2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

この4月から金曜日は、5時半で仕事が終われるようになりました。そして、そのおかげで、ちゃっちゃっと支度を整えて、羽田まで一直線・・・福岡へも最終便には余裕をもって乗れるようになったのです。 そして、このたび、My birthdayに、ハルに会いに週末旅をプレゼント♪ はるやあねまろ夫婦と週末を過ごしてきました。 2週間余りで、はるは一段と大きく(?)成長し、首もかなりすわって、立て抱きが楽にできるようになりました。(その代わり、ずっしりどっしり重い!) 特に観光とかはしないで、近くへ買い物に出かけたり、食事に行ったり・・・でしたが、とても楽しい週末でした。 そして、むこまろ君とあねまろとハルは、3人で仲良くやっていたし、あねまろもハルも、あちらでの生活にも慣れてきたようなので、安心して帰ってきました。ちゃっかり歯ブラシとパジャマをおいたままでネハルくん、もうすぐ、寝返りできるかな~?
May 22, 2006
コメント(6)
いつもいくストーン・スパ、今日で30回目の来店となりました。 思えば去年の1月頃、行きつけの美容院のおねえさんから教えてもらって、興味半分で、まだオープン間もない石に行ったのが、最初。。 閑散とした店内、まばらな客、、、まったりが好きな母娘で「このままつぶれないでいてほしいね。」と話したのがついこの前のことのよう。 今では、予約も思い通りに取れないくらいの盛況ぶりです。 だいたいからして、岩の上に寝そべりに行くだけなので、こんな怠け者の私でも30回通うことに、なんの努力もいりません(当たり前じゃ) ちっともダイエットにはなりませんが、毒出しもまずまずできているようで、健康にもなってきましたし、静かに寝そべってぼ~~~っと考えることは(ほんとは心を無にできればよいのですが・・)、心の浄化にもなっているように思います。 こんな風に通っただけなのに、30回の記念の無料券をいただいてしまって、ちょっと得した気分です次は、48回だそうですが、たぶん半年ほどで達成してしまうでしょうね。 そういえば、今日は母の日ですが、今、母の日のプレゼントで、エステとか岩盤浴とかに母娘で行くのが流行っているんだそうです。 わたしも、去年は、あねまろにエステをプレゼントしてもらい、一緒に出かけました。(誰が、あの時、こんな1年後を予想したでしょう?) 今年は、残念ながら離れてしまって、一緒にお出かけはできませんが、そういうわたし自身も、去年のあねまろの結婚式以来、自分の母親に会っていません 昨日、宅急便で、プレゼントを贈り、それが届いたと、何度かメールのやりとりをして、それだけです。因果応報ですかね!?追記:夕方、あねまろからお花が届きましたぁ~ 「どんなの届いたのぅ~?」という送り主からの質問に答えて・・ こんなん届きましたぁ~ ありがとう
May 14, 2006
コメント(6)
ついについにハルが帰ってしまいましたさっき、むこまろ君が、私の大切な宝物のあねまろとハルを連れ去って行ってしまいましたゴールデンウィークの行楽客でにぎわう東京駅で、ひとり大泣きするのはみっともないので、おうちのなかでバイバイしました。これから新幹線で5時間余り、そして、在来線で1時間程かかって、九州のおうちに帰ります。無事に帰りますように・・・ ハルにとってのおうちは、今日までここだったから、慣れるまでしばらく大変かもしれないけれど、パパやママも一生懸命やってくれると思うから・・・元気にすくすく育つんだよ~ さぁ、これから、ハルのいたお部屋をキレイにお掃除いたしましょ
May 3, 2006
コメント(14)
むこまろ家のルーツは、黄門様のお膝元。。。で、そちらの大権現様で、ハルのお宮参りをしてまいりました。 途中ぐずる場面もありましたが、双方のじじばば(私はハハだけどね^^;)や両親と共に♪健やかに育て~~~かしこみかしこみ申すぅ♪~~~~と、とどこおりなくお宮参りをすませ、そのあとは、むこまろ家にて会食。。。 初めていったむこまろ家の窓の向こうには、彼方にかすかに海が見え、ここが、都会のど真ん中で育ったあねまろにとっての、もう一つの故郷なのかと思うと、ちょっと不思議な気がしました。 ハルが大きくなって、夏休みに帰ってきたときなんかは、海水浴もできて、ナンだか楽しそうです。 そして、ハルにとっては、もう一つ、初節句のお祝いも~~~というわけで、かぶとをかぶったハルくんをおいて、おやすみなさい。
May 1, 2006
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

