PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
16日の最低温度は予想(-1℃)に反して-2.5℃でした。-2℃を
下回ると予想される日のみ、夜間石油ストーブを焚いていたので昨夜
は点灯しなかった。幾つかに被害の恐れが・・・。
大寒(20日)前のこんな時期でも日差しがあるとハウス内は温度が上
がる、気の早いエケベリア達に花茎が出てきた。
エケベリア・デレッセーナ( Echeveria
deresseana
)
似たのに「ローラ」や「こころ」がある。
<余談>「こころ」の命名者曰く親戚の孫の名前を取ったそうです。
センペルの輸入品にも女の子の名前を付けたとか。誰でしょう。
エケベリア・プレリンゼ( Echeveria cv. 'Pulerinze'
)
(花うらら×リンゼアナ)殆ど花うららの形態をしている。
エレガンス系と同じで花色は黄色。
エケベリア・月影の宵
エレガンズ系も黄色花。葉縁が白く抜ける。この系統は
成長天付近の葉が平べったく楕円状になるのが特徴。
エケベリア・花月夜
エレガンス系花うらら交配種。葉縁が色付く。
いっぱい咲くので要らない余分な花茎は間引きする。
エケベリア・ラウリンゼ( Echeveria‘Laulindsa'
)
ラウィー(E.lauii)とリンゼアナ(E.lindsayana)の交配種。
丈夫で大型に成る。下葉をもぎ取って葉挿しが出来る。
エケベリア・桃太郎(チワワ×リンゼアナ)
赤爪同士の交配なので爪は立派です。上のラウリンゼ同様
優良交配種だと思う。葉挿しも出来て丈夫な中大型種。
エケベリア・メキシカンジャイアント( E.
colorata 'Mexican Giant'
)
今年初めて花茎が出てきた。コロラータと同じ花ならオレンジ色の様。
アガボイデス系と交配してみたい。
1日1回 応援ポチ を・・・
ヤフオクのエケ苗とソマリア産小型ユーフ… 2025.11.09
新着エケベリアとコロラータ類ほか 2025.05.25
白稚児と新着エケとスーパーバッテリーなど 2025.05.01