2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
政党・後援会・支持者同じ国で、「より良い国にしていこう」という目標のもと活動している人同士で、なぜこうも批判、誹謗・中傷しあうのでしょうか。過ちを犯した者については、相応の裁きを受けるのが当然ではあるが、思想・手段が違うだけで中傷的な批判をしあうのでしょうか。なぜ、互いを理解し合おうとせず、協力し、高めあう事が出来ないのでしょうか?より、多くの人々が理解し合い、思索したほうが、「より良い社会」へとなっていくのではないでしょうか。「何が良くて、何が悪いか」それは、人それぞれ思想や環境によって異なるでしょう。しかし、だからこそより多くの人々が理解しあうことが必要だと思います。1政党の思想・政策だけが最善ではないはずです。より多くの角度から捉えた意見を、公平に協議しあうべきだと思います。もともと、そのための国会なのではないのでしょうか。自己の私的な利益ばかり求める政治家もいますが、すべての政治家に”国民の代表として、より民衆のための社会”を追求する信念を持った政治家であってほしいと思います。世界中にあらゆる思想・哲学をもった宗教が存在します。信仰する人々は、それぞれ手段・形は違えど、”平和”を望んでいるはずです。殆どの人々は、大切な人を戦争や飢餓などで喪いたくないはずです。それなのに何故、理解し合おうをするまえに傷つけあうのでしょうか。私の書き込んだ事が”キレイごと””理想論”と受け取らけるであろうことは分かっています。また、ここでの私一人の発言が全く無力で無意味に等しい事も分かっています。
2007.08.23
どうも、飛んできた鳥を素手で捕まえた事のある人間です。ぃやぃや、なんだかんだでライヴ行って来ました。ちょうど近くでカラオケしてた帰りだったんで。で、率直に感想は・・・・「ぅん」って感じだった。まず、バンド云々よりも、PAがダメだった。音がでかけりゃいいとでも思ってるのかねぃ?w意外だったのは、presenterがhaed core系好きだったから、そっち系もちょくちょく混じってたこと。たった1バンドだけ俺の目に留まったんだけど、drumsが結構良かった。っていうか、drums以外は別に・・・他はねぇ~、vo.もGtもbaも大したことなかった。まともに見て覚えてる限りでは、Gtに関しては俺と同等か俺以下ばっかw俺としてはまず、ギタメロがない時点で結構もう無しなんだわ。コピバンも何組か出てたけど、そこはさすが俺!コピバンっつっても、誰のコピーだかさっぱりわからねぇ~~でもまぁねぇ・・・・よくあるジャカジャカ系。乙最近もうあの系統は何聴いても同じに聞こえてくるという始末。でもその系統だけど、組んだばっかっていうバンドがあったんだけど、そいつらはまぁなんか、将来楽しみな感じ。vo.が結構良かったし、簡単だけどミスのない正確なプレイだったし。だけど、baがチューニングミスかなんかで浮いてた。1/4音くらいかな・・・?やっぱりその後チューニングしなおしてたけど。で、他人の批評をさんざんしといて、我が身を省みる・・・・ぅん。ライヴ、どうしますかねぃ?基本構想全体構想ステージ構想必要物品購入計画各機器の配置・接続計画新曲の作曲・編曲セットリスト計画ステージング・パフォーマンス演出計画リハーサル計画セッティング計画etc・・・プラス、受験・資格試験・・・・猫の手・・・・・・寧ろ、鬼の手貸してくれ。俺乙とりま寝ます。w一言「夢を弔っている」
2007.08.20
どうも、永遠の中級ギタリストです。どうやら、昨日某掲示板で「ギター練習曲」なるものがあって、レベル別のまとめによると、どうやらワタクシは中級クラスのようです。まぁ、そんな他人の評価はおいといて俺は神ですがね。ところで、曲作りのほうがうまくいかないのでおじゃる。むしろ、ぉJAL。・・・・・・・・・・・・・・・とりま寝る。一言「朕唯一神也」
2007.08.11
