歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2010.02.22
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 游歌

♪  調律の後はリハビリ古ピアノ 30年(みととせ)振りに蘇りしも
書き間違いが有りました。  みととせ→ みそとせ です、訂正します。



 幼い女の子がピアノを習いに来ている。途中の中断を挟んで間もなく1年。まだピアノに触れることなく、お遊びのつもりで週に一回やってくる。
 猫を飼ったことがなく、家猫のアンリが気に入って「生ねこだ!」と言っていた母親をしり目に、追いかけ回している。

 外出してアンリが居ないことが分かると機嫌が悪い。本人にすればそれが楽しみで来ているのだから、随分とがっかりするらしい。



  ♪ 幼子はアンリアンリと追いかけてピアノに触れることなく帰り



 その子の住まいは(今はまだそこに住んではいないが)、いずれは我家の隣に住むことになるらしい。それで、その家に昔からある古いピアノの調律をすることになり、お世話になっている腕のいい調律師に来てもらった。

 50年ほど前のピアノでずっと使われずに眠っていたものらしく、30年ぶりの調律だったとか。調律師に後で聞いたところでは、弦は錆びている上かなり弱っているので強引な調律はできず、かなり苦労したらしい。

 狂ったピアノは音感に悪い影響を与える。それを避けるためにも精いっぱいの努力をし、どうにかまともな音が出るようになったとのこと。

 まだ当分はこのピアノに触れる人はおらず、その女の子もしばらくはピアノを使わないレッスンが続きそうだ。

 楽器は、車と同じで使わないと調子が出ない。
使い込んで共振・共鳴させることで楽器全体が鳴るようになり、響き合った良い音が出るようになる。

 本来なら良い音が出るようになるまで、少しずつ慣らしていく「リハビリ」が必要なところだが・・・。

 「ピアノ」という名の由来は、イタリア語の「クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ」(Clavicembalo col piano e forte)、もしくはそれに類して表現されるるもの。

 歴史的には「ピアノフォルテ」(pianoforte)や「フォルテピアノ」(fortepiano)と呼ばれ、一般に楽譜には「ピアノフォルテ」または「フォルテピアノ」、略して “Piano” や “pf” と表記される。
ウィキペディア(Wikipedia)より



「日歌」が千首を超えたのを機に、 「游歌」 とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートすることにしました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.15 15:22:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


みととせ みそとせ  
流れの面 さん
ランキングよりお邪魔。
30年(みととせ)振りに
は、みそとせがただしいのでは。
それともあなたの地方の読み癖なのでせうか。
調律の間無くて過ぎし人生かこのみそとせをかへりみ思へば
余計なことながら楽屋落ちも添へつつ。

http://blogs.yahoo.co.jp/jungleroad91 (2010.02.22 21:11:49)

Re:みととせ みそとせ(02/22)  
sunkyu  さん
流れの面さん
有難うございます。ご指摘の通り、間違いですね。
「みそひともじ」を趣味としている身としては、お恥ずかしい書き間違いをしてしまいました。
(2010.02.22 21:49:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: