蚤とダイエット

蚤とダイエット

2008.10.05
XML
タイトルのごとくに述べるのは鈴木猛夫さん。
今回で【食の欧米化はこうして作られた】は最終回です。
【出典】から引用させてもらいます。

・・・・・・・引用ここから・・・・・・・
当時の政府も栄養関係者も、このアメリカからの資金提供を歓迎した。
そこに大きな問題があるのだ。つまり日本人の食生活を
欧米型にすることが健康に寄与すると思いこんでこの作戦を
支持したのである。良かれと思ってやったことが今になってみると、
本当に日本人の健康に寄与してきたのか大いに疑問があるのだ。

この「小麦戦争」については、アメリカ側では「サクセスストーリー」
として語られている。特にアメリカ農民にしてみれば、
政府は良くぞやってくれたと、その活動を高く評価している。
戦後の「栄養改善運動」のために、日本側がアメリカから受け取った
膨大な資金の出所については今も昔もタブーになっていて、
栄養学校でも教えられていない。戦後の食生活の変化を語るとき、
この問題は非常に大事な点だと思い、栄養学の世界で大きな
影響を与えてこられた東畑朝子先生にこの資金の出所について
尋ねたことがある。その時先生は人差し指日本を口の前で
バッテンさせて、「このことはみんな隠したがっているんですよ」
とタブーであることを正直に語ってくれた。その理由は、

できればこの話は伏せておきたい気持ちなのだいうことだった。
確かに誰も語らず、書かず、残さずという状態で、
この問題に関する資料・文献はきわめて少ない。
しかしこの大事な点を抜きにして戦後の栄養学、食生活について
語ることは不可能である。今こそ当時の関係者はその全体像を

どの国の食生活もその国、その地域で産出される産物を
基礎にして食形態が形成されるのが大原則で、最初から外国の
農産物をあてにした食料政策、栄養教育は本末転倒
といわざるを得ない。食糧自給率が先進国中最低の4割にまで
落ち込んでいる大きな原因は、「栄養改善運動」で
欧米型食生活の優位性を信じ、普及、奨励したことにある。
まずそのことのしっかりした反省が必要ではないか。
・・・・・・引用ここまで・・・・・
【出典】
「アメリカ小麦戦略」と日本人の食生活

最後に参考になるものをアップしておきます。
ぜひご覧下さい。

近藤とし子氏の雑誌記事
http://libsv2.eiyo.ac.jp/eiyotoryori/archive/ER16_04_/ER16_04_025.jpg

【日本の食生活史年表】
日本の食の歴史は、白米を食べるようになってからは脚気との戦いであった。
その後は昭和29年にアメリカでPL480法案(通称、余剰農産物処理法)が
成立すると欧米型食生活が定着し栄養過剰との戦いになった。

明治5年 明治天皇、肉食奨励のため初めて牛肉を食べる
明治10年 西南戦争で脚気患者多数発生
明治27年 日清戦争で脚気患者多数発生
明治34年 ベルツ、人力車の車夫の食物と労働耐久力について発表
明治37年 日露戦争で脚気患者25万人
明治41年 「味の素」発売
明治43年 村井玄斎夫人、脚気に炒り糠入り味噌の常食が効用有と説く

この続きは【出典】ブログをご覧下さいね?

【出典】日本の食生活史年表
http://plaza.rakuten.co.jp/morikotu/diary/?ctgy=6

【関連ブログ記事】新年あけましておめでとうございます 栄養学界最大のタブー、アメリカ小麦戦略
http://plaza.rakuten.co.jp/yn7530/diary/200801050000/

人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.05 20:03:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/15 自治会防災訓練 New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

抗インフルエンザ薬”… New! 藻緯羅さん

バクティの世界 New! lovelovelove7240さん

エンザイムと男性ホ… New! ヨーガ1950さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: