世の中にプライベート花火というものがある、というのをごく最近知りました。
自分の希望に合わせて花火を打ち上げてくれるというもの。
例えば、彼女の誕生日に観覧車に誘って、カウントダウン10・9・8・・・0と同時に花火が打上げられるとか。
例えば、結婚記念日にレストランと打ち合わせの上、「プレゼントをご用意させて頂いております、外をご覧下さい。」とやるとか。
例えば、彼女を特別な所で食事をと誘い、二人だけの花火が打ち上がった直後に「プロポーズする」とか。
先日TV番組「ミヤネ屋」でこれをやっていました。感動の結果はもちろん大成功。
サプライズとしては最高の演出となることは間違いないでしょうね。
日本人は、はかない命の「桜と花火」が大好きですから。
そこに自分のドラマが加われば、もう、なんとも言えない感動をするのは間違いないでしょう。
不景気となって花火大会の協賛金が集まらず、全国の花火師たちは減収減益で苦しい状況に置かれてるらしい。
そこで考えられたのが、小さい規模でも注文に応じて花火を打ち上げますという新手の商売を始めた。
これが受けた。様々なイベントに合わせ、予算に応じた規模で打ち上げてくれるので、注文が殺到?しているんだとか。
私も花火が大好きでしたので、海上に船を浮かべてそこから花火を打ち上げさせる、というのをずっと夢に描いていました。
それが、個人で手の届く予算でプライベートな花火を打ち上げられる時代になったんですね。
花火会社によっては、イベント・記念日・誕生日・婚約・結婚式等365日打ち上げ可能だそうです。
予算は、ある会社の場合
17万円で50連発。22万円で70連発(2号玉55発、4号玉5発、3号玉10発)。
31.5万円で75発というところらしい。
打ち上げられる場所に制約があるので、その辺りは打ち合わせでの相談となる。
サプライズとしては、その間ずっと内緒にしているというのがなんとも言えない気分でしょうね。
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着