全83件 (83件中 1-50件目)
吉祥寺、池袋、北千住、なんば、町田の5店舗ほかで展開されている、台湾カステラ専門店 名東の季節限定 Baked Sweet Potato Castella 抹茶・栗 カステラ1,450円(税込1,566円)です。※販売曜日【月・木・土】香り高い抹茶生地に、渋皮栗を贅沢に混ぜ込み、マロンクリームをたっぷりサンドしたというカステラです。ここのカステラは、ふんわりしていて、大きくて、日持ちが3日間。なので、複数名でわけたい感じ。(半分で半額だともっと買い求めやすいけれど)あれ、、、?ふんだんに栗はない???でも場所によっては栗やマロンクリームが入っています。ふんわりとした生地は抹茶の味がしっかりあり、栗はなくとも美味しい。栗は甘くりっぽい。マロンクリームは抹茶の生地になじむ感じです。冷蔵庫にいれてひやすと、したざわりがふんわりしていながらしっとり。スフレのよう。抹茶は緑茶っぽいさわやかさがあり、冷えたマロンクリームも舌ざわりが良い。あたためると、ふんわり感がまして、しっとりではなく、ふんわりとした生地になる。からっと感もある。抹茶のかおりとともに、卵の風味も増した。それぞれの味わいの魅力がかわった!どちらが好きかというと、好みや気分によると思う。吉祥寺 名東 焼きチーズカステラの記事はこちら! さつまいものカステラの記事はこちら!
2024年11月20日
コメント(10)
吉祥寺、池袋、北千住、なんば、町田の5店舗ほかで展開されている、台湾カステラ専門店 名東の季節限定 Baked Sweet Potato Castella 焼きいも カステラ1,450円(税込1,566円)です。※販売曜日【月・木・土】お店のHPのこの商品の説明は下記の通りです。「国産の焼きいもフィリングをたっぷりと使った贅沢な一品。ホクホクとした食感と濃厚な甘さが、なめらかなカステラ生地によく合います。秋の訪れを感じる期間限定の味わいを、ぜひお楽しみください」メレンゲを使った、シフォンケーキやスフレのようなふわふわとした台湾カステラ。もともと台湾のお店で、台湾では行列のお店となったそうです。かなりな大きさで、半分は実家、半分は自宅とわけております。きめ細やかなスポンジに、やわらかいさつまいものマッシュが入っています。卵の風味がよく、甘さがほどほど、きめ細やかで均一、空気をふくみしっとりとしたスポンジで、できた日も、冷蔵庫に入れてひんやりした状態も、あたためてふわっとさせても、安心のきめこまやかふわっと感が保たれてなかなかよい。派手さはないかもしれないけれど、こういうお菓子、素朴さと洗練さとをあわせもっていて、食べやすいし好ましいと思いました。和菓子ではないけれど、カステラのカテゴリーにとりあえず分別しておこうと思う。吉祥寺 名東 焼きチーズカステラの記事はこちら!
2024年10月08日
コメント(6)
9月に食べた、松戸にある創業1983年、カステラのさかえ屋の、こんどは無選別レモンバターカステラです。3パックで1000円で3種類を選ぶときに、「発酵バターを使っている」という表示に惹かれました。原材料 鶏卵(国産)、砂糖、小麦粉、水飴、レモンミンチ(レモン、砂糖)、レモン果汁、乾燥レモンピール/香料、(一部に卵・小麦を含む)、食べてみて、檸檬のかおりと、ねっとりとした甘みがつよく、カステラというよりパウンドケーキ、、、と思いました。スポンジは、やわらかくて、弾力があります。保水力はなんか、長崎のカステラより少な目。あけてすぐのほうがバター感はあり、レモンの味とかおりは2日目のほうが感じたと、ツレは申しておりました。カステラ、、、ということですが、見た目ほどカステラっぽくないです。バターが入っているので、レモンのスポンジケーキという味わいです。カステラ専門店 さかえ屋は楽天にも出店中。機会があったらリピしたい度では1)定番カステラ 2)なし 3)レモンバターカステラの順だった。今回食べていないけれど、食べてみたいのは抹茶かな。。。梨のカステラの記事はこちら!
2024年10月05日
コメント(6)
松戸にある創業1983年、カステラのさかえ屋の無選別のカステラ(梨)です。お店のHPには「選りすぐりの原料を使い一つ一つ丁寧に焼き上げる昔ながらの製法を守り、熟練された職人の飽くなき味への追求は長年の歳月を積み重ね確かな味を作りあげました。」と記されていいます。1パック350円、3パックで1000円。原材料は上記の通り。鶏卵(国産)、砂糖、小麦粉、和梨ピューレ(梨(千葉県産)、砂糖)、水あめ、香料なしのかおりと味わい、カステラにあっています。つんとくる甘さが全体的にあります。卵の黄身のコクがあります。弾力のあるスポンジ。ざらっとしたきめはそう細やかではなく、長崎系のカステラっぽい舌ざわりです。そしてカステラらしい香ばしさもあります。なかなかに好感度の高いカステラでした。
2024年09月15日
コメント(6)
松前、中村屋の北海道銘菓 花の松前です。松前は城下町。桜の美しい土地柄です。原材料は下記の通り小麦粉(アメリカ産)、卵、砂糖、ケークドール(油脂)、桜酒、アーモンドプードル、蜂蜜、牛乳/ベーキングパウダー、着色料カロリーは1個あたり96キロカロリー。そして@130円(税込)かなり、ド、、、ピンクにひきます、、、。しかし、お味は桜のお酒のふうみがきまして、、桜餅の皮を大人味にしたような味わいとかおり。甘さがつんときて、、、、ありそうでないスタイルの、なかなか味わい深いカステラになっています。やわらかく、きめ細やかでしっとり。素朴な店舗ながら、侮りがたい、、、。さすが歴史ある城下町、、、と思ったのでした。松前城です。西蝦夷地福山(現・北海道松前町松城)に1885年に完成した福山城(平山城)。広島県福山市の備後福山城との混同を避けるため松前城と呼ばれたらしいです。復元工事などを経て、今の姿になったようです。桜の名所となっていて、その季節は一帯が大混雑するのだとか、、、。見てみたいものです~。
2024年08月21日
コメント(9)
浅草むぎとろはとろろを食べさせる日本料理のお店として有名かと思います。そこで作っているという「やまいも入り ”瀬戸内レモン使用” 檸檬カステラ」を友人からもらって食べておりました。浅草むぎとろが御菓子を作っているとは、、、知らなかった。3個入り。一切れの大きさはけっこうあります。1切れあたり40g。100gあたりのカロリーは285キロカロリーなので、全部食べても114キロカロリー。原材料は鶏卵(国産)、砂糖(国内製造)、小麦粉、レモンミンス(レモン(瀬戸内産)、砂糖)、水飴、蜂蜜、米飴、山芋粉/香料、(一部に卵・小麦・やまいもを含む)見た目、弾力、食感ともにまさにカステラ。きめは気泡をふくみ、どちらかというと長崎のカステラ系かな。下層のザラメみたいなものはなんとレモンピール。あま~いあと味はカステラらしくはあるのですが、、、だけど、、、カステラというよりは、やっぱりtレモンケーキですね。全体の味わいがさわやかなレモン味。ときどきピールの甘さと苦みがきます。玉子の黄身味はつよくなく、口のなかをレモン味が広がります。定番好きのツレはとまどいを感じたようでもありますが、、、我々、美味しくいただきました!
2024年06月17日
コメント(10)
久々に上北沢の静花の上北沢のかすてーらも食べたので記事にします。1カット250円くらいだったかと思うが、ちょっと記憶があいまいです。ここのカステラはふつうのカステラとちょっと違うのだけれど、私にとっては好みでして、リピもの菓子の一つです。原材料は鶏卵、さとう、小麦粉、蜂蜜素材はシンプルです。食べてみると生地がしっとりしていて、「半生がかっている?」と感じました。このカステラの特徴的なところというのは、生地がきめこまやかでしっとりしている、スフレのような空気感がある、といったところでしょうか。かむとすぐしぼむ、そしてもちもちしている食感。ふつうのカステラも大好きだけれど、こういうカステラもいいと思わせるし、ちょっと他で食べた記憶がありません。味的には卵黄度が高い、そして甘めだと思います。美味しくいただきました。家族に好評~。静花さんのあんず大福の記事はこちら!黒糖巻の記事はこちら!リーフパイの記事はこちら!だんご2種(みたらし、あんこ)の記事はこちら!栗のおまんじゅうの記事はこちら!上北沢カステラの記事はこちら!栗大福の記事はこちら!団子2種(ごま、きなこ)の記事はこちら!抹茶シフォンの記事はこちら!シャインマスカットの大福の記事はこちら!田舎風ちまきの記事はこちら!内裏ちまきの記事はこちら!笹まんじゅう?の記事はこちら!栗饅頭の記事はこちら!栗どら焼きの記事はこちら!だんご(きなこ)の記事はこちら!近くには鳥しんがあります~!記事はこちらとこちら!静花(しずはな):東京都世田谷区上北沢4-13-8 TEL03-3304-8718
2024年05月06日
コメント(4)
台湾カステラ 名東の一番お高いカステラ、焼きチーズカステラです。ふつうの台湾カステラ1080円。こちらは1980円。美容院で名東で一番おすすめされたのが多分これ。表面焼き色がよいです。照りが良く、チーズとなっています。お日保ちは常温で買った当日。冷蔵庫に入れて4日間。生地にもたっぷりチーズが入っています。しかも一種類ではありません。かなりのコクです。カステラはバニラスフレのようです。冷蔵庫にいれるとひんやりして、舌ざわりがいい。甘いスフレみたいな、味的には卵蒸しパンのようなスポンジに、塩分のあるチーズのとりあわせなのですが、なかなか美味しく、、、チーズパン好きなツレも気に入ってくれていました!
2024年03月04日
コメント(11)
日光カステラ本舗の、金箔入日光カステラ ハニー味です。250g入り。1180円かと思う。HPより上品な香りで癖のないアカシア蜜を使用、昔ながらの素朴な甘さと、しっとりとした食感が、どなたにでも喜んでいただける、一番人気のお土産です。とのこと。原材料 : 砂糖・卵・小麦粉・水飴・蜂蜜・金箔賞味期限 : 製造日より20日箱も金色。かわかないようにしっかりと表面がおおわれています。金箔が沢山ついていて豪華です。焼き色がよく、60年のマイスターが焼いているそう。使われている素材も、国産玉子、アカシア蜂蜜(風味がぬけないよう工夫)、厳撰した国内産のもち米が生んだ伝統の味。添加物を一切使わず、昔ながらの製法にこだわりがあるそう。しっとりとして、弾力がありつつやわらかく、甘さをすぐ感じつつも、まろやかに口のなかに残る感じがいいし、卵味もしっかり感じます。カステラとして量の割りにそれなりの御値段すると思うけれど、金箔云々でなく、味的に納得させるものがある。ちなみにおみくじ大吉でした!日光カステラ、抹茶のカステラの記事はこちら!
2024年02月20日
コメント(8)
日光カステラ本舗の金箔入り特撰日光カステラ抹茶です。この抹茶のカステラは、徳川家康の家臣・松平正綱が日光東照宮に寄進するため20年をかけて植林した、 世界最長の並木道、日光のシンボルである日光杉並木をイメージして創作したのだそうです。原材料は下記の通り。5キレ入り。760円(税込)小さめなので、ちょっとお高めかな。とはいえ、アカシア蜂蜜を沢山使い、小麦粉は、ソフトな食感で口解けの良い宝笠(ゴールド)を使用、高級な抹茶、さらに九州産の良質なもち米から作られたによる水飴は、食品添加物を一切含まれていないということなど、素材にはこだわっているようです。そして作るのも60年以上のベテランが管理。金箔使いで見た目も華やか。カステラはかなりしっとりとして、もちもちした食感で柔らかいです。風味はよく、やわらかいまろみのある甘さ。あと味に抹茶の味わいが来ます。家族に好評だし、満足でした!
2024年01月23日
コメント(11)
亀十の催事ではカステラも買いました。日持ちもするので、両方買っても大丈夫という安心感がありました。1パック750円です。上と下の焼き色が濃い。原材料は鶏卵(国内産)、砂糖、小麦粉、卵黄、水あめ、食塩263gの容量で、1パックあたり350キロカロリー。やわらかくて弾力がある、長崎系に近いカステラ。甘さのキレが良い、、、。つんとくるというか。じわっとくる甘さもあります。コーヒーでもあいそう。卵の黄身の風味がつよくて良い。裏をかえしてみてもザラメの姿は見えません。でも、裏の部分を食べると、シャリシャリとした砂糖の食感が感じられます。しかも、キャラメル系の濃い味わいになっていて、それが非常にいいアクセントになっています。これは、、、日持ちがするのだしもっと買っておいてもよかった。家族に大好評~!さすが亀十と思いました。亀十東京都台東区雷門2-18-11以前書いたどら焼きの記事はこちら!松風の記事はこちら!(ぴんくこあらさんは松風派)亀十のどら焼きは東京以外にお住まいのブロ友さんにも好評!北海道のかたの(当時は東京だけど)記事はこちら!私の亀十どら焼き、白黒食べ比べの記事はこちら!2021年のどら焼きの記事はこちら!2023年のどら焼きの記事はこちら!
2023年12月21日
コメント(9)
須崎屋の長崎カステラ 和三盆糖 長崎五三焼かすてら 形落し 底ざらめを買いました。200g入って594円(税込)東京駅丸の内地下改札外、「KINOKUNIYA のもの」で購入いたしました!原材料は鶏卵(長崎県島原半島産)、上白糖、小麦粉、もち米水あめ、グラニュー糖、和三盆糖、ざらめ糖100gあたりのカロリー300キロカロリー手焼きにこだわり、素材にこだわり、百五十有余年の伝承技法、、、須崎屋の五三焼カステラは卵の黄身と白身の割合がほぼ五対三と黄身が多い。熟練の泡切の技術、窯の火加減の調整が必要。原材料も、長崎県島原半島の鶏卵、四国阿波の和三盆糖とのこだわりです。切り落としなので味わいが差があるのかもしれません。はじめ食べた時の印象と翌日では違います。あけたては一番上のカステラを食べました。わりとあっさり。甘さもそう感じません。翌日はいわゆる長崎カステラらしい、ねっとりしっとりとした食感、さらには強い甘さを感じました。期待のざらめは、、、あることはあるけれど、ほぼもうとけかかり、存在は主張していませんでした。家族でいただきました。一応、美味しかったらしい。駅の売店で売っていた須崎屋さんの白いカステラ 和三盆糖の記事はこちら![須崎屋] 和三盆糖 長崎五三焼きかすてら 形おとし/九州 長崎 島原 南島原 銘菓 老舗 菓匠 名物 お土産 烏骨鶏卵
2023年05月28日
コメント(7)
発酵バターを使用したテイクアウトスイーツ・『発酵バター専門店HANERU』でベビーカステラを買っていました。吉祥寺のKIRARINA内にあります。季節限定 アールグレイ ストロベリーテ 550円不揃いカステラ(一人2袋まで) 350円オープンの頃はフランス産の発酵バターだったようですが、表示は北海道産の発酵バターとなっていました。バターカステラ、あたためるのがおすすめらしいです。トライしていないのですが。。。こちらが季節限定。アールグレイ&ストロベリーテ。紅茶のアールグレイの華やかなかおりがしっかりしていて、ときどきくるイチゴジャムのお味がたまらない気に入りました。こちらは不ぞろい。。お安いと思ったけれど、やっぱりちょっと失敗だな~という形。発酵バターの味わいは定番のプレーンがよくします。チョコチップは味がそう強くなく、発酵バターの味をしっかり感じるタイプです。私は、季節限定のお味が一番よかったです。ふつうのベビーカステラより、1個が濃厚です。そのため、けっこう沢山入っているように感じました。
2023年05月12日
コメント(8)
菓秀苑 森長 長崎カステラ 抹茶 カステラざんまいです。創業230年の老舗らしいです。3枚入りで410円プラス税1枚あたりのカロリーは109キロカロリー。原材料は鶏卵(長崎県産)、砂糖、小麦粉、水あめ、抹茶、クロレラ粉末3枚入りというのは、わが家には便利な設定です。表面、焼き色がよいです。ふんわりやわらかいです。そして長崎カステラらしいしっとり、、、、蜜感の強い甘さがあります。鶏卵の味わいがしっかりあります。これはポイントが高い。抹茶は苦みがそうはなく、でも味を感じるし、口当たりをさっぱりさせてくれます。残念ながらざらめはありません。しかし、、、カステラらしい味わいに、バランスのいい抹茶の入り方。これはなかなか、わが家好みの味わいでした!スーパーのイベントちらしを見て、ツレについでに買ってきてもらいましたが、成功でした~!九州 長崎 お土産 森長 カステラ 0.5号 ハニー 抹茶 チョコレート 3種 ざらめ 長崎名物 子供 から ご年配の方まで 贈り物 3,980円以上 送料無料 長崎カステラ ギフト お礼 お取り寄せ バレンタイン ご当地グルメ 敬老の日 ギフト
2023年04月21日
コメント(10)
エキナカのコンビニ NEW DAYSで、五三焼カステラ窯元 須崎屋の白い長崎カステラ(和三盆糖使用)を買いました。五三焼かすてら窯元 須崎屋として、楽天にもお店を出店されています。でも、この商品は売っていません。パッケージにEKI na CAFEのロゴマークがあるので、おそらくこのNEW DAYSといったお店限定の商品と思います。創業1867年(慶應3年)。150年を超える老舗の長崎カステラ店が作る素材にこだわった珍しい白いカステラ、、、1個あたり167円プラス税、103キロカロリー。原材料は鶏卵(長崎県産)、上白糖、小麦粉、餅米水あめ、グラニュー糖、ザラメ糖、和三盆糖。スポンジはやわらかく、ふんわりというより、かなりしっとりしています。上部の焼き色は均一。そして、裏にはザラメ。ちょっととけかかっています。買ってすぐ食べたほうがよかったか。つんとくる甘さです。和三盆糖を用いているからかも。白い見た目ときめ細やかなスポンジからか、食べていてかるかんのような印象を受けます。しっとり具合は薯蕷饅頭のよう。(家族はそういう印象はなく食べたそうです)でもかみしめると確かに、、、カステラです。ちょっと変わったレアなカステラ。緑茶やコーヒーにあいそうな、パッケージの気安さとはうらはらに、食感や甘さに贅沢感のある御菓子だなと思いました。
2023年03月21日
コメント(10)
長崎堂のカステーラです。我が家のフルーツ男子がもらってきた御菓子です。あけてみると2パックで、真空パックにはいっています。わが家のフルーツ筋肉男子のいただきものです。長崎堂という名前。でも、お店は大阪。保存料、添加物を使っていない、王道のカステラ。秘伝、、、らしい。100年以上続く大阪の老舗カステラ店といったところか。箱のなかのカステラはすでに切られています。ザラメ、、、、残っているものと残っていないものがありました。ざらめがカステラに吸収されて、そっちのほうがいいという人もいるのですが、、、このカステラはザラメが残っているカステラ、我々はそれを珍重しています。しゃりしゃりとした食感はやっぱり嬉しかったです。やわらかくて、ふんわりしているカステラ。長崎のものに比べてあっさり系。つまり、ねっとり感はわりと少な目。もちっとした食感。卵と砂糖と香ばしさ、、、。カステラってやっぱりいいですね。o
2022年12月26日
コメント(10)
成城石井の成城石井特選銘菓 抹茶黒蜜カステラです。です。ツレが見つけて買ってきてくれました。楽天にも成城石井酒販 楽天市場店があります。原材料は鶏卵(国産)、砂糖、小麦粉、液卵黄(卵を含む)、もち米飴、黒糖蜜、蜂蜜、抹茶五三焼の由来は諸説あるようです。カロリーは100gあたり323キロカロリー。1切れ40g。539円プラス税真空パックにしっかり入っています。わりと乾いている感じがします。やわらかいけれど、噛むとわりと口のなかに残るカステラらしい食感。そして落ち着いた甘さ、、、があります。甘さがねっとりした感じがするせい?黒蜜の効果でしょうか。黒蜜は沖縄県産黒糖の黒蜜。そして、抹茶のお味はしっかりとありました。この抹茶は福岡県八女産の抹茶。高級~♪成城石井、定番のプレミアムチーズケーキの記事はこちら!ときどき売っているヨハンのチーズケーキの記事はこちらとこちら!五三焼カステラの記事はこちら!プティングパンペルデュの記事はこちら!ファミリープリンの記事はこちら!danchuコラボ企画、ミネストローネの記事はこちら!ダブルベリーチーズケーキの記事はこちら!プリンの記事はこちらとこちら!ブラウンモンブランのクリームブリュレの記事はこちら!コーヒーゼリーの記事はこちら!抹茶のガナッシュパウンドの記事はこちら!トリプルモンブランタルトの記事はこちら!マロンアーモンドカスタードパイの記事はこちら!宇治抹茶のマスカルポーネティラミスの記事はこちら!宇治抹茶のロールケーキの記事はこちら!ほうじ茶寒天あんみつの記事はこちら!マンゴーフルーツ、パッションフルーツのゼリーがけの記事はこちら!抹茶の五三焼カステラの記事はこちら!コーヒーゼリーの記事はこちら!クーベルチュールチョコレート80%の記事はこちら!珈琲ゼリーはこちら!皿にあけたプリンの記事はこちら!宇治抹茶五三カステラの記事はこちら!成城石井 抹茶黒蜜五三焼カステラ 5切
2022年07月27日
コメント(8)
成城石井の宇治抹茶五三焼きカステラです。ツレが見つけて買ってきてくれました。楽天にも成城石井酒販 楽天市場店があります。このカステラ、目立つところに「成城石井のJapan TraditionalFoods」とあるので、こだわりシリーズの一つかしら~。金色のパックに入り、厚紙でおおわれ、くずれないように保護されています。このカステラ、下記のこだわりがあるそうです。国産小麦粉仕使用、北海道産てんさい砂糖の使用、国産ミカン蜂蜜使用。卵はとれたてのものを割って使用。泡切製法 熟練した職人の手によって気泡を抜く作業で均一なきめ細やかさを保つ。原材料 鶏卵(国産)、砂糖、小麦粉、液卵(卵を含む)、水あめ、抹茶、蜂蜜100gあたり329キロカロリー。そしてこの製品のすごいところ、1キレあたり40gとちゃんと書いてあるところ。つまりは1切れ131.6キロカロリー。色が鮮やかではなく落ち着いた色。着色料やクロレラを用いていない。地味な色だが、好ましい。いい、、、好ましい、、、インスタ映えとか、こだわり抹茶カステラに私は求めていないから、、、。苦みがあるけれど、全体が甘く、抹茶の味わいが濃い。意外とみかん蜂蜜の香りが効いている。香料を用いたかのよう。ふんわりやわらかく、でもふつうの蜂蜜より乾いた感じがするかな~。裏はザラメではないのがちょっと残念だけれど、抹茶味がきつからいいか。プレミア感があって美味しくいただきました!成城石井で通販でしているのとは別のようです。成城石井、定番のプレミアムチーズケーキの記事はこちら!ときどき売っているヨハンのチーズケーキの記事はこちらとこちら!五三焼カステラの記事はこちら!プティングパンペルデュの記事はこちら!ファミリープリンの記事はこちら!danchuコラボ企画、ミネストローネの記事はこちら!ダブルベリーチーズケーキの記事はこちら!プリンの記事はこちらとこちら!ブラウンモンブランのクリームブリュレの記事はこちら!コーヒーゼリーの記事はこちら!抹茶のガナッシュパウンドの記事はこちら!トリプルモンブランタルトの記事はこちら!マロンアーモンドカスタードパイの記事はこちら!宇治抹茶のマスカルポーネティラミスの記事はこちら!宇治抹茶のロールケーキの記事はこちら!ほうじ茶寒天あんみつの記事はこちら!マンゴーフルーツ、パッションフルーツのゼリーがけの記事はこちら!抹茶の五三焼カステラの記事はこちら!コーヒーゼリーの記事はこちら!クーベルチュールチョコレート80%の記事はこちら!珈琲ゼリーはこちら!皿にあけたプリンの記事はこちら!
2022年07月04日
コメント(11)
松井老舗 五三焼 長崎豊穣かすてら 抹茶をツレが買ってきてくれました。5キレで1350円(税込)卵黄5にたいして、卵白31。だから五三焼。原材料は卵(国産)、砂糖、小麦粉、水あめ、抹茶、蜂蜜1切れあたり147キロカロリー。そして、卵黄を多くし、粉を少なくしたほうが美味で上等とされるらしい。しっかりパックされています。きめがこまかく、弾力があります。味わってみると、黄身も砂糖も多い感じがします。あと味に抹茶のさわやかさが来る感じがします。意外と苦みがない。いわゆる長崎系のカステラ、、、というとちょっと違う食感と味わい。きめ細やかな蒸しパンをすっごく高級にした感じ、、、。卵黄きつい味がスキな私には美味しかったけれど、ツレ的には長崎系のカステラのほうがよかった模様。わが家でも好みがわかれました。多分、以前より抹茶度が下がり、卵度黄身度が上がり、甘いけれど蜂蜜っぽさは控えめかなという感じがしました。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)松井老舗 豊穣カステラ切り落としの記事はこちら!豊穣カステラ切り落とし、五三焼 八女産抹茶カステラの記事はこちら!
2022年06月03日
コメント(11)
久々、創業天和元年、松翁軒の挽茶カステラです。以前は楽天で入っていたのですが、撤退されてしまったのが残念です。ツレがたしか、12月に新宿タカシマヤで大福を買ってきてくれたときに、別の売り場(諸国の御菓子を集めたコーナー)で買ってきてくれていて、年末頃に食べたもの。もう売っていないのかも。カステラはねっとり、濃厚、長崎系。一切れあたり一〇八キロカロリー。原材料は、砂糖(国内製造)、卵、小麦粉、水飴、抹茶、クロレラ、香料でも、抹茶の味わいはしっかりあって、後味さわやか。さらに、このカステラ、、、裏、ザラメが残っている!!!しゃりしゃりと歯触りもよく、、、。美味しくいただきました。HPより。異国から伝わったカステラの研鑽を重ねて三百余年。松翁軒が更に工夫を凝らし、新たに「和」の要素を加えて現代に完成させた「抹茶カステラ」。その名のとおり、こだわりの「碾茶(ひきちゃ)」(抹茶)を生地に加え、一枚一枚を手作業で焼き上げました。(略)使用される抹茶は、お茶の名産地として知られる宇治の玉露と煎茶を使用。(略)石臼で挽くことで、加工時に熱が加わらず、お茶の変質を防ぎ高い香りを出す事ができます。丁寧に作られているのですね!ザラメが印象的。松翁軒さん、また楽天に戻ってきてくれないかな~。←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)松翁軒の挽茶カステラの記事はこちらとこちら!栗豊穣の記事はこちら!新栗寄せ小倉カステラの記事はこちら!ブロ友さんの通常のカステラの記事はこちら!桃カステラの記事はこちら!チョコラーテの記事はこちら!五三焼カステラの記事はこちら!黒豆抹茶カステラの記事はこちら!【ふるさと納税】松翁軒 カステラ3種セット 350g×各1本 計1,050g (カステラ・チョコラーテ・抹茶カステラ) 各0.6号10切れ 長崎カステラ カット ギフト カット ざらめ 送料無料
2021年01月10日
コメント(6)
治一郎のふつうのタイプを3人で分けて食べました。原材料は鶏卵、合蜜糖、米粉、植物油脂、米飴、小麦粉、バター全粉乳、食塩、グラニュー糖、乳エキス/トレハロースあ、原材料はチョコレートのところを抜いたくらいで、余り変わってない。お値段は同じ375円プラス税。きれいに表面が焼けています。ふつうのカステラに比べて、落ち着いた色合いをしている。素朴感あり。チョコレート味と同じく、プレーンも三人で食べたけれど、やっぱりあまり印象に残らなかった。。。チョコレート味を食べたときに、こちらもあけて食べようかなと思ったけれど、そこはストップできたので、そこは満足な出来だったということかな。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。治一郎はバウムクーヘン、プレーンの記事はこちら!宇治抹茶味の記事はこちら!かすていら、チョコレート味の記事はこちら!同じ会社の富士山麓、雪どけバウムクーヘンの記事はこちら!
2020年06月21日
コメント(7)
治一郎のチョコレートを3人で分けて食べました。見た目、御高そうなのに、375円プラス税。スイーツブランド店でのカステラのこのお値段はお求めやすいほうかと思う。原材料は鶏卵、合蜜糖、米粉、バター、ココアパウダー、植物油脂、カカオマス、米飴、小麦粉、全粉乳、食塩、グラニュー糖、乳エキス/トレハロース食べてみて、、、これはカステラなのかな?と思いました。蜜感もないし、ざらめもないしー。でも食べやすくはあります。奥ゆかしい、、、割とさっぱり系かな。奄美諸島産さとうきびからできた素焚糖を使っているそうです。三人で食べたけれど、あっさりしているので、あまり印象に残らなかった。。。これは一人でがっつりいただくおやつなのだろうか?それとも日々、甘いものに我々が慣れすぎているというのもあるかも。かなり前の写真からのストック記事なのでした。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。治一郎はバウムクーヘン、プレーンの記事はこちら!宇治抹茶味の記事はこちら!同じ会社の富士山麓、雪どけバウムクーヘンの記事はこちら!
2020年06月20日
コメント(7)
スーパーに肉を買いに行ったついでに買った和泉屋(福寿屋本舗)の長崎カステラ(抹茶)です。税込み120円のところ3割引き~♪1個あたり111キロカロリーです。ザラメ、期待していたんですけど、もう溶けて同化していました。原材料は上記の通り。鶏卵も小麦粉も国産。クロレラは使っていません。八女、星野村産抹茶使用です。しっとり感と蜜みたいなべとべとする感じは、長崎カステラにしては強くないかも。もっとあってもいいかな。指で押したら、そのまま戻ってこないんじゃないか?と思わせるどっしりとした重さはあります。やわらかく、どっしり重め。ざらめはもうカステラに吸収されちゃって、食感はありませんでした。でも後味の抹茶、さわやかだし苦みまじりで美味しい!甘さは口のなかにしっかり残る感じがします。お茶やコーヒーといただきたい、カロリーの割には甘さがしっかり感じられるような気がしました。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2020年06月10日
コメント(8)
ツレが成城石井で、宇治抹茶五三焼カステラを買ってきてくれました!国産原料にこだわり、職人の手により丁寧に作られたのだそう。泡切り製法らしい。新鮮な卵を用いて、国産小麦を使い、北海道産てんさい砂糖使用、国産蜜柑蜂蜜使用。こだわりがすごい。しかも安くなっていたようです。5カットに分かれてます。ザラメがないのは残念だけれど、柔らかく、抹茶の味わいもして、なかなかに美味しい。リピしたいカステラとなったのでした。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)成城石井、定番のプレミアムチーズケーキの記事はこちら!ときどき売っているヨハンのチーズケーキの記事はこちらとこちら!五三焼カステラの記事はこちら!プティングパンペルデュの記事はこちら!ファミリープリンの記事はこちら!ダブルベリーチーズケーキの記事はこちら!プリンの記事はこちらとこちら!ブラウンモンブランのクリームブリュレの記事はこちら!コーヒーゼリーの記事はこちら!抹茶のガナッシュパウンドの記事はこちら!トリプルモンブランタルトの記事はこちら!マロンアーモンドカスタードパイの記事はこちら!宇治抹茶のマスカルポーネティラミスの記事はこちら!宇治抹茶のロールケーキの記事はこちら!ほうじ茶寒天あんみつの記事はこちら!マンゴーフルーツ、パッションフルーツのゼリーがけの記事はこちら!抹茶の五三焼カステラの記事はこちら!成城石井、楽天にもお店があるが、残念ながらカステラのお取り扱いはなし。
2020年05月06日
コメント(8)
有楽町駅前の交通会館内のむらからまちから館で買った、しばうま本舗の米粉カステラです。1つ当たり143円プラス税です。カステラにしてはお求めやすいような気がします。原材料は鶏卵、砂糖、米粉、小麦粉、水あめ、はちみつです。ふんわりやわらかい。鶏卵の味わいもします。。。。が、あっさりしていて、もちっとした感じはないです。しっとりともしていない。ふんわりやわらかさが全面に出る感じです。もしかしてザラメが入っていた?溶けてしまったのかな?なるほど、、、長崎とはまた違った系統。がっつり甘いカステラを食べたいときにはちょっとむかない。あっさり系を好む人におすすめかも。日本茶にはこだわらず、あっさりおやつとして、、、それこそ牛乳とかでもいいような、、、そんなカステラでした!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)ル・レクチェのカステラ、食べてみたい~!
2019年08月12日
コメント(8)
お正月に食べた、渋谷ヒカリエShinQs(シンクス)に出店されている然花抄院(ZEN KASHOIN)の半熟カステラです!おそらく1620円(税込)。このお店、味が手堅く、パッケージがおしゃれ~というイメージがあります。半熟カステラは、丸いかわいい箱に入っていました。半熟ゆえ、けっこう日持ちはしません。製造日を含めて2日間だそう。原材料上記の通り。かなり平たいお菓子です。表目は焼き色でこうばしい感じがあり、なかはねっとりとろっとしたクリームのような食感です。そして黄身味の濃いことといったら~~!HPによると、丹波黒豆を食べ、京都で育った鶏の卵を使用した、然花抄院だけの紙焼きかすてらなのだそう。ふつうのカステラの比ではありません。黄身餡、鶏卵素麺という「濃厚黄身菓子好き系」にはたまらない感じだと思います。そして、なぜかこれをたべたあと、、、おいし~い卵ご飯も食べたくなったのでした!然花抄院の茶寮の1回目の記事はこちら!2回目の記事はこちら!福袋のなかにあったZENカステラの記事はこちら!どらやきのほんわか丸の記事はこちら!スイートポテトの記事はこちら!ラスク「畳畳」の記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年01月07日
コメント(10)
ちょっと他よりも日持ちがする静花の「上北沢のかすていら」は大きめの1カットで個装されていて、130円だったかと思う。これがなかなか、おもたせに使いたくなるようなカステラだったんですよー!原材料は、鶏卵、砂糖、小麦粉、はちみつと、結構王道です。こちらによると、新鮮な赤い卵を使い専用窯でゆっくりと時間をかけて焼き上げているのだそう。柔らかくてふわっとしていて、舌触りがしっとりめ、もしかして卵白でも泡だてたの?って感じです。スフレを思い起こさせるというかー。ちなみに、カステラ特有の甘さ、ねっとり感はない。甘いことは甘い。後味に卵黄らしい味わいが来る。万人ウケ系の味わいながら、他と違う個性のあるカステラに仕上がっているところが、「一本とられたわいーっ」て感じで、いい意味で予想を裏切られました!手土産にしたくなるようなカステラだと思いました!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)静花さんのあんず大福の記事はこちら!黒糖巻の記事はこちら!リーフパイの記事はこちら!だんご2種の記事はこちら!栗のおまんじゅうの記事はこちら!静花(しずはな):東京都世田谷区上北沢4-13-8 TEL03-3304-8718
2018年10月05日
コメント(11)
成城風月堂のカステラを友人と会ったときにもらいました!創業大正7年、世田谷区の成城店を本店とするけれど、祖師谷、町田市の玉川学園、狛江市にも店舗を展開している和洋菓子店です。かわいい箱入りー!お日持ちは1ヶ月くらい?茶色い髪をとって広げてみると、和風なマークがついています。中には、大きめの2カット分くらいのカステラがパックに入っています。原材料は、卵、砂糖、小麦粉、水飴、はちみつこのシンプルさがうれしい。しっかりとした焼き色です。蜜が紙から滲み出んばかり。 卵は、那須滋養卵・極という特別のものをつかっているらしい。スポンジの黄色がしっかり濃く見えるのはそのせい?ふんわりカステラで、見た目よりはねっとりしていない。甘さはしっかりある。ツンとくるカステラらしい甘さ。しっとりというより、卵の味わいの濃さを感じます。こうしたパウンドながら、和菓子系の黄身餡を彷彿とさせる、、!でも砂糖と卵と小麦粉のスポンジが、うまく火が通っているからか、どこそこ香ばしさもあるんですよ~。残念ながら下層にあったであろうザラメは消えていて(カステラのなかに浸透してしまうので、できてすぐに食べないとダメらしいとわかってはいたんだけれど~)、親子共々それは残念だけど、美味しく紅茶とともにいただきました!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)以前いただいた成城風月堂系統のかすてらろうるの記事はこちら!オレンジとプレーンのマドレーヌの記事はこちら!M〇〇〇ちゃん、いつもありがとう~!
2018年09月11日
コメント(9)
日本橋、タカシマヤの銘菓百選にて、楽天でもおなじみ、御菓子所まつ月の茶畑カステラを買いました!豊田市にある安政5年創業の老舗の和菓子店らしいです。薄い包み紙に包まれています。季節のカステラ、抹茶。純国産鶏もみじ、そのもみじ卵を使っていてお茶を練りこんで焼かれたカステラなのだそう。原材料は卵、砂糖、小麦粉、蜂蜜、米飴、抹茶、酢濃い焼き色。どっしりとした重みのあるカステラです。通常のカステラより、なんというか、モチっとして、和菓子らしい密度の高い甘さのキレ。お茶の味わいは甘いけれどしっかりあり、高級感があります。そういうところがツレの受けが非常によいところ。裏の皮の部分はしっとりしていて、紙からうまく剥がれ難く。お値段はふつうのカステラに比べて、大きさの割にお高いかと。でも、カステラと棹菓子の間にあるような、濃厚さのあるカステラで、なんだか納得できたのでした!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)まつ月は下記の商品が有名らしい~!【TV紹介で大ヒット】 まつ月「月乃福福餅 2個入り」大福 だいふく こしあん つぶあん【内祝い 和菓子 お土産 ギフト】
2018年06月25日
コメント(12)
東京駅構内1階のエキュートのいろいろないいものを集めたグロッサリーニッコリーナで、長崎の老舗 梅月堂の五三焼かすてらを買いました。864円(税込)でした。ニッコリーナでは抹茶関連の商品を集めたコーナーができ、エキュートでは5/27まで、抹茶フェアをしているために手に入ったのかと思う。五三焼といえば砂糖と卵が多くて、焼くのが大変な高級カステラ。しかも抹茶で、材料はシンプル、食べログの評価も悪くないとくれば、欲しいのは当然のこと。原材料は鶏卵、砂糖(上白糖、グラニュー糖、ザラメ糖)、小麦粉、水あめ、抹茶、クロレラ上部は黒々としっかり焼けています。そして、ふかふかした食感で、蜜がたっぷりという感じです。また、抹茶の味わいがすっきり、しっかりと口の中に入って来ます。ザラメの食感は残っていなかったけれど、あとはありました。これは倍あってもいいカステラだーと思いました。ツレにも我が家の筋肉男子にも大好評でした!抹茶フェアのあるこの時期っていいなぁ~!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2018年05月25日
コメント(9)
創業1890年、料亭千葉の金田屋さんの黒豆生カステラ(抹茶)です。通常、渋谷の東急東横店の諸国銘菓では黒豆のカステラと、ピーナッツの生カステラを置いていますが、期間限定で抹茶味の黒豆生カステラをおいていました!1本1080円です。原材料 鶏卵、牛乳、黒豆、小麦粉、バター、砂糖、トレハロース、抹茶真空パックに入っていて、あけたら早く食べてくださいというタイプのお菓子です。冷やして、いただきました。抹茶の生カステラ。卵と牛乳で寄せたしっとり濃厚なカステラ風の生地です。常温と冷やしてと比べると、冷やして食べたほうが断然美味しい。カステラというよりは、パンプティングやういろうを思わせる味わいや食感です。それゆえか、冷やすとより美味しいのかと思います。そして、黒豆は丹波黒種の黒大豆。ふっくらと炊かれたものです。黒豆らしい味わい、食感、抹茶の生カステラとともに、ほっくりとした感じが良い。抹茶の味わいはしっかりあります。後味をさわやかにもしてくれます。プリン系の玉子のきいた味わい、抹茶味、黒豆の食感とコク、それらのとりあわせ、とっても良いです!美味しくいただきました!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年11月21日
コメント(6)
静岡県、静岡市、草薙駅前の竹家さんというお店の、竹沢英生さんが作ったカステラ。柏餅と違うみせですが、同じときのお土産です!包み紙がこちらは竹の模様。このブログにはカテゴリにカステラもあるので、なんだかうれしい!原材料は砂糖、卵、小麦粉、餅飴、みりんカステラは触った感じ、しっとりしています。食べた感じはそうしっとりではなく、乾きすぎてもいない感じでしょうか。味わいはわりと濃厚。卵度が強く、和菓子っぽいかおりを感じるのは餅飴のせいか、みりんのせいでしょうか。きめ細やかな繊細さやこれでもかというふんわり感があるものではなく、ダイナミックな出来上がり具合。これはこれで、家庭でつくる甘さの強い人気の高い卵焼きみたいな、そんなほっとするお味がしました!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年04月27日
コメント(8)
店名が縁起がいい松本の開運堂の栗蒸しカステラです。原材料は栗、インゲン豆、砂糖、水あめ、卵、小麦粉、塩、膨張剤生地がしっとりしています。ほろほろしていて、卵の黄味味がします。それでいて、バターとか使われていないせいか、栗の味がひきたち、上品に仕上がっています。和生菓子とありますが、日持ちは1週間くらいでしょうか。お値段は660円(税込)だそう。これはなかなか上品な出来上がりで、棹菓子っぽい出来上がりで、なかなかおいしくいただけたのでした!開運堂、どら焼きの記事はこちら!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2017年03月31日
コメント(12)
1624年創業と長い歴史を持つ、福砂屋の長崎カステラの定番も食べました!福砂屋 カステラ11 posted by (C)家族で眼鏡ああ、この黄色い側面と、照り良い上部の焦げ色にうっとりしちゃいました!福砂屋 カステラ1 posted by (C)家族で眼鏡レトロな包み紙です。福砂屋 カステラ2 posted by (C)家族で眼鏡脇面はカットしたカステラの模様!福砂屋 カステラ4 posted by (C)家族で眼鏡いたるところに、明治に入ってから中国で桃と並んで慶事、幸運の印しとして尊重されているということから導入された、こうもりの商標の模様が使われています。福砂屋 カステラ5 posted by (C)家族で眼鏡原材料は鶏卵、砂糖、小麦粉、水あめとシンプル。福砂屋 カステラ6 posted by (C)家族で眼鏡ねっとりしとした食感をはらむ、しっとりめのカステラ。福砂屋 カステラ7 posted by (C)家族で眼鏡やわらかくて、弾力があり、ふわっといい香りがします。福砂屋 カステラ8 posted by (C)家族で眼鏡卵味しっかり、そして底面は焼きこまれたときの香ばしいかおりや味わいがして、カステラの良いアクセントになっています。福砂屋 カステラ9 posted by (C)家族で眼鏡残念ながらざらめは残っていませんでしたが、やっぱり定番カステラは、卵の黄味の味わいと、あまさ、そして、キャラメルのような香ばしさのある焼き色つよい底辺の作りが良い。福砂屋 カステラ10 posted by (C)家族で眼鏡とても美味しかったです!楽天でも販売されていました~!福砂屋 カステラ小切れ0.6号 1本福砂屋の以前の記事、普通のカステラの記事、長崎のはこちら!東京のはこちら!手作り最中の記事はこちら!五三焼きの記事はこちら! とらやさんとのコラボ限定棹菓子の記事はこちら!オランダケーキ(ココア入りカステラ)の記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2017年03月15日
コメント(10)
先日、福砂屋のカステラ2種が送られてきました!福砂屋 オランダケーキ8 posted by (C)家族で眼鏡そのうちの1種類を食べました。福砂屋 オランダケーキ1 posted by (C)家族で眼鏡ココア入りカステラことお安打ケーキです。福砂屋 オランダケーキ3 posted by (C)家族で眼鏡真空パックにはいています。福砂屋 オランダケーキ4 posted by (C)家族で眼鏡箱に入っていて、福砂屋 オランダケーキ5 posted by (C)家族で眼鏡上には紙がかかっています。乾燥防止かな?福砂屋 オランダケーキ6 posted by (C)家族で眼鏡直火で香り高く焼き上げたというオランダケーキ。上部には干しブドウとくるみが入ってます。福砂屋 オランダケーキ9 posted by (C)家族で眼鏡原材料は鶏卵、砂糖、小麦粉、水あめ、ココアパウダー、レーズン、くるみ、香料通常のカステラにココアパウダーとレーズン、くるみ、香料が入ったという感じです。福砂屋 オランダケーキ10 posted by (C)家族で眼鏡干しブドウは直接焼き付けるため、苦みをはらんだものがあります。でも、個人的にはその、苦みばらみのところが、アクセントになっていいです。福砂屋 オランダケーキ7 posted by (C)家族で眼鏡ココア味なので、チョコ味はするけれど、バター味もないし、わりとあっさり。そこそこしっとりしていて、その分チョコ味なのに卵の味わいがします。おいしくいただきました!福砂屋の以前の記事、普通のカステラの記事、長崎のはこちら!東京のはこちら!手作り最中の記事はこちら!五三焼きの記事はこちら! とらやさんとのコラボ限定棹菓子の記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2017年03月13日
コメント(6)
東京駅構内のエキュートにて2月5日まで出店中の、北海道の室蘭うずら園のうずらんかすていら(小)を買いました。うずらんかすていら3 posted by (C)家族で眼鏡売り場では、うずらの卵のプリンがメインに売っていました。あ、楽天ではセットがありました。【産地直送】北海道 室蘭うずらのプリン・かすていらセット【代金引換】でのお届けはできません。うずらんかすていら2 posted by (C)家族で眼鏡カステラの原材料は、うずら卵、砂糖、小麦粉、水あめ、小麦粉、はちみつ、バニラビーンズうずらんかすていら4 posted by (C)家族で眼鏡表面の焼き色が均一で、そして濃くてきれい。うずらんかすていら1 posted by (C)家族で眼鏡保冷剤を入れてくださったので、冷やしておいて食べました。うずらんかすていら5 posted by (C)家族で眼鏡ひんやりとしたカステラ、見た目の黄色みの薄さに対し、黄味のクセのある味わいが強いです。うずらんかすていら6 posted by (C)家族で眼鏡カステラらしいやわらかさがあり、スポンジもカステラらしいキメ、細かすぎもせず、荒くもなく、均一感があります。うずらんかすていら7 posted by (C)家族で眼鏡そして、しっとりというでなく、かわいてもいない、そして、ちょっと甘さのねっとり感のあるカステラに仕上がっています。(あ、でもお店によると甘さ控えめとあります)うずらんかすていら8 posted by (C)家族で眼鏡裏はザラメはなく、でもやっぱり甘さがあります。うずらんかすていら9 posted by (C)家族で眼鏡うずらの卵でカステラ、珍しいなぁ~。うずらんかすていら10 posted by (C)家族で眼鏡おいしくいただきました!うずらんかすていら11 posted by (C)家族で眼鏡 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2017年02月02日
コメント(8)
銀座の職人 森幸四郎のカステラ(柚子)でございます。森幸四郎5 posted by (C)家族で眼鏡銀座文明堂内の銀座の職人、森幸四郎さんのお店です。森幸四郎1 posted by (C)家族で眼鏡季節限定です。ハーフで、そうお高くなかったような~~。森幸四郎3 posted by (C)家族で眼鏡しっかりとパックされていて、わりと日持ちがします。森幸四郎2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は砂糖、鶏卵、小麦粉、植物油脂、柚子、水あめ、蜂蜜、洋酒、柚子果汁、乳化剤、膨張剤、着色料(マリーゴールド)、香料、増粘剤(ペクチン)、(原材料の一部に大豆を含む)森幸四郎4 posted by (C)家族で眼鏡裏はザラメではありません。森幸四郎6 posted by (C)家族で眼鏡ふんわりというよりも、固さがある生地です。ツレは「これはカステラでなく、柑橘系のケーキだね」と感想を言いましたが、うん、確かにそんな感じです。森幸四郎7 posted by (C)家族で眼鏡入っている柚子はピール系で、存在感があります。森幸四郎9 posted by (C)家族で眼鏡この柚子ピールに負けず、バランスよく作り上げるには、ある程度硬さが必要なのでしょう。森幸四郎8 posted by (C)家族で眼鏡しっとり感があり、柚子の存在感が強く、確かにカステラっぽくはないけれど、これはこれでおいしいと思ったのでした。森幸四郎8 posted by (C)家族で眼鏡森幸四郎のどら焼きの記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2016年01月12日
コメント(10)
先日、楽天で大人買い。カステラ元祖「松翁軒」で、お取り寄せ、最後のお菓子は黒豆抹茶カステラです!黒豆抹茶カステラ7 posted by (C)家族で眼鏡1404円(税込)黒豆抹茶カステラ2 posted by (C)家族で眼鏡原材料はグラニュー糖、白小豆、卵、黒豆、小麦粉、水飴、抹茶加工品(抹茶、クロレラ)黒豆抹茶カステラ3 posted by (C)家族で眼鏡色つやがよく大粒の青森産黒豆と星野村産八女茶抹茶を合わせました~と説明されているカステラです。黒豆抹茶カステラ4 posted by (C)家族で眼鏡そんなに照っていない表面をしています。黒豆抹茶カステラ5 posted by (C)家族で眼鏡スポンジはふんわりという感じはなく、全体的に甘さ控えめです。黒豆抹茶カステラ6 posted by (C)家族で眼鏡黒豆は食感をのこしながら、やわらかいです。黒豆抹茶カステラ8 posted by (C)家族で眼鏡お茶の味は後味に舌に来る感じです。黒豆抹茶カステラ10 posted by (C)家族で眼鏡裏に粗目がありません。でもそれはそれで、美味しいです。黒豆抹茶カステラ11 posted by (C)家族で眼鏡ツレ的には「美味しいことは美味しいけれど、シンプルな抹茶カステラのほうがよい」とのことです。黒豆抹茶カステラ12 posted by (C)家族で眼鏡子どもは「う~ん。おいしい」と幸せな表情で食べておりました。私もおいしくいただきました!今回は少量が3000円以上購入で無料ということで、カステラの老舗、松翁軒の変化球の栗豊穣、新栗寄せ小倉カステラ、そしてこの黒豆抹茶カステラと注文してみましたが、直球を1本買っておいても良かったかも。でも、直球は催事(長崎物産展とか)で来ることがあるけれど、ほかのものは来ないし、賞味期限もあるのでこれで良かったと思おう~。色つやがよく大粒の青森産黒豆と星野村産八女茶抹茶を合わせました。黒豆抹茶カステラ松翁軒の挽茶カステラの記事はこちらとこちら!栗豊穣の記事はこちら!新栗寄せ小倉カステラの記事はこちら!ブロ友さんの通常のカステラの記事はこちら!桃カステラの記事はこちら!チョコラーテの記事はこちら!五三焼カステラの記事はこちら!←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年11月16日
コメント(10)
お値段的に迷いましたが、先日ご紹介のカステラ元祖「松翁軒」で、新栗寄せ 小倉カステラを買いました!新栗寄せ 小倉カステラ9 posted by (C)家族で眼鏡1本あたり2916円(税込)とけっこうなお値段です。新栗寄せ 小倉カステラ1 posted by (C)家族で眼鏡お値段的に自宅買いではないけれど、せっかくだし食べてみたい。新栗寄せ 小倉カステラ3 posted by (C)家族で眼鏡お値段たかいけど、むこうもご進物用を想定。当然(?)包みもご進物用にのしがついています。象の包み紙もなかなか良いです。新栗寄せ 小倉カステラ4 posted by (C)家族で眼鏡2週間くらいのお日保ちかな。新栗寄せ 小倉カステラ6 posted by (C)家族で眼鏡真空パックに入っています。厳選した国内産地大納言小豆と、厳選した新栗を使っているそう。新栗寄せ 小倉カステラ7 posted by (C)家族で眼鏡原材料はグラニュー糖、栗(国産)、卵、丹波小豆、小麦粉、水あめ、麦芽糖、寒天、グリシン新栗寄せ 小倉カステラ2 posted by (C)家族で眼鏡あけてみて、なんか表面の焦げ色に照りがなく、カステラっぽくないなと思いました。新栗寄せ 小倉カステラ8 posted by (C)家族で眼鏡でも食べてみたら、ばっちり卵のお味がして、カステラらしいお味になっています。新栗寄せ 小倉カステラ10 posted by (C)家族で眼鏡小豆でしっとり、ほくほく、そして卵味、そしてそして~~新栗寄せ 小倉カステラ11 posted by (C)家族で眼鏡栗がごろごろ入っていて、かつその栗が甘くて存在感があっておいしい~~~!!!!新栗寄せ 小倉カステラ12 posted by (C)家族で眼鏡粗目はないけれど、いいの、だって栗が主役だもの!新栗寄せ 小倉カステラ13 posted by (C)家族で眼鏡2切れでかなり食べた感がありました。新栗寄せ 小倉カステラ14 posted by (C)家族で眼鏡お味が上品で、しっとり感があり、美味しくいただいたのでした!新栗寄せ 小倉カステラ5 posted by (C)家族で眼鏡抹茶と栗の組み合わせも食べたくなりましたが、今は売っていません。それはまた別の季節ですね!数量限定!厳選した国内産の新栗を、大納言小豆の小倉カステラに添えました。【数量限定】 新栗寄せ小倉カステラ松翁軒の挽茶カステラの記事はこちらとこちら!ブロ友さんの通常のカステラの記事はこちら!栗豊穣の記事はこちら!桃カステラの記事はこちら!チョコラーテの記事はこちら!五三焼カステラの記事はこちら!←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年11月11日
コメント(8)
長崎カステラの老舗、楽天でもおなじみカステラ元祖「松翁軒」で、季節限定の栗豊穣を買いました!栗豊穣10 posted by (C)家族で眼鏡販売期間は9月上旬ころから5月末ころです。栗豊穣1 posted by (C)家族で眼鏡箱のなかに2つのパックにわかれて入っていました。栗豊穣3 posted by (C)家族で眼鏡お日保ちは10日~12日です。栗豊穣4 posted by (C)家族で眼鏡あけると5切れに切れ目が入っています。(6等分がいい、、、と心の声)栗豊穣7 posted by (C)家族で眼鏡お値段は1404円(税込)です。食べてすぐ、ツレが「これはカステラじゃないよ~」と申します。栗豊穣2 posted by (C)家族で眼鏡原材料 糖類(上白糖、グラニュー糖)、卵、小麦粉、丹波小豆、栗、食用植物油脂、乳化剤、牛乳、水飴、ベーキングパウダー、寒天、食塩、香料なるほど。原材料的にはなんか違いますよね。栗豊穣5 posted by (C)家族で眼鏡「しっとりやわらかな淡い黄色のカステラ生地に、やさしく炊き上げた大納言小豆の小倉あんと、厳選された自然な甘さの栗を合わせました。豊かな実りをイメージしました。」とあります。栗豊穣6 posted by (C)家族で眼鏡このしっとりとしたカステラは本当にしっとりして、キメ細やかなスポンジです。そして、お味は卵の蒸しパンのようなほんわかした卵の黄身のお味が強いです。というか、お味的には、浮島に近いかな?栗豊穣8 posted by (C)家族で眼鏡小倉餡もやわらかいので、甘さが控えめながら、素朴感や生感があるのです。ただ、栗は逆になじんでしまって、存在感が薄いのが残念。栗豊穣9 posted by (C)家族で眼鏡全体的にバランスがよく、おかわりしたくなる美味しさですが、栗が主役ではないな~と思います。そして、カステラというより、棹菓子の感覚があるかもしれません。栗豊穣11 posted by (C)家族で眼鏡これはこれで、美味しくいただきました!↑こちらから買うことができます松翁軒の挽茶カステラの記事はこちらとこちら!松翁軒、ブロ友さんの通常のカステラの記事はこちら!栗豊穣の記事はこちら!桃カステラの記事はこちら!チョコラーテの記事はこちら!五三焼カステラの記事はこちら!←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年11月06日
コメント(8)
