2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
初めてLSアスラーダで、アットワ地溝に行きました。EMNのための、クエスト受けだよ。ヽ(´―`)ノどんなところかドキドキしながら、テレポメア。そこから歩きで、シャクラミの地下迷宮に入っていきました。実は、シャクラミも初めて行ったんだよね。ウィンダス育ちだと、シャクラミでレベル上げするんだけど私はバス育ちなので、全然知らなかった。どんどん進んで、アットワ地溝まで出ると、初めての風景に感激!(*^-^*)と、そこに風エレ。みんなたたいてみたら、戦闘の音楽まで違う!きゃーー(=´∇`=)違う場所に来たってかんじ。さてさて、感動は横に置いといて、メンバーのウチさんの道案内でどんどん進んでいくと、「こっからが問題の場所だよ」と断崖絶壁の山を指した。・・・・登れるの?ココ。(;´д⊂)細い道を、みんなで慎重にゆっくりと登っていきました。が・・・・・あ、落ちた。(´Д⊂「ぎゃぁぁo(ToT)o」という叫び声とともに、私とリダが。仲間も「ぎゃぁぁ(´;ω;`)」って感じで。そんなことを何回も繰り返しながら、楽しく(?)山登り。本当に細い道なんだよね、これが。私を含めて、何人かが、落ちた・・・。私もビビリながら、ここまでにない慎重さでコントローラー握ったよ。(・・;)そして、頂上についたー。これほど嬉しいことはなかったね、ホントに。そのくらい、この山登りはつらかった。時間もかかったしね。そして頂上でみんなで写真撮影。ヽ(´―`)ノちょうど夜が明けるところだったので、朝日がとてもキレイだったよ。これでEMNを受けられるようになったみたいだけど、やっぱりみんなで、きゃあきゃあ言って登ったのが楽しかったデス。
2005.06.30
コメント(0)
今日は、クフタルの洞門でラプトルを狩りました。外人の忍、モ、シ、竜、赤、白の構成でした。最近外人の忍者さんとよくPT組むことがあるんだけど、運がいいのか、とてもいい外人さんばかりで、立ち回りも上手だし、協調性もあるし、いい人でした。ヽ(´―`)ノラプトル狩りがはじまって、しばらくすると、続々と人がやってきた。あやや?ここはとっても人気スポットなのね。ジュノの下層のように重くなった。それから1時間30分。順調すぎるくらい順調で、よかったって思っていたの。そしたらハプニングが。釣りに行った人がつって来たら、そのちょっと前に他の人が釣ってしまってダブルで相手に。ヤバイ!!と思ったので、とっさにリレイズかけました。案の定、全滅。o(ToT)oその後、持ち直して、失った分取り返しに。みんな頑張って取り返したよ。(=´∇`=)今日はレベル上がらなかったけど、まあ、全滅も楽しみの一つということで。ああ、早く60にしたいなあ。その後はなんだかんだで目指せ!75!!
2005.06.29
コメント(0)
ソロでレベル上げ。赤が2だったから、ちょっと上げようかなーと思って。σ(^_^;)せめてPT組めるぐらいまでにはなりたいよねぇ。と、思って、ソロ開始。あえなく亀にて(死)。早かった。(´Д⊂何でいきなり死んでしまうのよ(´Д⊂まだレベル上がってないって。てか、無謀だったのか?私が。ジュース作りながら、がぶ飲みでがんばってレベル3。でも、やっぱり(死)。ジュノまで戻ったのであきらめました。きっと今日は、日が悪いんだよ、うん、きっと。また今度、ゆっくり赤上げよう。ヽ(´―`)ノ
2005.06.28
コメント(0)
今日は旦那が、仕事休みだったので、久しぶりにカラオケに行きました。私が歌う曲は、ファナティックばかり。(=´∇`=)旦那は、バラエティに富んでいて、グレイから清春からいろいろ歌っていました。歌は旦那のほうがうまい。(;´д⊂)私は・・・大塚愛が好きで歌うけど、声が出ない。(´Д⊂まあ、ストレス発散という感じで、とにかく大声で歌いました。最近のは、PVが観れるので、それが楽しい!ラルクとかいっぱい入っているからねー。ヽ(´―`)ノ今日は、歌いすぎで、声が出なくなってしまったワタクシでした。
2005.06.27
コメント(0)
ファナティッククライシスの石月努君が違うバンドでまたあの歌声を響かせてくれるのを。違うバンドっていうのが、ちょっと悲しい気もするけど、でも、またあの素敵な歌が聴ける・・・・至福の夢でした。夢の中の自分は、とにかく追いかけまくり。迷惑なくらい石月氏を追いかけていた。(・・;)そのくらい好きだっていうことなのかな?自分の無意識の中で。無意識じゃなくても大好きなんだけどね。(=´∇`=)他のメンバーも出てきてほしかったけど、それは夢だからどうしようもないし、仕方ないけど、また、あの歌声が早く聞きたいワタクシなのでした。
2005.06.27
コメント(0)
今日は、LSで、『要塞の箱あけ行くかー』の一言で、ガルレージュ要塞の箱あけに行ってきました。ずーーーーっと行きたかったんだけど、1人じゃ魔防門が開かないのでこの機会を待っていたのだよ!(=´∇`=)みんなで行けば、魔防門も開くし、不安じゃないし。(笑)というわけで、箱あけ行きました。場所は、リダが知っている、とのことだったので、安心してついていきました。けど、道中には危険がいっぱい☆=>=>=>(+_+。) ドキドキしながら、箱までたどり着きました。私と、旦那が箱希望だったので/randomで勝負!!勝ったーーーーーヽ(´―`)ノみんなに拍手もらって、箱をパカ!ヒーラーキャップをてにいれた!やっだー(=´∇`=)次の箱ポップまで30分というので、その間、スキル上げしてました。そして、見事旦那も箱をゲット!テンプルクラウンを手に入れた!!(*^-^*)夫婦そろって、箱を開けることができました。これも、LSのみんなのおかげです。その後、旦那の『闇の炎』のクエをしに行きました。私は、まだベドーのカギすら手に入れてないのでできないの。(´Д⊂でも、見に行きました。自分の時も、こうやってするんだなーと、思いながら。無事、旦那の闇の炎も終わり、解散。今日も、LSのみんなに助けてもらって&一緒に遊んで楽しい1日でした。('∇')
2005.06.26
コメント(0)
今日は、朝から実家に用事があったので行って、そのまま旦那と5歳の子供とともに、「Zガンダム」を観にいきました。懐かしいZガンダム・・・・。('∇')私が小学校入るか入らないかぐらいだったような気がする・・。部分部分、新しく原画も書き下ろしてあって、とてもキレイでした。(=´∇`=)声優さんも、懐かしい!と思う人もいれば、この人違う!!という人もいましたね。もう何年も前だから引退した人とかいるのかなぁ。あと、このきめゼリフ!!やっぱりこれがかっこいい!!やっぱりバトルシーンはかっこいいよー(*^-^*)子供心によく「ニュータイプになりたい!」と思っていた記憶が蘇る。あのころとは、さすがに今は違うかな。(苦笑)子供よりも引き込まれてしまっていた私でした。次の第二部も観るぞー!!
2005.06.26
コメント(0)
なんかまったりしたくなって今日はFF11もせずにビデオ鑑賞。何って、アニメ。(=´∇`=)懐かしい自分の子供の頃に見たアニメがDVDになって出ていたので、ちょっと借りたくなったの。懐かしいなあ、という気持ちと、自分も成長したんだなあ、という気持ちでいっぱいだったな。時がたつのは早いよね。今じゃアニメや特撮なんてCG使いっぱなしじゃんか。すごい進化したんだなあっていう気持ちもあって、自分ふけたんだなあと悲しかったり。(´Д⊂頭文字DもCG使いまくりでかっこいいね。車が大好きなので、このCGはよくできてるなあと感心しました。それはさておき、年齢を感じてしまった1日でした。(;´д⊂)
2005.06.25
コメント(0)

ずっと行きたいと思っていたプロミヴォンに行くことができました。LSのメンバーが、誘ってくれたので行くことが可能に(=´∇`=)で、本日、9時から行ってきました。最初は、メアから。ボスまでは順調でしたが、ボスが難関!!後ちょっとが倒せないっ!結局全滅してしまいました・・・。(´Д⊂その後、作戦を練って、3回目にして打破!やったー!ヽ(´―`)ノものすごく嬉しかったよ。だって、マジで悔しかったんだもん。その次に、デム。デムは、簡単、と聞いていたので気楽に構えていたらボスにつくまでに、ザコに囲まれてしまって全滅・・・。ヽ(TдT)ノアーウ… これにはショックが隠せなくって、みんなしょぼーん。しょうがないので、メアで消耗した薬品購入もかねてジュノに戻りました。その時に、メンバーのフレさんが2人加わり、また頼もしいパーティになってホラを先に行きました。ホラもボスまでは順調に行き、ドキドキしながらボス戦へ。ボス戦では、作戦を立てて、みんなで頑張ったよ。だから、みんなのおかげで1回で勝つことができたよーヽ(´―`)ノメアよりも、順調にいった気がするなぁ。メンバーが2人ふえたからかな。そして、最後にデム。リベンジ!!と思いながら、ザコキャラに気をつけながら、ドキドキハラハラ。途中、絡まれることもあったけど、難なくクリア。そして、ボス戦。これが一番楽だったと思う。メアやホラに比べたら、すっごく単純で楽だったかな。だから、なんなく勝利!そして、初めてのルフェーゼ野にたどり着きました。(*^-^*)これからここを探索したいな。どんなとこなのか、ドキドキするなぁ。(=´∇`=)ちなみに、所要時間は、7時間以上でしたので、朝になってました。(・・;)みんなよく頑張ったよ!みんなで協力したから、何でもクリアできたんだね。ありがとう、みんな!
2005.06.24
コメント(0)
レベル上げしました。モ忍戦狩赤白の構成で向かいました。赤さんなんかは、もう頭以外AFだったから羨ましいー(=´∇`=)私も早くAFとらねばっ!!とあせりました。まだAFは、手と頭と服がまだなのよね。(・・;)それてはさておき、グスタフの洞門の奥はゴブだらけ。偶然にもオティのNMが沸いていた!狩さんがみつけたよ。怖いよ、こわいよ!奥まで行くと、ちょっとキャンプできる場所があってそこで狩りました。獲物は、カニとゴブ。とってもうまーーーー!な感じで、Lv1こあがりました。ヽ(´―`)ノ構成もいいせいか、連戦ができたのが大きな要因かな。赤さんひゃっほいヽ(´―`)ノ事故もなく、自爆ゴブが怖かったけど、無事に狩れたのがよかった。自爆テロすると、HP赤くなっちゃうのよね。さすがに、あせりました。(・・;)戦闘直後に、いきなりドカーン!って。死にかけちゃうって、おい!でも、今日のメンバーもとってもいい人ばかりでとってもたのしかった。(*^-^*)やっぱりPTは楽しいのが一番ですね。その次に経験値(笑)
2005.06.23
コメント(0)

今日は、FF11を去っていってしまう侍さんR氏の送別会がありました。FF11を去って、フロントミッションオンラインをするらしい。おもしろいのかな?フロントミッションって。LSメンバーで、バルクルム砂丘集合。集まった時には、みんなゴブリン乱獲してました。(・・;)そのあとで、海をバックに写真撮影。R氏には私もだいぶんお世話になっていたので、とってもさびしいです。AFとりとか、ミッションとか、いろいろお世話になりまくり。戻ってきてほしいなあ、いや、きっと戻ってくる、と信じて『またねー('∇')』って。そしたら、またねーって返事が返ってきたよ。ちょっとうれしかったかなぁ。(・ω・)その後、みんなで皇帝羽虫出ないかなー、とか言いながら狩っていたら出ました!!皇帝羽虫!!しかもっ!!皇帝羽虫の髪飾りもでたーーーーーー!!!やったーってみんなでハッピーヽ(´―`)ノLSみんなで貸しあうということになりました。こういうのも、いいよね。楽しくて。
