全4件 (4件中 1-4件目)
1
昨晩はいつものトラットリアに持ち込んで。お供はフリウーリのロンコ・デル・ニエミツのロッソ・デル・ニエミツ90。これは茎っぽい!フラン?と思ったけど、カベルネソーヴィニョン&メルロのよう。いい熟成してます♪その後、お店からお裾分けワインを。な、なんとレンテン「リコルマ01」&トリノーロの「パラッツィ97」。どちらもさすがの味わいで、あ~幸せ♪
2006.01.21
コメント(0)
今晩は、いつもの「ペルケノー?!」へ。ブラブラ、お供はシャンパーニュ。個人的には久々にシャンパーニュに注目生産者現る!という感じのうまさでした♪セロス、プレヴォーとはまた違う個性で、ピノ100%とは思えない切れ味に酸性人にはたまりません。
2006.01.16
コメント(0)
昨年の6月からはじめたウォーキング。ペースが落ちながらもなんとか続けてます♪今日もいつもの「ペルケノー」へ。ブラブラお供は、お気に入りジョゼ・ミシェルのヴュー・ミレジメ。フレッシュなのに熟成感もあってうま~♪コスパ高っ!
2006.01.14
コメント(0)
今年の1本目は格安でゲットしたシェゾーの1987年シャンベルタン。村名ジュブシャンは飲む機会も多いですが、シャンベルタンとなると数えるくらい(>_<)・・・ポンソが作ってるので購入したんですが、価格やヴィンテージからあまり期待していませんでした・・・ところが、これが素晴らしい熟成状態で大満足!う~ん、今年こそこんなワインばっかり飲んでいたい(もちろん無理)。それにしてもなんでポンソってこんな人気ないんでしょ、うまいのに・・・
2006.01.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()