全30件 (30件中 1-30件目)
1
新宿東口から徒歩5分くらいの新宿三丁目の行列カレー店、食べログでも高評価のガンジーにて、カレーを食べました。店頭にはメニューが出ています。牛肉のカレーは1120円。大盛りは250円アップ。これが大盛りです。トレーは同じ大きさ。皿は大きく、あらかじめカレールーがのっているので、食べる人にはお得メニューかと思う。欧風カレーだと聞いていたのに、どろっとした甘味のあるタイプではなく、意外とさらっとしているし、スパイス感が強い。米はかため。食べてすぐはそう辛くないけど、後味がカラ苦い。汗がダクダク出てきます。なので甘い福神漬けが途中から美味しく感じます。圧力釜で調理された牛肉は、柔らかく、旨味があるし、結論としては家族で好みの味だった。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) インフルエンザがもう流行とか。皆様、お身体には気を付けてくださいね。
2019年09月30日
コメント(9)
西武池袋線中村橋駅近、パティスリー ティ シャンティイ(Patisserie T Chantilly)では渋皮マロンパイも買っておりました!原材料 マロンペースト、アーモンドパウダー、渋皮マロン甘露煮、バター、粉糖、卵、小麦粉、塩確か1個あたり330円くらいだったような~。パイ皮はしっとりしています。でも、層になっていて弾力があります。バター味にちょっと塩味が加わる感じがします。そしてフィリングが、、、甘め。そして美味しい。コクがあって、マロン味もするような。そして栗はほっくり、栗の野性味のある香りがする感じがたまらない~!甘さは全体的にそう強くはないけれど、フィリングの甘みが広がっていく感じもいい。なかなかな優れ御菓子で、リピしたい感じでした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) ブーランジェリー ティ シャンティイ 紅茶のパンナコッタとマンゴープリンの記事はこちら!パン3種の記事はこちら!穀ロールの記事はこちら!
2019年09月29日
コメント(8)
西武池袋線中村橋駅近、パティスリー ティ シャンティイ(Patisserie T Chantilly)ではロールケーキも買いました。ちょっと前のことですが、食べました!1週間ほど日持ちのするバタークリームタイプのロールケーキです。なのでクリームはバタークリーム。小さめサイズで900円プラス税原材料は、卵、きび糖、小麦粉、高きび粉、無縁バター、ラムレーズンパウンドは意外としっとりしています。そしてきめ細やか。そしてクリームは存在感があります。コクがあるバタークリーム「パンチがあるね~」とツレ。ラムのかおりがつよく、やわらかい干しブドウが入っています。あ、なんかレーズンウィッチを食べているみたいな感覚になります。美味しくいただきました! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) ブーランジェリー ティ シャンティイ 紅茶のパンナコッタとマンゴープリンの記事はこちら!パン3種の記事はこちら!
2019年09月28日
コメント(8)
ナッツヴェセルという商品で有名な、箱根湯本のsagamiyaで箱根マロンパイを買いました!以前食べたことがありましたが、すっかり忘れていて、リピでした。原材料はパイ生地(小麦粉、バター、脱脂粉乳、食塩)栗、砂糖、マジパン(アーモンド、砂糖、還元水あめ)、落花生、小豆こしあん、鶏卵、洋酒、水あめ、香料お日保ちは90日弱。一見かたそうだけれど、パイはしっとりやわらかく、和風なタイプ。そして片側には(結果的に?)、こしなん。そして、もう片側にはマジパン。そして中央には渋川栗が入っています。栗は蜜というか、甘さがしっかりあります。そして、小豆側より、マジパン側があう。美味しい!和風な感じの箱根マロンパイでした!帰りのロマンスカーで、ツレと一緒にあけて、食べました!sagamiya、以前のマロンパイの記事はこちら!大人気、ナッツヴェセルの記事ひとつめはこちら!2つめの記事はこちら!
2019年09月27日
コメント(8)
新宿駅近 新宿タカシマヤタイムズスクエア 13Fにあるスペイン料理 ミゲル フアニにて、友人と夕食です~~!ちょっと箱根の話題をお休みです。人気店で、パエリア世界一をとったミゲル・ファニ氏のプロデュース店で、友人が予約してくれました。多分コースのほうがお得なのだと思いますが、アラカルトで注文。サングリア ロゼ 沢山はいっていて、ありがたい。お通しはオリーブでした。そして、塩ダラのクリケッタ、ししとうのフリットを食べながら、注文して30分かかるパエリアを待つ。秋限定のフォカグラときのこのパエリア。骨付きの鶏肉、鶏肉、きのこ、フォアグラ、さらに栗も入ってます!!!二人前ですが、たっぷりありました。だしが米にしみて、コクがあり、こめもちょうどよいあかたさ。フォアグラはトロミがあり、そうしつこくなく、栗が口の中でトロけていき、きのこも入って豪華です。テーブルチャージや税金などで一人5000円くらい。おいしくいただきました! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年09月26日
コメント(7)
箱根湯本(小田原にも店舗あり)の和菓子屋さんの菜の花にて、「パリパリ焼きモンブラン」を買いました!菜の花は以前、「小田原うさぎ」というどら焼きを記事にしています!1個あたり330円。賞味期限は3日間。原材料は上記の通り。粉砂糖がかかってます。パイ皮は、パート・フィロというフランス製の極薄の皮だそうです。二つに割ると渋川栗、そして、アーモンドプードルとバターと卵をたっぷり使った生地!生地が新鮮で甘すぎず、アーモンドプードルの味わいがひきたち、コクもあって渋皮栗とよく合います。食感といい、味わいといい、なかなかの美味しさでした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)箱根ではポーラ美術館に行きました!コレクションと現代アートのコラボ。今回初めてポーラ美術館の遊歩道を歩きました。奥に見えるのがポーラ美術館。心地良かったです。なんとサウンドのアートもありました!癒されました。
2019年09月25日
コメント(9)
箱根 山のホテルの2日目の夕食は、フレンチ、ヴェル・ボワにしました!お皿がきれいです。スパークワインをプラスしました。2000円だったかと。泡がきれいにたちました。お昼を食べ損ねたので、お腹が空いてました。サーモンのリエットとスモークサーモンのバリエ。リエットはパンに乗せて。くるみのパン。コクがあって、甘味がある。表面が固く、中が柔らかく、あつい、食感も良い。こちらはスープについてきたブリオッシュ。相性がいいです。かぼちゃのスープは甘味がありました。雑穀パンとバゲット。この雑穀パンも美味しかった。ワインは山梨産。1500円切っていたような。メニューはプラス1782円で、国産牛サーロイングリエ。静岡産。エシャロットソースをかけます。これはプラスしたかありで美味しいです。細々と出てきて、見た目は沢山食べた気がしないし、重いメニューもない。でもお腹はいっぱいに。デザートだか、、、ふつうだった。ここは美味しいはずなので、ランクアップメニューがあれば取り替えたかった。ちなみに、宿泊の説明のなかで、「夕食はからだにやさしいメニュー」と銘打ってあるので、そのためかと思う。ラストはコーヒーにいたしました。雰囲気もよく、楽しめました。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)芦ノ湖の山のホテル つつじの茶屋の夕飯の記事はこちら!ヴェル・ボワの朝食の記事はこちら!芦ノ湖では海賊船タイプの遊覧船に乗りました。泊まっているホテルが船内からみえた。なんか嬉しかった。小田急 山のホテル
2019年09月24日
コメント(10)
箱根 山のホテルの1泊目の朝は、フレンチ、ヴェル・ボワにて朝食にしました。8時すぎに行ったら満杯で、待つことになりました。ラウンジで待ちます。ここから庭も散策ができます。スタンダードメニュー ¥2,614の朝食兼だった模様です。テラス席もありますが、人気で、そこに座ろうと思えばもっと待つといわれました。オリジナルジュース パイナップルジュースでした。メインは4種類のなかから選ぶことができます。プレーンオムレツ ソーセージ 又は 味噌漬けベーコンオムレツの中はとろとろでした。フルプチサラダは食べやすく、ベーコン始まった感じながら肉感と塩分もかんじました。 クロワッサンとミルクパンは温められて王道なお味。プチフルーツはぶどう。ゼリーがかかっているから、そのまま食べるんだろうけど、そのまま食べるのか、皮付きか、背後で言い争っているお客さんもいたから、ちゃんと伝えて欲しいと思う。コーヒー 又は 紅茶のどちらかから選べます。紅茶にしました。ジャム、ソーセージ、味噌漬けベーコンは売店でも販売されてました。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)芦ノ湖の山のホテル つつじの茶屋の夕飯の記事はこちら!
2019年09月23日
コメント(8)
箱根では芦ノ湖周辺の老舗ホテル、小田急山のホテルに宿泊です~!夕ご飯は和食、つつじの茶屋でいただきました。食べログでもけっこう高評価です~!、直前割、スタンダードで1泊2食つきを2泊、それで3000円引きクーポンをつかっているので、多分この上もなくお安い客でごめんなさいという感じ。前菜が華やか!!!栗胡麻豆腐、割り醤油柔らかい胡麻豆腐をくずすと、中に栗が入ってます。きのこと水菜のお浸し。松の葉に象ったそばをかぇたもの、ウサギに象った大根甘酢、その下は長芋満月黄味焼き、手前がゆり根枝豆茶巾、奥にサーモン奉書焼き、鯖鮨。手間をかけて作られていて、心が躍りました!お店特製 大分県産カボスサワーも美味しい。吸い物は蛤石垣新丈 松茸 軸蓮草 酢橘蓋裏は、人によって違う柄っ!おつくり。ゆば、まぐろ、つま、あとー。忘れました。つままで、おいしかったです。炊き合わせは蓮根饅頭 蟹餡 柚子 丹羽占地 湯葉 菊名うん、手間暇かけたつくりの蓮根饅頭。どろっとしたモチモチ感のある揚げた饅頭にとろみのある蟹あん。出汁もおいしく、柚子の香りが爽やかに。焼き物は牛肉塩焼き 丸茄子田楽 揚げ銀杏 甘長唐辛子脂が乗っている。少しゆえに美味しい。そして、塩味の銀杏も、長唐辛子も、しつこくなくて良い。田楽も好きだし。食事はオプションでプラス500円できのこご飯に変更です。おこげも生じて美味しかった。香の物 きのこご飯(通常は国内産白米) 赤だし味噌汁普段赤だし飲まないから、出先で飲むと美味しい。水菓子かき ぶどう ほうじ茶のプリンまあ、これはね、、、私はスイーツは口が奢っている傾向もあるし、、、。それに、「からだにやさしい夕食」とあった。なので、カロリー低めに作ってあるのだと思います。お腹いっぱい、満足でした。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) ちなみにホテルなので、食べたら後片付けもせず、部屋に戻るわけですが、泊まった部屋なこんな感じです。スタンダードなのに、立派。ベッドが大きいし、寝心地が良かった。窓からは庭が見下ろせます。ツツジの季節はさぞやきれいだろうなぁ。小田急 山のホテル
2019年09月22日
コメント(6)
神奈川県の強羅の行列店で、とんかつ百店にも入るらしい、田むら銀かつ亭に行きました。小田原にもあるらしいです。我々は旧店で食べました。(定休日には注意!)大人気、カツ煮定食は1380円です。何気にご飯も美味しい。強羅には向かい合わせに2店舗あり、片方はメニュー2種類5席の旧店、片方は色々なメニューのある大きい店舗で、片方は名前を書き込み、片方は整理券をとり、早い方で食べるという仕組みです。14時前に着き、並んでいて、入れたのは40分くらいはたっていたかなー。固いものが辛い母親のため、豆腐にひきにくをつめて、カツにして煮たものがはじまりなのだとか。玉ねぎも食感が残り、出しがほの甘いです。熱々で、豆腐は絞られて固めです。とんかつのように豆腐は近くの人気店のものを使ってあるそう。カツとしてあげてあるから旨味があります。味噌汁は油揚げがふわっとした食感でした。結構量があり、隣の人が山椒をかけて美味しがっていたので試してみたら、味わいが変わって二度楽しめました!旅先なら並ぶのもやっちゃうんだよね。不思議! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) ロマンスカーに乗りました!
2019年09月21日
コメント(9)
さて、ツレが買ってきてくれた、ヴォアラ(アルパジョンと季の葩と同じ系列です)のケーキ2種です!ツレと半分こです。1個はフルーツ好きなフルーツ男子の分。 ご覧の通り、シュークリームも買ってきていた。マロンのミルフィーユと黒い森を連れと半分。パイは香ばしいほど焼き込んであり、固い。栗の渋皮煮が大きいのが嬉しい。クリームはマロンクリームとカスタードクリームの2種類。大きさもあり、おやつらしい感じのケーキです。黒い森はチェリーが引き立つようにつくってあります。ふわふわのチョコスポンジ、クリーム、洋酒の香りが大人味。嫌味のない味わいです。フルーツ男子のケーキも美味しそうでした!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)アルパジョンのシュークリームの2種の記事はこちら!栗のミルフィーユの記事はこちら!定番シューの記事はこちら!!ヴォアラの以前紹介したケーキの記事、栗のケーキはこちら!ケーキはこちら!満腹でシューの記事はこちら!2011年のシュークリーム2種の記事はこちら!2013年の次のシュークリーム2種の記事はこちら!抹茶カステラの記事はこちら!モンブランや抹茶のケーキの記事はこちら!ナポレオンとシュークリームの記事はこちら!ケーキオレンジショコラータとエクアトゥール、フルーツ使いのケーキの記事はこちら!
2019年09月20日
コメント(6)
キレイな感と袋に入っている、アトリエうかいのクッキーつめあわせ、フールセック小缶をいただきました!美しい缶。高級感が伝わってきます。あけるとこんな感じ。右上、花型のウィーン風クッキー、木苺のジャムサンド。柔らかく、きめこまやかな口当たり。乾いているけどしっとり感があるようなー。原材料は写真の通り。私が好きなのは四角い、砂のようにほどけるメープルクッキー。メープルの香りが、クセが良い。塩を効かせてあるようです。シャムが載っているチョコレートクッキー。こちらは意外と酸味がありません。チョコクッキーが、炭とか、ゴマの、なんか違った風味を感じました。丸いバーガーみたいな形なのは、ピスタチオジャンドゥーヤのサンド。クリームがふわっと軽やかで美味しかったです。手前が香ばしいゴマのガレット。サクサクとした食感、ゴマの風味が強く、甘すぎず、バター感もあったようなー。ヨーグルト・アーモンドとイチゴ・ホワイトチョコのホロホロクッキー、こちらは粉糖が甘め。スノークッキーみたいな感じでした。貝殻型の紅茶のクッキーレモンジャム添えはあまり印象がのこらなかったかなー。繊細なつくりで、レストランで出されるようなフレッシュ感のあるクッキーでした!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)アトリエうかい、クリームチーズクッキーの記事はこちら!とうふ屋うかいの一粒栗のまんじゅうの記事はこちら!
2019年09月19日
コメント(8)
御菓子司 ロロ黒船の今度は黒もなかです。1個あたり190円と開国キャラメル最中より50円安い。ちなみに、椅子の上に置いてあったため、踏んづけてしまったので、割れている。原材料は上記の通り。黒い色は竹すみによるもの。あんこは自分で入れるタイプ。北海道産の小豆を使っているのだそう。こちらも黒光りして、きれいにかたどられている。高級感あり。あんこはつぶあん。しっかりした感じ。でもモナカがあっさりしていて、パリッとしているので、よくあう。くるみの方が好きだけど、こちらも良かった。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) ロロ黒船の開国キャラメル最中の記事はこちら!
2019年09月18日
コメント(8)
2017年12月にオープンした、パティスリー ティ シャンティイ(Patisserie T Chantilly)にて買ったパンです。 国産小麦のこだわりで、地元のかたらしきかたも買っていたし、売り切れもいくつかありました。 雑穀と全粒粉のパン 290円(税込) クロワッサン・ソシソン 270円(税込) くるみのパン 160円(税込)丸いの。 おしゃれでこだわりな感じ、出来上がりのいい。なのに、このお値段は中村橋価格か? クロワッサンソシソン。あらびきソーセージの入ったクロワッサン。 あ、あたためればよかった。 チーズもたっぷり入っていて、素材感があります。 くるみのパンは軽やかで、空気を含んだパン。 くるみの味わいはしますが、けっこう淡泊。なにかつけて食べたい。 個人的には雑穀と全粒粉のパンがすき。 雑穀ゆえの雑多な香りと食感に遊びがまじるのが良い。 もちもちとした食感、しっとり感、そして自然な感じの穀物のほの甘さが良い。 パンとして主張は少な目。 自然な感じで、作られていました。 でも、パティスリーらしい、きちんとした几帳面な感じや、お値段設定と味などを総合的に考えると、リピしてもいいな~と思ったのでした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) ブーランジェリー ティ シャンティイ 紅茶のパンナコッタとマンゴープリンの記事はこちら!
2019年09月17日
コメント(7)
2017年12月にオープンした、パティスリー ティ シャンティイ(Patisserie T Chantilly)にて買った紅茶のパンナコッタとマンゴープリンです。ブーランジェリーになっていて、そしてパティスリーで、ドリンク類(500円)とかも売っていて、おしゃれな店構えなんだけれど、ちょっと残念な手書きのポップとかもある店。食べログ評価も3.05でそう高くはないし、お値段もそう安くはない。。。とはいえ7件だし、品ぞろえ(ピスタチオとオレンジ使いのクッキーとか)やケーキの内容(フルーツ使いの大振りな感じのもので、お値段はケーキは500円前後でも、量はあるし見た目もキレイ)や素材にこだわったパン作りというコンセプトは悪くない。しかも、地元の人が子連れでシュークリームを買いに訪れ、ないのにがっかりしてほかのお店に向かうという構図。カスタードクリームは美味しく作られているってことかと。そうはずれないんじゃないかと思って、せっかく来たし、いろいろ買ってみました。まずは紅茶のパンナコッタ280円を2個、マンゴープリン280円を1個買ってみました。(税込)小さめです。私とツレは紅茶のパンナコッタにしました。上にキャラメルのゼリーの層、下に紅茶のもちもちっとしたババロアみたいな、、、感じです。アールグレイの香りがよく、ロイヤルミルクティーな味わいです。口なめらかにまったりとけていくクリーミーな感じ。そこに引き締め系のゼリー。なじんじゃって、紅茶だったのかキャラメルだったのか覚えていない。なんだかなんだ言っても、この店、舐めてた。美味しいです。マンゴープリンも一口もらったけれど、なかなかに美味しい。マンゴーソースはマンゴーの果肉入り。下のプリンもぷるぷるしていて、マンゴー感あり。つまりフルーツ度と、菓子度が高い。ツレも「美味しい」といい、わが家のフルーツ男子もそう。フルーツ男子としてはマンゴープリンに軍配が上がるそうです。私はどっちも甲乙つけがたいな~。でもアールグレイの香りがよかったから、紅茶のパンナコッタに軍配でしょうか。これはほかの菓子やパンも楽しみだわ~という気持ちになったのでした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年09月16日
コメント(9)
御菓子司 ロロ黒船の開国キャラメル最中です!1個あたり240円です。下田(伊豆)ブランドに指定されているそうです。原材料はご覧の通り。黒船の形をした最中の皮に、自家製のキャラメルとクルミをはさんだ新感覚のお菓子とお店のホームページにあり。240円するだけあって、最中の皮は、船のかたどりがかなりキレイです。なかのキャラメルは、固いタイプではなくやわらかさがあり、バター感もあってコクがある。くるみと混じり合い、こりゃ美味しいー!という感じでした!家族にも好評でした。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年09月15日
コメント(9)
山口県の御堀屋の外郎3種類です!いただきものです~!3種類、家族で分けました!白外郎、黒外郎、抹茶外郎の3種類です。原材料は上記の通り。名古屋の外郎も美味しいけど、山口の外郎もまた、別物の美味しさがある。本蕨粉を使っているので、また食感が良い。どちらかといえば、黒外郎は黒糖で、味わいが濃い。白外郎はあっさり。抹茶外郎はやはりあっさり後味お茶味。柔らかくて、滑らかで、甘さや味わいは濃くなく上品。美味しくいただきました! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年09月14日
コメント(9)
ツレが創作菓子の店 洋菓子 ヴィヨンで、抹茶味のほかに定番のプレーン味、しかも2段を買ってきてくれてました。リピ、リピ記事でしょうか。原材料です。糖衣のないタイプ。二段はなかなかに量があります。どっしりと重いし、食べ応えがあります。しんたまご、カルピスバターづかいで、こだわり素材です。割と硬くて、どっしりとして、口に水分取られるけど、パサつきは感じないし、バター感も卵感もどっしり感もある。手堅い、安定の美味しさでした。つつみはこんな感じでした!以前のヴィヨンのバウム数種や焼き菓子の記事はこちら!15センチ×6センチのバウムクーヘン(プルーン)の記事はこちら!2015年4月のプレーンの記事はこちら!2017年の金賞バウムクーヘン(定番)の記事はこちら!抹茶のバウムクーヘンの記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年09月13日
コメント(10)
梅田に店舗があり、日本橋高島屋にお店があるHIBIKAの秋のクッキーを出先でいただきましたー!3種類ありました。マロンカシス、ショコラ、ヘーゼルナッツです。あ、幸せのために唱えるのを忘れました~。原材料は上記の通り。直径4センチくらいかな?定番はレビドールのポルボローネと同じ系統。ヘーゼルナッツの粉が固まって、周囲は粉糖です。バニラの香り、ヘーゼルナッツの粉がしっとりして、柔らかくほろほろと崩れていきます。わたしは好きですがツレは苦手なタイプ。ショコラはしっかりチョコ味です。なかにチョコチップが入っていて、食感に変化があります。ナッツとチョコはあいますから、安心していただけますー。ちなみに、ヘーゼルナッツとマロンカシスは114キロカロリー、ショコラは111キロカロリー。変わっているのがマロンカシス。表面がカシスで甘酸っぱくかたい。中がマロン。なかなかの私は好みのお味や食感でしたー!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)(
2019年09月12日
コメント(10)
北海道限定なハズ!のセイコーフレッシュフーズの北海道メロンモナカです。1個当たり200円弱だったかと思う。けっこう大きさもあったので、ツレと半分こしました!原材料は上記の通り。1個あたり173キロカロリーです。柔らかく淡白なモナカです。アイスはミルク系で、あっさりしています。メロンの中央を食べているような、蜜度の高いお味です。半分で食べた感あり。シャーベットとは違うクリーミーな舌触り。美味しくいただきました。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)セコマの氷菓ガラナアイスバーの記事はこちら!クリーミーなチーズアイスの記事はこちら!
2019年09月11日
コメント(9)
久々のたねやさんの記事です!出かけた先で、西木木(さいきぼく)というお菓子を食べました。栗を上下にわけると西と木に分かれることからつけた名前なのでだそうです。国内の新栗を茶巾絞りにし、さらに手間をかけて焼き色がつけられています。食べてみました。ああ、栗の味わいがしっかりします。栗のコク、味わいがたまらない。栗の凝縮感もすごいです~!さすが、栗月下(下記にリンクあり)のたねやさんという感じ。原材料は上記の通り。HPによると、2個で692円なので、高級品だな~と思います。栗餡(栗(国産)、砂糖))ととてもシンプル。素材が勝負といったところですよね。1個あたり66キロカロリーです。パックに入ってましたが、お菓子が乾かないためでしょうか。お抹茶と一緒にいただく、、、美味しい。こんな美味しいものなのに、ツレはこの食感が苦手なんです。もっとしっかり食感があったほうが好き。やっぱり食べ物は、美味しいと感じる観点が人それぞれなのだなと感じます。こういうほろほろと崩れる、かためられた系の御菓子は私はだいすきなので、大満足でした~!以前私がUPした近江大福の記事は、こちら!栗入り近江大福の記事は、こちら!リピの記事はこちら!どら焼きの記事はこちら!蓮子餅の記事は、こちら!花見団子の記事はこちら!近江ひら餅(よもぎ餅)の記事はこちら!七草餅の記事はこちら!柏餅の記事はこちら!母の日用饅頭の記事はこちら!栗蒸し羊羹の記事こちら!栗月下の記事はこちら!2014年の柏餅の記事はこちら!吉祥嘉祥の記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)wa
2019年09月10日
コメント(9)
よくMIXクッキーの記事をご紹介してきた、ウィーン菓子工房、新百合ヶ丘の老舗スイーツ店、リリエンベルグ(Lilien Berg)で、なんとモンブラン、12センチを買ってきてくれたのでした!よく崩さずに持ち帰ってくれました。12センチホールで2900円プラス税。600円のを見たら小さかったそうで、急遽ホールに変更したのだそう。和栗のクリームの上にはマロンチョコ、チョコの棒、葉っぱ型のシュー皮系の飾り、生クリームです。マロンクリームの和栗度の強いことっ!甘すぎません。底はフィンガークッキー系の柔らかいスポンジ。なかにポップクリーム、栗はゴロゴロとはいっています。和栗のクリームの度合いがかなりなものであるの、伝わるでしょうか。とっても贅沢です。そこのスポンジもホイップクリームも程々の主張なので、和栗のクリームを引き立ててます。マロンチョコはマロンクリームのチョコがけでした。もし、これがおひとり様分のを買っていたら、満足度がここまでではなかったかも。沢山の量をしっかりといただくことができ、今まで食べたモンブラン1位かも、、、と思いつつといただく。満足度が高い。気分は高揚し、美味しくいただきました!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)以前UPしたリリエンベルグのクッキーの2010年の記事はこちら!リピでUPしたリリエンベルグのクッキー(クッキーの名前についても記載)の記事はこちら!2012年の記事はこちら!2013年の記事はこちら! 2015年あけの記事はこちら!2015年暮れの記事はこちら!2018年暮れの記事はこちら!
2019年09月09日
コメント(10)
福岡の大濠にあるJacques(ジャック)ではプティ・ブルトンも買っておりました!1パック850円だったような、、、。原材料は上記の通り。プティですし、1個は小さいです。サクサクっとして、食感は軽やかで、かむとちょっと大きめにクッキーがくずれて、さらにじわっと口のなかでバターが広がります。食感といい、塩味の塩梅、バニラと洋酒の風味といい、すごくいい~~!!!家族で夢中で食べた。同じく買ってあったエンガディナーは、ちょっと賞味期限切れちゃったせいか、そう感動はなしでした。でも、サブレのバター感はさすがだし、キャラメルとヌガーも少し大人味。なかなかに美味しかったのでした!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)パティスリージャック、日経プラス1栗のお取り寄せスイーツ6位だった栗のクグロフの記事はこちら!アルザス地方の伝統菓子、ベラリュッカ・リュクスの記事はこちら!!抹茶のケーキ、禅はこちら!抹茶の焼きケーキの記事はこちら!
2019年09月08日
コメント(9)
大宰府の御菓子処梅園ではお干菓子を選んで買うことができました。1個75円とか、そんな感じだったと思います。沢山の種類のなかから、好きに選びます。お盆にあわせたのか、それにちなむ内容が多いです。もう、夏も過ぎてしまったけれど、美味しく、美しいお干菓子たちでした!なんだか飴ものが多いですね。こちら、寒天系のゼリーかなと思ったら、しっかり食感があって、あ、水あめって感じ~というものを多く選んでいました。それ以外も沢山あったのですが、なんだか大きさもあるし、作りが珍しいように思えたので、、、。世の中にはいろいろなお干菓子があるなぁ~~と思ったのでした!御菓子処梅園の25日限定、鷽の餅の記事はこちら!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2019年09月07日
コメント(8)
よくMIXクッキーの記事をご紹介してきた、ウィーン菓子工房、新百合ヶ丘の老舗スイーツ店、リリエンベルグ(Lilien Berg)のシュークリームをツレが買ってきてくれました!(実はホールのケーキも買ってきてくれたのですが、それはまた後日~)シュークリームは小さい。でも160円とお手ごろ価格で提供してくれるのは、すごいと思う!やわらかく、軽やかなシュー皮。あっさりしていて、粉砂糖がかかっています。そして気泡が大きく、軽やかな食感の皮にある、その穴を食べているときに満たしてくれるのが、濃厚でちょっと甘めの、とろみのあるカスタードクリームです。バニラの香りもしっかりかおって、味も香りもまさにスイーツ♪ツレは「ちょっと甘い作りだね」と申します。筋肉男子は「おいしい」と申します。このシュークリーム、確かに甘めですが、小さめで満足感を与えるにはいい感じ。つまり紅茶はコーヒーといただくのにいいと思います。上品に出来上がっているし、クリームが軽やかなシューとまじりあって口のなかで皮の食感とともにたっぷりクリームを楽しめる感じ、、、私としてはリピしたいシューの一つだと思いました!以前UPしたリリエンベルグのクッキーの2010年の記事はこちら!リピでUPしたリリエンベルグのクッキー(クッキーの名前についても記載)の記事はこちら!2012年の記事はこちら!2013年の記事はこちら! 2015年あけの記事はこちら!2015年暮れの記事はこちら!2018年暮れの記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年09月06日
コメント(9)
中央線、武蔵境駅からほど近く、和モダンで楽しむ旬の会席料理のお店、和味彩 遊子につれていってもらい、ごちそうになりました!まず、出てきたお通しです。トマトゼリー寄せ、コーンの揚げ物、きゅうりとタコの和え物、だったか。塩分控えめで、素材感があります。お刺身盛り合わせ。イカが甘いし、まぐろはジューシィ、脂がのって、柔らかい。おさかなは毎日、築地から直送だそうです。天ぷらも、カラッと揚がっている。揚げ出し豆腐。ナスと迷っていたら、合わせ技にしてくださり有難いー!アボカドとマグロのサラダ。卵焼き。ほかほか。出汁巻です。黒毛和牛、、、肉好きなので嬉しい。最後はご飯で締めです。我が家の筋肉男子は、「一度に天ぷらと刺身と肉が美味しく食べられた」ことに大満足。デザートのクリームあんみつまで食べ、これも美味しかったそう。次回があれば食べたい。ご馳走さまでした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年09月05日
コメント(9)
久々、ツレが創作菓子の店 洋菓子 ヴィヨンに行って、食べたかったバウムクーヘン(抹茶)を買ってきてくれました!卵はしんたまご、バターはカルピスバターを使用したこだわり素材のバウムクーヘンです。抹茶は宇治抹茶を使用しているそうです。原材料は上記の通り。卵、砂糖、バター、米粉、小麦粉、アーモンド、生クリーム、抹茶、はちみつ、酒しっとり、どっしりしたタイプのバームクーヘンです。夏のせいか、周囲にあるはずのフォンダンは溶けてバウムクーヘンに吸収されているのかも。初日は常温、翌日は冷蔵庫に入れました。やはり冷蔵庫に入っていた方が硬くはなります。でも、しまった感じて、チョコのように凝縮感があって良いかも。コクがあるし、抹茶の味わいと、華やかな香りがなかなか美味しかったのでした。以前のヴィヨンのバウム数種や焼き菓子の記事はこちら!15センチ×6センチのバウムクーヘン(プルーン)の記事はこちら!2015年4月のプレーンの記事はこちら!2017年の金賞バウムクーヘン(定番)の記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年09月04日
コメント(11)
1648年創業、長野の藤屋旅館を由来とする土産菓子店「平五郎」のバターケーキをいただきました!原材料はバター、薄力粉、卵、本和香糖、菜の花蜂蜜、砂糖、ベーキングパウダーケーキはちょっと固めで食感がざらっとした食感です。バター感がしっかりあります。そして甘みが口のなかに残るのははちみつの効果でしょうか。表面はしっとりしています。卵の黄身の味わいもあとから来ます。甘めだし、コクもあるので6分の1ずつでいいかな~と思ったのですが、結局一気に食べ終えてしまいました~!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2019年09月03日
コメント(9)
GRAND-PLACE(グランプラス)のアマンドショコラです~!ここのチョコ、好きですからー。原材料は上記の通り。ビターなココアに、口どけの良い甘すぎないミルクチョコレート。アートンドはローストがよくされていて、その香ばしさがチョコレートのなかに封じ込まれている。やっぱり美味しかった!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)グランプラス、ペカンナッツショコラ(抹茶)の記事はこちら!ペカンナッツショコラ(ココア)の記事はこちら!リピの記事はこちら!キャラメル味の記事はこちら!
2019年09月02日
コメント(10)
佐賀 丸芳露本舗 北島の松葉に続き、玄ぼうろとごまぼうろを食べました。玄ぼうろは黒糖の味わいの強いお菓子でした。結構前に食べました。丸ぼうろよりはかたいけれど、柔らかみもある作り。手作り感があるなぁ。素朴なお味でした。そして「鍋島小紋 ごまぼうろ」のほうが印象的でした~!原材料は上記の通り。説明書き。パリッとしたせんべいタイプのお菓子です。丸ぼうろの独特な小麦の風味に加え、ゴマの香りがすごい!ごまの粒も沢山入り、ごま油も使っているからダブルのごまの主張というところか。美味しくいただきました!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)北島 松葉の記事はこちら!
2019年09月01日
コメント(8)
全30件 (30件中 1-30件目)
1