どのチャンネルに切り替えても、どこかで必ずやっているバラエティー・ショー。出てるのがお笑いタレントで、ほとんど決まって同じ顔ぶればかり。
吉本興業や太田プロを中心にナベプロなどのお笑い系で、テレビ界が乗っ取られているかのような昨今だ。
どこを切っても同じ顔が出てくるのは「金太郎アメ」と相場が決まっていたが、テレビ界も「金太郎アメ化」してしまっている。
視聴率至上主義から、人気のあるタレントを使っての視聴率を稼げる”流行りの番組”ばっかり。
で、こっちはあの顔、あの笑い方、あのオーバーアクションに、もうほとほと食傷気味だというのに・・・・。
因みに所属プロダクションはこんな感じ。
◆ 吉本興業
明石家さんま、島田紳助、島田洋八、ダウンタウン、ナインティナイン、タカアンドトシ(タカ、トシ)、オリエンタルラジオ(中田敦彦、藤森慎吾) 、宮迫博之、アジアン(馬場園梓、隅田美保)、麒麟(川島明、田村裕)、キングコング(西野亮廣、梶原雄太) 、インパルス、(堤下敦、板倉俊之)、ガレッジセール(川田広樹、ゴリ) 、品川庄司(品川祐、庄司智春)、しずる(池田一真、村上純)、ぜんじろう、だいたひかる、ハリセンボン(箕輪はるか、近藤春菜)、はんにゃ(川島章良、金田哲)、ほっしゃん。 、ロンドンブーツ1号2号(田村淳、田村亮)、パラダイス山元、他
◆ 太田プロダクション
片岡鶴太郎、山田邦子、ダチョウ倶楽部、松村邦洋、笑福亭笑瓶、劇団ひとり、土田晃之、他
◆ ワタナベエンターテインメント (ナベプロ)
中川翔子、イモトアヤコ、アンガールズ、にしおかすみこ、青木さやか、中村優一、ホンジャマカ、他
◆ プロダクション人力舎
アンジャッシュ(児嶋一哉、渡部建)、アンタッチャブル(山崎弘也、柴田英嗣)、ドランクドラゴン(鈴木拓、塚地武雅)、おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)、
ま、どうでもいいんだけど。
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着