全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日も点滴の小梅さん。 さらにステロイドも処方されました。 毎日少しずつ顔つきが変わってきて険しさは減りました。 朝のご飯時には匂いをかいでくれたけど食べることはなし。 前日までは嗅ぐことすらしなかったからよくなってると思ってました。 夕方のご飯時にはスプーン2杯分くらいのご飯を食べ、ちゅーるも少しなめました。 ステロイドが効いたのでしょうか? その後はまたさっぱりと食べないんですけどね。 まだまだ下痢や脱水、貧血がひどいけれど、なんとか希望が見えました。 食べてくれたらまだ治療法はあるみたいですから。 明日の朝もご飯を食べてくれると仕事にも身が入るんですけどね~
2017.12.31

夜の仕事は無事に終わりました。 やれやれ。 長い1年でした。 明日の夜はのんびりします、
2017.12.30

そういえば、朝御飯食べてるのみてないなぁ。 最近風邪気味だったから、病院で注射してもらおう。 なちゅみもまた注射だし。 ついでにきじこさんもお口がまた怪しいからつれていこう。 なんて朝も早くから考え、病院へ。 小梅さん、皮膚に張りがない。 脱水かぁ。 点滴も追加だな。 なんて考えてるうちに到着。 診察してもらったら、体重が3キロない。 血液検査してもらって、抗生剤の注射と点滴とやってもらって、少し待ってて出た結果は、 胆管肝炎 こりゃまた我が家では初めての病気だ。 腎臓にきたかとばかりおもっていたら、肝臓にきてしまった。 治療は点滴と抗生剤が効くらしい。 毎日点滴。 ご飯を食べてくれるまで。 とりあえず今日は御飯食べません。 明日には少しでも食べてくれるかな? 風邪気味でもあったから鼻がきいてないのもあるかも。 明日は少し口の中に入れてみよう。 今年も年末年始は病院通いになりました。 なんとか回復してくれるといいけど。 またあたしの心配事がはじまる。
2017.12.29

明日から旦那が休み。 朝も寝坊しても大丈夫。 なので、少しだけ夜更しして、テレビ見てました(笑) 今夜はゆっくり寝ることにしましょう。
2017.12.29

午前中、自分の病院いって、めちゃくちゃ混んでて全部終わって帰宅したら11時30分頃。 旦那の薬を午前中にもらいに行く予定が、受付が11時30分までだから間に合わず、夕方に変更。 犬の散歩を終わらせてから病院にいき、薬だけと伝えて処方待ち。 そろそろかな?そろそろかな?と待つこと1時間以上。 呼ばれたのは診察室。 ??? あそこはそうだった。 薬だけでも先生に会わなきゃいけないんだった。 結局、旦那の薬をもらうだけで、1時間30分以上無駄に待たなきゃいけなくて、予定がすべてずれ込み。 明日からのおかずを作りおきする予定がなくなりました。 仕方ないから金曜日の朝に少し作ります。 待ち疲れして終わった1日。 疲れを残したまま明日から夜の3連勤。 疲れ抜けね~(泣)
2017.12.27

今朝は調子が戻ったらしくご飯をしっかり食べたこなちゅ 昼前にもどしてからまた調子が悪くなったようで現在ひきこもり。 何となく体も暖かいけど、持続性の抗生剤をいれてもらってるから、様子をみるくらいしかない。 なんとかご飯をたべてくれれば安心なんだけど。 原因がはっきりしないから、わからんのです。 まだまだ我が家は落ち着かず、どんちゃんも病院いきかな~ ご飯を食べなきゃ注射だわさ。 明日の朝また様子をみることにします。 今はとりあえずみんな落ち着いてます。
2017.12.26

夜の仕事場でまたしてもインフルエンザでました。 まだまだ出そうな勢い。 うつらないように気を付けねば。
2017.12.25

充電するコードがまたしてもカミカミされ、接触不良に。 明日買いに行かなきゃいけなくなりました。 めんどくさい。 もう少し早くわかっていればホームセンター行ったときに買えたのに。
2017.12.24

暇な23日でした。 土曜日だし、もう少しChristmas需要があるかとおもったけど、あまりなかったなぁ。 店売りのケーキが半額になるとあっという間になくなり、残っているのは普通の二個入りのケーキばかり。 つまらん。 ま、我が家には関係ないかぁ。 もう財布には10円玉くらいしかはいってないし(笑) 給料日まであと2日なのに、やたらと遠く感じるわ(笑)
2017.12.23

