歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2010.11.22
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 游歌

♪  もう一つ何かいい事ありそうな名古屋YEARは残り四十日




 今年は名古屋にとって盆と正月が一緒に来たような年だった。
 野球では日本一を逃したものの「中日ドラゴンズ」がセ・リーグ優勝を果たした。「点を与えなければ負けない。投手力で勝つ」という落合流「守りの野球」は、今の日本を象徴しているような見事な采配だった。



 Jリーグでは「名古屋グランパス」が18年目にして悲願の初優勝。ピクシー監督3年目の快挙だ。またとないW優勝の快挙に、名古屋は大いに沸き、デパート、量販店などでバーゲンセールの花が咲いた。

 また、女子フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦のアメリカ大会では、今季からシニアに転向した名古屋出身の村上佳菜子(16)が初優勝。



 シリーズ第5戦、モスクワ大会では、安藤美姫が第3戦の中国大会に続いて優勝。12月のGPファイナルの出場権を獲得。名古屋のスケートレベルの高さと層の厚さを証明して見せた。

 名古屋で行われた、生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)では、「名古屋議定書」の内容と2010年以降の多様性保全目標「愛知ターゲット」の内容に合意にこぎつけた。
遺伝資源の利益配分ルールを定めた新たな国際協定で、難航の末にかろうじて合意に持ち込んだ。



 環境保護に取り組む俳優のハリソン・フォードも参加して、「生物多様性は地球上のすべての生命の基盤。難しい交渉だが世界が力を合わせてほしい」と訴えた。世界193カ国・地域が加盟する生物多様性条約を米国が批准していないことに触れ、「参加すべきときにきている」と強い口調で述べた。

 46万人余りの市議会リコール署名が、じわじわと議員を追い詰めている名古屋市議会。川村たかし市長の主張する10%恒久減税と議員報酬半減は実現するのかも大いに興味のあるところ。



 今年も残り40日。もう一つぐらい何か「大きなハッピー」があるような気がしてりるのは、私だけではないでしょう。

 「年末ジャンボ宝くじ」はもう買うっきゃないね。


「日歌」が千首を超えたのを機に 「游歌」 とタイトルを変えて、
2009年2月中旬より再スタートすることにしました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.13 13:44:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


名古屋year  
なりひら さん
そうか、野球、サッカー、スケートですか。今年の名古屋は「よろしおましたな」。リコールの行方を注目しています。無効票があっても、リコールは成立しそうですか?一つの大いなる実験として興味があります。
http://happy.ap.teacup.com/applet/ibaraki-doji/msgcate2/archive (2010.11.23 01:24:39)

Re:名古屋year(11/22)  
sunkyu  さん
なりひらさん
ぎりぎりセーフというところでしょうか。
市内16区の各選管は24日に有効署名数を発表するらしいです。

「署名は25日から12月1日まで各区役所で縦覧され、異議申し立てを受け付けた後、12月中旬までに有効署名数が確定。
有効数が法定数を超えていれば来年2月中旬ごろまでに解散の是非を問う住民投票を行い、解散賛成が過半数になれば投票日に議会は解散される。
出直し市議選は3月中か、4月の統一地方選で実施する。」ということです。
(2010.11.23 07:36:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: