全17件 (17件中 1-17件目)
1

お笑い系を突っ走っているパロル。でもほんとはモデルもしてみたい?!?!同じポーズでキメてみましたトイレ砂のモデルになりたいそうです
September 29, 2007
コメント(15)

最近リトルの毛が伸びてきました。 でも、やっぱり首周りが貧弱でも、確実にすそ毛は伸びてます。で、相反するようにリトルのシンクロの相方のバジル様 最近すそ毛が短くて、太って見えます。でも、背中の茶色っぽい部分がシャンパンゴールドっぽくて大好きです
September 28, 2007
コメント(18)

ミンクサテンのカイル君。いつも画像の色合いにお世話係もフラッシュありだと フラッシュなしだと 別ハムみたいな色合いです。実物は、中間ぐらいの色合いでもっと艶々していていつもほのかに臭います。おねしょが全く治りません。しかもそこに仰向けのカッコで寝ています
September 26, 2007
コメント(20)

先日もやし笛を披露したパロルさん。24日で1才2ヶ月になりました。まぁ人間にしたら、いいお年のはずのなのですが。。。。今日は楽しいおたんじょうびぃ~あんまり自覚はないようです笑顔ですが、後ろ足落ちてます。で、プレゼントは殻付きピーナッツ(1粒入り)と久々に大好きなクウォルさんと対面いたしました。が!あまりにテンションでキケンを感じケージ越しの対面に変更。くうぉるちゃ~ん網越しであっても、クウォルの魅力にパロルはメロメロです。
September 24, 2007
コメント(22)

1才過ぎたシウォル君。相変わらずラブリー路線を突っ走ってます。もやしを食べる姿も可愛らしくこれがお笑い路線を突っ走るパロルだと同じ食べ物には見えなくなります笛。。ですか???
September 22, 2007
コメント(16)

我が家のきらきら王子シビル君。小さい頃からおっとりくん。毛玉王子と、ひっきー王子の座はカイルに譲りましたがおっとり王子は譲りません。でも、昨晩はクウォル様の発情日。惑わされてしまったシビル君は。。。だ~し~て~!!!我が家にきて9ヶ月ほど経ちますがシビルのうんていは、記憶にありません。が、今日になるといつもどおりのシビル君。うんていってなに???ってお顔でおとなしくアピールをしてました。ダイルがいなくなって1週間。夜の寝つきが悪くなりました。体は疲れているのですが。。。
September 20, 2007
コメント(14)

昨晩、いつもどおりお世話しているとビール片手に隣でぼーーっと眺めていた、ハム部屋の本来の主が「今、外に出てるのって。。。シウォル??バジル??」ま、まさか。。見分け付いてないの?!?!?!?!?確かにシウォルもバジルもシルバー君。でも、サテンの有り無し、黒っぽい部分の入り方顔やお目目やお耳の顔形でわかるはず。。。旦那曰く、お酒を飲んでいても動きや、全身(特に背中)見たらわかる!!とのことなら。。と、2枚の写真を見せてみると。。。わからん!!!!言い切りましたよ~うちの旦那ちなみに、お写真はこれ!!!酔いのまわった旦那には、レベル高かったようです。皆さんにはわかります???どっちがどっちか
September 17, 2007
コメント(17)

16日でシビルも10ヶ月を迎えました。ひっきーだった頃がうそのように、最近は早い時間から、出してー出してーのアピール。今日も。。。お誕生日だよーー早く出してーーー!!最近どうしたの??シビル君???カイル君も最近ヤル気だし、何があったの???ダイルの分まで、僕たちも頑張ろうかなって。。ダイルも頑張ってたし。。。ありがとね、みんな昨日のカイルに続いて、今日はボクが頑張ります!2日続けて月誕生日。シビルも10ヶ月。相変わらずのキラキラ王子。毛玉王子の座はカイルに明け渡し、毎日おとなしくブラッシングされ、毛玉ゼロ生活です。体重は125g。ゆっくりゆっくり大きくなりました。幼いときは鼻が悪く、ぷすぷす鳴らしていましたが今は、毛玉うんぴをする以外特に不安はなし。ひっきーであまり顔を合わせることが無かったのですがここ1ヶ月ほどで、すっかりひっきー克服しました。カイルもひっきーですが、ここ1週間はやたらと甘えてきます。ダイルのことを察していたように。。。私が落ち込んでいると、いつも気遣う様子を見せてくれるバジル。今回も、私が落ち込んでいる時は決して手を煩わせることはありませんでした。手に乗ると、すりすりと寄ってきてくれます。ダイルの替わりは誰も出来ませんが、心の穴のふちを鋭利なものから柔らかなものに、みんなが変えてくれます。2日続けて夢に出てきたダイルは、元気だった頃のダイルの姿で、楽しそうでした。
September 16, 2007
コメント(10)

一番年下のカイルが15日で8ヶ月になりました。そして、すぐににダイルの享年を抜くのだな。。。としんみりしていると、おかーちゃん!!オレが体張って、笑わかしたる!!!そ、そうだね、足が変にずりって落ちちゃったねヒマ種で撮り放題やで!!!撮りまくるんや~!!!おかーちゃん!!!ありがとうね。きれいに撮れたよ。んっ???カイル君、もういいよ。。じっとしなくってもぱりぽりぱりぽり。。。食べるの単に遅いだけ????ダイルへのたくさんのお悔やみありがとうございました。まだまだ涙があふれて、お悔やみへのお返事できませんが落ち着いたら、お返事させていただきたいと思います。ひとまずこの場で、お礼申し上げます。今朝、ダイルを荼毘に付して、連れ帰ってきました。わかってはいるのですが、ケージを見ると、いつものようにおうちの中を覗き込んでしまいます。初七日まではケージはそのままでケージの上でダイルには過ごしてもらうことにしました。ずっと覚悟して、お別れに備えてきたのにやはり心が付いてきません。ほかの子たちのお誕生日を避けてお空に還ったダイル。わざわざ選んだとしか思えないタイミング。思い込みでしょうが、ダイルの気遣いを無駄にしないためにも今日はカイル、明日はシビルの月誕生日を祝います。ダイルも誕生日のごちそうを喜んでくれていたので。。。
September 15, 2007
コメント(12)

ダイルゴールデン シルバーセーブル 長毛 サテン2007年1月7日 岐阜生まれ2007年9月14日 14時ごろ1ヶ月以上にわたる闘病のすえ旅立ってゆきました。8ヶ月と7日 精一杯ハム生を生き抜きました。今までダイルの事を応援いただいた皆様ありがとうございました。
September 14, 2007
コメント(22)

3ヶ月連続での1才祭りです。9月13日はリトルとバジルのお誕生日。リトルは120gバジルは129gうんぴもぷりっぷり。元気いっぱいです。今日のお勧めはヨーグルトと豆乳のケーキぼくたちは、2人で1つのケーキですうーーんはじめての食べ物です今回は、不評でした前回までのケーキに比べて、明らかに甘くなくヨーグルトの酸味がお口に広がります。仕方が無いので、お誕生日プレゼントにミルクボーロも進呈しました。おかーーさん。。。また、ケーキ味見しましたね???1才にも満たないダイルが闘っている今、1才を無事に迎えることが出来た幸せを2匹と戯れながら、しみじみと感じました。ダイル君現状すっかり上半身はやせ細り、ごつごつです。でも下半身はパンパンで、少し触ると破裂してしまいそうなぐらいです。ご飯は持って帰るのですが、ほとんど手付かず。口元に差し出したご飯にも、顔をそむけてばかりです。大好きだったお薬、ペットミルクも受け付けません。足取りも、おぼつかなくなって来ました。もう、お別れが近いことをひしひしと感じています。これまでの経過、レントゲン、調べたいろいろな症例から内臓の腫瘍 そして、腸管膜への転移それに伴う、炎症から来る腸閉塞と鼓腸症と思われます。病からの永遠の開放を願う思い。どんな状態でも側にいて欲しいという思い。相反する思いに毎日押しつぶされそうです。便通があるのであれば、少しでも。。と強制給餌を行うのでしょう給餌することで、ますますお腹が辛くなる現状では強制給餌はしないことにしました。
September 13, 2007
コメント(5)

ご安心ください。ダイルは頑張っています。9日午後9時撮影このご飯は、ほとんどお残しになりました。好みがころころ変わるので、多くのものを少しずつ入れています。やさいや果物も、ほとんど残すのですが食べたい時になかったらかわいそうなのでいつも用意しています。状況は少しずつ悪くなっていますが、それでもダイル君、頑張っています。今日は、午後からダイルの好きなデザートを探しに行きました。近所のお店にはたまにしか入荷がなく、売り切れて3日。いてもたってもいられず、はしごすること。。。10軒ほど総移動距離は。。。40キロ弱。さすがに疲れました。しかも全滅でした。しくしくしくしく。これで明日、近所の店に入荷したら。。。。暴れていいですか????
September 10, 2007
コメント(14)

ダイルの闘病開始から1ケ月。迎えられるかどうか不安だった月誕生日。なんとか迎えることができました。だからといって。。。トイレ姿の撮影はやめてくだしゃい。。。だって。。。お薬、ご飯以外ほとんど出てこないし。。お薬の時はおうちのお持ち帰りを掃除したりマッサージしたりしてて撮影の暇ないもん。。だったらご飯姿をとってください!!!。。。。背中しかほとんど写ってないよ相変わらず、うんぴでてません。お腹も最大級にガスで膨れてきて、歩くのにも、少し邪魔なようです。ご飯は、野菜、フルーツヨーグルト、ペットミルク、種、穀物等を少量とはいえ、自力で取りに来て、食べてくれてます。ちっこも、粗相することなくトイレでしています。これ以上お腹のガスが増えれば、呼吸器にも影響が出てくるのは必至。今はまだ、呼吸には影響は出ていないようですが今も、ガス抜きのお薬をめいいっぱい使っています。1ヶ月も頑張っているダイル。ハムスターにとっての1ケ月。私達の2,3年にも相当する時間。ほんとにダイルは頑張りやさんです。今はただ、ダイルの好きなように過ごさせてあげたいと思います。今日も一緒にいてくれてありがとう。ダイル、大好き。体重 102g
September 7, 2007
コメント(18)

