全7件 (7件中 1-7件目)
1

27日で3ヶ月を迎えた6ちびーず体はほとんどの子が120gまで大きくなりましたがきっと愛称は「6ちびーず」のままですそんな6ちびーずのなかでも一番手から跳んでいた通称:とびおくんのナイル君はお外でおやつくれるからおかーさん大好き起床も6ちびーず1早く、アピールも盛んケージの外の遊び場でもよく遊び今ではまったく手から跳ばなくなりました。「とびお」というあだなは卒業です
July 31, 2008
コメント(8)

我が家の最年長パロル君が24日で2才のお誕生日を迎えましたおめでとう パロル 記念の一枚行きますよ~・・・今回は見切れてますよ・・・き、気を取り直してお祝いでもいかがですか??おお~なかなか美味ですよ これはいきなりケーキ本体でなく、包み紙にかじりついたのはお約束ですねでは、2才の抱負をどうぞお笑いは卒業してダンディな2才を目指しますお笑いでもダンディでも何でもいいからずっとずっと一緒にいようねそして・・・25日には私は8ヶ月になったのよベリルが8ヶ月の月誕生日を迎える事ができました。むちむち ぷりぷり 元気なママンこれからもよろしくね次回の主役はぼくだよ~ by すばるちびちびーずも27日で3ヶ月さんになります問題は・・6ちびーずの写真です
July 24, 2008
コメント(18)

8月の3日で2才を迎えるクウォルもうあと少し・・・なのですが体調のほうがかなり悪くなってきました。カメラ目線はお休みよいやっ・・・もともとカメラ目線苦手じゃん・・・子宮疾患からくる不調か、まったく別の原因か不明ですが呼吸が荒くなっていますご飯はすでに柔らかいものしか口にしない状態タネ類ですらも、砕いてあげないと口にしないことが多くなりましたバジルは先日4度目の排膿処置を行いました昨日は少し調子がよくほんの少しですが回し車を回してくれました強いね、バジル
July 20, 2008
コメント(14)

今月も2匹揃って月誕生日を迎える事ができました。13匹のパパであるリトル名は体をあらわすのです体重115g前後がベスト体重のリトル美味しいご飯をもらっている里子組みはモチロンですが残留組の子供たちにも続々と体重を抜かれています。名前のとおり「リトル」なお父さんです。ちなみにママンは・・・相変わらず大きいです今のところ体調も変わりなくかまってアピールの激しさは我が家で1番です。さて、毛色違いの兄弟バジルはこれ・・おいしい毎日量は少ないものの、しっかり食べてくれており先日の処置痕はまだ膿があるものの壊死も進行せず、少しづつ綺麗になってきていますですが、またしても次の膿瘍ができました昨晩は少し膨らんでいる程度でしたが今晩には膨らみが大きくなりわずかですが、表皮の壊死を確認しました明日また排膿処置に行くことにしています今日はお祝いのケーキを食べて明日からまた一緒に闘っていこうね バジル
July 13, 2008
コメント(14)

負けないように、ボクもがんばります・・・えっと・・・誰に負けないようにがんばったんだい???バロル君は最近19時ぐらいから遊んで、22時に寝て1時ぐらいに再び活動というスケジュールの元に活動しています。ちびちびーずの中では1、2を争う可愛さです。対抗馬はモチロンこの方なのですがえっ・・そんなのどっちでもいいよ・・・・・・ぴちぴちのちびっ子のくせにヤル気ゼロですね・・スバル君・・・その後のバジル処置後、あごが動かせるようになり食に対する意欲がでてきたようです。患部はじゅくじゅくしているので本日も消毒に行ってきます!!!!正直、バジル生命力には脱帽です。
July 10, 2008
コメント(12)

病と闘い続けるバジルまたしてもあごの下に膿瘍ができました。タイミング悪く下痢も起こしてしまい処置を延期していましたがやっと水様便から少し形のある便まで回復したので本日切開。針をさしただけで、ぼたぼたと膿が滴り落ちました。すでに表皮の一部は壊死しています。強い腐臭がケージの周囲にも漂っています。それでも帰宅後はケージを徘徊するバジル。強い子です。予後は決して良いものではないでしょうがバジルががんばっている間は、精一杯のことはしてゆきます。がんばれなんて言わないから、バジルのペースで日々を重ねてね。
July 7, 2008
コメント(22)

我が家の元祖可愛い系シウォルが1日に黒い女王様クウォルが3日にそろって1才11ヶ月のお誕生日を迎えることができました夏でももふもふです一時期体調を崩し、ストレスもあって薄毛になっていたシウォルその後見事にもふもふ復活ただ、活動時間は短くなっており、体調に不安もちらほらとでも、のんびりと毎日を過ごしてくれています。乗ってあげるから、手を差し出しなさい!! 陰部からの出血から3ヶ月経過の女王クウォル様それなりに病状のコントロールはついていますが加齢からなのか、病気の影響なのかわかりませんが食欲も活動時間も減っています。でも、それなりに穏やかな日々を送っています。もうすぐ2才。一緒にお祝いしようね、シウォル、クウォルバジルの容態が思わしくありませんが細々と、でも素晴らしく踏ん張っていますそんなバジルにますます惚れ込むお世話係毎日ますます溺愛です病ハム万歳! 老ハム万歳! もちろんちびっ子も万歳!!結局ぼくたちみんなが大好きなんだよね はい、シウォル君の言うとおりです
July 3, 2008
コメント(16)
全7件 (7件中 1-7件目)
1