全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
ここは、京都の街中にある法華宗本門流の「本能寺」。織田信長が、明智光秀によって討たれたことで有名である。⇒ 続き戦国武将フィギュア-ARMOR SERIES- 明智光秀本格的な造りのミニ甲冑フィギュアです!インテリア...価格:2,300円(税込、送料別)
August 31, 2012
コメント(0)
![]()
【送料無料】@HOME(2) [ 藤原祐 ]価格:557円(税込、送料別) 「アカイロ/ロマンス」や「煉獄姫」などで知られる藤原祐の、「@HOME (2) 妹といちゃいちゃしたらダメですか?」(アスキー・メディアワークス)。彼の作品は、重い者が多いが、これはがらりと変わって、ホームコメディ仕立てである。⇒続き
August 30, 2012
コメント(0)
![]()
ここは、山陰本線のJR滝部駅。余り人の乗り降りのないローカル駅だが、駅舎はなかなかしゃれた感じだ。ここで、列車を乗り換える。⇒続き(文理両道)【訳あり】ふぐナゲット!味は正規品と同じ。製造工程で形が不揃いだった物(ふぐ)です。【訳あ...価格:1,000円(税込、送料別)
August 29, 2012
コメント(0)
![]()
【送料無料】サンダ-テロ [ 伊藤眞義 ]価格:1,890円(税込、送料別) タイトルだけを見ると、サスペンス小説の類と勘違いしそうだが、実は、耐雷対策のための技術書の「サンダ―テロ」(伊藤眞義;ダイヤモンド社)。著者は、この方面を専門とするサンコー社の代表取締役だ。⇒続き(本の宇宙)
August 28, 2012
コメント(0)
![]()
大崎下島の御手洗地区は、江戸時代から明治にかけて、風待ち、潮待ちの港として栄えた、瀬戸内海海上交通の要所だった。⇒ 続き(文理両道)【送料無料】平清盛(前編)価格:1,100円(税込、送料別)
August 27, 2012
コメント(0)
![]()
【送料無料】春琴抄改版 [ 谷崎潤一郎 ]価格:389円(税込、送料別) 谷崎潤一郎による耽美小説の極み、「春琴抄」(新潮社)。一言で今風に、内容を表せば、ドS・ツンデレ女王さま・春琴と、ドM下僕・佐助の、想像を絶するような愛の物語というところか。⇒続き(本の宇宙)
August 26, 2012
コメント(0)
![]()
一応バスツアーの最終目的地となる、泉涌寺の別格本山雲龍院。開山は、竹巌聖皐で、1372年(応安5)の創建だという。皇室ともゆかりの深い寺だ。⇒続き(文理両道)DeAGOSTINI DVDコレクション デアゴスティーニ日本の古寺・仏像32号泉涌寺価格:1,790円(税込、送料込)
August 25, 2012
コメント(0)
![]()
【送料無料】シンバシノミコ(3) [ 光永康則 ]価格:590円(税込、送料別) 「怪物王女」などで知られる、光永康則の「シンバシノミコ」(集英社)、第3巻。この作品は、講談社から出ている「怪物王女」の方ともタイアップしているようで。帯にも、2作品が同時発売というように書かれている。⇒続き(本の宇宙)
August 24, 2012
コメント(0)
![]()
一応バスツアーの最終目的地となる、泉涌寺の別格本山雲龍院。開山は、竹巌聖皐で、1372年(応安5)の創建だという。皇室ともゆかりの深い寺だ。⇒続き(文理両道)DeAGOSTINI DVDコレクション デアゴスティーニ日本の古寺・仏像32号泉涌寺価格:1,790円(税込、送料込)
August 23, 2012
コメント(0)
![]()
【送料無料】江戸のはやり神 [ 宮田登 ]価格:1,260円(税込、送料別) 日本人の宗教観の一番の特徴は、神と言う者に対する概念の広さだろう。一神教の世界では、神は唯一絶対的なものだ。しかし、古代ギリシアのような多神教の世界とも異なっている。⇒続き(本の宇宙)
August 22, 2012
コメント(0)
![]()
萩市での仕事が終わると、下関まで、JR山陰線で移動だ。上の写真はJR山陰線の萩駅。⇒続き(文理両道)夏みかんジュース『萩物語』夏みかんの甘さ、ほのかな苦みをお楽しみください【送料無料】5倍濃...価格:2,600円(税込、送料込)
