2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
友人が泊まりに来ておりました。何をしたんだっけな・・・(ぉ夕方から友人と合流し・・・大きなショッピングモールへ買い物。晩御飯食べて、我が家へ。夜何時まで話したっけなぁ・・・朝になりそうな時間までだった気がする(ぉ
2006年10月29日
コメント(1)

今日はあーやの遠足の日♪それも親子遠足~王子動物園です。パンダ見るぞ(笑)って事で見てきました。タイヤに座ってるのが・・・たまらなく可愛いですよ♪
2006年10月26日
コメント(0)

Wi-Fi通信を使って!お友達nさんの村で、つり大会(笑) ついでに、見せびらかせ合い♪ これは面白いよ! 買いです(ぉ <誰に言ってる?w
2006年10月25日
コメント(0)

ハロウィンは、きっと今日が最後だろうと言うことで USJにいきました(^-^) 「きっと願いが叶う」をテーマにしたウィシュカードがあり、 あーやが書きました。 ヤラセでは無いです(笑) 笑顔で書けた♪と持ってくると こう書いてありました。 切ないなぁ~(笑)
2006年10月22日
コメント(0)
行ってきました!とても天気が良くて良かった~そんなに遠くは無いんだけどね。母の田舎へ行ったんですが近くの畑がコスモス畑になってて綺麗でした。あぜ道を走る娘達は絵になりました♪帰りに姫路城も遠目に見ました(笑)
2006年10月21日
コメント(0)

今日は、しーちゃんの遠足です。 場所は・・・ N○K大阪放送局 なんで、こんな所なんだ(-"-;A ...アセアセ 秋といえば、山登ったりじゃないの? なんて思いましたよ・・・ そして・・・ タイトルに何故(涙)とついているか・・・ 理由は・・・ お弁当箱です。 ずっと、どれみちゃんの2段だったのにぃ~~~ 恥ずかしいんだって( p_q)エ-ン 今日から、うさぎさんです_| ̄|○|||| そして、三角オニギリは・・・ あーやのお弁当です。 <少な!! 毎週金曜日は「おかず」なしの、オニギリ弁当なのです。 一週間で一番楽なお弁当の日・・・ なのに…しーちゃん遠足で、結局ちゃんと作りましたYO! <当たり前w楽は出来ないな~と感じた日でした(ぉ
2006年10月20日
コメント(0)
今日は、久しぶりに日本橋へ行きました~ そして・・・偶然(≧m≦)ぷっ! nさんにお会いしまして、一緒にアニメイトへ行ったり(笑) その後、ドーナツ100円を思い出し、ミスドへ。 カフェオレを飲みまくりつつ、カードのトレードしたり(笑) 色々話したりして、あっと言う間に帰宅時間。 子供達も楽しそうなので、お家まで送りました♪ お家に着くと、釣りに行っていたnさんの旦那様からのお裾分けの鯛♪ 帰宅して、晩ご飯に頂かせて頂きました。 とても美味しかったです♪ 沢山だったので、お刺身とバターソテーにしました! まさに・・・接待エビで鯛を釣りました(笑) 鯛だけでも良かったのですが(笑) タマネギとナスのおみそ汁と しーちゃんの作ったツナ入り炒り卵 を頂きました♪
2006年10月15日
コメント(0)
先週だったかな?我が家も無線LANを導入しました。と、言っても・・・HDDが不安定な状態なのですが(-"-;A ...アセアセこれを気に、PCをリニューアル♪(結局1ヶ月もかかるのですが(汗))無線が上手く行っているかをDSで確認(笑)テトリス対戦で確認を(ぉまだまだ、Wi-Fi導入している友人が少ないんですが・・・遠くの知人から連絡が来たので初の4人対戦を!(笑)強すぎるよ!!Wi-Fi対戦って凄いですよ。 本当に。。。 でも4人対戦するには、まだ人数確保が大変>< もっと、増えないかなぁ~(笑)
2006年10月14日
コメント(0)
親子陶芸教室が早く終わったのでwwwあーやと2人で、いつもの所へ(笑)思いっきり平日なのになぁ~凄い人なんですよ_| ̄|○||||夕方早目に退散しようと思ったんですが・・・環状線で事故と聞き、もう少しUSJに居る事に。wickedを見に行きました♪ウイザードさんがお気に入りのキャストさんでエルファバさんもお気に入りの綺麗な迫力のある声のキャストさんでした。「見て良かった~」と思いつつ・・・そろそろ、大丈夫かな?と夕方5時頃に帰宅の途に・・・西九条駅に着いた時点で、何かおかしいと・・・まだ、事故が解決してなかった様です。阪神電車で臨時折り返し運転が始まったりして、それぞれの人が別ルートで帰宅の途に・・・でも、果てしない満員電車。チビな私とあーやは、満員電車には弱い_| ̄|○||||阪神電車の方へ行くと、人が溢れかえってました。「切符を買うのも一苦労だなぁ~」と困って居る時に一筋の光が!!(笑)「ICOCAが使える~~~」感動でした。そして尼崎に向かわれつつ、大阪駅に到着。もう大丈夫だろうと思っていたんですが・・・まだまだ、試練は続き、結局家に着けたたのは夜の7時半でした_| ̄|○||||長い長い時間でした。それにしても・・・ICOCA便利だな~♪色んな電車が乗る事が出来るのは良いですね!
2006年10月13日
コメント(0)
うちの通う幼稚園は年に1回「親子陶芸」があります。そして、今日がその親子陶芸の日。さて、何を作ろうかと朝から悩んでおりました。 しーちゃんの時は、1年目四角い藍色の中皿・2年目は白い小鉢2つ。そして・・・あーやの昨年は「しーちゃんみたいなのがイイ~」と白い丸い中皿だったのよね~結局は、あーやに聞きまして「ハートのカップ」と・・・難しいやんか(-"-;A ...アセアセあーだ、こーだ言いながら陶芸の先生に聞きつつ完成。色は薄い緑に。ついでに、小さめの茶色い小鉢もw出来上がりが楽しみだな~((o(^-^)o))わくわく
2006年10月13日
コメント(0)
公式サイトで大会情報を見てみると案外近くで、ある事が判り行ってみました。OSA母、OSA兄も一緒に行きました。大会目的と言うよりは・・・たこ焼き目的ですが(ぉ大会場所に行くと・・・見たことのある人が!(笑)前回はいつ会ったっけ・・・南港でしたっけ?抽選まで色々お話をしました。短い時間でしたが、お疲れ様でした♪時間になり~抽選が開始。なんか、変わった抽選方法で・・・とりあえず、抽選運の無い長女はやっぱり落選(笑)あーやは最後の1人で抽選が通りました。点数配分がとてもシビアの様です。優勝の子が100点満点で40点台でした。0点の子も居ました。あーやは・・・17点(笑)ま、こんなモノかな?(ぉ大会後は、買い物へ行きましたとさ(笑)
2006年10月09日
コメント(4)
昨日、一昨日と、雨でしたがうって変わって良い天気で良かった♪ あーやの幼稚園最後の運動会です(^-^)/ ひなたは暑く、日陰は寒い極端な気候でした。 うちの幼稚園の運動会は基本、裸足で過ごします。 昨年、ずっと椅子の上に足を置いていたあーや・・・ 今年も変わらず椅子の上に足をあげてました(笑) やっぱり、一年じゃ変わらないなぁ~ なんて思ってたんですが・・・ 色々変わった所はありました。 昨年は、親参加の競技に、お父さんが来ていてもお母さんが出ている事が多かったんですよね~平日の行事はお父さんが来る事が出来る人は少なく運動会はかなりのお父さんが来られています。って事で、お父さんも参加を!と騎馬戦のようなモノもありました。 子供が荷物に見えたのはナイショw どのお父さんもお子様も楽しそうな顔してました♪ そして、あーやが一番成長したと思う競技! 「かけっこ」(ぉ 裸足だと言うのにとっても真剣でした。(ぇ 昨年は裸足を気にしたり、笑っていたりしてたもんね? (誰に言ってる?w) 物事に集中して取り組む姿が見られたのが感動でした(笑) 特にマラソン。 幼稚園の外周を走ります。 どの位あるかなぁ・・・500m位かな? 前日からあーやは「一番を取る!」と言ってました。 小さいし足が遅いし真剣にならないから「絶対無理だ~」と 私もOSAもしーちゃんも思ってまして~(笑) 私「よし!一等賞取ったら『どうぶつの森』買ってあげる!」 あーや「やった~~!絶対頑張るぅ~~」 と、取引を(笑) そして、本番。 人数が多いのでスタートが時間差になりました。 色帽子と裏返した白帽子に。 色帽子さんが先に出発。あーやは白(-"-;A ...アセアセ はい。この時点で一等賞は無理に(笑) あーやは一番最後を笑いながらスタート ヾ(--;)ぉぃぉぃ 「やっぱりなぁ~」とは思ったのですが・・・ とりあえず門の外であーやを待つ事に。 色帽子さんが1番です<当たり前w 少しして白帽子さんも来ました(笑) 全員で70人位かな~ なので白帽子は大体35人。 結果、あーやは白帽子の5番目に居ました。 それも、すっごい真剣な顔して門に飛び込んできました。 なんかね?目頭が熱くなってウルウル~と <バカw あーやは一等になれなかったので諦めている様子。それでも、自分の中では満足してたみたいです。表情はさわやかでした♪あーやの成長を目の当たりにした私達は・・・ 祖母からの助言?もあり・・・『どうぶつの森』買いました(笑) Wi-Fi対応です <そこかよw 本当に、良い運動会でした。幼稚園最後の運動会。本当に良い思い出が出来ました。
2006年10月08日
コメント(0)

年パスをお考えの、そこのあなた! 今年もやって参りましたよ~ ただ・・・価格改定もあるようですが(ぉ どうぞ(ぉ我が家は12月に切れるんですが・・・更新悩みますね・・・年パス特典・・・4人分は、案外な金額ですしね・・・ボーナス出るかな? <そこかよ!w
2006年10月04日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1