PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
昨日の目医者の治療処置後、症状は一部裂傷があったのでごろごろ感から
ごわごわ感がある状態です。刺さった棘は残ってなさそうですが違和感が・・・。
本日記事は外せそうな仔吹きエケベリアたち・・・。
エケベリア・ シルバー
ホワイトゴースト( Echeveria 'White Ghost'
)
シルバーゴーストで紹介していたがどうも間違いのようです。
段差が出来てみすぼらしくなっていたのでテグスカットした。そろそろ外せそう。
エケベリア・七福神( Echeveria secunda
)
下茎から仔吹きが自然に出る種類なのだが、頭をテグスカットしたので
やっぱり仔が出ました。日光に当たったのが良かったよう、挿すぞ。
グラプトベリア・マーガレットレッピン( Graptopetalum ' Margret Leppin'
)
切った茎がどこに有るのか分らないほど仔吹きした。成長の早い
さすが、グラプト因子が入っている所為か、大きい奴から外そう。
エケベリア・ローラ( Echeveria cv. Lola
)
テグスカット時の水糸の縒りが名残で残っている。今年に成って
カットした。昨年実施分は外して挿し木した。
エケベリア・デローサ ( Echeveria
' Derosa
')
こちらの苗は、既に大きい苗から外していた。もうちょっと大きく
してから全部外してしまう予定。
エケベリア・七福美尼( Echeveria hyb.'Shichifuku bini'
)
仔吹き苗の上で茎を切り取った。外し頃の大きさに成ってきた。
1個を残し掻き取ろう。
エケベリア・アフターグロウ( Echeveria cv. Afterglow
)
昨年夏に成長天が潰れて仔吹きしてきた。既に3つを外して挿し木した。
まだ沢山仔吹きしている。冬場は発根に梃子摺ったが、これからは適期。
1日1回 応援ポチ を・・・
ヤフオクのエケ苗とソマリア産小型ユーフ… 2025.11.09
新着エケベリアとコロラータ類ほか 2025.05.25
白稚児と新着エケとスーパーバッテリーなど 2025.05.01