全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
本日のおやつはモロゾフの「ガトー オ サクラ」。簡単に言うと「桜の葉入りマドレーヌ」ってところかな。少しピンクがかった、しっとり系のマドレーヌ。食べると桜の葉の塩味と桜の香りが広がる桜が強すぎず、ちょうどいい具合なのがさすが。春ですな~♪ロイヤルタイムチョコレート 32個入/モロゾフにほんブログ村
2012.03.29
![]()
サンフレッチェは2-0でアントラーズに勝利!!今シーズンホームでの連勝を飾った寿人が先制点を挙げたので、J1通算100ゴールまではあと3。いつ決まるかなぁ。これも楽しみ~♪サンフレッチェ広島オフィシャルマガジン紫熊倶楽部4月号 (2012年)にほ
2012.03.24
![]()
本日のおやつは東京土産の「東京表参道ケーキラスク(ダージリン)」ユーハイムの製品だ。正方形のラスクの上面にチョコレートがコーティングされている。食べる前は「プレーンラスクに紅茶味のチョコレートかな」と思っていたけど、ラスクも紅茶味、そしてたぶんチョコにも紅茶が混じってる?しかもこのラスク、かなり濃厚な紅茶味。紅茶好きにはたまらないいろいろな意味でなかなか予想外のお品でした。ユーハイム バウムクーヘン ↑「ユーハイム」といえばやはり「バウムクーヘン」にほんブログ村
2012.03.21
![]()
本日サンフレッチェは1-0で浦和に勝利!!開幕戦を白星で飾り、いいスタートをきった今年の開幕戦は浦和。ただでさえ開幕戦、浦和戦は観客が多いのに、この2条件が重なった上、浦和にはペトロビッチ監督、柏木、槙野がいるときたもんだから、「因縁の対決」っていわれても仕方のない試合だし、そりゃ観客も入るわな。テレビの情報による2万9千人だったとか。映像で見た時はもっといるように見えたけどなぁ。私もビッグアーチまで行きたいのはヤマヤマだけれど、行けなかったのでせめてものテレビ観戦。こういう人も多かったのかしら?今日の試合を見る限り、システムに関してはサンフレッチェに一日の長ありってところかな。新加入の千葉と石原もなかなかいい働きをしていたし、昨年より守備が安定しているような印象を受けた。とりあえず、まずは勝ち点3をGET!!「たかが開幕戦されど開幕戦」だからやっぱり勝ったってのは嬉しい。しかも相手は浦和だしね~♪サンフレッチェ広島オフィシャルマガジン紫熊倶楽部4月号 (2012年)にほんブログ村
2012.03.10
![]()
本日のおやつは「カルビー」の「ポテトチップス贅沢ショコラ」パッケージには「ポテトチップスに、チョコっと贅沢♪」と親父ギャグのようなキャッチフレーズ入り。「チョコかけポテチと言えばロイズだよな~」と思っていたら、なんと「ロイズ特製チョコ仕立て」との文字が・・・。裏にはロイズの説明もあるし、本当にロイズとのコラボ商品なんだ!「食べごたえのある厚切りカットのポテトチップスに、 甘い口どけのロイズのチョコレートをトッピング。 塩味とほどよい甘さが絶妙にマッチした、 贅沢なあじわいをお楽しみください。」と裏面にあったけど、まさにその通り。うま~いこりゃお買い得だったね。カルビー ポテトチップス贅沢ショコラ 58gにほんブログ村
2012.03.07
![]()
本日のおやつはケーニヒス・クローネの「バーリン」。先日の「ランゲン」同様頂き物だ。チョコチップ味の細長いクッキーで、オートミールやナッツの影響か全体的にはヘルシーな味わいなので、チョコチップの味が引き立つ感じやっぱりケーニヒス・クローネのお菓子はおいしいね♪[ケーニヒスクローネ]パイ・クッキーギフトにほんブログ村
2012.03.02
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()