チョー気持い!!
今朝は5時前に、久しぶりの早朝ウォーク&ランに出た。
この時期にしてはやけに爽やかで、穏やかな最高の朝でした。
例年なら毎晩熱帯夜が続き、寝苦しいまま朝を迎えるという最悪の時期ですが、今年は全く様子が違います。
まるで秋のように爽やかな朝です。
そう、パークロードの山萩はもう花をつけているんですね。
とは言っても山萩は、早いものでは6月ごろから咲くのもあるらしいので、今年が特別ということでもないらしい。
この今朝の爽やかさが、秋の七草である萩に(好きな花ということもあって)思わず心を動かされたというところでしょうか。
★
芽が出るかどうか心配していた、我が家の「宮城野萩」は随分立派になりました。
立派すぎて戸惑っているくらいです。
サブで植えたものなのに、シンボルツリーを脅かす存在になりそうです。
★
暑さはこれからが本番です。毛穴をおっぴろげてしっかり汗をかくことが、夏バテ防止のためには不可欠です。
汗をかき慣れると暑さも気にならなくなります。
しっかり水分と塩分をとって、夏の暑さの中に飛び込んでいく心意気が大事ですね。
汗をかくことを嫌がっていると夏バテしますよ~。
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着