2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全33件 (33件中 1-33件目)
1
今日は、FFはインしないで、借りてきたDVDを見ました。旦那が借りてきたDVDが、『デッドコースター』見るまでどんなのか知らなかったけど、ホラー系で、結構グロいなあσ(^_^;)なんて思った映画でした。ストーリーは、自分が高速道路での事故に巻き込まれて死んでしまうことを予知?して、死ぬはずだった人が死なないで生き残った際に、その生き残った人たちが奇妙な死に方で死んでいく・・・というやつ。うむむ、ホラーは嫌いではないけど、こいつは結構エグいぜ!っていうような感じでした。前に、『着信アリ』を見たことがあるんだけど、あれはそんなに怖くなかったかなぁ。それよりも、『感染』『予言』の方が怖かったかも・・・。今ちょっと気になっているのは、『ダークウォーター』ですね。映画も見たいものがいっぱいあるんだけど、実際はなかなか映画館まで見に行けない、というのが関の山ですね・・。また今度、ゆっくりとDVDを借りにいこうかな~♪(*^-^*)
2005.10.31
コメント(0)
今日は、プロミの二つの道で、ウィンとサンドのNMを倒しに行きました。最初は、サンドから行きました('∇')必要な会話等は全部済ませてあったので、NMを沸かせて倒すだけ!ジャグナーを越え、ギルド桟橋へ行きましたよ('~')初めてギルド桟橋に行ったのだけど、思っていたよりいいとこじゃん!なんて思った自分はおかしいかもしれない・・・。いや、ジャグナーみたいな感じだと思っていたから意外とうっそうとしてないなあ、なんて(・∀・)さて、目的地の場所まで着いて、使用人さんと会話。すぐ沸いてきましたよ、NMwこちらのメンツは、70以上が二人で、60代が2人の四人。あっけなくすぐ倒すことができましたヽ(´―`)ノさて、次はウィン編。アットワ地溝(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪こちらも、NMは結構早く倒せたのですが、問題は山登り。山登りをする際に、再生の玉の輝きが消えてしまったらダメ、という時間制限付だったので、ドキドキしながら山登りをしました。コントローラー握る手がすごく汗ばんでましたよσ(^_^;)でも・・・あっ!!おちた( TДT)自分は2回も落ちてしまいました・・・orzその間に、メンバー2人はどんどんと進んでいって頂上まで着いてました。私はというと、落ちるたびに、リダが最初の上り口まで案内してくれて、すごく悪いやら、助かったやらで更にドキドキしてました(;´д⊂)地図を持っていたら自分で行動するんだけど、私が地図がないのをリダは知っていたので、自分も落ちてくれて・・・。おかげで、3回目にしてやっとクリアすることができましたヽ(´―`)ノリダ、ありがとうすごく感謝しています(=´∇`=)あと、2回も落ちてしまってすみません・・・orz
2005.10.30
コメント(0)
今日も釣りをしてました(´・ω・`)PT行きたいなあと思っていたんだけどね、時間が遅くて・・・orzだから、ノーグで飽きもせずに巻物釣りをwだけど餌を変えてみても全然つれないね・・・・。外道扱いとどっかのサイトで書いてあったのを見たから、ワームを買って来て釣りを始めたんだけど・・・。コバルトジェリーや海苔や、モンスは釣れるんだけどσ(^_^;)なので、しばらくしてから諦めちゃいました。また今度、ゆっくりと釣りに励もうw(実は嫌になったw)その後、低レベルでも上げようと思ったんだけど、眠気に負けて寝ちゃいました・・・orz最近はこんな調子ですσ(^_^;)早くメインを70にしたいのだけど、この調子だとまだまだかかりそうです・・・(;´д⊂)
2005.10.29
コメント(0)
インする時間が遅かったので、しばらく合成をしてましたσ(^_^;)でも、少ししたら飽きてしまい(ぉぃ)、ノーグのクエでもしようかなーと思ってテレポヨトに。えーと、大自然の極上酒?だったかな?それをしにいきました。クエ自体は受けてあったので、後は???のポイントを探すだけ。なんだけど・・・・orz。全然そのポイントが見つからない(つд・)大体の場所はネットとかで調べておいたんだけど、探すと全然ないのよね・・・・orzうむむ、これはもう一回最初から探してみるかな、と思い、もう一度ヨトへ。すると、今度は意外と近くの場所で???発見!!!(´▽`)見逃したのか、他の人がポイント見つけて移動したのか・・・。まあ、どちらにしても極上酒ゲット(σ´Д`)σそれから、ノーグに向かいました。極上酒のクエを完了させるのと、新しいクエをしに(=´∇`=)クエ完了で捕縛の術(σ・∀・)σこれが競売で20万くらいだったような・・・高いねσ(^_^;)さて、次は、ぬれた巻物を釣り上げるべく、海蛇の洞窟へ釣竿を持って移動。・・・・・全く釣れない・・・。しかも、竿は折れるし、さびき針は持ってかれるし・・(´Д⊂しょうがないので、竿は旦那に直してもらう事にしました。錬金術をあげてれば自分でもできるけど、全く上げてないので・・・・_| ̄|○というわけで、今日はココで終了しました(*^-^*)早く巻物が釣れるといいんだけどネ!
2005.10.28
コメント(0)
今日は、ちょこっと旦那にPLしてもらい、忍者のレベル上げをしました。数日前にしてもらったみたいに、テレポでホラへ。女帝の指輪を使用して、さあ、いくぞーヽ(`Д´)ノ空蝉までもう少しっ!という経験値だったので、とにかく早くレベルを上げたかったのですヨ(=´∇`=)カニやら、ゴブリンやらを狩っていって、しばらくしたら・・・レベルアップ!!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥこれで空蝉が使えるーヽ(´―`)ノ早速金庫から取り出してきて、使ってみる。紙兵を持ってなかったので、旦那が少し貸してくれました。初、空蝉!!(゜◇゜人゜◇゜) ぶんれつ~やったー(*^-^*)ちゃんと空蝉ができたよー(*゜―゜)念願の空蝉が覚えられてよかったよ(=´∇`=)この後、蝉の張替えを教えてくれるというので、しばらく狩ってました。でも、張りかえってよくわからないですね・・・(´Д⊂なんか難しい、というか、タイミングがよくわからないというか。『実践でやっていくうちに慣れるでしょ』という言葉をかけてもらって、今日は終了(*^-^*)ともかく、実践あるのみだね!と思ったワタクシなのでしたヽ(´―`)ノ
2005.10.27
コメント(0)
今日もインする時間が遅かったので、PTは無理だったよ。だから、合成でもしようかなーと思って、サンドに行きました。最近木工を上げているので、風クリとその他素材を持ってギルドへ。今日はずーっと紙兵を作っていました。1Dの束が12束以上になったんだけど、今のリージョン情報を見るとサンドとウィンが1位になっていたよ。たしか、複数同時1位だと忍具まとめてくれるサーカス団?みたいな人いなかったような・・・。うむむ、これは( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナーまた倉庫が圧迫されちゃうよぅ(>o
2005.10.26
コメント(0)
今日は、友達と電話していたので、インするのがすごく遅くなってしまったよ。だから、やったことといえば、倉庫の中身の整頓ぐらい。倉庫の中って、結構物がごっちゃになっていて、複数いる倉庫キャラの誰がどれ持ってたかなんてわかんなくなる時が・・。いや、最初から分けていればこうなる事なかったんだけど、最初は倉庫は1人しか作らなかったのよね。でも、だんだん物がいっぱいになってきて、しょうがなくキャラを増やしたんだけど・・・・・。うむむ、物がごちゃごちゃだよ(´・ω・`)倉庫を整頓して、今日はそのまま寝ちゃいました(*^-^*)
2005.10.25
コメント(0)
今日は、テリガンにてマンティを狩りに行きました。構成は、忍、モ、戦、詩、白、黒ですー(=´∇`=)テリガンってちょっと遠いんだけど、ライバルPTがほとんどいないので独り占めできるので嬉しい('∇')ずっと順調に狩れたのでよかったよ。一度だけ忍者さん事故死があったけど( TДT)マンティの一撃が、1156・・・なんだよ、このダメ。即死で、その時に体制が崩れたけど、まだHPが残り3分の1だったから、どうにか倒すことができたよ。でも、みんなで、『あの一撃はないよなぁ^^;』って雑談タイム。忍者さんのHPは1125だったから、ほんとに即死σ(^_^;)でも、その後は事故もなく無事に狩ることができたよ。今日の連携は、光連携だったんだけど、光の時だけたまにバニシュ入れてますww毎回はMP消費にも関係してくるのでできないけど、たまに連携すると気持ちいいねヽ(´―`)ノ明日もまたPT行けるといいなぁ('∇')
2005.10.24
コメント(0)
今日は、LSでプロマシアミッションをする日だったので、インと同時に準備にかかりました。マメットという3体の敵を40制限で倒すらしい。ともかく、本でしか知識がなかった自分は、ハイエーテルやらヤグドリやらを準備しましたよ。さて、いつも一緒に行くメンバーが1人、仕事でこれなくなったので、リダがお手伝いか希望者をシャウトしました。少し待っていると、召喚さんからtellがヽ(´―`)ノでも、みんなに話を聞いていると、こちら忍、忍、戦、白、白、の構成だったんだけど、その構成なら召喚より忍者がよい、ということになって、召喚さんがジョブチェンジしてきてくれました。メンバーがそろったところでタブナジアへGO!初めてリヴェーヌ岬に行きました。進んでいくと40制限がかかり、ヒポグリフ?とか、ボムの3つ集まったのとか、ワイバーンとかがいました。ワイバーンから鱗を2つ取らなきゃいけないので、見つけ次第釣り、挑発。きっと制限かかってなかったら楽なんだろうケド、なかなか手ごわいヤツでしたよσ(^_^;)初めて戦ったから、状態異常のWSとか知らないし・・・。まあ、すぐに鱗が取れて、どんどん先に進むと、BF前まで無事にくることができました。先客さんがいたので、しばらく作戦を立てて待ってました。先客さんたちは装備を見る限り50代のような感じ。私たちよりもっと先に進んでいるらしい、との事。PM進めていくと、またココに来るんだ、なんてちょっと恐怖したりwマメット戦は、ともかく前衛4人で3体を受け持つことになりました。1人1対、先に倒したいやつだけ2人つき、ガ系を使ってきそうになったら合図のもと、私たち2人がサイレス。あとは、回復サポート、MPに余裕があったら弱体。ドキドキしながら、作戦終了次第突入!イベントに出てきた黒い服の変なヤツが3体立ってました。リダの合図でさっきの作戦通りの配置になり、バトルスタート!私もちょっと緊張しながら、弱体入れたりとか、回復したりとか。見ていて、こいつ強いのはすぐわかったよ。なかなか削られてくれないから。ともかく前衛4人を死なせちゃいけない!と思いながら必死に回復。1体が撃破できれば、あとの2体は結構早かったよー(*^-^*)3体とも無事に撃破できて、内心(´▽`) ホッ一人も死なせることがなかったので、すごく嬉しかったよ。その後、イベントを見て、ついた先はグスタベルグの端っこの灯台。この後に、次に進めるためのイベントがバスであるらしいので、みんなで向かいました。バスにつくと、リダが『お疲れ様でした^^』ってみんなに挨拶。今日はそこで解散しました(=´∇`=)次は、NMを倒すらしいので、またみんなで頑張ってやりたいなぁと思ったワタクシなのでした('∇')ともかく今日はエキサイトで楽しかったヨヽ(´―`)ノ
2005.10.23
コメント(0)
今日は、LSメンバーのお手伝いで、プロミヴォン・デムと、そのEMNに行ってきました。希望者は4名、計13人で、ワイワイしながら行きましたよ('∇')私は、白で、ということだったので、白で参戦。久しぶりだったので、LV30装備を倉庫から引っ張り出すのが大荷物で、ちょっと大変だったよσ(^_^;)さて、デムに入っていって、思ったより順調に進むことができました。いつもだと、一回ぐらいはメモリー倒しても次のエリアへの道が現れないもんなんだけど、今日に限って一発ででまくりヽ(´―`)ノどんどん進んでいって、あっという間にボスの前。ここで、13人を2チームに分けて、まずEMNを先にすることにしました。私は後のチームだったので、しばらく休憩~♪(*^-^*)ほどなくして、先のチームの勝利が決定!(*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!続いて自分のチームが突入。久しぶりだったので、どんな攻撃してきたか頭の中で思い出し・・・。あっ!そうだ、こんなやつだったー(´・ω・`)バトル開始で、とにかく弱体と回復をp(*^-^*)q前衛さんが削るのを見守りながら、自分の仕事をこなしていると・・・おお、撃破っ!!v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪意外とすんなりと倒すことができました。さて、次は希望者さんの本番のPM。知らなかったんだけど、ボスの強さがEMNより強いんだって。私はENMもPMも一緒だと思っていた・・・情けないorz先のチームが入り、しばらく待っていると・・・。やったー!の会話で、勝った事がわかったよヽ(´―`)ノよし!自分達も続くぞっ!(゜~゜)さっきと同じように、弱体と回復をしました。が、やっぱりさっきより強いのね、なんとなく前衛さんの削りがさっきより難しい感じがする・・・。自分のできる限りサポートしていたけど、もうちょっと、というところで、狩さんデッド( TДT)あうー(´Д⊂回復が一秒早かったら助かっていたのに・・・orz黒さんも寸でのところでデッド・・・( iдi )そこを何とか持ちこたえてボス撃破!ヽ(´―`)ノデッドしてしまったのは残念だったけど、希望者さんはどうにかプロミ進めることができたよ(*^-^*)もう少し、自分が上手だったらデッドさせずにすんだのかなぁ、なんて思ったら少し悲しくなっちゃったんだけどσ(^_^;)まあ、ともかく!希望者さん、オメデトウ(*^-^*)
2005.10.22
コメント(0)
今日は、旦那がメインを上げる、というので、便乗させていただきました。気がつくと、もう5人集まってるじゃんw早いwというわけで、結構時間かからずにメンバーが集まりましたよ。構成は、忍、侍、モ、赤、白、黒です。侍さんは、日本語がわかる外人さんだったみたい。すごく日本語が上手だったから、外人さんだって思わなかったよ。獲物は、テリガンのマンティ。タフだけど、がんばれば何とかなる相手だねヽ(´―`)ノ早速向かうと、同じレベル帯のPTはいなかったよ。ラッキー!狩り放題ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥひたすら狩り続けて経験値ウマーヽ(´―`)ノライバルPTがいないっていうのは、やっぱりいいもんだね。2時間ぐらいで10000はいってないかもしれないけど、結構稼ぎましたよ(=´∇`=)今回目に付いたのは、6人中3人がタルちゃんだったことかな。やっぱりタルはかわいいねぇ(*^-^*)なんかとても和んだPTでした(*゜―゜)その後は、ウィンに指定生産クエの商品を聞きにいったんだけど、みんなハロウィンのイベントをやっていたので、私もやろうっ!と思いお菓子持って追いかけたよ。トリックスタッフ意外と早くゲット!去年の自分は、丁度この時期に始めたばっかりでお金なくてイベント参加してなかった気がするよ・・・。だから、ずーっとトリートスタッフとか欲しかったんだよね(=´∇`=)ちょっと嬉しい(^ー^* )フフ♪時間が遅くなったので、このくらいで寝ました(*^-^*)明日もお菓子持って追いかけてみようヽ(´―`)ノ
2005.10.21
コメント(0)
今日も忍者のレベル上げをしました。でも、インが遅かったので、メンテまで時間がなーい!と言うわけで、ホントにちょこっとしかできなかったよ。旦那に白になってもらって、テレポホラで飛ばしてもらいました。あまりサンド方面には行かないので、たまには気分が変わっていいかなぁって思って(*^-^*)オークとか、羊とか、キノコとか、あまり戦わない敵ばっかりで、ちょっとエキサイト!ヽ(´―`)ノ時間にして30分なかったけど、まあまあ楽しかったよ。はやく空蝉覚えたーい(*゜―゜)
2005.10.20
コメント(0)
今日は、白でPTに行きました。とっても久しぶりだったので、自分でもちゃんとできるかどうか、ちょっと心配σ(^_^;)構成は、ナ、戦、モ、詩、白、黒の良編成ヽ(´―`)ノなかなかメンバーが集まらなかったんだけど、やっとの思いで詩人さんが沸いて(σ・∀・)σ。離籍なのか、玉出したままtellしても返事がない人がいっぱいだったよ。いないなら、離籍って書いてほしいね、まったく。プン、プンさて、みんなでグスタフの洞門に向かって、早速骨狩り。やっぱりナイトさんだから固定はばっちり。赤さんがいない分、私は弱体も担当しました。黒さんの精霊で若干タゲ外れたりしたけど、やっぱりんみんなPS高いおかげで、すぐ元の形に。今まで経験してきて思ったけど、詩人さんってPS高い人が多いなぁ。なんか、凄く慣れている、というか、上手、というか。うまくいえないけど、いい人もいっぱいだし(*^-^*)私もそんな人たちに習って、頑張っていい白魔道士になりたいな。今日は、2時間ぐらいで10000ぐらい稼げたので、とっても満足だったよ。また、明日もPT行けるといいなぁヽ(´―`)ノ ・・・・・(なかなか自分のインする時間にもよるんだけどね^^;)
2005.10.19
コメント(0)
今日も懲りずに忍者のレベル上げをしましたヽ(´―`)ノまた、女帝の指輪を使ってー。やっぱり一度使うと、使わずにはいれなくなっちゃうね。経験値の入りが全然違うもんね。で、またせこせこ狩り続け・・・・。あっという間に、経験値が1000溜まっていたり。この調子で、はやくレベルを12にしたいなぁ。でも、なかなかライバルさんもいるから、獲物が・・・。という感じだったり。それでも、最近は低レベル帯の人数がめっきりいなくなったなぁ。今日も、サーチしてみると、グスタに14人ぐらい。前はもっといっぱいいたような気がする・・。まあ、でも、きっと追加ディスクでたら、みんな低レベル帯をせっせと上げるんだろうなぁ。たぶん、自分もその中の一人になっている気がするけどゝ(^O^)丿追加ディスクも何気に楽しみだなぁ(*^-^*)
2005.10.18
コメント(0)
今日は、またまた忍者のレベル上げをしました。早く12になって、空蝉をつかいたいなぁ、と思っているのでとにかく12までは頑張ろう!みたいな感じ。でも、隣に座っていた旦那が、『12まで上げて、PT行かないキャラ多いじゃんか』とボソッと言いました。σ(^_^;)いや、確かにそのとおりなんだけどねー。何だかんだと低レベル上げしては、倉庫に装備がたまる・・・・。まあ、それはおいといて。とにかく、涸れ谷にて経験値稼ぎじゃ!('∇')せっせと稼いでいると、結構見かけるのがPLさん。早いみたいだけど、獲物が気がつくと全部狩られていたり・・・。最近は、砂丘レベルの人数が少ない、とは聞いているけど、今現在も少ないのかなぁ??あんまり人がいないと、レベル上げPTできないじゃん。だから最近PLが多いのかなぁ??なんて考えながらウサギを殴り・・wwやっとLV10までいきましたぁ!ヽ(´―`)ノやっぱり女帝の指輪の力はすごいね!結構短時間でも稼げるし、楽でもそれなりにもらえるしー。LV12までもうすぐだ!がんばるぞー(=´∇`=)
2005.10.17
コメント(0)
今日は、LSのメンバー+シャウトで募集した人みんなでPMに行きました。リダから、黒でお願いね、ということで黒で参加。私は3回目だったので、とにかく安心しきっていましたよ。いや、フルアラだったし、こんだけの人数いれば大丈夫かなー、って。みんなで、ル・ルデに集まって、3PTのメンバー確認。その後、出発ー!ヽ(´―`)ノデムから砂丘のとこへ行き、タブナジアへ。それからみんなでフォミュナ水道に。中に入ると、みんなで早速スニ&サイレントオイル。って、少し進んだだけで、スライムや魚と一緒にフォモルがっ!!こんなところにもフォモルでるのかーっ!知らなかったσ(^_^;)さてさて、どんどん進んでいって、タウルスのいる場所では戦闘。・・・が。フォモルが近くにいたのに気がつかなくって、攻撃魔法を撃った瞬間に後ろからザシッ!ときりつけられ・・・。大乱闘になってしまいました(´Д⊂フォモル2体とタウルス1体。が、そこにまたタウルスがリンク。うわぁ(´Д⊂私がフォモルににらまれたからだーっ!!( TДT)とにかく生き残るのに必死で、MPある限り回復に徹しましたよ。どうにか敵を殲滅して、気がつくと、3人ほどデッドしてましたo(ToT)oでも、全滅しなかっただけいいのかなぁ・・・。ちょっと責任を感じながら、休憩もしつつ、どんどん進みました。その後も、フォモルはなかったものの、タウルス相手に苦戦し、全滅はなかったけど、やっぱり数人はデッドしました(´Д⊂でも、どうにか目的の場所に着き、みんなで『やったー!!』ってヽ(´―`)ノみんなフォモルににらまれちゃうことになったけど、久しぶりにすごいエキサイトで、楽しかったよ(*^-^*)
2005.10.16
コメント(0)
今日は、PTのお約束があったんだけど、相手の都合でちょっとできなくなっちゃいました。残念っ!相手を待っている間は、ずっと木工のスキル上げをしてました。やっとどうにか紙兵を作れるようになったよ(*^-^*)とにかくひたすら合成ー!ヽ(´―`)ノと、しばらく作っていたら、『ごめん、遅くなったー(´Д⊂』って、待っていた赤さん登場。疲れていたみたいで、ぐっくり寝ちゃったみたい。しょうがないね。ので、しばらくは紙兵を作っていたんだけど、だんだん飽きてきたので、低レベル上げに行きました。女帝の指輪ももらったので、何か上げようっ!と思っていたのだ!空蝉がつかいたかったので、迷わず忍者。女帝の指輪の効果はどうだろう、と思いながら狩っていると、これまた結構なもんだよ、マジで。楽相手で最高50はもらえるっ!これはおいしい。というわけで、どんどん狩りまくってLv5!ここで、指輪の効果が切れました。ここで疲れてしまったので落ちたんだけど、この調子だとすぐLV10いけるかなぁ、なんて簡単に思ってしまったワタクシなのでした(*゜―゜)
2005.10.15
コメント(0)
今日は、昨日の続きで、ブブリム半島で風エレを乱獲ー('∇')バスに戻っていたので、黒にチェンジ。OPでブブリムに飛んでとにかく探しました。旦那も、シフ/狩で付き合ってくれる、と言ってくれたので、大船に乗ったつもりでのんびりとしてましたよ。広域スキャンあるから、少しは楽かなーって(*゜―゜)と思っていたら、目の前に風エレ発見!!とにかく釣るっ!釣られる前に釣る!・・・やったぁ!風の塊1個ゲッツ(σ・∀・)σと、まあこんな調子で、見つけたら次々と狩っていきました。今日は、比較的ライバルさんは少ない感じだったので、ちょっと気分的には楽だったなぁ。みんな芋虫狩りに来てたよ。絹糸高いもんねーσ(^_^;)1D5万ギルだったと思う。天気が変わった頃に、終了ー('~')さてさて、いったいいくつたまったかな・・・。おお、13個もあるっ!やったー!ヽ(´―`)ノこれで少しは木工に専念できるかなー('∇')明日は木工を上げるぞー^^
2005.10.14
コメント(0)
今日は、今上げている木工のために、風クリをゲットするべく風エレ退治に向かいました。だって競売で買うとばかにならないんだもん(;´д⊂)向かった先は、風の天気が多いらしいブブリム半島。だけど、天気は雨・・・orzしばらく待っていたんだけど、晴れたはいいが風は吹かない様子。しょうがないので、マウラに行って天気予報を聞いてこよう(´・ω・`)天気は・・・明日が風が出るらしいヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥしょうがないので、今日はラテーヌとかも見てみよう、と思いテレポでラテーヌ高原へ゛(ノ・o・)ノジャーンプッ!だけど、こっちもいい天気・・・_| ̄|○うむむ、しょうがないからタロンギ大渓谷に戻ってみよう、と思って再びテレポ。やっぱり風は吹いてないよぉ・・・( TДT)しばらくうろうろしていたけど、しょうがないからまたブブリムへ。やっぱり天気は・・・晴れだよ。一日ココで過ごしてみよう、と思って手当たりしだい狩りまくりー。・・・・次の日。( TДT)・・晴れてる・・・。しょうがないからテレポしてみる。ラテーヌも晴れ。むむー、私に風クリをあげたくないのかっ!ちょっとむーっとして、でもしょうがないのでまたテレポ。メアに飛んで、ブブリム半島へ向かいました。メンテもあったので、もうこれで風じゃなかったらおとなしく帰ろう、と思っていたんだけど。やったー!風吹いたーヽ(´―`)ノあとメンテまで15分しかないけれど、一匹ぐらいいないかなぁ、と思って走っていると・・・。いたー!即ディアで釣り(=´∇`=)メンテ前だったけど、やっと一個手に入れることができました。明日も時間があったら風エレ叩くぞー!(*゜―゜)
2005.10.13
コメント(0)
今日も、インしたらずーっと木工ギルドに入り浸ってました。途中、自分が席をはずしている間、LSメンバーがロンフォールで死んだーっ!と言っていたらしいんだけど、私はいなかったので旦那が私のキャラで助けに行ってましたよ。なんか低レベル上げで死んでしまったらしい。後から旦那から聞いた。でも、旦那が操作していたのにもかかわらず、全然気がつかなかったらしいσ(^_^;)オイオイそれからしばらくして(1時間ほどして)また木工再開。ひたすら木を削って23まで頑張りましたヽ(´―`)ノとりあえずの目標は30ぐらいなので頑張るぞー(*^-^*)
2005.10.12
コメント(0)
今日は、PTに行かずにひたすら合成してました。調理で、粽に挑戦しようかなぁ、と思ったんだけど、木工が15は必要みたいなので、木工を上げようとサンドにこもりました。倉庫にためた風クリがあったので、引っ張り出してきてとにかく削る。ひたすら、木を削る・・・・・・・・。全然スキルを上げてなかったので、素人からはじめます。が、ギルドにはすごい人だったよ。みんな出たり入ったりして、狭いところに10人ぐらいはいたかなぁ。木工って人気あるみたいだねー。全然知らなかったσ(^_^;)よく見ると、狩人さんらしき人が結構いたかな。最近は、狩人さんとPTを組むことが全然なかったから、狩人さん人口が少ないんだと思っていた私・・・すみません(;´д⊂)ひたすら木を削って、作った材木で調度品を作り、スキルが上がったら、さらに違う原木を削り、材木にして・・・。素人から、見習いになれました!(≧∇≦)bでも、倉庫にあった風クリは全部使ってしまい・・・、これはエレでも倒しに行かないと、と思ったワタクシでした(*^-^*)待ってろー!風エレー!!(J-o-)J サァ コイ! コノヤロー!!
2005.10.11
コメント(0)
今日はVU後だというのに、意外とすんなり入ることができたよ。いつも通りだと、1、2日はまともに入れなかったり、障害発生っ!とかいっているんだけど、よかった、よかった('∇')でも、インする時間はちょっと遅かったので、PT行けるかなぁ、と思っていたら、『一緒に行かない?』って同じLSの赤さんからお誘いが。それで、うちの旦那がその赤さんと一緒にPT作ってくれました。構成は、忍、戦、モ、詩、白、赤。おお、MP尽きそうにないじゃん(*^-^*)早速狩場へ向かいました。どこもいっぱいだというので、初めてテリガンの奥に行きました。獲物はマンティコア。砂漠で見たことはあったけど、狩るのは初めて。どんなヤツなんだろう、と思いながら戦闘開始っ!HPが結構多いので、削るのは大変だったけど、経験値はとってもウマー♪な感じ。なんでも、ボーナスポイントがついているんだとか。ほほー、みんな物知りだねー。私全く知らないや・・・orz。順調に狩りを進めていけて、たまにやばい時もあったけど、短時間でかなり稼げたのでよかったよヽ(´―`)ノもうちょっとで68っ!(*´д`*)早く70まで上げて、マートのところまでいきたーい!と、思うワタクシなのでした(=´∇`=)
2005.10.10
コメント(0)
今日は、プロミミッションでミノタウルス退治のお手伝いに行きました。手伝いと言っても、役に立っているのか不明なのですが・・・σ(^_^;)フォミナ水道の40制限。2回目だなぁ。結構人数はいたので、これなら大丈夫、なんて安心しながら入りました。余分な戦闘はしないので、スニをかけてどんどん進みます。タウルスがいたらとにかく戦闘。前回もそうだったけど、教えてもらうままに進んでいた気がする・・・。自分よくわかってないんじゃないかなぁ、なんて不安になったり(;´д⊂)とにかくっ!みんなでワイワイしながら進んでました('∇')何の問題もなくミノタウルスのところまで到着。先に先客がいたのでPOP待ちしてから戦闘。大丈夫だと思っていたけど、2人死人がぁっ!(´Д⊂すぐにレイズして、その後イベントの起こる場所までレッツゴー!その後は、時間許す限りフォモル退治をしました。サブリガを落とすらしい、こいつらが。結局一個も出なかったけど、みんなでわいわいは楽しかったよヽ(´―`)ノ
2005.10.09
コメント(0)
今日は、ジラートミッションの日だったので、インして早速準備。なんか、ノーグとジ・タに行くらしいんだけど、みんなでいくのかな??なんて思っていたら、みんなそれは済ませてしまった後だってっ!!げげっ!!やばいじゃんかっ!旦那もしてなかったらしく、急いでノーグ&ジ・タへ。ノーグはすぐ終わったんだけど、ジ・タが、ちょっと。ロメーヴというところに行くんだけど、そこの敵が魔法感知と聴覚ばかりなので、スニかけて感知されながら逃げたりしてました・・・orzだって、入ってすぐにいるんだもん(´;ω;`)しかも、丁度の敵だし。死ねるよ、簡単にσ(^_^;)でも、一緒に入った暗黒さんが偶然絡まれて、敵みんながそっちに釣られていってしまったのでどうにか助かりました。あの暗黒さん、大丈夫だったかなぁ・・・(-人-;)さて、やっとイベント終了させてみんなでそろって壷を倒しに行きました。流砂洞の中でもいつも行ったことのない場所で、初めてだったからちょっとドキドキ。でも進んでいったら、みんなで道を間違えてしまってエスケ。気を取り直して、もう一度入ってみんなについていくと、今度はちゃんと着きました!???もちゃんとあるー(*^-^*)準備して???を触ると・・・。でたっ!でかい壷。みんなでかかれば大丈夫だと思っていたんだけど、意外にも結構硬いのと、魔法が協力なのにかなり(⌒▽⌒;) オッドロキー魔法いやらしいねー。サイレスだってすぐ切れちゃうし、私が入れてもレジられちゃうし。それでも、死人が出ずに倒すことができました!ヽ(´―`)ノやった!その後???を調べて切れ端ゲッツ(σ´∀`)σこれがラバオで使うらしい。ここには用はないので、テレポルテしてラバオに直行。ミスラから、青水晶ゲット(=´∇`=)これで、メローヴの扉の先に進めるらしい。それからおのおの各自でメローヴへ。私は、HPがノーグになっていたので、テレポでブブリムへ行きました。それからチョコに乗ってジ・タに向かい、奥のメローヴへ。行くとやっぱりウェポンがうろうろしていて、やっぱり危ないからみんな来るの待ってよう^^と思い待ってました。みんながそろってから、スニで奥に進みました。そして扉を開けて・・・イベント。おお、なんか話が壮大だなあ、と思いながらその奥に進むと、『ここから空だよー^^』ってPTメンの言葉。おおっ!ついにこの時がっ!!替わった扉をずっとくぐっていくと、全く知らない場所に出ました。ここが空、らしい。なんかすごいよ、自分。ついたよ、空にー!!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥこれもみんなが手伝ってくれたおかげだよ、みんなありがとう。この日は、少しだけ戦闘して鍵を出させようと思ったんだけど、時間も遅かったのでみんなで帰りました。とにかくやっとお空にいけてよかったよヽ(´―`)ノ
2005.10.08
コメント(0)
今日は、LSメンバーの鍵取り兼スキル上げに誘われたのでベドーに行ってきました。前回も行ったけど、鍵が出なくってショボーン(´・ω・`)として帰った覚えがあるので、今日はとるぞー!メンツは赤、暗、モ、白、白、黒、戦、ナの8人。とにかく、ベドーに直行。前は、亀がすごいリンクして全滅したんだよなぁ、とか思いながら気をつけて進むと、今回はリンクなし。(´▽`) ホッさて、前回と一緒な場所にて亀を次々と釣って・・・。しばらく順調に亀退治していたんだけど、気がつくと少し離れたところにケモリンと赤さん発見。どうやら目的は一緒みたいだ。亀を乱獲してるー。『場所変えよっか』というメンバーの言葉で更に奥に移動。箱もすぐ近くに沸くというので、そこを陣取って更に乱獲ー('~')スキルも微妙にではあったけど、上がってるし、メンツが多いから全滅の心配はしなかったなぁ。途中、黒さんがENMの約束があったためデジョン。そのまま残りのメンバーで狩り続けていくと・・・。でたー!!やっと鍵が出たー!!ヽ(´―`)ノ後は箱だけー。でも、箱も意外と早く発見できたので、白さん、古びた小手(σ´∀`)σよかったねぇ。なんか自分の時みたいで懐かしい&嬉しいよ(*^-^*)次はAF3らしいので、また頑張っていこー!ヽ(´―`)ノ
2005.10.07
コメント(0)
今日は、ひたすら調理のスキル上げに励みました。前から材料は買ってあったので、倉庫からペルシコスを出してきて・・と。水クリなんかは、PTいったりして溜まったのがとっといてあったので、それを倉庫から出してきて・・・と。残りの材料は、競売や特産品売り場で用意して・・・。さて、準備完了(*^-^*)早速ギルド行ってはじめるかぁ。・・・パリン。・・・パリン。・・・パリン。・・・orz半分以上割れまくり・・・(´Д⊂ペルシコスが高かっただけに、ちょっとショック☆☆ショックペルシコス8Dぐらい使って、できたのは・・・・(´・ω・`)ショボーンまあ、しょうがないか。とにかく競売に出しておこう。ペルシコスがなくなってしまったので、次は何でスキル上げしよう、と考えていたんだけど、自分のスキルじゃあサポートつけても91ぐらいまでしか無理だから、ロラパイにしてみようかなぁ。どうしようかなぁ。でも、ゼラチンってどこに売ってるんだろう・・・・?ロランベリーってどこに??本で探してから作ろうと思ったので、今日はここで終了(*^-^*)スキルは・・・1だけ上がりましたヽ(´―`)ノ
2005.10.06
コメント(2)
今日は、子供が友達の家に遊びに行くというので送って行きました。最近友達の家に遊びに行ったり、友達が来たりと大忙しな子供。友達ができると、遊びに行ってしまうとは思っていたけど、まだ幼稚園児だから親が乗せてかなきゃいけないじゃんかww自分で自転車乗って遊びに行くのはいつになるかなぁ、なんて暢気に考えていたら、子供を迎えに行く時間になったので、車へ。5時ごろ、友達のうちに迎えに行きました。迎えに行くと、向こうの大ばあちゃんとうちの子と、友達が丁度いいタイミングで玄関先に出てきました。でも、ちょっと様子が違う。子供は、すっごい泣きはらした顔してました。喧嘩でもしたのかなぁ、と思ったら、『すみません、うちのイヌに噛まれたんです』って大ばあちゃん。おお!?どこ??じっくり子供を見たら、右手の指のところにガーゼがしてある。『手と、お尻を噛まれたんです。どうもすみません』と大ばあちゃんが申し訳なさそうに謝罪してくれました。見たところ、そんなにひどい風でもなかったけど、一応病院に連れてってくれ、との大ばあちゃんの言葉で病院に行くことにしました。病院についてから、先生に駄々をこねていた子供がやっと傷口を見せてくれると、うむむ、手は切り傷みたいになっているけど、お尻が・・・痛々しい。ズボン履いていたからすったような傷になっていて、傷もたいしたことなかったんだけど思うけど、これがズボンから出ている足とかだったら・・・むむー((((゜д゜;))))とにかく消毒と薬を塗ってもらい、飲み薬(化膿止め)をもらって帰りました。が・・・。たいした事ないだろうと思っていた私何だけど、子供の指がどんどん腫れていくのを見てちょっとびっくり。こんなに腫れるもんなのかなぁ?指が1.5倍になってました。子供も気になるようで、『ゆびがぁ( TДT)』とちょっとべそかきに。夜10時過ぎていたけど、病院に電話して聞いてみると、少しは腫れるらしい。だけど、あまりに腫れるようなら病院に来てください、とのこと。子供が病院に行きたくない、と言うので、明日病院に行くことに。早く治ってくれればいいんだけどなぁ。(-∧-)お願い
2005.10.06
コメント(0)
今日は、特に何もしてません('~')何をしようかなぁ、と思っていたら、旦那がキャラを作り直す、と言うので、荷物の移動の手伝いをしました。荷物の移動だけしたら、そのまま落ちてしまったので・・・。今日は、何も収穫なしかな。調理を上げようと思って、ウィンに来たんだけど、結局移動したら眠たくなっちゃったよ(つ∀-)これまた明日にでもPT行くと、デジョンしちゃうからまたウィンにこなきゃなぁ。
2005.10.05
コメント(0)
今日は、久しぶりに黒魔道士でPTに行きました。しばらく誘い待ちをしていたんたけど、思っていたよりも早くお誘いが。構成は、忍、忍、シ、竜、黒、黒という、攻撃的なPT♪最近は、変則的なPTからご無沙汰していたので、ちょっとドキドキ。外人さんなんかは、変則的過ぎるんだけどσ(^_^;)狩場はクロ巣。みんなでポイントまで気をつけて進みました。よくよく考えると、白がいないのでインビジ、レイズがない・・・。死んだら大変じゃんか・・…o(;-_-;)oドキドキ♪狩るポイントまでついて、早速シフさんが釣り。しばらくは何の問題もなく狩れていたんだけど、シフさんがつりに行った後、戻ってくる道にさそりがPOP。こっちに戻ってくるのは危険と感じたのか、デッド(つд・)『レイズないし、衰弱の時間考えたら帰った方が早い』とのリダの言葉で、シフさんジュノへ。その後、リダもサソリのブレスで麻痺になり、空蝉できなくて大ダメージを食らってしまいデッド( TДT)その後もリンクやらなんやらで、結構大変でしたσ(^_^;)どちらかと言えば、ディフェンス力があまりないPTなので、かなりの確率で窮地に追い込まれました。白いないから状態回復、HP回復を私ともう一人の黒さんでしていたけど、やっぱりそれをしながら精霊魔法ってMPなくなるー(´Д⊂でも、久しぶりに黒ができたし、楽しかったよヽ(´―`)ノ
2005.10.04
コメント(0)
つい先日、うちの旦那がツタヤに行ってDVDを借りてきました。私はいつもついていくわけではないので、その時は家で待ってました。で、帰ってきてから数日。そういえば何を借りてきたのかなぁ、と思って袋を見てみると、『機動戦士ガンダムSEED』×3、ブラックジャック×1・・・。およよ??SEEDじゃんか。私はついこの間土曜日にディスティニーがやっているのに気がついてたまに見ていたのですが、先週終わってしまいました。ので、SEEDから見たいなぁ、と思っていたところ。ちょっとやったー!って感じで。まだ2本しか見てないけど、やっぱりガンダムはいいねぇ(*^-^*)この複雑な戦争模様がwwでも、最近のガンダムって絵がきれいだねー。SEEDは人気あるって聞いたけど、ホントだねぇ。私の弟もスカパーで見ているらしい。ともかく、先が楽しみです(=´∇`=)
2005.10.03
コメント(2)
今日は、ジラートミッションの日だったので、急いでインしました。時間よりちょっと遅れちゃったけど、とにかく準備しなきゃ。薬品を競売で買って準備オッケー。そして、メンバーそれぞれデルクフの塔へ。私も準備で後れてしまった分、急いで向かいました。デルクフに入って、順調に進んでいくと、いきなりイベント。イベント終わってから、大きな扉がひとつ。ここを開ければ、バトルなんだなー、って感じ。久しぶりにドキドキ!強いんだろうなぁ、きっと。心の準備と、戦いの準備をしてから、みんなで扉をくぐると・・。おおう、いたよ、カムラナートっ!SSじゃ小さくて見えないけど、カムラナートが写ってます。なんか、1000ダメの攻撃があるらしく、それに気をつけて回復していたのですが・・・。あうー(´Д⊂ 侍さんがぁー。いきなりデッドしたーo(ToT)o一発で大ダメージ食らったみたいで、がっくり・・・。でも、すぐレイズじゃー、と思ってレイズを詠唱。でも、範囲攻撃で詠唱中断されてるよぉ(つд・)そうこうしている間に、カムラナート撃破!ああう、めでたいけどレイズできなかったよ・・・orz死んだキャラもクリアになってるのかなぁ、と思いながらイベントへ。あー、まだ空に行くことはできないみたいだなぁ。イベント終了後、死んだ侍さんにレイズ。どうやら、一緒にイベントを見ていたみたいで、クリアおめでとー^^次は、クリスタルの戦士っぽいので、次こそは事故のないように頑張るぞー(=´∇`=)
2005.10.02
コメント(0)
今日は子供のリクエストで、水族館に行きました。県内の水族館は1件しかないので、そこへGO。初めて県内のに行ったよ。今までは、県外ばかりだったしね。わくわくしながら入ると、まずはペンギンのいる場所が。なぜかペンギン達は、みんな同じ方向を向いていました。手を出すとかまれる、と書いてあったので、持っていたチケットをガラス越しにフラフラ。すると、一羽のペンギンは興味を持ったみたいで、首をフラフラしながらあっち行ったりこっち行ったり。ペンギンてかわいいねぇ・・・(*^-^*)次に、魚のいる水槽に行きました。初めて見たんだけど、その水族館は魚の説明書きのところに、『この魚は○○地方の沿岸でよく取れ、煮付けにすると大変美味です』や、『この魚は○○地方の沖合いでよくみかけ、味は美味しくありません』などと書いてありました。は??・・・煮付け?美味?・・・なんじゃそりゃ。こんな事書いてあるの見たことないよ(^_^;)これじゃ食べるために魚見に来ているみたいじゃんか・・・。ふぅ、と一息ついて、気を取り直し次へ。説明書き以外はいたって普通で、いろんな魚を見ることができたよ。ただ水族館なのに、なぜか鳥が網の中にいたりしたのはびっくりした。後、ドキドキしたのは、ふれあい体験コーナー。タコやら、サメやら、エイやらを素手で触れるよって場所。これもびっくりしたのは、管理する人がいなくて、タコやら持ってかれたり、触る人が怪我したりしたらどうするんだろう、という疑問がちょっとあったけど。私は怖くて触らなかったけど、旦那がタコを触ってました。吸盤が吸い付くみたいで、おおっ!っとか言って喜んでたよ。まあ、とにかく子供が一番喜んでくれたのでよかったヽ(´―`)ノまた時間があったら行きたいね。
2005.10.02
コメント(0)
今日は、夜9時過ぎごろから、旦那が借りてきたDVDをのんびり観ていたので、インする時間が11時過ぎ。インしたはいいけど、何をしようかなぁ。調理のスキル上げでもしようか・・・はたまた遅いけどPT希望を出してみるか・・・。と、迷っていた時に、旦那が『今、羊狩りしてるんだけど来る?』って。暇だから行くー、というわけで、ついていきました。紫帯のクエで、今度はもう一匹のラテーヌ側の羊狩り。またPOPさせて、即釣りかぁ。がんばらないと。しばらくはライバルもいなかったし、のんびりしながらやっていたんだけど、気がつくと、ライバルがやってきていたらしい。いつの間にか、狩られている!( ̄Д ̄;) ガーンこりゃ、NM出たら取り合いだなぁ。なんて思っていたら、ことごとくライバルPTに大羊をとられ・・・(´Д⊂むむむ、なかなか相手さんも手ごわい。しばらくして、私は眠くなったので落ちたんだけど、結局旦那がNMの羊を狩ったらしい。おめー^^今度は、私もクエを終了させたいなぁ。
2005.10.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