明日からChristmasの3日間がはじまるぅ。 おそろしやぁ。 混まなきゃいいな。 暇ならいいな。 よかった。 めんどくさい時間帯に仕事がなくて。 考えただけでおそろしやぁ。
2017.12.22

ここ数件荷物が届かないが続いてます。 猫ごはん。 ペットシーツ 等々 今までなかったのになぜ急に立て続け? なんだかなぁ
2017.12.22

今日はずっとおとなしかった。 逆に落ち着かない。 ご飯をちゃんと食べておとなしいならいいけど、ご飯をたべない。 そしてひきこもり。 明日の様子をみて病院も検討しないと。 あと何匹体調崩すやら。
2017.12.20

夕方、猫のトイレ掃除をしていたら、突然部屋が真っ暗に。 また猫がどっかにおしっこして、ブレーカーさげたか? なんて考えながら下に行こうとしたら、下からはテレビの音が聞こえてる。 ??? なんで? 2階だけ? なんて思いながら階段の電気をつけたらつく。 猫部屋もつく。 もうひとつの部屋の電気もつく。 単にタマギレを起こしてしまっただけでした。 そろそろあちこちの電球も取り替えないとだめですね。 年末にまとめて取り替えます。
2017.12.19

昨日の夜から今朝にかけてどんちゃんが血便をしました。 ご飯も食べないから病院にいって、腸炎と診断されました。 点滴されたら、食欲もでてきたし、下痢も少しとまってます。 薬入りのご飯はやはり食べず。 参ったな。 なんとか頑張って薬を飲ませなきゃ。 こういうときだけ頑固になるどんちゃん。 困った奴だ。
2017.12.18

先日、お墓参りに行きました。 いかなきゃいかなきゃと思いつつもなかなか行けずだったので、すっきりしました。 今年は行こうと思いながら毎月いけなかったので、来年からはまた時間をちゃんと作って毎月行けるようにしないと、と思います。 もう親戚もみんな年を取ってきてなかなかこられないし。 先祖もさびしいでしょう。 いろんな意味でメリハリをつけなきゃいけないし。 今週の休みは旦那のほうのお墓参り行ってきます。 年内最後になるだろうし。
2017.12.17

横になれたぁ。 朝5時~横になってないから、あちこちつまる。 のびたぁって感じがやっと。 背中や腰がパキパキいってる(笑) これで寝たらアラームで起こされ、また仕事。 なんかゆっくり寝てるんだかわからない(笑) ま、とりあえずさっさと寝ます。 明日は明日で忙しい。
2017.12.16

仕事が終わって駐車場で立ち話がいつものパターン やはり冬だからそれなりに寒いです。 でも車に乗ったとき、車の中のほうが寒いときが多々。 うちにつくまでずっと寒かったり。 家の中もやはり寒い。 ラグとかひかないとだめかなぁ。 爽がいたずらしないなら買えるのに。 まだまだ冬はこれから。 今から寒がってたら大変だぁ(笑)
2017.12.15

この痛みはなんだ? ていうくらいあちこちいたい。 半端ない。 お風呂にもはいったのに取れない。 明日には取れててほしい
2017.12.14

今日はふたご座流星群が見られるって~ 枕も空が見えるようにしたのに、なんとまぁ電柱についてる電灯が明るすぎて空がまったく見えない。 なんてこったい。 諦めて寝るしかなさそうだ。 朝方にちょっと期待しようかな。
2017.12.13

やはり寝てるのが1番 と、思うけど、寝てると体が痛い。 なんてわがままな。 お腹が治ったら、根菜が食べたい。 今食べたらまた大変な事になるから食べられない。 仕事がなければきっと食べてたね(笑) さ、早く寝ましょう。 明日のこの時間は仕事です。 くたくたになりそう。
2017.12.12

爽は穴の中に鼻を突っ込むのが好きで、土の穴でもパイプの穴でもズボッとやります。 危険でなければいくらでもどうぞ~だけど、蜂やらへびやらがいたら怖いなぁと。 一度痛いと思ったらやめるか? 爽はわからんなぁ(笑)
2017.12.11

知人に以前から遊びに行くと言っていたけどこんな調子だからと連絡をしたところ、知人も熱と嘔吐で大変らしく、検査をするらしい。 しかもインフルエンザではない。 あたしは腸だけど知人は胃。 熱はお互いにあり、口はお互いに問題なし。 ただ、ひたすらにだるいからごろごろ。 なんか今こんな症状流行ってますか? 胃腸炎? 長引くのがしんどいです。 体重は落ちるけどまた元に戻るのも早い。 戻らなくていいのに。 胃やら腸やらがおかしくて熱があったら早めに医者に行きましょう。 放置すると長引きますよ。 こんな病気は流行らなくていいです。
2017.12.10

身体中が痛すぎて、動くのが非常におっくうです。 階段上るのも一苦労。 熱があってもさほど苦ではないけれど、身体の痛みだけは本当に勘弁。 寝がえり打つのも大変だし、立ち上がるのも痛い。 本当にこの痛みはしんどいわぁ。
2017.12.09

午後からまた38℃以上の熱がでました。 もう仕方ないから病院行きましたよ。 インフルエンザでもなくノロでもなく、炎症性の下痢と発熱だろうとの診断。 今日は解熱剤と整腸剤をだされました。 明日には採血の結果がでるので、また薬が増えるかもしれません。 熱さえなければ動けるからなかなか病院行かなかったけど、ここまで長引くとは。 薬で体の痛みもとれたら助かる~ あちこち痛いのは本当に勘弁。 これから善玉菌増やすために飲まなきゃだめか? ビオフェルミン(笑)
2017.12.08

このあと雨予報出ているので、散歩行っちゃいました。 いや~寒い。 タイヤ交換しときゃよかったかな? 明日はこおってそうだしなぁ。 寒すぎて部屋が暖まらない。 仕方ないからこれから毛布に潜り込みましょ(笑)
2017.12.08

爽に寝るよと声をかけるとかならずくっついてきます。 その時に必ず脱衣所でおしっこをしてから2階にあがります。 これは昼でも夜でもだいたいです。 べつに教えたわけでもないんだけどね~ 朝は普通に2階でおしっこをします。 どうせなら朝も脱衣所でしてほしいわ。 ま、たいていおしっこマットがひいてあるところでしてるから、上でも下でもいいけどね~ 爽はかしこいのだけど、 遊びが先にきちゃうから、いうこと聞かない。 困ったやつです。
2017.12.06

今回はたのしいボーナスがございません。 ちなみに退職金のほとんどは車でなくなり、あとの残りは生命保険の年払いで終了です。 まぁ、予定していた猫達の手術もやったから、よしよしか。 夏のボーナスがでたら、冷蔵庫をなんとしても買い換えよう! それまで壊れないこと祈ります。 そして、少しお金がたまったら、洗濯機も買い換えよう。 毎日最低2回多くて8回とかこき使われてるうちの二層式洗濯機。 もう3年?4年?使ってるからそろそろ壊れそう。 なかなか二層式のでかいのないんだよね~ あとは冷凍庫。 これもだいぶ長いこと使ってるから、買い換えを考えなきゃです。 毎月5千円ためたら洗濯機か冷凍庫は買えるな(笑) ボーナスはやはりないとつまらないです。
2017.12.05

今日1日熱が上がらず体もいたくなく、 普通に過ごしていました。 もちろん、夜も仕事。 のんびりと仕事してるんだけど、2時間もやったら気持ち悪くなってきましたよ。 よく、小学生の頃、風邪で休んだ子がお昼の休憩のときに、暴れすぎて吐いた場面とかなかったですか? まさに、あんな感じ。 あ、でも気持ち悪くはなったけど吐いてませんよ(笑) 動けるとだめですなぁ。 もう少し考えなきゃ。
2017.12.04

熱があがり、薬を飲みました。 次に目が覚めたら汗だくになってました。 しかし、薬がもうないので、買いにいかねばなりません。 薬がきれたら体のあちこちが痛い。 昼間はおとなしく寝ておこう。 体調悪いときの昼寝は以外と気持ちよくていいもんです。
2017.12.03

お腹すいたなぁ。 朝昼でおにぎり1個とおやつ少し。 足りるわけない。 でも買うのはバカらしい。 なんもないなら別だけど。 あと2時間はもたないから、なんか食べよう。 やはり、おやつか。
2017.12.02

眠くて眠くてもう限界。 いや~参りました。 さっさと寝るにこしたことはない。
2017.12.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1


