歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2009.05.18
XML
テーマ: 短歌(1719)
カテゴリ: 時事ニュース
   ♪ つばくろの飛んで一閃田の水の鏡となりて静まりにけり

田圃には日毎に水の張られてゆき鏡となりてつばくろの影

冬枯れた田は田返しされ、水を張った田圃は新しい風景となって空を映し、清々しい情景が広がっています。

いよいよ田植えの季節となりました。つばめはすでに子育てを始め、餌を求めて盛んに飛び交っています。

民社党は新党首に小沢一郎の分身たる鳩山由紀夫を選びました。
この瞬間から国民は新しい党としての出発を期待し、どれだけ自民党に肉薄できるかを見定めようとしています。

小沢路線を踏襲するのでしょうが、問題山積のかじ取りの手腕をどこまで国民に示せるかが注目されるところでしょう。


自民の腐った旧弊に切り込んでバッサリとツバメ返しで切り捨てられるか。
鏡に映った己が姿を実像と見紛うことなく、世論を鏡として政局打開のために邁進してほしいものです。

死ぬ気でやれるかどうかが鍵でしょう。
名古屋の河村市長も動き出しました。

新しい細胞が芽生えている時は、新しい事が受け入れられ発展するのが必定でしょう。

  歌 青い山脈 2番
      古い上衣よ さようなら
      さみしい夢よ さようなら
      青い山脈 バラ色雲へ
      あこがれの
      旅の乙女に 鳥も啼く

                お願い

「日歌」が千首になった記念に「ベスト百」を皆さんに選んで頂いています。貴方もお好きな短歌を選んでくださいませんか?

下記の中から、気に入ったものがありましたら投票をお願いします。(何首でも結構です)番号をメールでお送りいただくか、コメント欄に書き込んで下さい。

ご協力いただいた方に、 「石に描いた梵字+言葉入りハガキ」 のお好きなものを「2枚」差し上げます。

終了しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.21 14:00:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: