2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

昨日はちょっとボリュームのあるものだったので、今日はさっぱりとしたものが食べたい。朝のお掃除をしているときに、ちょっと目に入ったTV。「はなまるマーケット」き~~めた! 今日は大根料理!簡単で美味しそう!ポン酢、柚子こしょうで食べると言っていたが、丁度夫が石垣島から買ってきた「島唐辛子」 が有る。早速食べて見よう!「島唐辛子」辛いのは言うまでも有りませんが、とってもさわやかな辛さです。とっても辛いのですが、さっぱりしているのです。なかなか表現が上手に出来ませんが・・・・。癖になりそうな辛さでした。言うまでも無く、大根料理の鍋は底まで綺麗に無くなりました。「海ぶどう」も初めて食べましたが、プチプチとした感触がたまりません!!又食べたい味でした。今日の夕食ご飯豚と大根の蒸し煮(豚しゃぶしゃぶ肉、大根、キャベツ、万能葱)里芋の胡麻和え(里芋、すり胡麻)ほうれん草ともやしのお浸し(ほうれん草、モヤシ、卵)海ぶどう山芋の醤油漬け ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.31
コメント(10)

旅行から帰ってきた夫のお土産石垣牛のステーキ肉!!刺しも入って美味しそうなんです。長女の所へ行っていた娘も長女と一緒に帰ってきて、全員揃ったので(長女の婿さんがいない!!ごめんネ!)今日はステーキ!!さっそく塩コショウで焼きました。これが・・・・。おいし~~~~い!!♪♪v(⌒o⌒)v♪♪口の中でとろけるようです!!和風のたれでも食べられるように薬味も揃えたのに必要ありませんでした! ( ̄□||||!!塩、胡椒だけで十分でした。お塩も石垣土産の 「粟国の塩」この塩が美味しかった!!とってもまろやかなお塩で、お肉を引き立ててくれました。皆が食べ終わった後に夫が山葵をつけると美味しいらしいよ!なくなる前に言ってよ~~~まだ残っていた婿さんのお肉、生の山葵を早速擦ってまるで味が違う!!美味しい!それでも全員大満足でした!今日の夕食ご飯コーンスープ石垣牛のステーキ千切り野菜のサラダ(大根、人参、キュウリ、貝割れ大根、ブロッコリー、ミニトマト)ポテトサラダ(ジャガイモ、玉葱、ベーコン、キュウリ、卵)古漬け(沢庵、豚肉) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.30
コメント(11)

孫娘が食事のときにお腹が痛いという。それなら今晩の夕食はお腹に優しいものにしようね!夕方床やへ行ってきたパパと孫。手に持ってきたのは 「パンダ焼き」ご飯の前だから沢山食べたらダメだよ!そういっている横からなくなっていく。もうご飯食べられなくなるからダメ!もうその頃は遅かった!3個の「パンダ焼き」お腹の中に収まっていた。。幾らミニとはいえ食べすぎです!其れも食事の前に。よ~~く数えて見るとなんと4個も食べてありました!! (*゚□゚*)ぎょぉぉ! これは幾らなんでも・・・・。お腹が痛いというから、お腹に優しい献立を考えたのに~~~私の気持ちはどうなるの~~ごめんね!買ってきたパパを責めてるんじゃ無いからね。案の定 夕食はほんの少ししか食べれませんでした。今日の夕食ご飯うどんすき(うどん、白菜、人参、葱、揚げ、鶏肉、海老、ハマグリ等)甘海老(魚津産)なめた鰈の塩焼き胡麻豆腐 ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.29
コメント(8)

今日は孫の来る日。今日も喜んでくれる物を作ってあげよう。先日どなたかのブログでハムのピカタが・・・。卵もハムもだ~~い好きなものばかり。これなら喜んでくれそう!スーパーへ買い物に行ったら、牡蠣が安い!!牡蠣もピカタにしよう!!家に帰ってピカタを焼いていると孫娘がお肉のピカタが食べたい!!ええーーい 仕方ない。お肉のピカタも追加!こんなに沢山食べられるの~~!ちょっと卵がはげてる所があって、見栄えは悪いけど美味しかった!今日の夕食ご飯ワンタンスープ(市販のワンタン、竹の子、にんじん、椎茸、チンゲンサイ、万能葱)ピカタ(ハム、牡蠣、豚薄切り肉、卵)肉巻き竹の子(薄切り肉、竹の子)さつま芋の甘煮新キャベツの味噌炒め(キャベツ、人参、豚肉)白菜の甘酢和え(白菜、人参、生姜) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.28
コメント(10)

孫たちも帰って、夫も旅行中。今日は一人だけの寂しい食事です。一人で食べるって、どんな美味しいものでも美味しさが半減するように思います。やはり食事は、沢山でワイワイ言いながら食べるのが何よりのご馳走ですね!今日は有り合わせのもので済ませました。今日の夕食ご飯湯豆腐(豆腐、水菜、万能葱、柚子)鰈の垂れ焼き(鰈、千枚漬け)もやしと韮のナムル昨夜の残り
2006.01.27
コメント(12)

今日は孫息子の2歳の誕生日。朝からお姉ちゃん付きっきりで保育園での誕生会の練習。ようやく言葉が話せるようになって来て、教える方にも熱が入る。お姉ちゃんが名前を呼ぶ可愛い声で「あ~~い!」もっと大きい声で!元気よく「あ~~~い!」と答える。保育園からの連絡帳には、元気にお返事が出来た とかいてありました。おまけにお姉ちゃんを見つけ、「ねーちゃん!」と沢山の前でも臆せずに話せたとかいてありました。子供の成長は早いものです。そんな孫にお祝いの夕餉と思いましたが、人が来たり、突然の予定変更などで時間がなくなってしまいました。だ~~~い好きなアンパンマンケーキで許してね!今日の夕食ご飯味噌汁(玉葱、キャベツ、葱)ライスコロッケ(ご飯、合挽き肉、玉葱、人参)キャベツたっぷりハンバーグ(合挽き肉、玉葱、キャベツ、など)マカロニサラダ(マカロニ、ハム、キュウリ、ブロッコリー、卵)煮物(里芋、棒麩、三つ葉)新キャベツと塩昆布の和え物(キャベツ、キュウリ、塩昆布) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.26
コメント(17)

今日は孫二人と私だけ。保育園へ迎えに行き、食事の仕上げ。その間にも「ばーちゃん!!ばーちゃん!!」ばーちゃんコール連発。なかなか準備が進まない。其れなのに下の孫はもう食べる気満々。ごめんもう少し待って!もうてんやわんやでした。でもお盆に入れて出してやると、上の孫は大喜び!!子供もやっぱり目先が変わると嬉しいんですね!今日の夕食ご飯けんちんうどん(うどん、大根、人参、豆腐、チンゲンサイ、)鱈のフライ(鱈、キャベツ)マーボー豆腐(豆腐、豚挽き肉、葱、生姜、ニンニク、チンゲンサイ)野菜炒め(豚肉、モヤシ、人参、韮、チンゲンサイ)白魚と車麩の卵とじ(白魚、車麩、卵、三つ葉) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.25
コメント(10)

今日は何だかお魚が食べたくって、何時もの魚屋さんへ行ってきた。魚屋でパッと目に付いたのがトリ貝以前娘婿の実家から送ってきてから、大好きになりました。あの味は忘れられません。その味を思い出し、普段お店では目にしないこともあって即購入。その他にウニ夫の大好物なんです。どれもこれも新鮮なものばかり。いつも有るとは限らないものが、偶然行った時に目にする。人との出会いのように食べ物との出会い。逃したくない!今日であった食材たちを頂きます。今日の夕食鯛飯(先日残った塩焼き)吸い物(豆腐、柚子、三つ葉)刺身(トリ貝、ウニ)蓮根の柚子こしょう炒め(蓮根、水菜)ピリ辛牛蒡の炒り煮(牛蒡、コンニャク)生牡蠣のおろし和え(牡蠣、大根、レモン) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.24
コメント(7)

何だか寒くって外に行きたくな~い!今日はとても冷え込んでいます。そんなこんなで夕方になってしまいました。其れなのに娘と電話。電話しながら夕食の準備。昨日のフォンデュの材料が残っている。パッと思いついたのが八宝菜。其れしか思いつかなかった!f(^^;)ポリポリ白菜ときくらげをプラスして八宝菜(そういえるのかな?)を作った。芯の柔らかい所で林檎とハムを混ぜてサラダ。冷凍の海老が残っていたので、フリッターに。レモンと抹茶塩で食べたらさっぱりと美味しかった!フリッターの作り方海老は皮をむき背開き真中に切れ目を入れて尻尾を通す海老に塩、こしょう、酒、ごま油、卵、片栗粉を混ぜ込むカラッと揚げる(海老のほか白身の魚でも美味しい!)レモン、塩、ケチャップ、オーロラソースなどを付けて食べる。今日の夕食ご飯味噌汁(豆腐、しめじ、三つ葉)海老のフリッター(海老、レタス、レモン、抹茶塩)八宝菜(海老、白菜、ブロッコリー、きくらげ、竹の子、鶉の卵)白菜サラダ(白菜、ハム、林檎)昨夜の残り ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.23
コメント(6)

昨日外食の帰りにスーパーに寄ってきた。あちこちと周ってていてチーズ売り場に。チーズ パンにつけるのあやね食べたこと無い!この前食べたでしょうう ううん だってママ作ってくれんもん!これは私に作ってくれって言うことかな?よく日朝早くから用事で訪れ、そのまま居座り夕食まで。今日の夕食チーズフォンデュでいいよ!娘の一言で、孫の希望でもあったチーズフォンデュに決まった。孫娘は大喜び!夕方に嬉しい訪問が。姉の家族が尋ねてくれました。口に合うか分からなかったのですが、一緒に食事をしていってくれました。沢山でワイワイ話しながら頂く食事は何よりのご馳走です。またいつでも来てください!今日の夕食チーズフォンデュ(チーズ、ジャガイモ、ブロッコリー、海老、ウインナー、アスパラ、等)トマトパスタ(パスタ、ニンニク、市販のトマトソース)茄子のミートグラタン(茄子、ニンニク、合挽き肉、玉葱、マッシュルーム、トマト水煮、ペンネ)キッシュ(卵、生クリーム、ほうれん草、ベーコン)サーモンのカルパッチョ(サーモン、玉葱、水菜、貝割れ大根、ミニトマト) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.22
コメント(11)

久しぶりに温泉に入りたくなって、孫も一緒に連れて行ってやろうと電話した。娘が「今日は保育園に行ってるよ!」との返事。保育園終わった頃に温泉に一緒に行こうと話が決まった。終わる頃に娘の家に。娘の家族と温泉に行ってきました。時間も時間だしまたまたなのですが、食事を外で済ますことにしました。本当は「北山」に行くつもりだったのですが、何を間違えたか車は「都」に向かっていました。ま いいか!久しぶりに「都」の味を戴こう!戴きま~す。今日の夕食葱チャーシュウ(ちょっとピリッとしてお酒のつまみにはぴったりの味)水餃子(豆腐入り水餃子でとてもヘルシーでさっぱり!)おでん(寒いときはやっぱりおでんですよね!)モツ煮込みうどんニンニク豚骨醤油ラーメンニンニク豚骨塩ラーメン ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.21
コメント(10)

先日娘と見つけた野菜の安い店。今日もそこの前を通ったのでちょっと買い物。欲しかった野菜がやっぱり他よりも安い! 一流品とも二流品とも言えない品物ですが・・・。国産、地物に拘った野菜ばかり。主婦には助かります。今日の夕食ご飯真鱈の子の炊き合わせ(鱈子、木綿豆腐、しめじ、水菜、山芋)水菜ちょっと漬け込みすぎてしゃきしゃき感が・・・。秋刀魚の生姜煮(秋刀魚、生姜)圧力鍋で炊いたら骨まで柔らかくなりました。蕪蒸し(蕪、卵白、ユリ根、銀杏、鯛)餡を薄口ですればよかった!蕪のすぐり菜のお浸し(すぐり菜、鰹節)鯛の塩焼き(鯛、菊花蕪)食べきれなかった!今度は鯛めしにでもしようかと思います。ネギトロの葱無し ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.21
コメント(12)

先日来ていた娘に家の冷蔵庫には食材がたくさんあるね! 何日も食べられる!なんて言われたものだから、娘の帰った日からちょっと挑戦。今日で3日間買い物に行っていません。改めて思いました。沢山有りすぎでした!ヾ(_ _。)ハンセイ…でも昔人間なのでしょうか。沢山入っていないと心配なのです。もう野菜も少なくなり、今日は行かないとね!今日の夕食ご飯味噌汁(大根、人参、インゲン、豆腐)生姜焼き(豚薄切り肉、紫玉葱、生姜、キャベツ)豆腐の土佐焼き(木綿豆腐、鰹節、千枚付け)千切り野菜と糸寒天のサラダ(大根、人参、水菜、レタス、ワカメ、イカゲソ)イカと八つ頭の煮物(イカ、八つ頭、木綿豆腐)揚げ餅(餅、大根、三つ葉) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.19
コメント(8)

ちょっと多く作りすぎて余った料理何か目先を変えて食べないと。同じ物を続けて食べるのも嫌だしね!今日はリメイク料理。おからは団子にまとめて片栗粉を付けて揚げました。表面をパリッとさせるにはちょっと布巾で絞ってから衣をつけてください。オーロラソースをかけて、召し上がって見てください。違った感じで美味しいです!ナムルの余ったものは生春巻きにしました。ナムルだけでは味が濃いのでレタスの千切りを足しました。生春巻きの皮を戻します。茹でた海老をスライス。皮の上に海老、シソ、レタスを入れたナムル包んで出来上がり。たれはナンプラー、水、砂糖、レモン、唐辛子で作ります。さっぱりと食べれます。余ったときにでも作って見てください。今日の夕食ご飯味噌汁(さつま芋、白菜、葱)揚げおから生春巻き金平ゴボウ(牛蒡、人参)コンニャクの土佐煮 ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.18
コメント(6)

今日は孫たちが久しぶりに来ました。それに加え私の兄が夕食を一緒に食べていってくれました。夫と趣味の話しで盛り上がっていました。長年離れていると兄の好みも良く分かりませんが、子供の頃に好きだった「とろろ」を作って見ました。どうかな?と心配でしたが食べてくれました。幾つになっても兄弟はいいものです。今日の夕食ご飯味噌汁(豆腐、水菜)挽肉のクルクル巻き煮(揚げ、豚挽き肉、人参、インゲン、厚揚げ、車麩、椎茸、高野豆腐)とろろイカカツ(イカ、キャベツ)ナムル(ほうれん草、モヤシ、人参)ジャーマンオムレツ(卵、ジャガイモ、ほうれん草、玉葱、ベーコン) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.17
コメント(12)

今日は娘がおからの作り方を覚えたいと言うので一緒に食事の準備をした。お嫁に行く前はあまり食事を作ったことが無く、ちゃんと作れるのか心配していましたがどうやらちゃんとやっているようです。以前は金平ゴボウを作るのに、切るだけで相当時間がかかっていたようですが、野菜を切る手も慣れてきたようです。ちょっと安心しました。教えた手順通りに、味付けも任せました。少し味は濃いように思いましたが、娘が作ってくれたおからは美味しかった!お嫁に行く前から一緒に台所に立つ機会を作っておけばよかったと後悔しています。これからは娘と台所に立つ事もあまり無いのでしょうね!今日の夕食ご飯味噌汁(大根、揚げ、葱)三種盛り(生湯葉、ふきのとうの佃煮、菊花蕪)カリカリ鶏の柚子こしょう添え(鶏モモ肉、レタス、柚子こしょう)おから(おから、挽肉、牛蒡、人参、揚げ、竹輪、葱、山菜水煮)豆腐サラダ(豆腐、水菜、貝割れ大根、人参、紫玉葱、胡麻)
2006.01.16
コメント(6)

暦の上で今日は小正月。昔は主婦の休息日でした。お正月おもてなしで忙しかった主婦を労わってくれる日です。今日は私も労わってもらいました。夕食の準備はお休みです!!本当はそれだけじゃないのですが・・・・。実は里帰りしていた娘がそろそろ帰ります。皆で食事でもと、次女の家族と一緒に食事をしました。小さい子供がいるとお店が限られてくるんです。今回も「温野菜」でしゃぶしゃぶを戴きました!!野菜が高い時なのに十分に野菜を食べました。勿論お肉も!!お腹一杯食べてきました。もう何もいらない!!今日の夕食ご飯しゃぶしゃぶ食べ放題(牛肉、豚肉、鶏肉、つくね、レタス、もやし、オカヒジキ、えのき、豆腐等等)サラダ(レタス)飲み物デザート(苺、苺アイス) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.16
コメント(8)

午後から、娘と一緒に義兄のお見舞いに行って来ました。ちょっと出かけるのが遅くなって、お見舞いを済ませ実家に寄ったりしていたら時間が遅くなりました。義姉がどこかで一緒に食事しようと誘ってくれました。黒部の 「かつ兵衛」 にいって来ました。娘は兄のお勧め黒部名水匠ポークカツ定食 私は牡蠣釜飯定食をいただきました。娘のカツを一切れ貰って食べたら、お肉が柔らかく甘味を感じるお肉でした。牡蠣の釜飯も少し甘めの垂れで、ご飯が炊き立てで少し柔らかかったですが美味しくいただきました。帰りに 「名水ポーク押し寿司」 をお土産に買って頂いてきました。 こんな押し寿司を食べたのは初めてです。何時もいつも有難う!! ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.14
コメント(6)

今日午後から娘とちょっと買い物その帰り小汚い八百屋さんなのですが、野菜が安い!!信号待ちしていて見つけたのですが、即駐車して買い物レタス100円蕪小5個100円(地元産見た目悪し、けど新鮮)ふきのとう2パック100円(もうこれで最後だから負けとくとおまけしてもらった。)春菊100円此処の所野菜が高いので助かります。意外に知らない店で安い所があるんだな~~長い間風邪で休んでいた孫も、今日からようやく保育園に通い始めました。静かな食卓になりました。大人だけの夕食です。今日の夕食ご飯三種盛り 鰯のヌタ(鰯、葱) ふきのとうの佃煮(姉からの頂き物) 春菊の胡麻和えカワハギの魚醤漬けふきのとうの天ぷら(ふきのとう、抹茶塩、柚子塩)野菜と卵のオイスター炒め(卵、竹の子、人参、絹さや、きくらげ)ツナと紫玉葱のポン酢和え(ツナ、紫玉葱、水菜)美味しそうなポン酢を見つけて食べて見たくなって作りました。 ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.13
コメント(9)

何だか魚が食べたくなって、久しぶりにスーパーではなく魚屋さんへ行った。案の定美味しいものが一杯!!何にしようか悩んでいたら、今日の鱈はおいしいよ!!白子も生で食べられるよ!ウワ~~~白子がある~~~エ~~これだけの値段 安~~い!!何時もはほんの少しで7~8百円はするのに今日は沢山入って400円1年に一度は食べたいと思いながらなかなか買えなかった。今日は購入!!ようやく口にすることが出来ました。今日は幸せで~~す!!今日の夕食ご飯吸い物(海老のすり身、豆腐、水菜)鱈の煮付け(鱈、昆布、葱、焼き豆腐)白子(真鱈の白子、大根おろし、万能ねぎ、柚子)揚げ大豆と揚げじゃこのたれ付け(ゆきまこちゃんレシピ)娘婿さんがこれを食べてとても懐かしい味と言っていました。昔給食で食べた記憶が・・・・。そう言えば私も昔食べた記憶がある!若い二人は食べたことがあるらしい!私は残念ながら・・・。切り昆布とさつま芋の煮物(切り昆布、さつま芋、さつま揚げ)水菜のサラダ(水菜、揚げ大豆とじゃこ、温泉卵) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.12
コメント(9)

今日何が食べたい?空揚げが食べたい!そんな娘のリクエストでメインは鶏のから揚げ後は何にしよう。何か冷蔵庫にないの?大根があるから大根でも煮たら!色々考えて今日の献立が出来ました。何か物足りないので水菜と揚げのポン酢和えをプレスしました。今日の夕食ご飯きのこの味噌汁鶏の空揚げ(鶏肉、レタス、ミニトマト)大根と豚肉の煮物(大根、豚肉、水菜)マーボ茄子 (なす、豚挽き肉、生姜、葱、ニンニク)水菜と揚げのポン酢和え(水菜、揚げ、貝割れ大根) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.11
コメント(4)

9日から熱を出して我が家に孫が居候している。娘夫婦が仕事でいないため朝から子守り。熱のせいか機嫌が悪い。なかなか離してくれない。丁度長女が帰って来ていて助かった。上の孫の保育園への送り迎えや食事の片付けなどをしてくれる。長女は私が帰ってくるとなぜか病人がいる。なんて言っています。今日は夫が夕食不要との事で娘と二人だけと思っていたら、次女から夕食お願いしますとの電話。あるもので食べようと言ってのんびりしていたのに、慌てました。冷蔵庫の中を捜して今日の献立になりました。今日の夕食ご飯かき玉汁八宝菜(白菜、人参、椎茸、モヤシ、絹さや、ベーコンなどなど)柿なます(柿、大根、柚子こしょう)チヂミ(イカ、玉葱、人参、万能葱、卵)竹の子団子のあんかけ(竹の子、柚子、三つ葉) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.10
コメント(4)

大勢のときは鍋が一番!!ふぐ刺しを頂いたときに河豚の荒が一緒に入っていた。一度に食べれなかったので冷凍にしておいた。今日はその河豚とよせなべセットの魚を加えて鍋にしました。大人も子どもも大満足でした。今日の夕食ご飯寄せ鍋(河豚荒、寄せ鍋セットの魚、白菜、葱、人参、きのこ類、豆腐)蒸し鶏のおろしぽん酢かけ(鶏手羽肉、レタス、大根、万能葱、貝割れ大根)切干大根煮(切干大根、人参、干し椎茸、厚揚げ)氷見鰤と鯵の刺身法菜のお浸し(ほうれん草、切干大根、炒り卵) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.09
コメント(4)

暫く振りに帰ってきた娘何だか調子が狂います。わ~~冷蔵庫にこんなに一杯入ってる~~家の冷蔵庫は空き空きなのに~その他色々口やかましく!?今日は冷蔵庫の中身の減量することにしました。今日の夕食ご飯味噌汁(豆腐、しめじ、ほうれん草)揚げワンタン(ゆきまこちゃんレシピから)揚げ春巻き(豚肉、人参、竹の子、椎茸、韮、モヤシ、春雨)かぶら寿司(蕪、塩鯖)ポテトコロッケ(揚げワンタンの残りの具、キュウリ、ハム、カニカマ、卵)昨夜の残り物 ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.08
コメント(5)

お正月に帰ってこなかった娘が、婿さんの長期出張に合わせて帰ってきました。当日になって帰ってくると電話があり、私達夫婦はなんだかウキウキした気持ちで待っていました。次女も子どもを連れてやってきました。久しぶりに帰ってくる娘に何を食べさせてやろうか・・・・。なかなか思い浮かびません。スーパーで蟹の爪を見かけかに爪のコロッケに決めました。今日の夕食ご飯野菜のチャウダー(ベーコン、キャベツ、人参、ジャガイモ、玉葱)蟹爪コロッケ(蟹爪、ホワイトソース)サラダ(レタス、水菜、紫玉葱、ミニトマト、鴨ロース、クリームチーズ)豆腐のベーコン巻き(木綿豆腐、シソ、ベーコン)牡蠣のオイスター炒め(牡蠣、チンゲンサイ、ブロッコリー、卵)大根ステーキ(大根、万能葱) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.07
コメント(0)

先日入院した義兄を見舞いに行ってきた。帰りに買い物。いつも同じスーパーに行っていると、違ったスーパーに行くと何か新鮮。あれもこれもつついつい買ってしまいました。その中に鱈の白子も。近所のスーパーに無いわけではないのですが・・・。寒くなると食べたくなるものの一つです。本当は生の真鱈の白子にぽん酢と紅葉おろしで食べたいのですが・・・。何せ高い!!今日はスケトウ鱈の白子で天ぷらにしました。ぽん酢と抹茶塩で頂きましたが、これもこれで美味しかった!!今日の夕食ご飯吸い物(海老、鳴門、ほうれん草、柚子)白子の天ぷら(白子、紅葉おろし、万能葱、抹茶塩)銀鱈の照り焼きなめろう(鯵、葱、シソ、生姜、味噌)炒り牛蒡の卵とじ(昨夜の残りのリメイク) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.06
コメント(4)

今日は孫がくる日。孫の好きなものと考えたら今日はピカタ卵がたっぷり付いたお肉が大好きなんです。ご飯のときちょっと油断している間にお肉が少なくなった。誰?こんなに一杯食べたの!お肉が無くなるか気が気では有りませんでした。そんな大好きなピカタの作り方(今日はササミですが、薄切りの豚肉でも美味しいです。)ササミの筋を取る。一口の大きさに切る。塩、胡椒を振る。卵をかき混ぜる。ササミに卵に付けフライパンで焼く。卵がなくなるまで2~3回焼いては付けを繰り返す。今日の夕食ご飯きのこ汁(牛肉、舞茸、えのき、大根、人参、葱、豆腐)ササミのピカタ(ササミ、卵、レタス、ミニトマト、ブロッコリー)牛蒡の炒り煮(牛肉、牛蒡、人参、生姜)大根のそぼろ煮(豚挽き肉、大根、焼き豆腐、)茄子のそぼろ味噌かけ(なす、豚挽き肉、生姜、白髪葱、水菜) ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.05
コメント(6)

お正月3が日は雪かきも無くゆったり過ごせましたが、仕事始めの今日から雪かきも仕事始めになってしまいました。今年はどうなっているのでしょう。何時まで降り続けるのやら。久しぶりの雪かきで腕や腰、体中が痛い!!こんな日はゆっくりお風呂に入って、疲れを取らないとね。又明日からが有りますから。今日の夕食は鮭の胡麻まぶし焼き。鮭を一口大の大きさに削ぎ切りにする。酒と醤油、生姜を入れた垂れに漬ける。白と黒の胡麻を混ぜ、垂れにつけた鮭にまぶす。フライパンに油を入れ、中に火がとおるまで裏表を焼く。胡麻が香ばしくて美味しかったです!今日の夕食雑穀ご飯味噌汁(カワハギ、葱)鮭の胡麻まぶし焼き(鮭、胡麻、菊花蕪)おから(おから、山菜、揚げ、人参、ヒジキ、葱、豚挽肉)めかぶ(めかぶ、山芋)ナムル(モヤシ、ほうれん草、人参、胡麻)昨日の残りの黒豆の寒天寄せ ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.04
コメント(4)

3日ともなるとお節も大分少なくなってきた。今日はリメイク料理。まず黒豆をリメイク。といっても寒天で固めただけなのですが・・・。そのまま食べるより、沢山減ります。押し寿司は蒸し寿司に。残っていた煮物をスライス。押し寿司と煮物を蒸す。飾り付け用の煮物を取り分ける。お寿司と煮物をあわせる。味を見て少し酢の味を調節する。錦糸玉子、三つ葉、残した煮物を飾り付ける。ちょっと工夫すると別な味わい方が楽しめます。今日の夕食蒸し寿司(押し寿司、煮物の蓮根、竹の子、椎茸、人参、山菜、梅麩、三つ葉)菊花豆腐の吸い物(豆腐、三つ葉、柚子)盛り合わせ(黒豆の寒天寄せ、煮豚、煮卵、白髪葱、マリネ)イカの昆布〆 ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.03
コメント(4)

お正月はゆっくりしたいですね!孫達もお父さんの実家に行って、今日は静かです。夫と二人TVを見ながら過ごしました。(夫は日曜大工の道具の初売りに行ってきましたが・・・。)主婦がのんびり出来るって日は、数少ないですものね。それでも食事の準備はお休みなし!今日は御節の残りです。今日の夕食 ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)よろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.02
コメント(4)

明けまして おめでとうございます今年もよろしくお願いいたします今年が皆さんにとりまして、幸せな年でありますように! 「fu-co家の今日は・・・。」の今年始めはお節です。書ききれませんのであしからず。今年のお節 ランキングに参加しています。プチッと二回押していただけるととても励みになります。(押して戴かなければランキングに反映されません。)今年もよろしくお願い致します。m(._.)m
2006.01.01
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1