ツレが見つけて買ってきてくれた、宗家源吉兆庵のかすていら(抹茶)です。かすていら 抹茶1 posted by (C)家族で眼鏡1404円(税込)だったそうな。かすていら 抹茶2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は砂糖、卵、小麦粉、水あめ、抹茶~とシンプル。かすていら 抹茶3 posted by (C)家族で眼鏡真空パックに入っています。かすていら 抹茶4 posted by (C)家族で眼鏡しっかり濃い緑色。そういえば、源吉兆庵は駐在員家族の強い味方だそうだ。かすていら 抹茶6 posted by (C)家族で眼鏡表面の焼き色も色合いが濃いです。黒糖づかいなのかな???それとも糖分が強いから?かすていら 抹茶8 posted by (C)家族で眼鏡やわらかいけれど、ふわっとしたものよりねっとり感があります。味わいが濃く、甘さも強い。かすていら 抹茶7 posted by (C)家族で眼鏡お茶の味わいもきちんと感じて、和菓子らしい甘さのキレがあります。粗目も少し残っていて、じゃりっという音がすることもあります。かすていら 抹茶5 posted by (C)家族で眼鏡ふむふむ。なかなかおいしく、味わいも濃厚なので、カステラ的と大きさ的にお値段お高めでも納得なのでした!以前記事にした源吉兆庵の喫茶の記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年10月27日
コメント(10)
チーズカステラが有名らしい、清風堂の冷凍オススメのカステラ(プレーン)をお土産でいただきました!清風堂11 posted by (C)家族で眼鏡カステラは大好物です。清風堂2 posted by (C)家族で眼鏡原材料名 砂糖、卵、小麦粉、米飴、ザラメ糖清風堂1 posted by (C)家族で眼鏡130g(0.25号)という、かわいいサイズです。卵は国産の太陽卵を使用しているそう。清風堂3 posted by (C)家族で眼鏡そのまま食べてもおいしいけれど、冷凍(フリージング)をして食べるとよりよいと説明書きにありました。清風堂4 posted by (C)家族で眼鏡しっかりパックされています。清風堂9 posted by (C)家族で眼鏡そして、裏にはザラメのあとが!高まる期待!清風堂10 posted by (C)家族で眼鏡さて、冷凍していたけれど切れるのかしら?と思ったら、カステラは固まっていませんでした。やわらかくて切りやすい。清風堂12 posted by (C)家族で眼鏡カステラ自体はしっとりしていて、かつ、ねっとりした蜜の感覚があり、柔らかいです。清風堂13 posted by (C)家族で眼鏡粗目はとけてカステラになじんで、しゃりしゃりした食感はもうなくなっていました。卵度、黄身度が高く、どちらかというと、舌触りがひんやりなって、心地よい。清風堂14 posted by (C)家族で眼鏡たしかに、カステラは冷凍、フリージングがオススメなのかもと思ったのでした。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)。←9/15朝はまだメンテナンス中のようです。
2015年09月15日
コメント(6)
ツレが東急東横店諸国銘菓脇で限定出店中のにカステラ銀装にて、カステラ(抹茶)ハーフを買ってきました。ハーフで600円+税かと思います。カステラ銀装1 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、原材料は卵、砂糖、小麦粉、水飴、バター、蜂蜜、抹茶、牛乳カステラ銀装2 posted by (C)家族で眼鏡はじめてこういう紙が入っていたのですが、京都府産一番茶の宇治抹茶100%使用だそうです。知らなかった。カステラ銀装3 posted by (C)家族で眼鏡裏には、利休のふる里 堺 嘉永三年創業の(つぼ市製茶本舗)特選オリジナル抹茶を使用しているむねが書かれていました。つぼ市製茶本舗といえば利休という名の抹茶アイスクリームのお店ですね!お店同士が大阪仲間なんですね。カステラ銀装4 posted by (C)家族で眼鏡材料にこだわっている。ツレは「クロレラを使っていない」のに感心していました。カステラ銀装5 posted by (C)家族で眼鏡しっかりとした焼き色。カステラ銀装6 posted by (C)家族で眼鏡そして抹茶の色あいも濃いです。カステラ銀装7 posted by (C)家族で眼鏡後味にしっかり抹茶を感じます。ツレ的には抹茶をあまり感じないそうですが、、、私はけっこう後味に感じました。カステラ銀装8 posted by (C)家族で眼鏡底に粗目がないのは残念ですが、あっさりと出来上がっていて食べやすいです。カステラ銀装9 posted by (C)家族で眼鏡ねっとりやしっとりより、ふんわりしている、軽やか系のカステラでした。カステラ銀装の催事では、いつも抹茶のカステラを持ってきている訳ではありません。ツレはリピ買いを決心していました!以前UPした、カステラ銀装の黒糖カステラと抹茶カステラの記事はこちら!フルーツケーキの記事はこちら!パイ・ラサールのパイの記事はこちら!新茶カステラの記事はこちら!抹茶カステラの記事はこちら!リピ記事はこちら!季節の栗カステラの記事はこちら!お徳用黒糖カステラの記事はこちら!久々の抹茶カステラの記事はこちら!2014年の栗カステラの記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年08月30日
コメント(10)
銀座三越で催事の際に購入しておいた、2015年の1月31日をもって閉店した、銀座文明堂の傳匠。すでにバウムクーヘンをご紹介しました。竈カステラ7 posted by (C)家族で眼鏡こちらも限定復活していたもので、「竈かすてら」1080円だったように思います。竈カステラ1 posted by (C)家族で眼鏡小さ目の5カットでこのお値段。別のカステラに比べてやはりお高いです。竈カステラ2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は卵、砂糖、小麦粉、米飴、和三盆糖、ザラメ糖竈カステラ3 posted by (C)家族で眼鏡真空パックにしっかりと入っています。竈カステラ6 posted by (C)家族で眼鏡なるほど、黄身の量が多いとか、糖分が複雑に高級になっている感じなのかしら?焼き色は綺麗で、美しいです。竈カステラ8 posted by (C)家族で眼鏡賞味期限はまだ2日間ほどあるけれど、買ってから時間がたってしまいました。そのため粗目のあったであろうあとはあるけれど、食感は全くなく残念でした。竈カステラ12 posted by (C)家族で眼鏡さて、カステラとして非常に上品で、きめ細やかな生地はどっしり、そして、しっとりしています。竈カステラ14 posted by (C)家族で眼鏡そして蜜の感じが少なく、しかし甘さはしっかりあります。竈カステラ9 posted by (C)家族で眼鏡そして、カステラの表面の濃い焼き色からも見るように、香ばしさというか、砂糖に火を強く入れたときのキャラメル系の香ばしさも感じます。竈カステラ10 posted by (C)家族で眼鏡すごくおいしい。しかし5切れ。ツレは「う~ん、上品だけれど、美味しさに差がそんなにあるとは思えない」とのこと。竈カステラ11 posted by (C)家族で眼鏡子どもは「おいしかった。いつものカステラと比べてあんま変わらないけど」とのこと。え?そうですか?私、うっとりしちゃったんですけど~~。竈カステラ13 posted by (C)家族で眼鏡ということで、私は当然2切れ、ツレは1切れ+気に入った干しイモ一袋、子どもは2切れ食べたのでした。竈カステラ4 posted by (C)家族で眼鏡今は売っていない、貴重なカステラ体験記でした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年04月27日
コメント(10)
500年の歴史を持つ、平戸の蔦屋の独特なお菓子、カスドースを長崎物産展で買っておりました。500年の老舗で平戸藩の松浦家お留め菓子(藩主が茶席で使ったり保護したりしたらしい)でポルトガルから技法が伝わったというカスドース。卵、砂糖とくれば、やっぱり限られた人のためのお菓子だったんですね。和風フレンチトーストとの表現もあります。カスドース4 posted by (C)家族で眼鏡一口大に切り分けたカステラを溶いた卵黄にくぐらせ、 熱した糖蜜に浮かべ(揚げ)、最後に砂糖をまぶすという、ほかにはない(と思う)お菓子です。カスドース1 posted by (C)家族で眼鏡卵系のお菓子が好きな私としてはぜひ試してみたい。しかしツレや子どもは好まない可能性大!売り場を見たら、セット売りだけでなく、ばら売りが売っていました。1個あたり160円+税。ということで、ちょっと気が引けたけれど自分の分だけを購入してみました。カスドース2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は鶏卵、砂糖、小麦粉、水あめ。カスドース3 posted by (C)家族で眼鏡国産の小麦粉と豪州産の小麦粉をブレンドし、長崎県産の新鮮な卵は黄身にコクのあるものを選び、砂糖も国産だそうです。素材へのこだわりがある商品です。カスドース5 posted by (C)家族で眼鏡今回、カスドースの周囲は甘い卵黄、糖分というか蜜できらきらしています。でも、本来はグラニュー糖の姿がのこっているはずのようです。食べるタイミング遅かったか、溶けちゃいました。カスドース6 posted by (C)家族で眼鏡そして中のカステラはちょっとぱさぱさめです。熟練の職人がカスドース用に何度も窯に入れて焼いているそうです。周囲の卵黄は濃厚。ほとんどがカステラながらも、全体的に卵黄の味わいの印象を残してくれるのです!!!周囲だけとくに甘く濃厚、なかのカステラはぱさぱさ系だけれども濃厚感や甘さがそうでもない。だから、けっこうバランスよく味わうことができます。カスドース7 posted by (C)家族で眼鏡ということで、小さいカスドースなのに、少しツレと子どもにお試しで食べてもらいました。「うまい!」と子ども。ツレもまんざらでもなく、もし次に見かけたら一人1個ずつ買ってみようかな~と思ったのでした。楽天でも販売中です。←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年03月25日
コメント(8)
東急東横店で開催中の長崎物産展(本日17時半最終入場かと)にて、各日限定で入ってくるお菓子たち。双葉屋10 posted by (C)家族で眼鏡佐世保のジャンボシュー、かわいい桃カステラとともに、1937年創業、長崎新地中華街の老舗和菓子屋、御菓子処双葉屋さんの「極上和三盆糖カステラ」を購入いたしました。1000円+税です。双葉屋1 posted by (C)家族で眼鏡フルーツ大福で有名らしい双葉屋さんですが、カステラは大きな釜で職人が焼き上げているそうです。ふつうのカステラの砂糖ではなく、極上の『和三盆』糖を使っているところが、このカステラの個性かと、、、。双葉屋7 posted by (C)家族で眼鏡ちなみにこのお店のふつうの長崎カステラだと860円+税です。双葉屋2 posted by (C)家族で眼鏡原材料 鶏卵、砂糖、小麦粉、オリゴ糖賞味期限は2週間ちょっと。双葉屋3 posted by (C)家族で眼鏡密封した袋に、ビニールにくるまえていますが、初めから4等分されていたのが驚きました。1個あたり大きいとは思ったけれど、食べちゃうことにしました。双葉屋4 posted by (C)家族で眼鏡下層にはザラメがあるけれど、食感はありませんでした。カステラ内に溶けちゃったのかな。買ってわりとすぐに食べたのに、ちょっと残念。双葉屋5 posted by (C)家族で眼鏡カステラはふつうのものよりきめ細やかで、やわらかく、でも弾力もあるしっとり感があり、ねっとり感はそんなにはないけれど、甘さはしっかりあります。双葉屋8 posted by (C)家族で眼鏡上品な甘さがしっかりとありつつ、卵感もあり、食感も良い、カステラらしいお味をしていてなかなかおいしい。ツレに言わせると「深みのあるお味」だそう。双葉屋9 posted by (C)家族で眼鏡原材料にオリゴ糖という字を見て一瞬眉をひそめちゃったけど、買って後悔なしの結果になったのでした!双葉屋11 posted by (C)家族で眼鏡もちろん、「味が好き」と、子どももおいしく食べておりました!限定ということで3種類一気買いでしたが、やっぱりカステラは安定的においしくてほっとしますお菓子処 双葉屋長崎県長崎市新地町8-12095-823-8581 0120-07-8581 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年03月17日
コメント(10)
東急東横店での長崎物産展では、ジャンボシューのほかに限定ものの桃カステラも買っちゃった!創業明治20年、白水堂の桃カステラ(小もも3個入り)でございま~す!白水堂1 posted by (C)家族で眼鏡あのかたの記事によると、白水堂は地元に人気のお店で、チョコ味もあるそう♪白水堂3 posted by (C)家族で眼鏡3個入って、1000円+税 お日保ちは1週間弱。白水堂2 posted by (C)家族で眼鏡現在料は卵、砂糖、小麦粉、水あめ、白飴、トレハロース、バター、加工油脂(大豆を含む)、乳化剤、着色料(野菜色素・赤、クチナシ色素・青、黄)白水堂5 posted by (C)家族で眼鏡小ももなので、大きさは小さいです。そして可愛い。白水堂6 posted by (C)家族で眼鏡上には厚めの糖衣。やわらかくて、あまくて、すぐ溶けていく感じのものです。白水堂8 posted by (C)家族で眼鏡そして、スポンジはカステラよりもキメが細やかで、ふんわりした感じのするものです。卵味はしっかりありますし、思ったより甘さが強くありません。白水堂9 posted by (C)家族で眼鏡ただ、甘いことは甘いので、2個、3個とどんどん食べるものではない感じですね。可愛い小ももカステラ。桃の香りも味もしません。お味はどうかっていうと、甘い層のあるカステラだけど、ちょっとふわふわ具合などが違い、ふつうのカステラのほうが好きですけれど、これはこれで別のお菓子と思って食べると、見た目を愛でながら楽しくいただけるお菓子といえるでしょうか。女の子の初節句を祝うお菓子らしいですし、かわいらしいさ、外見は大事ですよね!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年03月16日
コメント(10)
けっこう店舗展開をされている銀座甘楽。東京駅構内だけで売っているお菓子があったのでした!甘楽1 posted by (C)家族で眼鏡それがこれ!釜カステラです。甘楽4 posted by (C)家族で眼鏡羊羹を彷彿させる大きさですが、東京駅開業100周年商品(パッケージ)で、650円+税だったかと思います。甘楽5 posted by (C)家族で眼鏡原材料は鶏卵、砂糖、上新粉、食用植物油脂、発酵バター、水あめ、はちみつ、トレハロース、安定剤、乳化剤、香料甘楽2 posted by (C)家族で眼鏡普通のカステラよりもすごく小さく、食べた印象は、端的にいうとカステラというよりパウンドケーキです。ザラメがなく、発酵バターが使ってあるせいかもしれません。甘楽9 posted by (C)家族で眼鏡米粉やはちみつが使ってあるところも、カステラとしてかわっています。植物油脂はそう強く感じません。甘楽6 posted by (C)家族で眼鏡ふわふわな食感よりも、きめ細やかでしっとりとしたスポンジ。甘楽7 posted by (C)家族で眼鏡表面にねっとり感があるため、一部ビニールをはがしたときに、ビニール側についてしましました。甘楽8 posted by (C)家族で眼鏡予想外の食べた印象ではありますが、素朴系であることには変わりなく、なかなか美味しくて好ましい。このお値段で提供されるのは立派かと思います甘楽11 posted by (C)家族で眼鏡ちなみに、すべての面に焼き色がついています。甘楽10 posted by (C)家族で眼鏡家族にも好評で、それぞれ釜カステラを勝手に切っておかわりをしました。2センチくらいが一応残り、翌日にくりこしました。前回の記事では今一つな印象でしたが、今回は印象度UPです!賞味期限も1か月くらいと長く、お値段もお手頃、お味も満足だし、記念商品で使いでがありそうだと思います。銀座甘楽 どら焼きなどなどの記事はこちら!栗大福の記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2015年01月12日
コメント(8)
子どもが買ってきた、文明堂総本店のカステラ(抹茶)でございます。文明堂総本店カステラ8 posted by (C)家族で眼鏡有名っぽいということで買ってきたそう。(松翁軒のカステラを本当は頼んだが、自信ありげに「わかった」と言ったわりには、長崎でその名前は全然覚えていなかったそうだ。)文明堂総本店カステラ1 posted by (C)家族で眼鏡え?文明堂?これって東京にもあるんでは?と思ったら、地図を見ると販売範囲は、中国・四国地方と、九州地方のようでなんだかほっといたしました。文明堂総本店カステラ3 posted by (C)家族で眼鏡「修学旅行で人気の品って書いてあった」お土産に使い勝手が良いようにしっかりパック。でもお日保ちは短め。文明堂総本店カステラ2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、卵(文明堂で開発した南蛮卵という卵らしい)、砂糖、小麦粉(グルテンの少ないものだそう)、米水飴(国内産の厳選した最適なもち米水飴だそう)、抹茶、クロレラ文明堂総本店カステラ4 posted by (C)家族で眼鏡カットタイプなので、5個、包装紙につつまれていました。確かに人に配ったりしいやすく、お土産に良いタイプかと思います。文明堂総本店カステラ5 posted by (C)家族で眼鏡日持ちは8日間ほどです。文明堂総本店カステラ6 posted by (C)家族で眼鏡あ、わりとあっさりしています。ねちっとした感じより、カステラ銀装タイプかもしれません。文明堂総本店カステラ7 posted by (C)家族で眼鏡カステラだから甘さはあるけれど、軽やかな感じがするかと思います。HPにはザラメがと書いてありましたが、これはザラメがなく、ちょっと家族でがっかり。文明堂総本店カステラ9 posted by (C)家族で眼鏡でも、お土産だし、カステラだから美味しいです。文明堂総本店カステラ10 posted by (C)家族で眼鏡美味しくいただきました! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年11月08日
コメント(12)
先だって、東急東横店にカステラ銀装が来てました!カステラ撰菓8 posted by (C)家族で眼鏡抹茶も来ていて悩んだのですが、今回は季節のカステラ(栗)にいたしました。以前、食べて美味しかった記憶がありました。カステラ撰菓1 posted by (C)家族で眼鏡5切れ入って、700円+税です。カステラ撰菓2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は卵、砂糖、マロングラッセ(栗・砂糖・水あめ・還元水あめ・洋酒)、小麦粉、水あめ、脱脂粉乳、蜂蜜、バター、牛乳、香料カステラ撰菓4 posted by (C)家族で眼鏡相変わらず綺麗な焼き色です。カステラ撰菓5 posted by (C)家族で眼鏡きめ細やかなスポンジで、黄色が濃いです。上のほうだけ食べると、ふつうの美味しいスポンジなのです。カステラ撰菓9 posted by (C)家族で眼鏡しかし軽やかで、下のほうのマロングラッセにたどり着くと、お味全体の印象が、マロングラッセのお味の印象にかわります。カステラ撰菓6 posted by (C)家族で眼鏡そして全体的に甘さを感じるようになります。カステラ撰菓10 posted by (C)家族で眼鏡マロングラッセなので、和な感じではなく、全体的に洋なイメージになるのですが、これはこれでおいしい。カステラ撰菓3 posted by (C)家族で眼鏡あっという間になくなってしまいました!以前UPした、カステラ銀装の黒糖カステラと抹茶カステラの記事はこちら!フルーツケーキの記事はこちら!パイ・ラサールのパイの記事はこちら!新茶カステラの記事はこちら!抹茶カステラの記事はこちら!リピ記事はこちら!季節の栗カステラの記事はこちら!お徳用黒糖カステラの記事はこちら!久々の抹茶カステラの記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年09月24日
コメント(8)
全83件 (83件中 1-50件目)