PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
真っ白な羽毛状の刺を疣のアレオーレから四方に放射状に出す様子から
「星」をイメージするようです。「白星」や「明星」等の名称になったのでしょう。

マミラリア・ 白星
( Mammillaria plumosa
)
マミラリアのフワフワ代表種、育て易くて強健な割に今一、人気が無いのは
不思議です。仔吹きした群生株は可愛いのに・・・お勧めマミなんですけど。
マミラリア・ 銀の明星
( Mammillaria schiedeana cv
)
明星(Mammillaria schiedeana)の白刺園芸種。
白星と同様の刺をしています。形良く群生する強健種。

明星
(左)と白星(右)
群生株から外した掻き仔挿苗。発根は容易。
ラシアカンタ
( Mammillaria lasiacantha
)
和名「五百丸」別名「姫玉」ふわふわした羽毛状のほんのり
ピンク刺の可愛い品種。紅中筋のピンク花で難物部類に入る。
マミラリア・ 白絹丸
( Mammillaria lentha
)
長疣で白短刺を密生させる。大きくなると仔が出るが頭部も分頭して
形良く群生する。難物種と言われていたのは昔、輸入球として入った
現地株のことで国内実生苗は栽培容易です。
マリラリア・白刺カルメラエ
仔吹き性のモンストの様です。大人気の小型種。
応援には1日1回 ポチ を・・・
白絹丸と玉翁殿と月光殿とグリーニー 2025.11.11
ルエッティ緊急接木と菊水モンストほか 2025.10.09
雪絹丸と白絹丸など白刺マミラリア 2025.08.28