August 21, 2012
コメント(0)
![]()
【送料無料】光太郎智恵子うつくしきもの [ 高村光太郎 ]価格:1,680円(税込、送料別) 高村光太郎といえば、本来は、父の光雲と共に、我が国を代表するような彫刻家なのだが、むしろ、「智恵子抄」などの詩集で知られる、詩人としての顔の方が有名かもしれない。この光太郎による「三陸廻り」と「みちのく便り」の二つの文章を核に、彼の全集編纂などに関わってきた北村太一氏が、解説を加えて取りまとめられたものが、「光太郎智恵子 うつくしきもの 「三陸廻り」から「みちのく便り」まで」(二玄社)である。⇒続き(本の宇宙)
August 20, 2012
コメント(0)
![]()
昼食後は、またまたバスに乗って、お馴染み東福寺に行く。ちょっと前に行ったばかりだが、定期観光バスなので、いやでも連れてこられてしまう。⇒続き(文理両道)新版 古寺巡礼 京都3東福寺価格:1,680円(税込、送料別)
August 19, 2012
コメント(0)
![]()
【送料無料】しごとば(東京スカイツリー) [ 鈴木のりたけ ]価格:1,890円(税込、送料別) 僅かの期間の内に、すっかり東京のランドマークになってしまった観のある東京スカイツリー。高さ634m、世界一の電波塔だ。実は、昇ったことがあるのは、大阪の通天閣くらいで、東京タワーでさえ昇ったことがない。通天閣の高さが、ちょうど100m、東京タワーが約333mだから、東京スカイツリーは、とてつもない高さの建造物である。正に技術大国ニッポンを象徴するようなタワーだ。⇒続き(本の宇宙)
August 17, 2012
コメント(0)
実は、前回の「大本山相国寺」からは定期観光バスで回っている。これには、食事が付いているので、普段なら絶対に行かないようなところで、昼食だ。⇒続き(文理両道)
August 17, 2012
コメント(0)
21世紀に求められるコミュニティとはどのようなもので、そのコミュニティの基礎となる街はどのように育てていけば良いかを論じた「渋谷の構想力-コンパクトシティの育て方」(谷口正和:Life Design Books)。 ⇒ 続き(本の宇宙)
August 16, 2012
コメント(0)
![]()
「フリーンピアせとうち」で「清盛海の道展」を見学し終わると、再び桟橋から高速艇に乗り、今度は大崎下島の御手洗港へ向かう。⇒続き(文理両道)【送料無料】ももへの手紙 [ 沖浦啓之 ]価格:651円(税込、送料別)
August 15, 2012
コメント(0)
![]()
【送料無料】鬼の跫音 [ 道尾秀介 ]価格:540円(税込、送料別)道尾秀介による「鬼の跫音」(角川書店)。六つの物語の収められた短編集だ。⇒続き(本の宇宙)
August 14, 2012
コメント(0)
![]()
「グリーピアせとうち」では、「清盛海の道展」というのをやっていた。(行ったのは大分前なので、もう終わっていると思うが)⇒続き(文理両道)【送料無料】平清盛(前編)価格:1,100円(税込、送料別)
August 13, 2012
コメント(0)
![]()
【送料無料】風俗行ったら人生変わったwww [ @遼太郎 ]価格:1,365円(税込、送料別) 2chで話題になり、とうとう本になってしまった、「風俗行ったら人生変わったwww」(@遼太郎:小学館)。タイトルを見ると、いかにもキワモノのようだが、これが意外や意外。実は一風変わったラブストーリーなのである。⇒続き(本の宇宙)
August 12, 2012
コメント(0)
![]()
【送料無料】現代百物語 [ 岩井志麻子 ]価格:540円(税込、送料別) 百物語というのをご存じだろうか。怪談会を行う際、まず百本の蝋燭を灯しておく。集まった人々が順番に怪談を語り、一人の話が終ったら一本消していく。百本目が消えると、本物の怪異が現れるというので、通常は、99話で止めておくらしい。⇒ 続き(本の宇宙)
August 10, 2012
コメント(0)
![]()
歴史の町、山口県萩産の夏みかん【萩産 夏みかんシャーベット】200g/夏ミカン/シャーベット/冷菓価格:350円(税込、送料別) これは、ラーメン屋の近くにあった、「萩グランドホテル」。さすがに、「グランド」と付くだけあって、立派なホテルだ。⇒ 続き(文理両道)
August 9, 2012
コメント(0)
![]()
【送料無料】パンツの面目ふんどしの沽券 [ 米原万里 ]価格:672円(税込、送料別) 故米原万里による爆笑下半身エッセイ「パンツの面目ふんどしの沽券」(筑摩書房)。米原さんは、ロシア語通訳としても知られた人である。⇒続き(本の宇宙)
August 8, 2012
コメント(0)
![]()
以前、宇部市に行った際に、ラーメンを食べられなかったので、萩でラーメン屋はないかと探して見たところ、東萩駅からしばらく歩いたところに、「めん遊」という店があった。試しに入ってみると、中はなかなかいい感じだ。⇒続き(文理両道)美濃焼のデザイン豊かなラーメン丼です。うどんなどの麺丼に。ラーメンどんぶり 白 白萩 鳴...価格:1,512円(税込、送料別)
August 7, 2012
コメント(0)
![]()
【送料無料】「電力系統」をやさしく科学する [ 電気新聞 ]価格:987円(税込、送料別) 東日本大震災による福島第一発電所の事故をきっかけに、また電力自由化の話が進んでいる。この「自由化」という字面からは、物凄く良いことをやるといったイメージを殆どの人が受けそうだ。しかし、実態はどうだろう。世の中には、首を傾げたくなるような情報があまりにも多く溢れている。⇒ 続き(本の宇宙)
August 6, 2012
コメント(0)
![]()
昨日は、ANAクラウンプラザホテル広島というところに、近畿大学の公開講座を聴講に行ってきた。⇒続き(文理両道)【送料無料】近畿大学(一般入試前期<医学部を除く>)(2011)価格:2,100円(税込、送料別)
August 5, 2012
コメント(0)
![]()
【送料無料】万能鑑定士Qの事件簿(3) [ 松岡圭祐 ]価格:540円(税込、送料別) どんなものでもたちどころにその真贋を見抜いてしまうという若き美女鑑定士・凜田莉子が活躍する「万能鑑定士Qの事件簿」(松岡圭祐:角川書店)シリーズ第3弾。⇒ 続き(本が好き)
August 4, 2012
コメント(0)
![]()
【送料無料】精神分析とユング心理学 [ 大場登 ]価格:2,730円(税込、送料別) 放送大学の教材だった「精神分析とユング心理学」(大庭登/森さち子:放送大学教育振興会)。フロイトとユング、心の領域に関する仕事で大きな足跡を残した、二人の巨人の理論を体系的に紹介したものだ。本書の前半は、フロイトの理論を中心に語られ、後半はユングの理論が中心となっている。 ⇒続き(本の宇宙)
August 3, 2012
コメント(0)
![]()
上の写真は、山陰本線のJR東萩駅。萩市の表玄関はこの駅になる。萩駅というのも別にあるが、あちらは無人駅で、市の中心からは外れている。萩駅の方は、駅自体がレトロな感じで、観光施設の一つになっている。⇒続き(文理両道)歴史の町、山口県萩産の夏みかん【送料無料】【萩産 夏みかんシャーベット】5個セット/夏ミカ...価格:1,700円(税込、送料込)
August 2, 2012
コメント(0)
![]()
フラニーとゾーイー 新潮文庫 改版 / ジェローム・デーヴィド・サリンジャー 【文庫】価格:500円(税込、送料別)「ライ麦畑でつかまえて」で余りにも有名な、J.D.サリンジャーの「フラニ―とゾーイー」(野崎孝訳:新潮社)。サリンジャーは、有名な割には、余りにも寡作な作家である。巻末の解説によれば、「ライ麦畑」以降、これまでに発表した短編の中から自分のお気に入りを集めた「ナイン・ストーリーズ」を出して以来、本書を含む、「グラース・サーガ」と呼ばれる一連の5作品を発表したきりだということだ。⇒続き(本の宇宙)
August 1, 2012
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1