2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

珍しく新聞を読んでおりましたら・・・なんと!!凄いね~<SYARIN>
2006年02月28日
コメント(0)
さすがに貫徹明けで、OSAくんも気を使ってくれたのか 私が勝手に起きるまで、そっとしておいてくれました。 3時に寝て・・・起きたのは・・・・・・ 13時でした(爆) 10時間寝るなんて・・・・10年以上ぶりじゃない?(爆) てか、独身時代は10時間なんて当たり前w 15時間23時間寝てた事あったけどね(笑) 清々しく起きた訳では無かったんですが~(ぉ 「よく寝た~~」とは思えましたw で、何をしようかな~となりまして。。。 同区内の大型スーパーに行って見ました。 ラブベリが4台(笑) その上、怪しい絵つきw 全部6人位並んでいたので店を見て回る事にしました。 エンたま手帳の中身のピンク色した方が売っていたので購入。 あとは、ラブベリ用に使えるかなぁ~と小さいファイルを購入。 そして、2人に減っていたのでラブベリに並んでみた(笑) しーちゃんは、スペシャルステージに行けました! あーやは簡単モードで2級まで行けました!普段4級w なかなかの成績でした。 そして帰宅する時に、ポケセンの配布が明日までなのを 思い出し、しーちゃんと相談(笑) 欲しいポケモンが居るらしく、急遽、梅田まで行くことにw ついでに、ラブベリカードのトレード予定もあったので~ 急遽、nさん家を襲撃(爆) 晩御飯と言う事も考えず襲撃してしまい、そのまま ご馳走になってしまいました。 本当にすいませんm(._.*)mペコッ 豚肉の味噌炒め美味しかったです。 また行きます(ぉ <SYARIN>
2006年02月26日
コメント(0)
実は24日の金曜の晩、外食だったんだけど・・・ あーやが生まれてから大好きだった「カキフライ」が体質的に 駄目になってしまい、1つ以上食べると胸やけをするように なっているので金曜も1つだけ食べ、残りはしーちゃんに(笑) だが・・・・・ 一晩中、油が上がってくる感じで眠れず、コタツに枕を置き 頭を乗せて朝を迎えてしまってました。 お陰でフィギュアスケート金メダリストのエキシビジョン 見ちゃったよw その上・・・・ ラブベリの大会の為、昼頃に梅田へ。 nさん親子が同じく大会に来ていました。(笑)来ていると思ったのですが・・・本当に来てました(ぉ受付が始まりエントリー!少し、雑談して居ると、sさん親子も来ました。更に雑談をしている間に受付が終りました。大会は抽選だったのですが・・・ 13時半受付で13時半に並び定員が12名で16番17番でした(汗) 結局、45人が受付したらしいです_| ̄|○|||| いつもの事ながら運が良い(爆)しーちゃんですから 抽選が通る事はありませんでした。あーやも。(涙) しか~~し! 抽選運が最高なnさんちの娘さんは、やはり通ってました。 凄いよ。マジ。。。 あと、しーちゃんのラッキーカラー呪縛が、移り始めたのか ラッキーカラーが悪くなってきましたよね(汗) もし、移っているのだとしたらごめんね。( ̄ー ̄)ニヤリッ(悪) と、言う事で大会を最後まで見て、コーデ研究してみたり・・・ って、みんな一緒だから研究にもならないけどね(ぉ 大会終了後は、限定開催の白いでかたまのあるキディランドへ。 よく判らないんですが、クッキングせずに出来たものが 買えるんだって~(*゜‐゜)ぼぉー でもって、納得したようなので足早に帰宅する事に。。。 何故なら、夜に友人が家に来るから。。。片付けなきゃな~と(ぉ帰宅すると同時に友人が1人到着。 部屋が大変な状態なんだけど(-"-;A ...アセアセ 帰宅後片付けるつもりだったので、朝何もしてなかったよ(滝汗) 大慌てで散らばってるのを隠し(爆)部屋へ入って頂きましたw そして、OSAくんのバンドメンバーが集まり打ち合わせを。 しーちゃんとあーやは相手して貰えないので帝都を守ってましたw 私は関係無かったのでバンドメンバーの奥様と歓談して お菓子食べてケーキ食べて(ぉ え?胸焼けは?だって?(-"-;A ...アセアセ 夜には治ってたからね(笑) そして、夜中3時頃に解散・・・ 一日貫徹して、更に夜中3時まで起きてた私って凄いw ま・・・移動中の車でウトウトはしてたんだけどね。 と、まぁ~ハードな一日でした。 最後になりましたが、sさん、ありがとうございました。喜んで使わせて貰っています。<SYARIN>
2006年02月25日
コメント(0)

あーやが作った湯呑みに生協の抹茶くず湯そして~友人に頂いた「博多とおりもん」美味しいなぁ~(*^_^*) このお菓子の大ファンなんです♪皆さんも良かったらお試しください(^^<SYARIN>
2006年02月21日
コメント(0)
ウイルス性の胃腸炎だそうです。。。しーちゃん(涙) 昨日のお昼御飯頃から、胸のムカツキと腹痛を訴えており 早々に家に帰宅し一寝入り。 体調は戻っている感じでした。 それでも、晩御飯はやはり少なめでした。 朝御飯後お腹を下し、痛がったので病院へ。 感染症までの病気じゃなかったので遅れて学校へ行きました。 ついて行ったのですが・・・ しーちゃんの顔を見た同級生がかけてくれる言葉にホッとしました。 「しーちゃん大丈夫~。学校来れて良かった~」って! 楽しい学校生活は送っているようでした(^^ さて、もうちょっとしたら、あーやを早めに迎えに行って 参観だ! 小学4年生最後の参観は・・・保健の授業です・・・ そう・・・「心と体の授業」なのです・・・ 興味深々www 楽しみ~~~(ぉ <SYARIN>
2006年02月20日
コメント(0)
茨木へ(ぉ 大きいですね~マイ○ルタウン茨木 あんな所に1人放置されてたら・・・間違いなく迷子www 朝は大体予定通り家を出て向かったのですが 土曜の朝という事もあり、通勤渋滞していて 受付終了3分前に滑り込みセーフ。。。 そこで運を使い果たしたのか・・・ しーちゃんは抽選に漏れました_| ̄|○|||| あーやは出場! サイトに出てくる優勝者がいますよw でもってその友人?取り巻き?か なんかがいまして その数人の子供達は皆さん上から下まで【メゾピアノ】です。 こんな団体には入れませんよ(;^_^A アセアセ・・・ 入ろうとも思ってませんがw しーちゃんはOSA君とあちらこちらゲーセン周りしてました。 あーやは、めげずに出場! ステージがアイドルとシーサイドでした。 どう見ても皆がベリーにしそうな流れだったので・・・ ラブで目立つことに(ぉ 12人中8人がベリーでした。 結果は~~ メゾピアノ族の中心になっている子がやはり優勝してました。 サイトでも見た事がある子でした。 あーやはギリギリ、ドレッサー賞を逃しちゃいました。 あと10点だったのになぁ~ 参加賞にメダルもくれたのでメダルで少し遊んで ウドンを食べに♪ めっちゃ美味しかった! その後、あーやとOSAは「しましまタウン」へ しーちゃんと私はウインドーショッピング(窓無いけどw) ウダウダと言いながら食器見たりしてたんですが~ 「何かイイナ~」 って思いました。 娘っていいね(素) <SYARIN>
2006年02月18日
コメント(0)

買い物に行っていたんですが~クッション製の積み木がある所で遊んでいたあーや。。。こんなもの作ってましたよ(笑)芸術だw<SYARIN>
2006年02月11日
コメント(0)
