全9件 (9件中 1-9件目)
1

大作15枚パネル 「 Rose Land scape 」 の 最終回は、 「 あまちゃん 」の最終回と時を同じくして 施工日を迎えました。工房スタッフと 建具屋さん 電気屋さん 警備保障会社さん 総勢11人は秋晴れの気持ちの良い朝、現場に大集合しました。お施主さまのご希望デザインは 過去に無いほどの 緻密なリクエストでしたので デザイン 制作 施工と どの過程も 大変な緊張の中 進めてまいりました。↓ 最終枚のパネルです。 丸枠の中に 施工月と 父のサインを サンドブラストしました。全15枚施工された写真は 後日改めて 撮影してから アップいたします。今回は パネルを施工したお部屋(八角堂)の外(軒下)に、 ランプも施工させていただきました。写真ですと分かりにくいのですが アイアンのフィクスチャーに 蝶々を付け ランプの周りを 飛ばせています。これまでの施工は こちら 末永く 気に入っていただけますように。ありがとうございました。 * かわもと工房のホームページへ *
2013/09/30

ありがたい事に 取材が続いています。今月は 小糸製作所さまの 社内機関紙 8月9月号表紙に、ただいま15枚パネルの制作に必死になっております父、川本昭彦が掲載されました。床屋に行きたて丸出し 襟足と髭がキレイな 少々緊張気味の父でございます。 ありがとうございました。 * かわもと工房のホームページへ *
2013/09/29

ネッツトヨタの情報誌に かわもとが特集記事として 掲載されました。随分長い時間 撮影をしていただきました。が・・・私は4重あごでした。しょんない しょんない。 ( ̄_ ̄;)この冊子を見て 工房に来てくれたお客様も 多数いてくれて嬉しかったです!ありがとうございました。 * かわもと工房のホームページへ *
2013/09/29
SBS静岡のウェブサイト 「 しずふぁん 」 の取材がありライターさんの体験講座を行いました。その様子がアップされました。かわもと工房の紹介ウェブサイト へスズさん(ライターさん) 丁寧な取材を ありがとうございました。 * かわもと工房のホームページへ *
2013/09/25

6月に インディアナ州 インディアナポリスで 行われたアメリカステンドグラス協会(Stained Glass Association of America)サマーカンファレンスでの プレゼンテーションの報告と 今後の沼津市観光の発展について沼津市長への 凱旋報告(・・・と言っていただきまして)と 表敬訪問に 行ってまいりました。沢山 お褒めの言葉を頂戴いたしました。今後の力になります!その後、1年振りに 沼津御用邸に向かい 西附属邸を懐かしく拝観しました。またここで・・・な 嬉しい予感一杯の気持ちで 帰路に着きました。 翌日の朝刊に 掲載されました。ありがとうございました。 * かわもと工房のホームページへ *
2013/09/24

静岡市役所の 市民ギャラリーにて「 小川三知ステンドグラス作品写真展 」 が開催されました。( 事後報告でスミマセン! )展示会場には 写真パネルが40枚、 実際のステンドグラスパネル(かわもと作)を1点展示いたしました。そう、 あの小川三知は 静岡出身なんです。静岡には 「 小川三知を讃える会 」 という会があり かわもと工房は役員を務めております。 1年に1度 日本各地に現存する小川三知の作品を見て廻るツアーも行っております。過去のツアーのほんの一部ですが・・・ こちら からどうぞ。この 「 小川三知を讃える会 」は、 入会金 年会費などは かかりません。ご案内や ご質問など かわもと工房までお気軽にどうぞ。TEL 054-264-3934 * かわもと工房のホームページへ *
2013/09/21

県内に新築される お若いご夫婦さまからのオーダーです。奥様が ユリかブドウで悩まれ ラフ画を見て ひと目でブドウに決定!元気いっぱいの息子さんと パパママの楽しそうな声が この階段にも響いてきそうです。ブドウは アメリカとイタリアのガラス3色で 立体的に表現しました。ありがとうございました。ブドウ・・・美味しい時期ですね。山梨の立派なブドウを 昨日のランチの後、皆で頂きました。 おいしい♪お皿が小さ過ぎですね~。 * かわもと工房のホームページへ *
2013/09/20

中秋の名月は 必ず満月なんだと思っていました。いえいえ、それは ごく稀なんだそうです。昨晩は 正真正銘 満月の中秋の名月でした。次回は、8年後なんだそうです。キレイでしたね~。スーパーで買ったお月見団子は ほんの~り甘くて♪皆さまは いかがお過ごしでしたか? * かわもと工房のホームページへ *
2013/09/20

市内 カラオケスナック 「 サン♡マリノ 」さまからの オーダーでボトルなどが入るキャビネット上部へのステンドグラスパネルを 制作させていただきました。エレガントなラインと 飽きのこない配色に仕上げたくW 2500 × H 280 と 横長の作品なので デザインに時間をかけました。お嫁入り前、工房で撮影した 中央部のアップです。建具にも施工されていますので このお店で歌を歌い、ほろ酔いでステンドグラスを眺められる日を楽しみに待っているわたくしです♪ * かわもと工房のホームページへ *
2013/09/19
全9件 (9件中 1-9件目)
1


