歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2009.08.06
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 游歌

不景気が夢を現となせし世にプライベートの花火上がらむ


世の中にプライベート花火というものがある、というのをごく最近知りました。
自分の希望に合わせて花火を打ち上げてくれるというもの。

例えば、彼女の誕生日に観覧車に誘って、カウントダウン10・9・8・・・0と同時に花火が打上げられるとか。

例えば、結婚記念日にレストランと打ち合わせの上、「プレゼントをご用意させて頂いております、外をご覧下さい。」とやるとか。

例えば、彼女を特別な所で食事をと誘い、二人だけの花火が打ち上がった直後に「プロポーズする」とか。
先日TV番組「ミヤネ屋」でこれをやっていました。感動の結果はもちろん大成功。

サプライズとしては最高の演出となることは間違いないでしょうね。
日本人は、はかない命の「桜と花火」が大好きですから。

そこに自分のドラマが加われば、もう、なんとも言えない感動をするのは間違いないでしょう。




不景気となって花火大会の協賛金が集まらず、全国の花火師たちは減収減益で苦しい状況に置かれてるらしい。

そこで考えられたのが、小さい規模でも注文に応じて花火を打ち上げますという新手の商売を始めた。
これが受けた。様々なイベントに合わせ、予算に応じた規模で打ち上げてくれるので、注文が殺到?しているんだとか。

私も花火が大好きでしたので、海上に船を浮かべてそこから花火を打ち上げさせる、というのをずっと夢に描いていました。
それが、個人で手の届く予算でプライベートな花火を打ち上げられる時代になったんですね。

花火会社によっては、イベント・記念日・誕生日・婚約・結婚式等365日打ち上げ可能だそうです。

予算は、ある会社の場合
17万円で50連発。22万円で70連発(2号玉55発、4号玉5発、3号玉10発)。
31.5万円で75発というところらしい。
打ち上げられる場所に制約があるので、その辺りは打ち合わせでの相談となる。

サプライズとしては、その間ずっと内緒にしているというのがなんとも言えない気分でしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.03 16:51:47
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: