全4件 (4件中 1-4件目)
1

正月明けの話だが支援物資を送りました。クリスマスはお肉が沢山食べれたらしく()お正月明けにローストチキンを3羽送りました。初めての人なら気持ち悪いだろう。。。2回目だとあって結構平気でしたよ~ん。見た目がグロイので解体して焼きました。1kgの小ぶりだったので他にも何が良いかと考えてパンも手作りすることにしました。1匹のワンちゃんがパンが大好きだということでリンゴと自家製ブルーベリージャム入りパンきな粉入りパン自家製栗あんパンパンが破けて餡がほんのり甘いぐらいにしています。そして普通のパンだけど米粉でみんな作りました。初めて米粉で作りました家のワンコ達にもと思ったけど元気君はパンは興味なし太陽君はパンは食べてくれますが最近はご飯が好きなので味見程度でみんな送りました。今度は牛スジ肉やカッテージチーズを入れて作ってみよう。
2009年01月27日
コメント(0)

お正月に家に帰って母からお歳暮のイカの塩辛をもらって帰ってきたものの主人がほとんど食べてしまい私は少ししか食べなかったのです気づいた時にはもう無いという事は多々あるんです。買い物に出て何気に刺身のイカを買い主人は刺身が好きなので酒の肴にと購入してイカを捌いていたら「自分でイカの塩辛を作れば良いじゃん」と思いゲソと耳と肝と塩を混ぜて塩辛を作りました。これを瓶詰めにして3日ぐらい置けばいいのかな~母からもらってきたイカの塩辛より量は多いものが1ぱい¥99でイカの刺身と塩辛が出来るんだからね。
2009年01月10日
コメント(4)

昨日の続きで今度は元気君写真だと真っ白に写ってしまうけどホワイトじゃないんだよ自然なかんじなので違和感無いですが・・・太陽君だとインデアン人形みたいです今日もグランドボール?グランドゴルフ?・・・をしていたお婆ちゃん達から注目の的でした。本当はヘアーの境目にカチューシャみたいに何か付けると可愛いと思うんだけどね~リボンのゴムは毛が縺れて嫌だしパッチン止めはすぐに外れそう昔あった小さい筒状の止め物はないかなー。一束ごとパチッて止めるのがあればいいんだけどね~・
2009年01月08日
コメント(0)

明けましておめでとうございますお正月は主人の家で31日から過ごし1月2日は母と過ごしました。いつもながらバタバタした正月で長男夫婦は連絡なし正月の挨拶のをも掛けて来ないのだから一人暮らしの実の父親の心配はしないのかしら帰る時にお義父さんからしみじみとお礼を言われた。。。ワンワンとうるさい2匹のワンコも沈んだ家の中を明るくしているので役に立っています3日は暮れに行けなかったワンコのトリミングの予約の日今回はどんな風にしようか・・・と考えておりました。現在、アフロカットなのだが元気君はオールバックにすぐになる。。毛の生え方なのだろう。太陽君は前にかぶさるのでお顔が見えなくなっちゃうのだ。プードルカットの本を見ていたらアフロカットのアレンジが載っていたので決定太陽君はこんな感じに元気君の方が可愛くなっていいのだが太陽君は人面犬みたいになってしまったようだ昨日のお散歩の時に親子連れから笑われてしまったのだ耳の毛が長かったようなので今度はカットしてもらおうと主人に話したが「このままがいい」と言うのです。人の印象に残る方が主人は嬉しいのかもしれません。今度は元気君の写真を撮って明日載せます。
2009年01月07日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

