Itsukoさん、ご愛読いただきまして、ありがとうございます!

さわらは、こっくりした味噌に漬けてもいいのですが、半日、いや昼に漬けて夕食に食べようと
思ったので、つい漬かりやすいようにと、みりんや酢(じゃありませんけどレモン汁)を使い
ました。レシピを参考にしていただいて、嬉しく思います。これからもどうぞご利用なさって
くださいませ(^-^)!      (2015年02月15日 22時20分31秒)

2015年02月15日
XML
上品な白身魚のさわらは、味噌や調味液に漬けてから焼くのに適した魚です。
分厚い切り身が出ていたので、 幽庵焼き にしました。醤油:酒:みりん=1:
1:1の混合液に、ゆずの輪切りとともに漬けるのが本来ですが、今回は醤油
とみりん各30ccにレモン汁10ccを加え、さわらの切り身とともにポリ袋に
入れて空気を抜いてから口を縛り、6時間ほど漬けました。グリルで焼くと身
が軟らかく、裏返すときに崩れそうになったぐらいです。わが家には、はじか
みなどという洒落たものはないので、 かぶらの茎のピクルス で代用しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月10日 17時08分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「さわらの幽庵焼き」(02/15)  
Itsuko さん
週末はなだんなさんのブログを読ませて頂くのが楽しみになりました。
何時ものさわらの照焼きにレモン汁を入れて、何かオシャレですね、
我が家の近くは火曜日がお魚の安い日、火曜日の夕食メニューが決まりました。
家族が味の変化に気付いてくれたら嬉しいのですが?
ホイコーローは美味しくて2回作りました。
Thank you (2015年02月15日 21時59分27秒)

Re[2]:「さわらの幽庵焼き」  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: