2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全33件 (33件中 1-33件目)
1
フェローのタル♀と一緒に遊んでました。早く、武器やら装備が変わるといいなあ、と思って頑張っているのだけど、すぐに倒されてしまうのは・・・私が悪いのね。(´Д⊂まあ、いきなりアルテパでやっている自分もどうかと思ったけどさ。σ(^_^;)最初はどこからしていいのかよくわからなかったので、とりあえずアルテパいこーかー、と思っていったんだけど。カブト相手にしていたら結構強いのね。むむむ。そんなわけで、フェロー玉砕。(つд・)まだ数回しか戦ってないのに・・・。○| ̄|_でも、アルテパから狩場を変えるつもりがないのでしばらくまだアルテパでうろうろしようかな。ヽ(´―`)ノ早く武器とか装備とか変わるといいな。(=´∇`=)
2005.08.31
コメント(2)
今日は、PTに乗り遅れてしまったので、フェロー取りに行きました。前に白で行って死んでから、全然取りに行ってなかったので。σ(^_^;)今日はアドバイス受けた黒で行こうかなーと思ってヽ(´―`)ノゲルスパ行ったら、私を入れて4人しかいなかった。プーム過ぎれば・・・というか、私が取るのが遅すぎたって事か。だから、前みたいな行列もなかったよ。すぐ入って、とりあえずアイススパイク。そして、殴りにかかったの。しばらくして、フェローがきてくれたんだけど、そうするよりも精霊魔法をガンガン撃ってたほうが、早かったです。ブリザガ3発で終わりました。白であんなに大変だったのに、何でこんなに楽なんだろう・・・。ちょっと疑問に思ってしまったけど、なんにしてもフェロー取れてよかった。(=´∇`=)
2005.08.30
コメント(0)
今日は、初めてビビキー湾でPTしました。前に、ビビキー湾に行ったけど、PTやスキル上げの人が多くて、結局違う場所になった事があったので、ちょっとドキドキ。忍、モ、シ、赤、赤、白の構成でした。赤さん二人もいると、弱体を入れなくてもよいので、回復に専念させていただきましたよ。(*^-^*)ですが、ちょっとリンクしてしまって、一時テレポ非難したら、場所をとられてしまって残念。(´Д⊂しょうがないので、そのまま隅っこのほうでPT続けました。ゴブリンと鳥を獲物にしていたのだけど、ゴブリンのケモリンのウサギがリンクしてしまったみたいです。σ(^_^;)それに気をつけて狩りました('∇')ゴブリンの爆弾には、ちょっと参りましたが、それでも楽しくPTできたのでよかったです。今日もいい人たちと出会えてよかったです。ヽ(´―`)ノ明日もPTできるといいな♪
2005.08.29
コメント(0)
今日は、ボヤーダ樹にてPT行ってきました。(=´∇`=)構成は、忍、モ、シ、詩、白、黒です。('∇')何を狩るのかなあ、と思っていたら、初めてカニを狩りました。ちょっと硬いのですが、これが結構経験値うまくて、ラッキー♪シフさんが、『忍者さんにヘイストかけて、MP余裕あったらでいいので、ヘイストください^^』と言ってたので、ヘイストをかけたら、『こんなにヘイストもらえるなんて幸せ♪』と喜んでくれました。そんなに喜ばれると、こっちも嬉しい。ヽ(´―`)ノ初めて、魔法をかけて喜ばれたような気がしました。(*^-^*)詩人さんがいたので、MP管理はとてもしやすかったです。だから、経験値もその日だけで、14000稼ぐことができました。ヽ(´―`)ノ詩人さんの力は偉大ですね。赤さんや、詩人さんがいないと、効率が悪いのは明らかなので、今日は一緒なPTに入れてラッキーだったなあ。(=´∇`=)最近、なかなか赤さんや、詩人さんと組む機会がなかったので、それもあわせて嬉しかったです。しばらく狩っていて、他PTが増えてきたので、場所を移動しました。カニから芋虫に獲物変更。芋虫のほうが、やわらかいので、すごくスピーディ♪チェーンもつなぐ事ができて、とってもよいPTでした。ヽ(´―`)ノ
2005.08.28
コメント(0)
今日は土曜日恒例のジラートミッションに行ってきました。メンバーは前と一緒。なのですが。『今日は都合でナイトさんこれないです(´Д⊂』という、黒さんの声。こっちも、LSのメンバーのナイトさんが来れなかったので、そう伝えると、『盾いないですけど、がんばりましょう』って。そういえば、盾いないや。σ(^_^;)そうしたら、うちのLSの戦士さんが手伝ってくれるってwやったー!あと、LSの白さんとそのフレさんも来てくれる事になったので、とっても頼もしい限りでした。(=´∇`=)NMがでる四ヶ所をみんなでまわりました。やっぱり人数が多いと、倒すのは楽でした。('∇')ただ、イフリートの釜だけは、ちょっと危険な場所だったので、みんなではらはらしながら行きましたが。('~')でも、大きな事故もなく、無事に四箇所回ることができました。そのあと、私と、旦那と、メンバーのモンクさんと三人で残りの三箇所を回ってきました。ソロでも回れるという場所は回ってなかったので、丁度よかったです。(=´∇`=)今日中に石碑巡礼が終わってよかった。ヽ(´―`)ノ
2005.08.27
コメント(0)
インするのが遅くなってしまったので、何もしないまま落ちました。σ(^_^;)今日は、何だかんだと家でしてました。何をしていたかというと、ファミ通のバス編を読んでいたり、その辺にほったらかしにしてあった、旦那の本を読んでみたり。意外と、面白かったので、読んでしまいました。バス編は、自分はバス出身なので、読まなきゃっ!とか思っていたのですが、ジラートミッションのことも書いてあったので、役に立ちましたね。ジラートミッションは今進めているので、便利です。早くジラートミッションクリアしたいな。ヽ(´―`)ノ
2005.08.26
コメント(0)
今日は、ボヤーダ樹でレベル上げにいきました。モ、シ、忍、黒、黒、白の構成です。('∇')最初は、ビビキー湾で鳥を狩る予定だったのですが、PTが思ったよりいたのと、鳥の数が少ないのとで諦めました。orzだから、ボヤーダ樹いけるかなぁ?というPTメンバーの提案でボヤーダ樹に行くことにしました。ビビキー湾までチョコボに乗っていたのですが、ボヤーダ樹まで持つかなあ、とみんなでいいながら走っていくとやっぱり途中で降ろされました。σ(^_^;)みんなで、おおうっ!とか言いながら、走りましたよ。降ろされたのは聖地ジ・タだったので、そんなに遠くはなかったのですが。さて、ここで狩ろうか、とキャンプを決めたのですが、獲物の芋虫がとっても仲がよくて離れてくれないっ!ううーむ、シフさんも困っていたのですが、チャンスを見て投擲を( 。・・)/⌒□ポイ 。ですが・・・。げげっ!!リンクした!Σ(゜Д゜)あああー、と思っている間に忍者さんデッド。続いて私も、回復でタゲとってしまってデッド。リレイズかけておいたから生き返れるけど、いつ生き返ろう、と思っていたら、黒さんが、『エスケするから起きて』って。よいこら、と起きている間に、黒さんは忍者さんにもレイズ。でも、エスケに間に合いませんでした。o(ToT)oその後、また形勢を立て直して、忍者さんにレイズしに行きました。そしてまた狩り始めたのですが・・・・。しばらくして、芋虫のダブルアタックで空蝉はがされ、またダブルアタックがきて、忍者さんデッド。(つд・)またまた、エスケしました。どうやら、ここの芋虫は今の自分らには強すぎるみたいです。それでもめげずに、忍者さんにレイズ、またまた狩り始めました。強かったのですが、それからは死なずにすんでよかったです。(´▽`) ホッでも、経験値がすごかったよ。300超えました。12時で終わりだったのですが、忍者さんレベル上がりました!よかったよぉヽ(´―`)ノ白として、2回も死なせてしまった責任を感じていたので、レベル上がって嬉しかったです。総合的の経験値は少なかったけど、勉強になったPTでした。(=´∇`=)
2005.08.25
コメント(0)
今日は、午前中行きつけの病院へ行ったのですが、偶然休診・・・。(´Д⊂確認してからくればよかったよ。○| ̄|_ので、そのまましばらく実家にいました。実家にいて、数時間。ゴロゴロさせていただいていた時、携帯がなりました。(「・・)ン?と思ったら、旦那で、電話を取るととっても調子が悪そうな声。どうしたの?って聞いたら、『あたった・・・』最初、車が当たったのかと思ってびっくりしたけど、その当たったじゃなくて、食あたりだったみたい。σ(^_^;)点滴して寝てる、というので、そのまま急いで病院へ向かいました。そしたら、いつもと違う旦那の姿。苦しそう、というか、死んでる、というか・・・。お昼に食べたかに玉が当たったらしく、とにかく3時ごろから吐いて、ずーっと点滴していたみたいです。点滴が終わってから、家につれて帰ったんですが、熱もあるので、とにかく冷やそう、ということでアイスノン。いつも熊さんみたいで、元気な旦那がさすがに参ったみたいでした。私も気をつけないと。
2005.08.24
コメント(0)
インするのが遅かったので、PTにもいけず、とりうえず、ずーっとLSでお話してました。別にたいした会話じゃないのですが、年齢の話で盛り上がってました。('∇')私の旦那の年が35歳ぐらいのジェントルマンみたいだって。おかしいったら、ありゃしない。('~')まだ20代だから、必死で旦那は反論してました。でも、会話の内容が、古いところをついてきたりするので、間違えられてもしょうがないだろうなぁ。でも、それぐらい話が上手っていうのはうらやましいかも。いろんな年代の話についていけてるので、すごいなあ。さすがに、10代の子の会話を聞いていると、私も高校の頃こんなんだったなぁ、なんて振り返ってみたり。σ(^_^;)明日は、PTできるといいな。ヽ(´―`)ノ
2005.08.23
コメント(0)
今日は、みんな日本人でPT組んでオンゾゾに行きました。忍、モ、戦、召、白、黒の構成です。(*^-^*)赤がいなかったので、ちょっとMP管理が大変だなぁと思ってヤグドリの材料を買い込んでいきましたよ。σ(^_^;)でも、思っていたより回転率もよく、MPもそんなに切れることはなかったですー。何が大きいかというと、召喚さんのガルーダでヘイスガとか、フェンリルでの下弦の咆哮やらがとっても助かりました。ヽ(´―`)ノヘイストを一人ひとりにかけなくてもよい、というのはやっぱりMP的に考えると大きいですねー。だから、回転率は全然悪くなかったですね。ただ、オンゾゾで自分ら含めて3PTいたらしく、獲物が枯れ気味だったのがちょっと残念だったかな。でも、それでも結構経験値を稼ぐことができたのでよかった(=´∇`=)また、明日もPTできるといいなあ。('∇')
2005.08.22
コメント(0)
昨日のメンバー+うちのLSの戦士さんが手伝ってくれるというので、11にんで、またウガレピ寺院に行きました。2度目だけあってみんな道がばっちり(*^-^*)ほとんど迷うことなく、目的のBFにつくことができました。構成は、黒、ナ、モ、赤、狩、そしてワタクシの白。前みたいに苦戦するかなぁ、とか思いながらどきどきバクバク。BFに入ると、いました、3人組が。さて、頑張るぞっ!p(*^-^*)qまず黒さんがスリプガ2。これがとっても役に立ちました!これのおかげで、苦戦しなかったよぉ。颯爽とシフタイプを撃破して、黒タイプも難なく撃破。ちょっと大変だったのが、召喚タイプのアストラルフロウ。これが、連続で撃ってくるったら、ありゃしない。σ(^_^;)それでも、思っていたよりは大変じゃなくてよかった。無事、みんな撃破で、やったーヽ(´―`)ノ感動もひとしおだったみたいで、みんなよかったね。その後は、サンドミッションのお手伝いにみんなで行きました。11人いれば大丈夫かなぁ?という感じだったので、ちょっとびびりましたが。σ(^_^;)ビッグバード×2体だったのですが、これもスリプガ2のおかげで、あっさり倒すことができました。前に、LSのメンバーで行って、ボロ負けだったので、びっくり。でも、みんなでこうやって一緒に何かするのって楽しいですね。(*^-^*)明日も、FFがんばるぞー(=´∇`=)
2005.08.21
コメント(0)
LSのメンバー&shoutで募集したメンバーとともに、ジラートミッションでウガレピ寺院へ行ってきました。初めてのジラートミッション。(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバクメンバーはみんなで10人で、その中で白は私だけ。ナイト2人、侍、狩人、黒2人、モンク2人、赤、白の構成でした。白一人って、責任重大じゃんかっ!!((((;゜Д゜)))しかも、みんなLV高い・・・。σ(^_^;)私はついていけるのだろうか・・・。不安。と、やや不安がよぎる中、ドキドキしながらウガレピへ。行ったら、トンベリの巣窟でした。うわぁ、ここがウガレピかぁ。(=´∇`=)ちょっと感激、でも不安。でも、みんなでどんどん進んでいきました。途中、鍵とりをしよう、と言っていたのですが、先にランタンをとることに変更。ランタンとって炎に向かう途中、ワタクシデッド。(´Д⊂どうしても、インスニを使うので、偶然魔法を切ったところでこっち向いちゃったのね。σ(^_^;)しょうがないか、と思ったいたら、また一人デッド。o(ToT)oやっぱりここは高レベルでも危険なんだなあと思いましたよ。メンバーにトラクタ・レイズをいただいて、ふっかーつ!ヽ(´―`)ノありがと、みんな。その後、ラストの三匹のトンベリとの対決。やれるかなぁ、と思っていたら、急所付きでナイトのリダがデッド。その後は、うちの旦那、黒さん、ともにデッド。o(ToT)o駄目か!?駄目なのか!?不安になりながら、残った私と、侍さんと赤さんで踏ん張りました。赤さんは、召喚タイプを殴りながら黒魔道士タイプを眠らせ、侍さんは、とにかく召喚タイプをたたいてました。私は・・・とにかく減ったMPを回復すべくヒーリング。ヒーリング終えたら、一人ずつレイズ。みんな生き返る前に、召喚タイプは撃破できました。ヽ(´―`)ノ後は黒とシーフタイプのみっ!!みんな生き返ってから集中攻撃じゃーヽ(`Д´)ノてな感じで、みんなで撃破することができました。やったー(=´∇`=)その後、イベントへ。イベントが終わると、知らない場所に出てしまって、残りのメンバーと合流することができませんでしたよ。(´Д⊂でも、進むとコッファー発見。近くにいたトンベリを倒したら、運がいいのか鍵もゲット。ヽ(´―`)ノリダが地図をゲットしました。(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ残りのメンバーは、明日トンベリ戦ということになりました。がんばるぞーヽ(´―`)ノ
2005.08.20
コメント(0)
やっと旦那も闇王戦に行くことができてやったーって感じです。('∇')リンクのメンバーで行ってきました。何回来ても、ズヴァール城って気持ちのいいところじゃないですね。σ(^_^;)生きた心地がしないというか。うろうろしながら、みんなで順調に進んでいきました。途中、メンバーが迷子になりましたがwwでも、何とか合流できて(´▽`) ホッさて、肝心の闇王戦ですが・・・。とってもやばかったです。(´Д⊂私の時は、もっと楽だったと思ったんだけど。すごく手こずってしまって、しかも死人まででてしまった^^;みんなで、『こんなにつよかったっけ?』とか言いながらとにかく倒しました。2戦目の時がとてもやばくって、MPもないし、HPもないし・・・、となったけど、なんとか勝つことができました。ヽ(´―`)ノ旦那、闇王おめー(*^-^*)
2005.08.19
コメント(0)
久しぶりにオンゾゾの迷路に行ってきました。外人さんに誘われて、最初は大丈夫かなぁと不安だったんですが。構成が、外人の戦、シ、日本人のモ、ナ、白、黒デシタヨ。赤がいないっていうので、どうしても回転率は上がらなかったですね。赤のリフレ効果はやはり大きい。('~')しみじみでも、得に大きな事故もなく、シフさんの釣りも上手だったので、安定してPTできたと思います。(=´∇`=)久しぶりだったので、ほんとにちょっと勘を取り戻すまでは時間があったかな。しばらくしてないと、やっぱり忘れちゃうねぇ。σ(^_^;)稼ぎは少なかったけど、楽しいPTでした。ヽ(´―`)ノ
2005.08.18
コメント(0)
偶然子供が泣いた時に、下の歯がはえてきているのに気づきました。でも、まだ乳歯が抜けてないの。だから、ちょっと内側に生えてきていて、これは歯医者に行かなきゃだめかなぁ、と思っていたのですが・・・。『いやっ!僕歯医者行きたくないっ!!』という子供の一点張りで、なかなか連れて行くのに手こずりました。σ(^_^;)どうにか連れて行くと、どうも診察室の中の音が気になるみたいで、落ち着きが全然なくなってうろうろし始めました。初めてだから、しょうがないかなぁ、と思っていたのですが、自分の番が来ても中に入ろうとしなくて困りました。先生は優しそうだったのですが、歯を見せるだけでも嫌がってしまって・・・。『痛くしないでっ!』と繰り返す子供の口をさっとあけて、さっさと麻酔してしまいました。さすが先生。すばやい。('~')麻酔があまり痛くなかったみたいですが、ずっといやな顔してましたよwwその後、先生がペンチのようなもので、スポンッと、乳歯を抜いてしまいました。なかなか抜けなかったので、グリグリしてました。みてるとなんかすごい・・・。((((;゜Д゜)))でも、無事に終わってほっとしました。子供は・・・・とても不機嫌でしたが(笑)
2005.08.18
コメント(2)
今日はセルビナ、マウラ間を船で乗って遊んでました。海賊が出ないかなあ、と思って2、3回乗ってたんだけど、やっぱり簡単には出てこないねぇ。σ(^_^;)釣りする人がいっぱいいて、みんないろんなものを釣っていましたよ。(=´∇`=)私は釣りの道具をモグ金庫に預けてしまっていたので、ひたすらボーっとしてました。海賊が出ないから、ジュノに帰ろう、と思ってデジョンしようと思ったら、旦那が『テレポクエするから行く?』って。暇だったので、ジュノに戻ってからカザムに行きました。テレポヨトのクエで、トカゲを倒して石を手に入れるというもの。一人でするみたいだったから、手伝いました。('∇')カザムについて、チョコ乗って、少し走ってからトカゲ狩りに専念しました。私も、このクエでテレポとった時に、この石がなかなか出てこなかったのを覚えていたので、それを覚悟していたのですが・・・。ほんとに出てこない。(´Д⊂1時間やったところで、お開きにしましたが、本当になかなか出てこないのねー。しみじみ、このクエの大変さを知りました。(*´д`*)
2005.08.17
コメント(0)
今日は、競売をチェックして、装備の買い物をしてました。あまりにも装備が貧弱だったので、思い切って買おうっ!!と思ったのだ。そして買ったのは、背中にレッドケープ+1と、とうとうアスリン買いました。ヽ(´―`)ノお金がぱぁっと飛んでいきましたよ。(´Д⊂でもまあ、役に立つからいいけどさ。その後、倉庫整頓していたら、セルビナの粘土が出てきたので、クロ巣の地図とりをしようっ!と思ってうろうろしました。('∇')大体は回ってあったので、後二回ぐらいかな、と思い、ウィンとロランベリー耕地をうろうろー。難なくゲットできました。(σ´Д`)σ次は、PT行きたいな(*^-^*)
2005.08.16
コメント(0)
今日は、久しぶりにFFしました!ヽ(´―`)ノリンクのみんなも元気そうで、丁度旦那のAF3にみんな行くところでした。そこですかさず、『私もほしいー』って(笑)そしたら、一緒に行ってくれる事になってラッキー♪メンバーは、リンクのメンバー+2人お手伝いさんで、8人でアラ組んで行きました。最初は旦那のAF3で、ヤグードの巣窟、オズトロヤ城へ。フーサルモというヤグのモンクを倒すらしい。どんなヤツだろう、と思ってドキドキしながら行くと、すぐに???発見!(゜∀゜)旦那がヤグードドリンクをトレードしたら、出てきましたよ、ヤグが。それが結構タフなヤツで、倒すのに時間がかかりました。(A゜∇゜)こりゃ、お手伝いさん2人も頼んどいてよかったなあ、って感じで。やっとこさ倒すことに成功ヽ(´―`)ノそして、フーサルモの羽ゲッツ(σ´Д`)σよかったねぇ。(=´∇`=)その次に、フェ・インに飛んで、白魔道士のAF3に。ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥみんな、『こいつは強いんだよねー』と言うので、いったいどんなやつかと思っていたら、シャドウ系の敵だったよ。何が強いって、タフな上に次元殺がとっても強いっ!!盾がいないと、とっても無理なやつだっ!と実感しました。時々、旦那がタゲとってしまった時なんか、次元殺のダメージが半端じゃなかった。σ(^_^;)800くらいは軽くいってしまった。((((;゜Д゜)))どうにかこうにか倒して、マスクゲッツ(σ´Д`)σこれでAF3が手に入るーヽ(´―`)ノ手伝っていただいたみんなに、丁寧にお礼を言って、直接サンドに向かいました。みんなに、『おめでとー^^』と言われるのがとっても嬉しかったのだ(*^-^*)サンドについて、すぐさま大聖堂に直行。そして、念願のAF3げっとーーーーーーーーー!!やったー!!ヽ(´―`)ノ白魔道士はAF3が胴体なので、やっとこれで本当に意味での白魔道士になれる!!そう思って、とっても嬉しかったです。(*^-^*)さて、またLVあげ、張り切って頑張るぞー!!
2005.08.15
コメント(1)
道路の隅っこに、子猫ぐらいの黒い物体が二匹。てっきり子猫だと思ったのですが、旦那と一緒にじっくり見てみて・・・・違う?『ネコ・・・じゃないな』『なにあれ??』『うりぼう?』あー、そう言われれば顔がなんか面長のような。初めてうりぼうなんて見ました。しかも、小さいのよね、思っていたより。ほんとに、子猫ぐらいの大きさだから、猫としか思わなかった。こんな所にいるなんて、やっぱり私の住んでいる町は田舎なんだなーとしみじみ思ってしまいました。σ(^_^;)
2005.08.15
コメント(0)
今日こそ零3をしました。旦那と、弟と、私と子供で、朝から。怖いから明るいうちにしよう、と言ってそうなりました。でもっ!!やっぱり怖いっ!!\(>o
2005.08.14
コメント(0)
旦那がきました。最初は一緒に行く、という話をしていたのですが、どうも自分の時間がほしい用で、私だけ先に来てました。一人の夜を満喫したのかい??ww私の弟と旦那は仲がよいので、またゲームでもするのかな、と思っていたら、弟は友達と遊びに行ってしまいした。その時に、零3シリーズ目を手渡して。「面白いからやってみなよ」面白いけど、怖いんだってば、それは。二作目を前に旦那と私と、弟でやっていたのですが、むちゃくちゃ怖くって旦那は夜できないーって言ってました。見ているだけの私も、怖くってたまらないっ!((((;゜Д゜)))今回のも怖いのがわかっていたので、旦那は『弟君帰ってくるまでしない』といって、スパロボしてましたw気持ちはわかる私なのでした。(=´∇`=)
2005.08.13
コメント(0)
だからFF11はできませーん(´Д⊂実家は、パソコンないからなあ。自分が買って持ってくればいいんだけどさ。σ(^_^;)だから、まったり、のんびり、だらだらとさせていただきましたww久しぶりによく寝たーって感じで。実家に帰ると、弟が一人いるのですが、夜遅くまで友達とどんちゃん騒ぎして、その後みんなで遊びに行く、という生活をしてました。なんて、贅沢な生活っ!!結婚もしていないので、そりゃあ楽だろうけどよ。いったいいつ寝ているんだろう、と思うぐらいの遊びようでした。
2005.08.12
コメント(0)
ホームヘルパーの講習が今日で終わりました!後は、実習のみっ!!その実習が問題なんですけどね。σ(^_^;)自分で、ちゃんとできるか、とっても心配です。一人でする、というので、やっぱり不安は隠せませんね。誰かはそばにいるかもしれないけど、頼ってばかりでもいけないし。とにかく資格取るまでがんばらなければっ!!ヽ(´―`)ノ
2005.08.11
コメント(0)
栽培がいつも枯れてないかだけはチェックする私です。前に、全滅したことがあって、それからチェックを怠らなくなりました。σ(^_^;)一時前までは、タルタルライスなんて全然売れなかったのに、スシができてからは値段が高騰してますね。私も調理を上げているので、スシを作ったりするんですが、やっぱりタルタルライスが高いです・・・。(´Д⊂だから自分でとってきて栽培しているのですが、枯れてしまっては意味ないですもんね。これからも栽培頑張ろう、と思ったワタクシなのでした。
2005.08.10
コメント(0)
なんかくれる、というので、ドキドキしながらもらいに行きました。行った先には、旦那の倉庫キャラのエルヴァーン♀。なにかな、なにかな(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバクトレード。・・・・・ガイストピアス2個ベニテントロープ!こんなのもらってもいいのかっ!?とか思いつつ、しっかりもらいました。(*^-^*)そういえば、最近装備を買っていないので、貧弱だったんだよなぁ。(;゜ロ゜)みるに見かねてしまったんだろうか・・・。しみじみしてしまったワタクシなのでした。
2005.08.09
コメント(0)
山梨の看護学校に行ってる妹が帰ってきました。あまり仲がよいというわけではないのですが、やはり旦那の妹なんで気を使いますね。(*´д`*)今は夏休みなんで帰ってきたみたいですが、一緒に飼っているネコが家に来ました。子供は大喜びで、ネコにちょっかいを出すんですが・・・。とっても迷惑がられて、ネコには嫌われているようです。σ(^_^;)私のことも警戒しているみたいで、写真も撮れない・・・。かわいいんだけどねー。しばらく、仲良くしたいと思います。
2005.08.08
コメント(0)
なんか久しぶりの我が家のような感じ。てか、どこ行っても暑いのだけは変わらないねぇ。(-_-)この暑さに少しやられた私は、クーラーなしではいられないですね。(;´д`)ゞ アチィー!!もともと頭痛もちなんで、頭痛なんかもプラスされてしまって・・・。これって体壊してる?
2005.08.07
コメント(0)
友達と、ラルクのライブに行ってきました。名古屋まで、行きは高速バスだったので、楽でしたよ。(=´∇`=)行ってから、しばらくいろんなところをうろうろ。ボークスの店で買い物したりとか、パルコにいって、久しぶりにパフェ食べました。友達と、こうやって買い物行くのが久しぶりだったので、とっても楽しかったですよー。('∇')さて、そのあとが問題。レインボーホールまで行くバスがあるのですが、バスの運転手さんに聞いてバスに乗ったのに、全然違うところに連れて行かれた!!終点で降ろされて『ここはドコ??』状態。すぐ近くに、地下鉄があったので、急いでレインボーホールまでの場所を聞きにいきました。てか、バスの運転手さんなんでこんなところで降ろすんだよ!!?地下鉄の人に聞いたら、『ここからやとちとあるねぇ。タクシーのほうがはやいかもしれんね』時間がなかったので、タクシーを捜しました。友達のナイスタイミングでタクシーゲット!それからやっとの思いで、レインボーホールまで行きました。(=´∇`=)開場時間、20分過ぎぐらいでしたが、まだ会場もしてない状態。あら、運よく間に合ったね。それからしばらくして開場。場所は、アリーナの18列の82,83。行ってみたら、隅っこから2,3番目じゃんかっ!うむむ、見えるかなあ、と心配しながら開演を待っているとステージの上にどでかいダンボールが。どんどんつまれていって、とうとう何も見えなくなってしまいました。あそこから蹴破って出てくるのかな、でも、前に落ちたら前の席の人、危険だよ。((((;゜Д゜)))とか思いながら、とうとう、始まりました!!軍服姿のハイドーーーヽ(´―`)ノかっこいいー!!それからいろいろパフォーマンスありでしたよ。おみこし(いすの)が私たち側の通路に来たと思ったら、そこからハイドがっっ!!法王の姿ででてきました!!隅っこで最悪、とか思っていたけど、最高でしたよ!!1メートルなかったので、とってもよく見えました!!それが一番最高でしたね。(=´∇`=)MCは少なめでしたが、とっても楽しいライブでした。また、ライブ行きたいですねー。
2005.08.06
コメント(1)
明日、出かけるので、実家に帰りました。実家までは、車で1時間ぐらいで、すぐゴロゴロモード。やっぱり実家は楽ですね。子供も、実家が楽なのがわかっているのか、すぐお菓子に手を出します。実家以外では、お菓子をあまり食べないので、まあ、いいか。(*^-^*)明日は、ラルクのライブだー!
2005.08.05
コメント(0)
暑さにうだってしまいました。(´Д⊂さすがにもう夏ですもんね。暑い、暑い。犬もうだってます。てか、ワンコの美容院つれていかなきゃっ後、病院も。することいっぱいで、ついけいけません。
2005.08.04
コメント(0)
徐々に上げてます。なかなか上がらないので、レベル6なのに、涸れ谷に行きました。そしたら、危ない、危ない!((((;゜Д゜)))とててとかいっぱいいるじゃないですか。σ(^_^;)これは大変だと思って、丁度とか探してやってました。低レベル上げるのって大変ですね。メインが上がってしまっていると、なかなか大変だなあって。楽しいんですけど、10までが長いです。σ(^_^;)さあて、赤魔道士も10まで頑張るぞっ!!
2005.08.03
コメント(1)
9時ごろからログインしようとして頑張っていたのですが、なぜかログインできない!!なんで!?とか思っていたら、旦那はその前にログインしていたのですが、PTメンバーが『今、ログインできないらしい』といっていたのを聞いてΣ(゜Д゜)ガーンせっかく低レベルジョブを上げようと思ったのにぃ!!その後は、何かやる気が出なくって寝ちゃいました。(´Д⊂明日はFFできるかな?
2005.08.02
コメント(0)
うだってます、家の犬たちwさすがに夏だから暑い!外出しているときなんか、窓明けといたって死にそうなくらいあつい!もっと涼しくならないかなぁ、なんて思ってしまったワタクシでした。(=´∇`=)犬にとっちゃ、毛皮着てるのと同じだからねー。
2005.08.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1