万円 入れているので まぁ この際 今日のところは これで払っておこうと思って お店に入った「これ、お願いしまーす!」って支払いの紙を出して お金を出そうとしたら。。。ない!確かに 免許証入れから お財布に入れ替えたのにない!うっそ~!なんか すごい焦ってしまって 玉のような汗が出てくるし。。。コンビニの人が「大丈夫ですか??」って大丈夫じゃねーよ!結局 お財布の札入れのところじゃなくて なぜか コインを入れる方に 折りたたんだまま 入れてあった一万円はぁ。。。朝っぱらから めちゃ疲れた「そうゆうことって ありますよね~」って コンビニの人は笑顔で言ったけど私は完全に顔が引きつってたと思う。。。 で、この話はこれで終わらない お金がなくては困るので ついでにコンビニでお金をおろそうと思ったけど まだ 時間が早くて 手数料を取られるわ と 思って 帰りにしようと思ったどっちにしろ 食パンが買いたかったし。。。 コンビニが 仕事場の敷地内にあると なにかと何回も行ってしまうんです(笑)そして 帰りの時間になりましたコンビニで食パンを買って 支払いをしてから キャッシュサービスのところに行きました確か 手数料のかからない銀行のカードがあったはずなのに ない!うっそ~!なんで ないの??またまた焦って お財布の中を捜していたらいつの間にか うしろに2人も並んでたげ。。。しゃーないから 信金のカード(これは 手数料を取られるんです。。。)で おろしたすごいショック!105円も取られたそれだったら 朝、おろしとけばよかった そのあと 車に戻ってから もう一度 落ち着いてお財布の中を見たらまた!カード入れのところじゃなくてコインを入れるところに カードが一枚、二枚 入ってた(二枚のうちの一枚は nanacoでした。。。)もういや!大丈夫か? 私
2011.08.04
コメント(12)
全12件 (12件中 1-12件目)
1