2023年09月18日
XML
生ハムは塩分が強いので、ごく薄切りにして食べることが多いですが、ワイン
を飲むときのアテとして、イタリアやスペインなどで重宝されています。生ハ
ムだけでも美味しいですが、特にフルーツと合わせるとオツな一品になること
から、わたしも 生ハムメロン 生ハムバナナ にしてワインのアテにしたことが
あります。とは言え、何でもいいかと言うと、すいかや梨などシャクシャクし
た食感の果物には合わず、ねっとりとした食感の果物が合うように思います。

かつて祝日であった15日(旧敬老の日)は、29回目の結婚記念日でした。もう

従って シャブリ のグランクリュ(特級)でお祝いしました。今年のシャブリは
レプルーズ畑の2017年物で、開栓直後から香りと味わいが比較的濃く、時間を
置くとさらに味わいが増す「当たり」の1本でした。これに、生ハムいちじく
と生ハム柿を合わせていただきましたが、甘みと香りと塩加減が絶妙でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月18日 20時41分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・福豆」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・福豆」(02/02) 何日かに分けて、やっと歳の数+1のお福…
はなだんな @ Re[2]:「煮〆(ごまめ・かずのこ)2025」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「煮〆(ごまめ・かずのこ)2025」(01/15) 数の子だけは、大好物なので贅沢していま…
はなだんな @ Re[2]:「続^4・鏡餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^4・鏡餅」(01/01) はなだんなさん、明けましておめでとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: