蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.08.29
XML
カテゴリ: 出産・育児
その3つとは、アルコール、タバコ、砂糖(ここでは白砂糖のことね)。

あ、ぼくは、砂糖には全然依存していません。最近では、
むしろ砂糖が入っていたら食べる気を失います。
大好きだったかき氷もやめちゃいました。

以前吸っていたタバコも、今では未練は全然ありません。
むしろ吸っている人が哀れに思います。
で、アルコール。
これはどうにも、やめられません。


しかしながら、この三つのいずれかに依存している大人は大変多い!
(ですねよ?)

でも、子供は困るのです。だって、成長期の子供に、

アルコールやタバコを飲ませたり吸わせたりできますか?

できない!!!

だから子供は砂糖にしか頼ることができないんです。

ということ、親は砂糖に依存しない食生活を設定してあげないといけない。

たとえば、自分で作る料理や御菓子には、砂糖は使用しないで、
オリゴ糖や、黒砂糖や、蜂蜜を使う、とか・・・。
市販の御菓子類は食べさせない、とか。
清涼飲料水も飲ませない、とか。


現代の子供から砂糖を遠ざけるのはとっても難しいと思います。
家庭では食べさせないとしても、給食で砂糖入りの食品を食べちゃうでしょう?

でも、親が砂糖を排除する、という意識を持っていれば、
かなり、砂糖摂取は防げるでしょう。

(参考文献)子供が産まれたぼくの娘の家に置いてきました。読んでるかなぁ? 『マンガでわかる〈食育〉』

砂糖について書いてあるblogは他にどんなのがあるかな?元祖ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.29 19:38:44
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

「催眠療法 初めての… New! lovelovelove7240さん

恐ろしいこと New! ヨーガ1950さん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

11/15 自治会防災訓練 New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

抗インフルエンザ薬”… 藻緯羅さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: