全34件 (34件中 1-15件目)
この時期に20度目前の19.8度。気温のアップダウンにご注意で暖かくしてお過ごしください…
2025/11/28
コメント(0)
(2025年10月19日撮影) ハイブリッドムスクの 半つる薔薇、フェ…
2025/11/28
コメント(5)
K川中流域のカワセミたちが出逢って緊張している様だ! この時期としては縄張り争いな…
2025/11/27
コメント(2)
強い寒気が流れ込み里の近くまで雪景色になりましたいよいよ冬がそこまでやって来ました…
2025/11/25
コメント(2)
前回の最後に 《49》も《50》も《17•ト・統合》/ 1+7 = 《8》離れるもの………という本質…
2025/11/19
コメント(0)
朝の散歩を欠かすと、調子が落ちる。腰やあちこちが痛くても、歩くといつの間にか和らい…
2025/11/14
コメント(0)
先月の初めにご隠居と一週間ソウルに行ってきた。 ウサギはいつもドジを踏むので今回も…
2025/11/02
コメント(4)
「パズル」F6.墨 drowing.2025更新ご無沙汰が続くうちにすっかり秋本番柿もイチジ…
2025/10/08
コメント(9)
涼しい秋日和の日 久し振りの葉書絵 秋の野菜2点 ほうれん草と蕪の野菜を …
2024/10/12
コメント(7)
長引いた猛暑の夏と、つかの間の秋に師走の寒さで驚いたりしてましたが、 とにかく…
2023/11/24
コメント(10)
お花見日記から更新が全然進まず もう九月 それにしてもなんと残暑…
2023/09/16
コメント(7)
厳冬期との寒暖差は69.4℃となりました。 一年中、北海道で暮らした者だけが体感出来る…
2023/08/23
コメント(4)
口に出す言葉は 「 暑い🥵 」 ある日、わたしの住む大阪の町が 日本…
2023/08/03
コメント(7)
季節だねぇ ボケ写です^^;; 長崎県産お刺身鮮度の真アジ使用!大判プレ…
2023/06/05
コメント(0)
このブログは一時期ログインできなくなってたのですが、何故か復活! またボチボチブ…
2023/01/27
コメント(0)
全34件 (34件中 1-15件目)


