Free Space

Empty

Freepage List

キリ番の記録


キリ番2


キリ番3


G.F. の歴史


頂き物


QUESTION


ポケモンファンへの100の質問


FF7好きへ100の質問


FF好きさんに100の質問


FF音楽好きに50+αの質問


SOEXファンに15の質問


Question to the Squall lover


DQ3 100の質問


FF10・10-2好きに100の質問


Tri-Aceファンに100の質問


『SO3』好きのための100の質問


DQ8好きさんへ100の質問


DQ100の質問


FF好きさんに100の質問・Ver2


探検隊コンビに25の質問


サイトマップ


Link


日記インデックス


ROキャラ紹介


RO日記・INDEX


ページ1(1-16章)


ページ2(17-26章)


ページ3(27-36章)


RBlackの記録ページ


Before diary/第1~10話


Blackのgamer的歴史


いたストSPプレイ記録


ページ1


ページ2


ページ3


ページ4


ページ5


ページ6


ページ7


雑記(DQside)


雑記(FFside)


10番勝負


対戦成績


Star Ocean Blue Sphere


FF4GBA-Text1


Text2


SO3-File1


File2


File3


File4


File5


FF共同企画


第1~10回


ポケモンシリーズ・プレイ記録


ルビー


コロシアム


エメラルド


XD


Sシルバー


Sシルバー P2


ブラック


ブラック2


ブラック2 P2


X


X P2


オメガルビー


オメガルビー P2


オメガルビー P3


サン


サン P2


ウルトラサン


ウルトラサン P2


Lピカチュウ


Lピカチュウ P2



銀 P2


シールド


シールド P2


プラチナ2021


プラチナ2021 P2


プラチナ2021 P3


Bダイヤ


Bダイヤ P2


Bダイヤ P3


バイオレット


バイオレット P2


バイオレット P3


Dragon Quest 8 (3DS)


page.2


page.3


page.4


バトンまとめページ1


ページ2


ページ3


いたストportable


ページ2


ページ3


ページ4


Pokemon Dungeon Novel


Main Characters


Sub Characters


Prologue


01 出会いと始まり


02 時空の叫び


03 イジワルズ


04 新たな仲間


05 キュウコン伝説


06 事件


07 難関を突破せよ


08 明かされる真実


09 大騒ぎ


10 トレジャーギルド


11 ギルド遠征へ


12 記憶を求めて


13 仲間と宿敵


14 想いのかけら


15 盗賊ジュプトル


16 闇の未来


17 残された可能性


18 強き者ども


19 幻の大地


20 運命の時へ


21 続キュウコン伝


22 ナイトメア


23 空間の守護者


24 真の決着


Epilogue


Second Evolution


Chapter 2


Chapter 3


EAL航海日誌


No.2


No.3


Tales of Phantasia


P-2


Tales of Eternia


E-2


Tales of Symphonia 2009


SRK-1


SRK-2


SRK-3


Tales of the Abyss


A-2


A-3


DQ6プレイ記録


page2


page3


Tales of Graces


G-2


G-3


GF-1


GF-2


GF-3


PlayRecord of FF13


page.2


2nd page.1


2nd page.2


LR page.1


LR page.2


Tales of Vesperia


V-2


V-3


Star Ocean 4th


page.2


page.3


ToWRM3


WRM3-2


Tales of Xillia


X-2


X2-1


X2-2


X2-3


Dissidia Duodecim FF


page.2


Tales of Hearts-R


HR-2


HR-3


DQ7プレイ記録


page2


page3


page4


World of Final Fantasy


page.2


Final Fantasy 9


page.2


page.3


Dragon Quest 11


page.2


page.3


page.4


page.5


11S page.1


11S page.2


11S page.3


11S page.4


11S page.5


11S page.6


11S page.7


11S page.8


Final Fantasy 10


page.2


page.3


10-2 page.1


10-2 page.2


10-2 page.3


10-2 page.4


Last Mission


Final Fantasy 7


page.2


FF7DC


FF7CC


いたスト30th


page.2


page.3


Final Fantasy 8


page.2


page.3


初期Lvレポート


初期Lvノーセーブレポート


Final Fantasy 12


page.2


page.3


page.4


page.5


RW page.1


RW page.2


RW page.3


RW page.4


Star Ocean 1st


page.2


page.3


SO1ノーセーブレポート


Tales of Rebirth


page.2


page.3


DQ Monsters


page.2


page.3


ToWRM2 2021


page.2


page.3


page.4


マリオストーリー


page.2


page.3


Dragon Quest 10


page.2


ver.2 page.1


ver.2 page.2


ver.2 page.3


ver.2 page.4


ver.2 page.5


ver.2 page.6


Tales of Symphonia 2023


page.2


page.3


page.4


page.5


page.6


page.7


Star Ocean 6


page.2


page.3


スーパーマリオRPG


page.2


page.3


page.4


Star Ocean 2R


page.2


page.3


page.4


page.5


FF7 Remake


page.2


page.3


page.4


Dragon Quest 3 HD


page.2


page.3


page.4


page.5


Dragon Quest 1 HD


page.2


全て | カテゴリ未分類 | Games | 本気ゲームver.3 | 旅行記 | 考え事 | ニューヨーク留学 | ポケモン写真 | ポケモン巡業 | 本気ゲームver.4 | SousPeak | 70日間ヨーロッパ一周 | Canada | Anime/Comic | Event | 質問・バトン | 本気ゲームver.2 | University | Food/Drink | GAMEFIELD | High School | 英語多読 | Study English | スポーツ観戦(NPB/NBA) | Canada/レストラン巡り | Canada/写真日記 | Canada/イベント | 雑談・その他 | Canada/Shop | ポケモン写真/7世代 | ポケモン写真/8世代 | Games/DQ | Games/FF | Games/SO | Games/テイルズ | Games/ポケモン | ポケモン写真/Newスナップ | 日記巡り | ポケモン写真/N64スナップ | ポケモン写真/9世代 | Games/Switch Online | Canada/ワーホリ | 英語記事を読む
2025.01.29
XML
カテゴリ: 英語記事を読む
今日は、 1/26 の日記の続きを。
ニュース記事を読むシリーズ、今回はこの記事を読んでいる。

The 61 most beautiful cities to see in your lifetime
Story by Rebecca Hallett, 2024/10/22
https://www.msn.com/en-ca/travel/tripideas/the-61-most-beautiful-cities-to-see-in-your-lifetime/ss-AA1sJxYa#image=1


「一生のうちに行きたい、世界の最も美しい61の街」 という記事だ。

Blackも今までの数々の旅行で、多数の街を訪れてきた。
行ったことがある街なら、なおのこと他の人がどのように紹介するか興味がある。
対象が料理でも街でも、それは変わらない。

というわけで、この記事を訳しながら読んでみよう。
さらに、Blackが手持ちの写真を加え、思い出を語る。

入ってないものは自前の写真だ。

この記事では、全部で61の街が紹介されている。
全部訳すと長くなり過ぎるので、Blackが実際に訪れた街を中心に13か所を選ぶ。
日記3本をかけて、5,4,4に分ける。


前回までの日記は以下を参照。

【世界の美しい街61選】
1/26 Part1


では、続きを読もう。


|・w)っ[ケベックシティ(カナダ)]

dia250129-1

Quebec City is defined by the citadel at its heart, the fortified old town full of cobblestoned streets, mansard-roofed houses and imposing statues. Most of the (excellently maintained) buildings are from the 17th and 18th centuries, but Chateau Frontenac, presiding over the whole city and now a luxury hotel, dates to the 1890s. Its picturesque streets and alleyways were made for getting wonderfully, happily lost in.

砦を中心とするケベックシティは、玉石のストリートと二重勾配の屋根の建物、そして堂々とした像で満たされた城塞都市だ。
17~18世紀に建築されたほとんどの建物はすばらしく手入れされているが、街を代表するChateau Frontenacは1890年代に建築され、今は高級ホテルとなっている。
この街の、絵のようなストリートと路地は、道に迷うのが楽しくなるよう作られている。

また行ったことのない街だが、 カナダで訪れたい旅行先 としてオタワとトップを分け合っている。



|・w)っ[京都(日本)]

dia250129-2

With its temples, shrines and Imperial Palace, Kyoto looms large in Japanese culture. Though the centre is fairly modern, the city's historic districts are as beguiling and beautiful as ever. There's Arashiyama, home to bamboo groves and pagodas; Higashiyama, with cherry blossom trees bowing over the canal and temples lining the foothills; and Gion and Pontocho, where geishas can sometimes be glimpsed emerging from traditional machiya (tea houses) and gliding down the narrow streets to their next engagement.

寺院と神社と皇居で、トロントは日本文化の多くを織る。
中心部は現代的だが、歴史街は昔と変わらず面白く、美しい。
嵐山の竹林と塔、東山の運河の上に咲く桜、それに山のふもとに並ぶ寺院、
そして祇園と先斗町では芸者がたまに町屋から現れ、狭い通りを次の約束に向け歩いていく。

日本からは、京都が記事に入った。

Blackは2001年と07年の2回、訪れたことがある。
後者は旅行記にもしたが(⇒ 2007/9/24 )、写真は掲載していない。
2008/2/22 )からデジカメを使い始めた。

瓦屋根の家に京都を実感したり、茶店で みたらし団子 宇治金時氷 を食べ、 清水寺から三条京阪まで歩いた ――と当時の旅行記に書いた。
そろそろまた訪れたいところだ。


|・w)っ[ローマ(イタリア)]

dia250129-3

dia160718-1

Packed with ancient monuments and picturesque piazzas, Rome's historic core must be one of the world's most seductive. There's the imposing Colosseum, the iconic, creamy columns of the Pantheon, the world-famous Trevi Fountain and countless charming squares. The city is so full of beauty and iconic sights at every street corner that it rivals some of the best museums in the world (and it has some of those too).

古代のモニュメントと絵になるピザが詰まった、歴史的なローマの中心部は世界で最も誘惑的な地のひとつだ。
堂々としたコロッセオに、象徴的でなクリーミーな柱のパンテオン、世界的に有名なトレヴィの泉、それに数え切れないほどの美しい広場がある。
この街は美しく象徴的な景色がどの街角にもあり、世界の有名な美術館とも張り合える(さらにローマにもいくつかある)。

イタリアの首都の ローマ は、70日間ヨーロッパ一周で訪れた。
文中にもあるコロッセオやパンテオン、トレヴィの泉など、暑い中を歩き回った。
中学高校の世界史で登場した歴史上の建物の数々 が、あの日Blackの目前にあった。

トレヴィの泉に背を向けたままコインを投げ入れることができれば、このローマを再び訪れることができるといわれる。
が、僕は投げなかった。再訪はいいかなと思ったので。

写真2枚目は自前で撮ったコロッセオ。


|・w)っ[ケンブリッジ(イギリス)]

dia250129-4

dia160601-4

Home to one of the world's oldest universities, founded in the 13th century, it's no surprise that Cambridge's streets are full of historic buildings. There's the Wren Library at Trinity College, the awe-inspiring King's College Chapel, founded in 1446, and the Tudor precincts of Queen's College. All three are set along the River Cam and a walk along The Backs, a riverside area that several colleges back onto, is the perfect way to appreciate the sheer density of history in this beautiful city.

13世紀にできた世界最古の学園都市のひとつに挙がるケンブリッジが、歴史ある建物に満たされていることに驚きは無い。
トリニティ大学のWren Library、1446年にできた荘厳なキング大学のチャペル、そしてチューダー様式のクイーン大学構内がある。
3つともにケム川に沿って存在し、そこからいくつかの大学に続く歩道は、この美しい街の歴史の重みを実感するのに最適な道だ。

今日のラストは、イギリスが誇る学園都市のケンブリッジだ。
70日間ヨーロッパ一周で訪れたが(⇒ 2016/6/01 )、 テスト期間 に訪れたのはタイミングがよくなかったか。

写真は塔からの風景を。雨だったが。


ここでまた一区切り。

今回は、ケベックシティ以外は訪れたことがある街が揃った。
その時の思い出を文中に入れられるため、さらに文章が充実する。
ニュース記事を読むシリーズの、メインの楽しみだ。

次の1回で、この記事も完結となる。
まだ確定ではないが、他の日記との兼ね合いを見て今週末か来週の前半に投入する。


【英語記事を訳すシリーズ】
2019/1/29 誰もがよくやる23の文法ミス
2023/9/21 一度は上りたい世界のタワー特集
2024/8/21 世界のおいしい料理70選
2024/12/08 チャンピオンリングコレクション
2025/1/16 伝統のアイリッシュレシピ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.03 22:34:32
コメント(0) | コメントを書く
[英語記事を読む] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Black

Black

Favorite Blog

桑名、松井 極 Rakugan is Kittenさん

ふわふわ館 神月 稜さん
きいろしっぽ にゃー(宇治 なると)さん
ガーリックのページ ガーリック星人さん
Jamming Book Factor… KEI&KEIさん
ぴなころもち chonakochiさん
THEガーリック星人の… THEガーリック星人さん
ふわふわり びーじゅ※さん
beecafe's room ichiyousakuraさん

Comments

Black @ コメントありがとうございますm(_ _)m 結構な確率でマッシュポテトやフライドポ…
スナフキー @ Re:スモークチキンとチョコレートビール(01/28) おはようございます。 とても美味しそうな…
Black @ まとめて返信 再びコメントありがとうございます。 &gt…
スナフキー @ Re:1-24(01/24) おはようございます。 FF7Rはクリアしまし…
スナフキー @ Re:英語でFF10-2 Part18(01/23) おはようございます。 FF10-2、懐かしいで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: