蚤とダイエット

蚤とダイエット

2009.03.11
XML
カテゴリ: CCV大好き!
> 為谷さんが初めてジープに乗った頃、オフロードとかでどんな練習をしてましたか?


まず購入してすぐは、良く河川敷へ行きました。
そこでやったことは、バックの練習。
どういうことかと言いますと、
両脇が草が生い茂っているような道になっている所で、
フェンダーミラーを見ながらバック走行をする練習です。
後ろは見ません。フェンダーミラーを見るだけで
バックしていくのです。

バックで長距離を走らなければならないだろうから、
と、思ってやりました。
おもしろいですよ?

あとは、実地で覚えましたね。
オフロードテクニックなどは、本やビデオで知っておく必要はありますね。
それからそれを実践していく、ということです、
当時は宇都宮に、通称ガレ山というオフロードエリアがありましてね、
よくみんなでそこでキャンプしたりして遊びました。
あとはねぇ、ヒルクライムの時に、上れなくなった時はどうするか?
ダウンヒル(ヒルダウンと現在では言うようだけど)の時はどうするか。
などなど、まずは知識を得ることが大切。

知識がなくて実地へ行くといきなりスタックしてしまったりするよ。

現在ではオフロードパークも少なくなっているのだろうか?
ともかく、以前に案内した、ぼくのKeiがプロペラシャフトを
壊した河川敷は結構おもしろいステージだから、
何度もトライしてみて下さいね?

スタックしたら自力で出るのは大変だから。
そのためにはジープ仲間が必要ですね。

クラブに加入してはいかがでしょう?
栃木県内に現在活動しているクラブがあるのでしょうか?
全然分かりません。
なかったら作りましょう。


CJ3B-J10が出てくる映画だよ♪

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.11 18:29:50
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月15日… New! 藻緯羅さん

バクティの世界 New! lovelovelove7240さん

エンザイムと男性ホ… New! ヨーガ1950さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: