蚤とダイエット

蚤とダイエット

2009.12.26
XML
カテゴリ: 食育について
これは11月28日付けの読売新聞の広告のタイトルです。

山田養蜂場の山田英生氏と公立菊池養生園診療所名誉院長の
竹熊宜孝氏との対談がぎっしり載っています。

・・・・・・・・ここから引用・・・・・・・・
■子供の時からメタボ予防

山田  最近の子どもたちは背も高く、体格も私たちの
子どもの頃に比べて格段とよくなりました。その一方で
いろいろな病気が増え、とくに肥満は約30年前の2倍に増えた、

メタボリック症候群がついに子供の世界にまで押し寄せてきました。
厚生労働省の研究班も6~15歳を対象とする「小児メタボリック
症候群」の診断基準を作成するなど、今や生活習慣病は子供の
時から予防対策を進めなければならない時代になってきたようです。

竹熊  肥満児の中には、小学生の頃から動脈硬化が
始まっている子もいます。子供の時に肥満になると、
大人になってもなかなか治りにくい。そうなると、心筋梗塞などの
心臓疾患や脳梗塞などの脳血管障害、糖尿病などのリスクが
一段と高まる恐れもあるだけに肥満は、実にやっかいな
病気と言わざるを得ません。

■食生活の乱れが肥満招く

山田
もう一方にスナック菓子などを抱えている子供たちの姿を
よくみかけます。おやつだけでなく、今の子供達は
ファーストフードなどをよく食べますね。働いている
お母さんが多いからやむを得ない面もありますが、
3時のおやつは4度目の食事とも言われ、昔は

お菓子が多かったような気がします。それが今は、
おにぎりといえば、コンビニやスーパーで買う物
と思われていますね。

竹熊  確かに、子供達の乱れた食生活が肥満に
悪影響を及ぼしていることは否定できません。
ファミリーレストランに入って、子供達に何を食べたいか
と聞けば、決まって「お子様ランチ」と答えるでしょう。
私はお子様ランチがけっして悪い、とは言いませんが、
その中身が問題なんです。

山田  チキンライスやオムライスに、ハンバーグや
エビフライ、それにジュースなどの飲み物がセットに
なっています。いかにも子供たちが好きそうなものばかりで、
ご飯の上には国旗が立ち、おまけにオモチャまでついています。
子供連れの家庭を狙った企業の戦略が見え隠れしているように
私には思えてなりません。6歳ころから11歳くらいまでの
間に慣れ親しんだ味覚はその後の食事の好みに大きく影響する
と言われています。かの有名なファーストフードメーカーでは、
子供をターゲットとする戦略を立てられているそうですが、
店側の経営効率化の理由で、メニューが増えた分、子供達の
食の選択肢が狭くなったことは確かです。砂糖まみれの
脂っこい食べ物に慣れ親しんだ子供達が、40代、50代に
なっても同じようなものを食べている姿を想像したら、
ぞっとしますね。

竹熊  子供の時の食べ癖は一生を支配しますから、
よほど注意しないといけまえん。現代は「毎日がお正月」
というくらいの飽食の時代。ことわざに
「暖衣飽食 風邪のもと」というのがあるでしょう。
暖かい着物を着て、好きなものを腹一杯食べていれば
風邪を引きやすくなる、との喩えなんですが、それだけ、
何不自由のない、贅沢な生活をしてれば病気になりやすい、
と警告しているんです。風邪も甘やかされた状態のときに
よく引きますから。(つづく)
・・・・・・・・引用ここまで・・・・・・・・

お子様ランチかぁ。なつかしいなぁ。
ということは、半世紀前からあるんですよね。お子様ランチって。
もっと前からかも知れない。
為谷は子供の頃は小学校4年生まで宇都宮市の郊外にに
住んでいましてね、日曜日にたま~に、月に一回かふた月に一回、
親に連れられ、バスに乗ってデパートに行くのが楽しみでした。
親としては買い物という目的もあったのでしょうが、ぼくの
そこでの一番の楽しみはデパートのレストランでの食事。
お子様ランチくらいしか今となっては覚えていませんが。
あ、あとは、ハンバーグかなぁ?日頃家庭では食べられない
料理が食べられることが嬉しかったようです。
それからソフトクリームね。これも大きな楽しみの一つでした。

あ、それからおやつ。
母親がよくおにぎりを握ってくれました。
冷えたご飯の味噌おにぎり。これが美味かった。
それからお焦げね。当時はかまど炊きだったから
焦げができるのね。あの焦げが好きだった。
それからドーナツも母親と一緒によく作った。

今の子供達はコンビニやファストフード店でなんでも
購入して食べられるからかえってそれが不幸を招きかねませんね。





人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.26 18:14:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

2025年11月15日… New! 藻緯羅さん

バクティの世界 New! lovelovelove7240さん

エンザイムと男性ホ… New! ヨーガ1950さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: