全12件 (12件中 1-12件目)
1
仕事で 立ったままクライアントと接することが多い一日健康維持のわが頼み綱 スポクラも休みだし帰りに台湾式リフレクソロジーを受けに行くまず 予約の際 電話で 台湾らしい方が出た初めて行くお店に期待が高まるフットバスのあと 足の角質取り10分リフレクソロジーを30分力が入ってて すごく良かった経験上 日本人よりも中国系の方のほうがきつめのマッサージをしてくれて 利いた感じがする今回もその例に違わずだった施術を終え 足の反射区の図をもらう体の弱っている箇所が示されていた眼や肩 胃腸など…ほとんど 心当たりが有った台湾式リフレクソロジー恐るべし!
2007年07月31日
コメント(0)
先週(7月第4週)はこのために 心身とも準備したといっても言い過ぎじゃないグッドウィルドームにてオーガスタキャンプ2007直前に友人が病気で行けなくなり、始めての場所、イベントに心細さを感じただが 会場に着き お客さんの賑わい、立ち並ぶ屋台お祭りっぽい空気に 次第に心が上向きになるドームといっても 屋根のみで 廻りの木々も見え開放感がある開演前から雨で 席も夕方まで かなり蒸し暑かったけどおめあては初めてのスガシカオ偶然だが デビュー10執念 イヤ 10周年にちなんでもろもろお祝い企画があった舞台替えの間に他のアーティストによるトリビュート(山崎まさよしによる 形態模写は笑えた~あと替え歌なども)トリでスガシカオが登場する直前に激しい雨 そして雷光も何だか演出のように思えた(セットリスト)奇跡19才フォノスコープこのところちょっと午後のパレード最新アルバム中心の選曲演奏も歌もよかったけど ちょっと曲数は物足りないか…ロック調じゃなくて 重ためのファンクを聴きたいそのうち単独ライブにも参戦したいものだ他のアーティストもみな初めてだった 感想を記す元ちとせ奄美の着物が可愛らしい杏子80年代からの大御所 歌いっぷりとステージングがかっこいい。山崎まさよしどこか土の香りのするキャラと曲ある意味 スガとは120度ぐらい違う印象のアーティストスターだけど親しみ易そう 女性ファンが多いのは分かる秦基博ギターの弾き語りメロディアスな曲 爽やかな歌声スキマスイッチピアノを多用したポップロック ちょっと懐かしい匂いがする30才前で脂ののる前か パワー溢れるパフォーマンスCOILロックユニット 結構キャリアは長い方々!?長澤知之ライブハウスで頑張ってるロッカー素人見では 彼をプロデュースしたいがかなりシャイで繊細なキャラとみた 多分嫌がられるだろう(笑)
2007年07月29日
コメント(2)
フェリシモのサイトdicoで 綿のジャケットを購入柔らかくて着心地が良く、通気もまずまず自分の手持ちのアイテムともテイストが合う欲を言うと もっと丈が短いものが良かったが…先月からのジャケット探しの旅は終了探し回っている頃はだめで あきらめた頃にみつけものがある何事もそうかも欲しいものを手にするのは 根気よく続けることこれが教訓夏休みの計画を立てるため ネットで情報収集に集中クーラーの利いた部屋で 体が冷え切ってしまうお風呂にゆっくりつかって温まり 早めに寝付く
2007年07月28日
コメント(0)
3月にこのブログに記した「To Doリスト」果たして目標がどのくらい達成できたかちょっと振り返ってみたい。>・パソコンの買い換え(なるべく早く)不便きわまりないのだが、業務用にするか家庭用にするか決めかねてまだ。デジカメ(できれば一眼レフ)も欲しい。>・ヨーガ、ウォーキングスポクラ通いが定着しつつあるからよし。>・音楽鑑賞これは生活の一部。>・久しぶりの友達に会う旧交を温めるのは一段落した。新しい交友を時間をかけて作れたら。そして 5月頃から着手したこと>・部屋の模様替え進まない(泣)言い訳すると、インテリア用品は、動かすのも買って帰るのも面倒。寒くならないうちに何とかしたいが。やっぱり、今までやらなかったことを進めるのはパワーがいる。今は夏休みの計画を進めてます。時間を大切に過ごしたい。
2007年07月22日
コメント(2)
豆腐とキムチのスープ1.キムチはざく切り、豆腐はさいの目に切ってさっと水気を切る。2.鍋に水、酒、醤油、を煮立て、1.を加えてさっと煮、塩、こしょうで味を調えてごま油を加え、もみのりを散らす。韓国風スープに初挑戦 ちょっと薄味だったかもしれないので 次回の課題に
2007年07月21日
コメント(4)
ちゃんぽん春雨炒め 1.キャベツ、人参、葱は食べやすく切る2.フライパンに油を熱して1.、もやしを炒め、具材(春雨、たこ、豚肉、かまぼこ)を加えて炒め合わせ、たれを加えてからめる。具材とたれがセットで手軽に美味しい
2007年07月21日
コメント(0)
1.鮭は皿に載せ、酒を振りかけてラップをし、電子レンジで加熱する(2切・約3分)皮と骨を取り除き、身をほぐす2.ご飯に1.と白ごまを混ぜ合わせ、いくら、刻みのりを散らす鮭やいくらの赤がごはんに入って 見た目が華やかしばらくゆっくり料理をしなかったけど 休日でちょっと頑張ってみた外出するにもあいにくの天気だし
2007年07月14日
コメント(0)
いまの仕事場で進行管理の職に就いて3カ月が経つクライアントやディレクターの間にたって調整する役割残念ながら楽しい仕事ではない自分の気質からしても、制作やディレクションのほうがきっと夢中になれるだろうな と思うそうすると 体力的にハードだから、仕事場の近くに越して…けれど そこまでしたくないと躊躇う制作職との違いは折衝ごとが頻繁にあることだまだ上手くいかないけど、場数を踏むしかない…日々 少しずつ慣れていきたいと願う この頃その前に契約が終了しませんように(苦笑)
2007年07月13日
コメント(0)
金曜日休みにした関係で3連休少し心身ともリラックスできただろうか最終日は念願の美容室へ前回 紹介して貰った後任の方の名前を失念し男性の美容師さんにお任せすることに今まで何人もの美容師さんにお世話になったが男性の場合 たいてい 自分の想像より「甘く、可愛らしい」髪型に仕上げてくれる今回も例に違わず そうしてくれた(かかりずらいパーマにつきあってくれて感謝!)そして さして髪型にこだわりのない私も「こんな感じもアリ」だと満足するのだ男女の視点の違いを感じるヒトコマです
2007年07月08日
コメント(0)
・スープなしあわせ フリーズドライで手軽 種類はお味噌汁とトマトスープだった・衿そで靴下 スポットクリーナー 市販の○イドハ○ターより汚れが落ちる? スプレーして少ししてから 洗濯するとよかったしばらく カジュアルなブレスレットを探し回っているが腕に合うモノが見つからず あきらめ気味…それなら 自分で作ったほうが早いか?
2007年07月02日
コメント(0)
6月23日到着・CS468-381 茴香パールファンデーション・CS382-454 ケアソーダ トライアルパック真珠粉いりファンデーション、炭酸ガスのパック他ではあまり見かけない 個性的な化粧品! 使うのが楽しみだ
2007年07月02日
コメント(0)
ちょっと思うところあって、ブログの書き込みを止めていた(shoppingのレビューは増えているが…(苦笑))気分を入れ替えて 今月から再開6月から新たに始めたことといえば スポーツクラブ通いとはいえ プールでウォーキングや泳ぎ、またはヨガや太極拳のレッスンを受けるなど 軽い運動がもっぱら筋トレ系のキツイ運動はしない 根性無しの私である(今話題の「ビリーズ・ブートキャンプ」など、とんでもない!)そしていちばんの楽しみは 運動後のジャグジーバスなのだ
2007年07月01日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1