☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.11.15
XML
カテゴリ: パキフィツム


パキフィツム(Pachyphytum)は同じベンケイソウ科のエケベリアやグラプトペタルム
同様アメリカからメキシコの原産。グラプト同様暑さにも強く育て易いが茎が伸びるの
で成長させすぎないよう日射と通風は十分に当てるのが良いようです。

012.jpg

星美人(Pachyphytum oviferum)
虫眼鏡
白いプクプクの葉。このボリューム感が良い感じ。
〈以前「桃美人」として紹介していましたがどうも誤りのようです〉

013.jpg

パキベリア?東美人(Pachyphytum pachyphtooides)
虫眼鏡
星美人とエケベリア・ギビフローラとの異属間交配種?とも
茎も太く大型です。

006.jpg

グラウカム(千代田の松変種)葉先が茶紫色になる筈なのに
徒長させてしまって色が出ていません。

009.jpg

カクタスニシさんで見つけた不明種
虫眼鏡 です。
年中緑色をしています。かなり小型で成長遅い。

016.jpg

青星美人
虫眼鏡
最近の入手種です。緑っぽい葉色で葉先が赤く染まる
増やしたい品種。

012.jpg

霜の朝綴化(Pachyveria‘Simonoasita' cristata)
虫眼鏡
異属間交配種の綴化(帯化)種。青白い葉っぱに白粉が付いた綺麗な品種。


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.15 07:56:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: