2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
tomoちゃん♪のブログを読んだ方は、もうおわかりかと思いますが、tomoちゃんと一緒に行くはずだったハタソメちゃんがNGになり、tomoちゃん♪から「ははまろちゃん、いかが?」と誘ってもらって・・・ちょうど今日はお仕事も前々から臨時休業日にしてあったので、喜びいさんで行って参りました===333 元々関西出身の私としては、子供の頃、土曜日や日曜日の昼間、テレビから、トランペットに栓をしたような音で♪ほんわかわっか・ほんわかわっか・ほんわかわかっかぁ~(←こんなんでわかるかいな!?)とテーマソングが流れ、こてこてのギャグだらけのお芝居「吉本新喜劇」というのが「よしもと」のイメージだったのですが、いやぁ~、最近の「お笑い」はまさに「お笑いライブ」でんなぁ~。 まず登場の仕方からしておしゃれで斬新♪スクリーンのアニメで紹介して、ポップな洋楽のBGMが流れ、拍手ときゃ~っという歓声のなか、お笑いタレント君たちが登場して、ネタを披露するわけですわ。 知らないコンビやトリオ・ぴん芸人・・・まぁ、どれもおもしろかったです。楽しみにしていたオリエンタルラジオがドタキャンだったみたいですが、多分その代役として入ったかと思われる「ロバート」のコントは、涙流して笑いました\\(⌒▽⌒)¬tomoちゃんは出演者をしっかりメモメモしていましたが、私は、今度また見たら思い出すだろうと、ひたすら見て笑ってきただけなので、他は品川庄司くらいで、ちゃんと覚えていませんが、どれひとつとして、笑えないようなモノはありませんでした。お客さんの熱気もすごくって、まさに、熱いステージでした。たかがお笑い、されどお笑いでしたねぇ~。 実は、わたしは、ここ数年、昔はあんなに好きだったコンサートもミュージカルも映画もろくに見にいかなくなって、感性が鈍ってしまった我が身を嘆いているのですが、そういうことに対してとてもポジティブなtomoちゃんを見ているだけで、すご~く刺激を受けています。コンサート・お芝居・ミュージカル・歌舞伎・映画・・・etc.エトセトラたまには、行かなきゃね♪tomoちゃん♪、また誘ってね(・_-)☆
March 31, 2006
コメント(14)
昨夜遅く、むこまろ君がやって来た。月に一度の上京・・・ほんとにご苦労さんだ。 考えてみれば、結婚してから3ヶ月一緒に暮らしたあと、5ヶ月の別居生活を余儀なくされて・・・ちょっと気の毒。。 で、来月来るときは、ついにあねまろとハルを連れ帰ってしまうのだ! ハルにとっても、‘ママとはは’よりも‘パパとママ’との生活が本来の姿だし・・・やっと、福岡で家族三人水入らずの生活をスタートできるのだから喜ばしいことなのでしょう。。。 今日も家族三人で、お出かけ・ショッピングを楽しんできたようだし、ハルのお風呂はむこまろ君が入れてあげていた。 むこまろ君のお風呂はお互いに慣れないらしく、ハルの大泣きの泣き声が聞こえていた・・・ よ~く考えたら、わたしは今日は1度もハルを抱っこしていないし、顔も満足に見ていない・・・ なんかつまらない。。。。。。以上!!
March 24, 2006
コメント(8)
きゃ~、檸檬ちゃんからバトンが回ってきました。柳生十兵衛氏から、ハイジ師匠→tomoちゃん♪→檸檬ちゃん♪と受け継がれてきたらしいのですが、ど・ど・ど・どうしよう・・・アンカーになっちゃうかも(^^;運動会でも、アンカーはすっご~い実力の持ち主と相場が決まっているのに・・・まずい・まずい・・・こんな頼りない人をアンカーにしてはいけませぬ~と・と・と・とりあえず~~1、簡単に自己紹介をお願いします。FXは檸檬ちゃんとほぼ同時期の昨年秋から始めました。おうちでちまちま仕事をしています。バトンを回してくれた前の三人と同業者ですね。今は産まれて間もない孫の世話(?)を楽しんでいます。 2、どの業者を使ってますか?現在はM2J1社のみです。3、FXをどうやって知りましたか?公私共に私の良き師匠であるハイジ様から教えてもらいました。師匠の説明の後、M2Jのセミナーも聞き、ほほ~っという感じでした。 4、FXの最初の印象は?投資には、無縁な人間だと思っていたので、他人事のように聞いていましたが、なんかおいしそうで・・・(^Q^)でも、最初はホントにこわいものみたさみたいな感じでした。5、実際にやってみてどうでしたか?私は昔から経済にはとんと弱い!!という自覚症状がありましたので、始めるのもためらわれたのですが、やり始めてみたら、結構おもしろい!!まっ、たまたま始めた時期が、そうだったということもありますが、、、PCに向かう時間が増えましたね。結構はまりそうで、ほどほどにしなさい~と自分に言い聞かせていましたよ。6、好きな通貨ペアは何ですか?やっぱりドル円ですね。AUD円も好きだったんだけど、先週、OCOで、逆指値に指さって、なくなってしまいましたよ~~(><)7、今までで印象に残っている取引はどんなですか?特にどれということはないのですが、やはり年末年始はしんどかったです=3 一人では乗り越えられなかったかもしれない・・・師匠や友に感謝♪ 8、今後の目標は?もっと世の中の経済のしくみに精通して、ちゃんとお買い物ができるようになりたいです。衝動買い、高値買い、、、おばかを繰り返すのもほどほどにしないと・・9、FXをこれからやってみようかなという人に一言お願いします 今、世の中全般に「投資」が一般化(?)してきていますが、今まで無縁だったとうしろうの人が始める投資としては、FXはわかりやすいと思います。。。が、投資はリスクもある~ということを忘れずに・・(と、改めて自分に言い聞かせています。) 10、最後にバトンを回す人をお願いします。 何か、アンカーになりそうで・・・忙しいと思いますが、mikanちゃんとこへ、これから持っていきます!
March 23, 2006
コメント(4)
とてもいいお天気で、ほんとならのんびりお散歩。。。といきたいところですが、、、お仕事があって、そうも言っていられないので、まろくんには屋上ドッグランで我慢してもらいました。 と言っても、我が家の屋上で、わたしが洗濯物を干したり入れたりする間、ひとりで(?)遊んでいただけ・・・ それでも、まろは最近ようやく解禁してもらったこの屋上ドッグランがお気に入りで、洗濯バサミをもって走って逃げて私を挑発したり、時折外の景色を見下ろして、ライオンのようにオタケビをあげたり、(絶対襲われる心配がないとわかって)敵とおぼしめし人物やわんこに向かってほえたり~とご満悦のご様子です♪ 新しいまろの遊び場。。。♪以上、まろまろ日記より転載(超手抜き^^;
March 11, 2006
コメント(5)
やっと確定申告書き終えたぁ~~!今年は、帳簿つけとか溜めにためたから、ほんと面倒くさくって。。。始めればすぐに終わるのに、、、なかなかやりだす気にならなくって、しかも数字見るとがっかりするだけだし・・・(FXとおんなじじゃ~)でも、何とか書き終えると、やっぱり肩の荷がおりたような気がする。なんて善良な小市民!と自画自賛(~~) 来年こそは帳簿は溜めずにお金を貯めるぞ・・・と思うけれど、早くも、今年の領収書、缶の中につっこんだままA^^; あ~、来年の申告を考えるとまた憂鬱だわ。ふ~っ=3
March 5, 2006
コメント(8)
昨日、ハルの1ヶ月検診に付き添って行ったときのこと。。。あねまろが会計をしている間、ハルを抱いて座って待っていたら、初老のご婦人が寄ってきて話しかけてきたの。。。「まぁりっぱな赤ちゃんね、どれくらい?」「1ヶ月です。ちょうど1ヶ月検診で来たんですよ。」「ずいぶんしっかりしているわねぇ~」「ええ、この子、生まれた時から大きかったですから・・・」「そう、じゃぁ、お産大変だったわね?」「いえいえ、わたしはおばあちゃんですから・・」「あらっ、まぁ~~~」「お世辞でも嬉しいですわ。。。ホホホ・・・」 内心は~♪♪ 川≧∇≦川 おーほっほっほほ♪。。。馬鹿笑いの高笑い。。。やったね(^^)v
March 2, 2006
コメント(11)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()