あーやの幼稚園一年行った集大成である 生活発表会と言うものがありました~ 歌って、お遊戯するんです。 可愛いです。 <バカ親w 朝から昼までだったんですが~ インフルエンザで学校を休んでいる、しーちゃんに お昼までお留守番させようと思っていたのに 「いやだ」と言うので。。。 幼稚園へ行く道中にある、OSA実家で預かって貰う事に。 しーちゃんのインフルエンザの方も熱が下がり 昨日も元気を持て余していた位なので、 実家の母に伝染す事も無いかな~何て思いましてw そして、幼稚園へ。 寒い。。。寒すぎる。。。 お遊戯室は床張り(当たり前w)なので芯から冷えますw 案外良い場所があいていたので、座りまして~ ビデオ撮影w みんな一生懸命で本当に可愛らしかった~ 「ゴリラのパンやさん」と言う絵本の内容をお遊戯してました。 あーやはゴリラ役w 主役ですよ~www と言っても8人居ましたがw お昼で終わり、幼稚園の帰宅途中で実家に寄り しーちゃんを迎えに。。。 爆睡してるよ。。。 起きるのを待ってたら2時に(笑) 実家でお昼を頂いて、昆布羊羹や葛湯も頂いて~ Dr.コトー が再放送されていたので少々見てw 4時半に帰宅w 帰宅途中に~ラブベリがありまして~ 少ししてみたり(≧m≦)ぷっ! あぁ~しーちゃん鈍ってるねぇ~ スペステには行けませんでした(笑) 帰宅して、久しぶりに? しーちゃんは「サクラ大戦していい?」と 帝都を守り始めました。(笑) 現在7話です。いつ守りきれるのかな~www 最後はどのキャラにするのかな~と 期待を込めて見ておりますw 私は・・・最初はサクラ(無難w) でもって、アイリス、マリア だっけなw そして、久しぶりのお風呂にしーちゃんは 気持ちよかったんでしょうね~ 昼寝をしたにも関わらず。。。早寝でした<SYARIN>
2006年02月09日
コメント(0)
昨夜から39度の熱が出ているしーちゃん。朝からかかり付けの病院へ。。。また「溶連菌ぽい」と言われ検査をするかと聞かれたのですが。。。診察の前に、溶連菌後の尿検査もしていまして、異常が出ていなかったので思い切ってインフルエンザの検査をして頂きました。 ・ ・ ・ ・A型でした。_| ̄|○||||今度はインフルエンザかよ。。。と、言う事で出席停止に熱が37度になって2日間は学校駄目だそうです。<SYARIN>
2006年02月07日
コメント(0)
昼までのんびりしてから、行って来ました。 病み上がりだからちょっと考えたんですが・・・ しーちゃんが久しぶりに行きたいというので。 強い常連優勝者を避けて遠く寝屋川まで行って来ました(笑) まぁ、どこでもいてるものですなぁ~常連優勝者w ココでも毎回同じ子でした。。。 今回は子供らの好きな舞踏会とディスコだったので それはそれはレベルの高い状態で・・・ それでも、あーやはラッキーカラーに恵まれたので なんと! 「ベストドレッサーベリー」賞頂いてきました。 しーちゃんは・・・相変わらずカラーに恵まれず・・・ 何も無し。。。 ココは、リアルにもドレッサー賞がありまして~ 店員さんの独断と偏見のオシャレ賞を2人程頂いてはりました。 どうりで、何だか凄い子が多かったわけだ。 テンガロンハットが多かったのは、店員さんの好みを知ってたからか?w あと、迷彩柄。。。 リアルドレッサー賞は2人とも迷彩柄でした。ハイ。 店員さんの口調に少し(; ̄ー ̄)...ン? って感じで。。。 もう一回行くかどうかは・・・謎・・・ 微妙な大会でした。<SYARIN>
2006年02月05日
コメント(0)
前回、ひらぱーへ行ってお知り合いになった方を我が家へご招待する事に♪待ち合わせはやっぱり日本橋♪ 合流すると・・・大きな紙袋を持ってはりましたw でもって、帰宅しながら昼食にセルフうどんへ そして、家に着くお話しながらコーヒータイムw 紙袋の中身を見せて頂きました。 金色の箱が入ってました(謎)w 6時前から「たこ焼き」開始♪ 格好つけるつもりが、一発目は鉄板の焼けがイマイチで失敗w 2~3回目から調子が出てきました♪ 酎ハイ飲んで歓談。 気づけば日付が変わり3時を過ぎてましたw 楽しい時間はすぐ過ぎるなw それから、OSAがお家まで送っていきました。 いや~充実してました。 初めて来て貰って遅くまでスイマセンでした(;^_^A アセアセ・・・ でも楽しかったです♪ 今度は餃子をしましょうね~沢山で集まってできると良いですね~<SYARIN>
2006年02月04日
コメント(0)
2月3日といえば節分です。昨年の節分は面白かった(笑)どんなだったかと言うとぉ~~こんなんwそう言えば1年、福らしい福は無かった気も(ぉ今年は、ちゃんとできるかな~w例年通り、5~6個ずつビニールに包みマメの用意をしていると・・・ピンポーン! インターホンがなったあーやに出てもらうと・・・モニターにオニが写ってます(爆)恐る恐る受話器を耳にwオニ 「オニでーす」あーや「まだ、来たらあかん」(真剣な顔でw)もう、私としーちゃんは爆笑wまた暫くして…ピンポーン!あーやはマメを握って受話器をwオニ 「オニでーす。もういい?」あーや「嫌やなぁ~」オニ 「いくで?」あーやは受話器を投げ出してマメの準備をしました(笑)階段を上がる音。。。ドアが開いた!!オニがガオーって言う前にマメを投げつけた(笑)鬼は外、福は内!!めちゃめちゃ 急ぎ口調(爆)ま、それでも昨年よりはイイかな~~福が来るといいな<SYARIN>
2006年02月03日
コメント(0)

ようやく娘2人共、学校へ行きました~(パチパチw子供が家に居るのは、大変ですよ。しなきゃ行けない事が増えちゃいます。やっと開放された~ って感じ。開放?あ・・・・・世話が回ってくるんだった_| ̄|○||||その上、3つが赤ちゃんなんだけど(涙)赤ちゃんは手がかかるのよね~wそれでも、健康が1番って事でw<SYARIN>
2006年02月03日
コメント(0)
あーやの熱が下がる。。。長かった_| ̄|○||||4日も家に閉じ込めているので、娘2人ストレスがピークに(笑)部屋で暴れるな~~w<SYARIN>
2006年02月01日
コメント(0)
うっかりしておりました。。。2か月分しか、日記を遡れないんだったよ_| ̄|○||||3月になったら2月と3月しか書けないんだった_| ̄|○||||ですので・・・簡単に行動書いておこう。。。1月24日 あーやの保育参観日。 あまりの寒さに、私は途中で逃げ出し、OSAの実家へ(ぉ 夕方は、歯医者。 あーや初麻酔。めっちゃ可哀想でした。 26日 水害(笑) 保温弁当箱を出来るだけ暖かくと思い、お湯を入れて 暖めるのですが、入れた後、倒れ水浸しに(涙) 27日 「大人になりたい」と大泣きして早10日。。。 効き目無し。朝の用意せず怒られる(笑) 28日 金剛山へ雪遊びに。 雪だるま作って、雪合戦して、暖かい紅茶を飲みました♪ 29日 休日診療所へ。しーちゃん、あーや共に溶連菌感染症と診断される。 30日 あーや、元気だが38度の熱が昨日から出たまんま。。。 31日 テレビ大阪の「焼きたてじゃパン」と言うアニメがあるんですが タイトルから最後まで及びHP全てが「焼きたてじゃパンですよ」と 桃屋さんに占拠されて放送。感動する。。。こんな感じかなw簡単に書きすぎ?(ぉ
2006年02月01日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1