うちの子で一番のふわふわカイル。今日も見事にゴミと毛玉と一緒にご登場。さっそくご飯を物色しています。カイル君???ピンと立てたそのヘアスタイルは寝ぐせ?静電気????えっ?!オレに聞かれてもオレにもどっちか。。。わからへん。。。昨日はカイル君、ヤル気にあふれておりました。耳の後ろのぴよ毛も、めっちゃヤル気でした。本日のダイル特に変わり無しです食も細く、寝てばかり。うんぴくんはでてません。8ヶ月の誕生日まで、あと3日です。腸を動かす刺激にするため、昨日はペットミルクを欲しがるだけ飲ませました。一度に2mlほど飲みました。で、トイレとお家を行ったり来たり。でも、うんぴさんには出会えませんでした。ダイルが拒否した練り餌や、おやつ美味しくないのか????とギモンに思い同じものを用意して、ほかの子にあげました。しがみつく子、続出。美味しいらしいです。
September 4, 2007
コメント(14)

女王様、お誕生日おめでとうございます誕生日だし、ワタクシだってやればできますのよカメラ目線ぐらい。うふふ珍しくばっちりカメラ目線の誕生日ショット。久々で、びっくりデス。で、ついでにカメラを向けたカイルやシウォルが主役じゃないのに、いい仕事をしてくれたのは。。お約束ですねその後のダイル残念ながら、御開通はまたしても単発に終わりました。2日目には、かすのようなうんぴになり3日目には完全ストップ。再び便秘生活です。前回の開通時は、ガスも1度は抜けて普通のお腹になりましたが今回は、溜まったままでぽこぽこです。闘病開始からもうすぐ1ヶ月が経過するわけですが、こうしてぎりぎりのラインを行ったりきたりしながらも、生きていてくれる。それだけでも感謝しなければ。。。とも思います。8ヶ月の月誕生日も一緒に迎えようね。ダイル
September 3, 2007
コメント(14)

ご心配おかけしていますダイル君。1回目の御開通が、8月10日便秘スタートから4日目でした。そして、13日から再び便秘。22日からはステロイドの投与を開始。それからは、2,3日ごとにでもほんのちょっぴりのかすのようなうんぴがでるように。そして、2度目の便秘から19日目の本日19時うんぴがまたでましたーーーーーかすではなく、どこからどう見てもうんぴ立派なゆるゆるうんぴと、塊うんぴ残念ながら、塊は毛玉や異物ではありませんでしたがとにかく、でました。ケージの掃除をして、一段落着いてカメラを向けると。。。ダイルはすでにおうちでしたが、ケージに戻ると、速攻でえさを選んでいたので一安心です。うーーーんもうひとつめでたいことを忘れてない???今日はシウォルの1才1ヶ月の誕生日だねお祝いのご馳走あげるからねおかーさんは忘れてませんよ
September 1, 2007
コメント(22)

最近読み逃げ、レス遅の下僕のかわりにぼくバジルからもあやまります ごめんなさいあさっての方向向いて謝られても楽天の緊急メンテにやられ、月末の残業にやられ、読み逃げ、コメントレス滞りまくりの下僕ですとうとう今月は、リトル&バジルの1才の誕生日うれしいけど、ちょっぴり切ないお世話係です。ダイル君の現状正直、9月を迎えることができるなんて想像できませんでした。7ヶ月のお誕生日に発覚した今回の不調。8ヶ月のお誕生日がもうすぐ巡ってきます。今は療法食を食べなくなってしましたが、自分でえさ皿から好きなものを持って帰って食べています。ごくごく少量しか食べれていませんが、食べれるだけ、食べたいものを。そんな日々です。お腹は相変わらずガスでパンパン。2,3日に一度のペースでゆるーーーい便がほんの少しでてます。今朝も、おしりが汚れ、床材にも付いていました。昨日、ガスのお薬をもらいに行き獣医さんとお話しました。ダイルの場合、ステロイドの投与後からは、ぎりぎりのところで調子を保てている。毛玉、異物であるなら反応はないはず。やはり何らかの炎症やできものが原因と考えざるを得ません。今後も、重い副作用が出ないことを祈りながら、ステロイドを続けて行くことにしました。
September 1, 2007
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1