PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^
5月15日(水)曇 14~25℃ 湿度61%。
16日は雨後晴で西風が強く最高が19℃。
17日は晴て12~24℃に。
本日は、テフロカクタス属やプナ属などの
球形団扇サボテン。ほかにテロカクタス・
天晃の種を収穫し播種したお話。
にほんブログ村
テロカクタス・天晃
(
Thelocactus hexaedrophorus)
刺が長いので緋冠竜が混じっているよう
交配結実した
3鞘分、そろそろ収穫
天晃 2鞘分収穫した。即蒔きして
ジップロック袋に入れ実生小屋に
--------------
テフロカクタス・ゲオメトリックス
(Tephrocactus geometricus)
将軍台木接ぎ
3つの新茎節が育っている。短刺タイプ。
ゲオメトリックス 紅花団扇台木接ぎ
養分の供給が良い為か、凄い子吹きです。
実生親からの掻き子、刺の有るタイプ。
子が出過ぎてテフロの別種みたい。
自根のゲオメトリックス
実生苗で上と同タイプ。サボ専ハウス
は新茎節は出始め。
テフロカクタス・アレクサンデリー
(
Tephrocactus alexanderi)
ゲオメの
針状
長刺と言った感じ。基部の茎節からも子がでた
プナ・ボンニアエ (
Puna bonnieae)
キリン団扇接ぎ下ろし苗。台木との相性が
良い、正木苗ではこの様には育たない。
キリン団扇接ぎのボンニアエ
今年1茎節をラップ接ぎ、新節がいっぱい。
プナ・SP
ノバ (
Puna sp. nova)
=
(Puna subterranea f. incahuasi)
サブテラネウスは個体差が多く、この苗も
その1つか?、キリン接ぎ下ろし苗。
ご覧いただきありがとうございます。
良かったらポチお願いします。
ゲオメなどのテフロカクタスと赤花烏羽玉 2024.08.09
プナ・SPノバなどの団扇サボ類とユーフォ… 2024.02.05
将軍台木接ぎ苗とシムランス‐アセンション… 2024.01.04