2005.06.22
コメント(0)

今日も昨日と同じくクアール狩りに行きました。やっぱり金策は大事ですよね。すぐお金なくなっちゃうし。(´Д⊂2時間ほどねばってみました。クアールって結構かわいい顔してるなあ、とか思いながら狩ってました。シーフさんが強いので、私はついて歩いているだけってな感じもしましたが・・・(゜口゜;)回復とか任せられながら頑張りました。後半は、穀物の種を手に入れるために、コンシュタット高地に移動してたまねぎ狩りに。意外と落とすんですよ、これが。やっぱりトレハン効果は絶大だな、と思ったフレイアでした。
2005.06.21
コメント(0)
久しぶりに合成しました。上げているのは調理なのだけど、さすがに在庫がなくならないと合成できないなあ。まだ在庫抱えたまま、合成し始めましたよ。(・ω・)今回頑張って作ったのは、パママオレ。水クリが山のようにたまっていたので、ちょうどよかった。でも、ストックできないのが残念だね。荷物になるから、倉庫キャラに預けては合成して・・・・の繰り返し。時間もかかる。でも、さすがに倉庫キャラにも限度があるってコトで持ちきれなくなった時点でストップしました。しばらくは、バザーや競売で売って、在庫を減らさないと。と、こんな事をしている時に、旦那から金策のお誘い。クアール狩りにいきました。私は、シーフは15しかないので、旦那のシーフ45にはかなわないです。トレハン2の効果はスゴイね。物が落ちる、落ちる。ヽ(´―`)ノ私もシーフ頑張って45まで・・・・と思っても、なかなかいかないのよね。ちなみに、金策合計25万ギルなりーヽ(´―`)ノトレハン2、ひゃっほいです。
2005.06.20
コメント(0)
少し前に、野良猫がひょっこり現れたんだって。マンション暮らしだったから、最初は無視していたらしいんだけど、ずーっと離れないから、とうとう家にいれてあげちゃったんだってさ。飼い主さん探してあげるまで、と思って。でも、それからしばらくしていきなり出産!!しかも、6匹も!!しかも、母乳が一箇所しか出ない!Mちゃんは毎日一箇所の母乳を取り合う子猫たちに授乳をしてあげてました。仕事場まで連れてった事もあったらしい。でも、先日までで、5匹、死んでしまったそうです。(´Д⊂自然の摂理、と言ってしまえばしょうがないのですが、とってもかわいそうだと思いました。Mちゃんの努力も報われずに、子猫が残り1匹になってしまったなんて。世の中、無情なことがいっぱいですね・・・・。o(ToT)o名もなき子猫たち、天国で仲良く幸せに暮らしてね。
2005.06.19
コメント(0)

今日は、忍モ狩侍赤白のPTでいきました。外人の忍者さんだったけど、とってもいい感じでしたよ。('∇')外人さんもさまざまですね。最初は、ランペールの墓で狩るといっていたのですが、とても危険すぎて、死人が出ました。(´Д⊂これじゃだめだ、というので、リダが『とりあえずクフタルの洞門にいきましょうか』というのでクフタルにいきました。クフタルでは、まあまあの経験値かなぁ。ちょっと物足りないかなっ、てくらいで。でも、安全に狩れましたね。(=´∇`=)でも、だんだんまずくなってきたから、今度はボヤーダに移動しました。ボヤーダでは、やっぱりうまい!(*^-^*)リダもいろいろ考えて移動したと思うけど、移動したかいがあったって感じでしたね。クフタルと同じカニ相手でも、経験値がいい!おかげで、Lv1こあがってラッキー('∇')でも次までの経験値15200って・・・・。o(ToT)oボヤーダ行ってからは、特に事故もなく狩れたから、次もきっとここだろうな。あぁ、早くLv60になって限界越えて、これまた限界越えて75になりたいです。めざせ!!75!!
2005.06.18
コメント(0)
してました。正確に言うと、リアルで疲れて寝てしまった。(´Д⊂たまに、あるのよねー、そういう時って。ものすごく眠たいぃ、みたいな。てな、かんじで、寝てました。お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..最近のお気に入りのおねむBGMはFANATIC◇CRISISのアルバム。大大大大、大好きなので。ヽ(´―`)ノ車の中でもずっと聞いてますね。好きで好きでしょうがないってくらい好き。ここまで好きになったのって初めてじゃないかなぁ、自分。メンバー1人1人も大好きだし、もう最高!(=´∇`=)解散してしまったけど、またあの優しい歌声が聴けるといいな。いや、きかせてください。お願いします。というか、復活してください、マジで。それぐらい大好きです。ヽ(´―`)ノ
2005.06.17
コメント(0)

今日は、ボヤーダ樹にてLv上げに来ました。PT構成はナ狩モ詩召白でした。初めてきたので、ドキドキ、ワクワク(*´д`*)地図もないので、PTメンバーから離れないように気をつけながら移動。私は、地図があっても、迷子になるので・・・(・_・;)ボヤーダ樹にはウサギやらマンドラやらカワイイモンスターがいっぱい!・・・・・調べたら、とててだったけど。強いじゃんか・・・。さて、狩り始めてしばらくした頃。『今日も順調にいくなぁ、経験値もうまいなあ』なんて油断したのがよくなかったのか、獲物のカニ以外にウサギにヘイトがいってる!!?なぜ!!?あせって、スリプルもままならぬまま、全滅いたしました・・・。(´Д⊂リレイズかけておいたから、私は生き返れたんだけどね。保険は大事だって、心底思ったよ。しばらくして、みんなを生き返らせてから、また狩り始めたけど、やっぱり「油断禁物だなあ」としみじみ思った一日でした。油断大敵=全滅の危機白魔道士としても、もっと精進せねば!!臼魔道士にならんように、もっと頑張っていきますペコリ(o_ _)o))
2005.06.16
コメント(0)
今日は、LSスターオニオンズのメンバーとともに、ベドーの奥へカギとりに行きました。初めて奥まで行ったフレイアですが、怖いところだね、ベドー((((;゜Д゜)))自分よりでかい亀がゴロゴロいたよ。キャンプ場所に着くと、偶然他のPTが証をとりにきていて、『証まで出るのかぁ』とか思っちゃったりしていました。さて、亀を狩ること2時間・・・・。でないっ!!鍵が!!ナイトの証とか、戦士の証とかは、バンバン出るのに、なぜカギが出ないかっ!!?一個ぐらい出てもいいだろうよー、とか思いながら今日はベドーを後にしました。次こそは絶対鍵をとるぞー!!ちなみに、栽培をしているのだけど、鉱石がきたのはラッキーでした(=´∇`=)
2005.06.15
コメント(0)
プロミのホラ行ってきましたLSアスラーダのメンバーと行って、無事ホラはクリアー。7人のアラだったけど、経験値もだいぶんもらえてハッピー(=´∇`=)次に、デムに飛んだのですが、志を同じくしたPTが一緒だったので、フルアラで一緒に行動いたしました。なかなかワープが出なくて多少てこずりましたよ。で、やっとでたー!と思ったら、運悪くワープ寸前に仲間が敵に襲われてしまってデッドo(ToT)oフルアラだったことも考えたのか、『おいて先に行って』と言ったのですが、仲間をおいていくわけにはイキマセン!みんなも、『おいていくんじゃ、きた意味ないし』って言って・・・・。友情デス、これが。ヽ(´―`)ノワタクシは、感動いたしました。一度戻って、レイズして、さあ、また玉でてこーい!とやってると全然たまがでてこない・・・・。(´Д⊂なぜだ!?美しい友情に嫉妬したのか、プロミヴォン!!!結局、この日は30分以上まっても、玉が出てこなかったのでお開きになりました。でも、みんなの友情には感動したよ。それだけで、きたかいがあったよ。(*^-^*)
2005.06.14
コメント(0)
初めまして、(=゜ω゜)ノ。FF11にはまって、約8ヶ月・・・・・。早いね、年月が経つのは(=´∇`=)ここでは、FF11での生活&マイライフについてつづっていきたいと思いマス。ヴァナライフにマイライフ・・・・・頑張って、楽しいこと書けるように努力するナリヽ(´―`)ノちなみに、ワタクシ、蛇鯖在住のヒューム♀白魔道士55歳、フレイアと申しまス(*^-^*)飽きっぽい自分がよくここまでLvあげられたなあ・・・なんてホントに思うね。それも、このFF11がとっても面白いから。自分でもこんなにはまるとは思わなかった。なんだかんだと白55歳・・・・長い道のりのようなあっという間のような・・・。黒も45までやっとあがり(´▽`) 他のジョブをあまりあげてないってコトは、言いっこなしね(;´д⊂)でも、前衛ジョブも今からバンバンするつもりなのだ!(≧∇≦)b得に暗黒をやりたくて、Lv12にはしてあったり(笑)シーフも15あるし、戦士も12はあるし・・・。なんだかんだと頑張ってマス!!!(゜∀゜)・・・・・でもしばらくは、バルクルム砂丘から離れなれないね(´Д⊂さて、今からの課題は、まだとっていないジョブ 竜騎士のジョブをとる!! ことかな。たった一つとってないジョブだから気になって気になって・・・。さあて、今日も頑張るぞ!!!
2005.06.13
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


