PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
お出かけ日和の11日に同郷の仲間と連れ立って久々の買出しに・^ω^・。KSC(京都
シャボテンクラブ)の展示品もそっちのけで即売場に居ついて物色してしまった。
そうは言っても撮ってきました、私好みの展示品種を・・・
ハオルチア・ベヌスタ( Haworthia cooperi var. venusta
)
KSC会長の出展品、凄い群生株です。

ハオルチア・コエルマニオールムHyb
(左)は地獄門、(右)阿修羅。凄い名前の交配種。

コチレドン・熊童子錦(左)とカランコエ・アンゴラ兔(右)
小さく見えるが、どちらも巨大群生株です。
ユーフォルビア・デビリスピナ( Euphorbia debilispina
)
小型4角細柱状種、白い刺座?と黄色い花が面白い。
エキノケレウス・リンゼイ( Echinocereus ferreirianus var.lindsayi
)
蝦サボテンの強刺種で、花も凄く綺麗な品種。正木株のようです。

エスコバリア?(左)とギムノカクタス?(右)
品種名を撮りそこなったので種名は分りません。
展示場の即売所風景
ずらっと一列に並んだ販売品、順次補充もしていくとの事。

業者販売委託苗と趣味家(KSC会員)持ち込み品の販売苗。
例によって幾つか持ち帰ってきた。狩り飢饉だったので奮発し過ぎの
きらいがあったが、明日にでもお披露目します。
1日1回 応援ポチ を・・・
即売会持ち帰り品ほか 2025.10.27
和歌山サボテンクラブ展示即売会 2025.10.26
和歌山シャボテンクラブ創立60周年記念大会 2025.05.05