どうも、世に仇成すrock n metalな俺ちゃんです。ライブに行きたいです。でも、最近のrockを勘違いしてるpops君たちのノリには着いていけません。もとい、聴きたくありません。ましてや、金払ってまで・・・ルートのパワーコードばっかジャカジャカ弾きって、初心者ベースかよ。w「最近はギターソロもまともに弾けない貧弱バンドが・・・」ってELLのおっちゃんも嘆いてたよ。wもうちょっとオシャレなバンドがいいね。そして何故、metal界はいつもアングラなのかね。別に、メジャーになってほしいわけじゃないけど、評価されない理由が分からない。もっと聴く耳養ってほしいよね♪♪電光石火の如くいきなりlowからtop♪おぃおぃ、加速効率悪すぎだろ!むしろ、low入れるときにエンストこいてろ!(゜∀ ゜)てか、オートマにしとけ!って、何の話?????wwwwwwwww新曲作り中!またインスト。ってか、今度はメンバー紹介の時の曲みたいな・・・紹介されたパートがソロに入っていく感じ。数小節の決まったコードを繰り返すってのでいいんだけど、曲調決めるのが逆に難しい・・・pop過ぎるのはキモいし、へヴィ過ぎても合わないし・・・そんなこんなで色々と模索中。因みに、寝起き一番で弾いた今日の朝は過去最高・最速に指が動きましたとさ。いつもあんだけ弾けたら気持ちいのにね・・・ぃやぃや、あれでもまだまだだけどさ・・・・・・汗とりあえず、今からまた朝まで曲作り爆行します。一言「振り逃げで3点加算!!」
2007.08.10
広島・長崎世界で唯一、実戦において戦術核が使用された。一瞬にして、何十万人もの命が奪われた。真珠湾への奇襲攻撃を行った卑怯さ。戦術核を使用した惨忍さ。国のため、愛する者のため戦った勇姿。そしてその戦いを生んだ人間の愚かさ。それは、遠い国・遠い昔の話なのだろうか?「僕らの勝敗」GLAY よりMARIA 本来ならばたくさんの祝福に育まれ夢とか恋なんかに悩む君を見守れたらこの子らが生まれた場所でこうも変わるのならば今何をすればいい? 何を歌えばいい?震えた小さな手で差し出す花は枯れていた答えは僕らの負けだ皆気付きながら瞳を伏せて最大の過ちに向かってる政治的に戦争という手段が、時に必要なのかも知れない。そしてその結果は、特定の見地からは”正”の効果をもたらす場合もあるかもしれない。しかし、戦争によって失われるモノ・・・「高度で緻密・精密な軍事作戦によって、”最小限の犠牲”で目的を達成する」という、先進国軍の言い分。”最小限の犠牲”とは?自軍兵士の犠牲?敵軍兵士の犠牲?市街地の施設?民間人の犠牲?数の問題ではないと思う。「目の前の自分に銃を向ける敵は、誰かの家族や恋人」互いにとってそうだ。守るべきもののために戦う。軍需施設破壊のために爆弾を投下した戦闘機。そのパイロットも、施設内に居た誰かも、誰かにとっての大切な存在のはずだ。父を、母を殺された子供達に、何の罪があるのだろう?小さな体で、生きる術を持たない子達に、その先どんな未来が訪れるのだろう?その子達にとって、どこが”最小限の犠牲”なのだろうか?政治的に考えれば、世界の人口は増え続けられては困る。発展途上国の爆発的な人口増加と食糧不足。少子高齢化問題も、老人には適度に死んでいってもらわないと困る。介護・医療ビジネスによる経済効果はあるが、その発達に伴い高齢者の人口が増加しすぎるのもまたマイナス効果だ。しかし、普通どこの家族が自分の身内に死んでほしいだろう?”世界平和のため”と戦争を始める一国の指導者。しかし、その指導者の家族が誘拐されたとしよう。いったい、どれほどの金を積み、警察を動かし、説得をするだろう?核保有国だろうが、非国際協調国だろうがなんだろうが、そこに暮らす子達には”家族との毎日”があったはずだ。そして、思想・信仰の違いはあれど、”平和”を祈る気持ちは万人共通のはずだ。だれも、愛する者を奪われたくない。戦争で失われるものは、決して瞳に映るものばかりではない。愛する者の命思い出の場所・・・心・・・明日、もし戦争になったら、あなたは誰を守りたいですか?守る方法は、戦うことだけですか?相手を自分に置き換えた時、あなたは引き金を引きたいですか?
2007.08.09
音楽は80~90年代が邦楽も洋楽も黄金期だな。この前、洋楽版のCDTVみたいなの見てたけど、日本に負けず劣らずの腐りようだね。まぁ、日本が洋楽の真似してるからなんだけどな。とりま、クソ以下が9割で、"比較的"にマシなのが1割あるかないかくらい。もぅ日本はなんだろね?音楽・映画・携帯小説etc"若者向け"かなんか知らんが、中身がどれも似通ったものばかりで、"多様化"はしてるかもしれんが、"個性"がない。"本物"ってのが消えていくし、それを聞き分けられる人間もへっていく。
2007.08.08
全6件 (6件中 1-6件目)
1


